JPS6025812Y2 - ブラウン管 - Google Patents

ブラウン管

Info

Publication number
JPS6025812Y2
JPS6025812Y2 JP1976156643U JP15664376U JPS6025812Y2 JP S6025812 Y2 JPS6025812 Y2 JP S6025812Y2 JP 1976156643 U JP1976156643 U JP 1976156643U JP 15664376 U JP15664376 U JP 15664376U JP S6025812 Y2 JPS6025812 Y2 JP S6025812Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shadow mask
cathode ray
ray tube
side wall
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976156643U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5373862U (ja
Inventor
福太郎 岸本
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP1976156643U priority Critical patent/JPS6025812Y2/ja
Publication of JPS5373862U publication Critical patent/JPS5373862U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6025812Y2 publication Critical patent/JPS6025812Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、カラーテレビジョン等のブラウン管の改良
に関するものである。
カラーテレビジョンの生命とも言うべきブラウン管は、
電子銃かあ出た電子をいかに精度よく螢光面に当てるか
によって、その性能が決定される。
したがって、ブラウン管に於る電子銃、シャド・クマス
ク、螢光面等の機械的精度及びそれらの間の相互的な位
置の精度は非常に重要なポイントとなり、特にシャドウ
マスクと螢光面の間には、ミクロンオーダーの工作精度
が要求される。
この精度が保たれないと、ブラウン管の輝度、コントラ
スト共いちじるしく低下し、極端な場合画像の色ずれま
で発生する。
この機械的精度を乱す要因は種々存在するが、本考案で
対象とした振動もその一つである。
ブラウン管も一種の機械構造物である以上、振動特性を
もつのは当然であり、これがスピーカ等の振動源によっ
て振動させられるのも、これまた当然のことである。
第1図はブラウン管の構造を示したもので、同図イは側
断面図、口は正面断面図である。
図に於て、1はブラウン管本体、2はブラウン管本体1
のフェース部内面に形成された螢光面3に対向して配置
されたシャドウマスク、4はブラウン管本体1にシャド
ウマスク2を支持するシャドウマスク支持金具、5は偏
向コイル、6は電子銃である。
シャドウマスク2は、第1図に示す如く、ブラウン管本
体1に3ないし4個のシャドウマスク支持金具4て取り
付けられている。
さらに第2図のシャドウマスク支持金具4近傍の拡大図
に示す如く、この支持金具4はその一端がシャドウマス
ク2の側壁に固定されると共に、自由端側に設けられた
穴がブラウン管本体1の内壁に設けられた突起8にはめ
こまれており、このシャドウマスク支持金具4が熱ひず
みを吸収する構造となっている。
このため等価的には振動に対して柔支持となっている。
したがって、外部振動源によって、ブラウン管本体1が
振動した場合、シャドウマスク2との間には、相対振動
が発生しやすい。
さらにシャドウマスク支持金具4、シャドウマスク2と
もすべて金属製であるため、これらの振動に対する減衰
力は少ない腰共振による相対振動は無視できないものと
なる。
したがって、音楽番組等を大音量で受信中、ある音程の
音が特に大きく強調された場合、シャドウマスクの共振
が誘発され、画質が低下することがある。
本考案はこのような点に鑑みてなされたもので、シャド
ウマスクに要求される緒特性をなんら犠牲にすることな
く振動を抑制味質の良い画像のフラウン管を提供するも
のである。
以下、第3図に示すこの考案の一実施例について説明す
る。
ブラウン管本体1にシャドウマスク2をシャドウマスク
支持金具4を用いて支持する点は従来のものと同様であ
るが、シャドウマスク支持金具4の自由端付近に、第3
図に示すごとく押えばね状のフリクションアーム7を備
えていることを特徴としている。
このフリクションアーム7は、鋼材を図示の形状に折り
曲げて形成されたもので、その中央部を支持金具4に固
着することにより支持金具4に対して固定されており、
その両端側はそれぞれ支持金具4への固定点の対向位置
とは偏位した位置でシャドウマスク2の側壁に圧接され
ている。
今、ブラウン管本体1とシャドウマスク2が、それぞれ
P、Q方向へ振動し、両者に相対振動が発生したとする
すると、両者間の距離βは減少し、シャドウマスク支持
金具4を圧縮する。
これにより、シャドウマスク支持金具4の高さαは減少
腰フリクションアーム7の圧接端IR9LLの方向へ移
動させることになる。
フリクションアームの圧接端部とシャドウマスク2の側
壁との間には、押し付刃Fと両者間の摩擦係数μの積F
・μの摩擦低抗が存在する。
したがって、フリクションアーム7の圧接端部がLR,
LLそれぞれの方向へ移動するとき、これを阻止する力
が働くことになる。
フリクションアーム7の圧接端部の移動が阻止されるこ
とは、シャドウマスク支持金具4の高さ変化が阻止され
ることであり、ひいては、ブラウン管本体1とシャドウ
マスク2の相対振動が阻止されることになる。
この阻止力は、フリクションアーム7の圧接端部とシャ
ドウマスク2の側壁間の摩擦係数μと、フリクションア
ーム7の予圧をコントロールすることで適度な値を得る
ことができる。
本考案によるシャドウマスクの振動特性を従来品と比較
して第4図に示す。
図において、横軸は振動周波数、縦軸はブラウン管本体
1とシャドウマスク2との相対振動量をとったもので、
Aは従来品、Bは本考案品を示す。
本考案によると、ブラウン管本体1とシャドウマスク2
の相対振動に対して阻止力が働くので、全周波数帯域で
相対振動量が減少している。
さらに、フリクションアーム7とシャドウマスク2間の
摩擦により振動エネルギーが消費されるので、シャドウ
マスク2に減衰が働き共振倍率が低下する。
したがって、シャドウマスク2の共振によるシャドウマ
スク2とブラウン管本体1との相対振動ピークが大巾に
減少する。
第5図にフリクションアーム7の他の形状実施例を示す
図イは、フリクションアーム7aが支持金具4を止めて
いる突起8の固定端側で支持金具4に固定され、押えば
ねでシャドウマスク2の側壁を押えた構造のものである
図町よ、図イの場合と反対に突起8の自由端側て支持金
具4にフリクションアーム7bが固定されたものである
図ハは、シャドウマスク2の側壁にフリクションアーム
7cの一端が固定支持され、他端が押えばねで支持金具
4が止められている突起8の固定端側を押えたもの、図
二は、その反対に自由端側を押えたものである。
図ホは、図二の場合とほぼ同じで、フリクションアーム
7eの固定を支持金具4と同一点で行なったものである
また図へは、第3図の実施例とは逆にフリクションアー
ム7fの固定をシャドウマスク2側で行なったものであ
る。
第5図に示したフリクションアーム7の支持方法、形状
は各々異なるが、すべて同一の効果をもたらす。
また、第3図の構成によるフリクションアーム7におい
ては、フリクションアーム7の中央部をシャドウマスク
支持金具4に固着せず、ブラウン管本体からの突起8に
はまり込む穴を設けることで保持するようにすることが
できる。
以上述べたように本考案によれば、スピーカ等の振動源
に対し、シャドウマスク2とブラウン管本体1の相対振
動を大巾に減少せしめることができるので、電子銃6、
シャドウマスク2、ブラウン管螢光面3間の機械精度を
保つことができ、鮮明な画像を得ることができる。
なお、本考案は現在のブラウン管の機構をほとんど変更
しないので、製作工程の大巾変更を必要とせず、経済的
に実施する事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のブラウン管の構造図でイは側面断面図、
口は正面断面図、第2図は従来のシャドウマスク支持金
具近傍を示す要部正面図、第3図はこの考案による一実
施例のシャドウマスク支持金具近傍を示す要部正面図、
第4図は本考案品と従来品の振動特性を比較して示す特
性図、第5図は本考案の他の実施例を示す要部正面図で
ある。 図中、1はブラウン管本体、2はシャドウマスク、3は
螢光面、4はシャドウマスク支持金具、7はフリクショ
ンアームである。 なお、図中同一符号は夫々同一または相当部分を示す。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)ブラウン管本体と、このブラウン管本体のフェー
    ス部内面に形成された螢光面に対向して配置されたシャ
    ドウマスクと、このシャドウマスクの側壁に一端が固定
    され、他端側に設けられた穴が上記ブラウン管本体の内
    壁に設けられた突起にはめ込まれて、上記シャドウマス
    クを上記ブラウン管本体に支持する支持金具と、この支
    持金具の上記他端側と上記シャドウマスクの側壁間に配
    置されて上記支持金具あるいは上記シャドウマスクの側
    壁のいずれか一方に一端が固定され、他方に対して上記
    固定された位置の対向位置とは偏位した位置で他端が圧
    接されたフリクションアームとを備えたブラウン管。
  2. (2)フリクションアームの圧接側端部は、圧接面側を
    外面とした円弧状になっていることを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第1項記載のブラウン管。
  3. (3) フリクションアームは一端がシャドウマスク
    の側壁に固定され、他端が支持金具に圧接されたもので
    あり、上記シャドウマスクの側壁への固定は、支持金具
    の上記シャドウマスクの側壁への固定と同一点で行なっ
    たものであることを特徴とする実用新案登録請求の範囲
    第1項記載のブラウン管。
JP1976156643U 1976-11-22 1976-11-22 ブラウン管 Expired JPS6025812Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976156643U JPS6025812Y2 (ja) 1976-11-22 1976-11-22 ブラウン管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976156643U JPS6025812Y2 (ja) 1976-11-22 1976-11-22 ブラウン管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5373862U JPS5373862U (ja) 1978-06-20
JPS6025812Y2 true JPS6025812Y2 (ja) 1985-08-02

Family

ID=28764718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976156643U Expired JPS6025812Y2 (ja) 1976-11-22 1976-11-22 ブラウン管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025812Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001029864A1 (fr) * 1999-10-22 2001-04-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Tube cathodique et ecran comprenant ledit tube

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057718Y2 (ja) * 1985-05-30 1993-02-26
JP2534206B2 (ja) * 1987-12-03 1996-09-11 三菱電機株式会社 シヤドウマスク構体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001029864A1 (fr) * 1999-10-22 2001-04-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Tube cathodique et ecran comprenant ledit tube

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5373862U (ja) 1978-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4246560A (en) Self-converging deflection yoke
JP2609605B2 (ja) シヤドウマスク形カラー受像管
JPS6025812Y2 (ja) ブラウン管
US6150760A (en) Cathode ray tube
JP2534206B2 (ja) シヤドウマスク構体
JP2001351540A (ja) カラー陰極線管
US5850121A (en) Color picture tube having shadow mask assembly
JPH04102149U (ja) 偏向装置
JP2002260550A (ja) 陰極線管
JP3636631B2 (ja) カラー陰極線管用のパネル
US3961220A (en) Snubber means for positioning a gun structure in an electron discharge device
JP3334677B2 (ja) カラーブラウン管
JP3153582B2 (ja) カラー受像管
KR970011049B1 (ko) 음극선관용 새도우 마스크 어셈블리 구조
JP2001525116A (ja) 円錐部分を有する画像表示装置
JPS59173247A (ja) 陰極線管
US5844356A (en) Vacuum tube provided with a line-shaped getter
JP2519285Y2 (ja) カラー受像管
JP2002270106A (ja) カラー陰極線管
US6111348A (en) Color display device comprising a saddle-shaped color selection electrode
JPS597725Y2 (ja) 陰極線管装置
KR930008161B1 (ko) 훅크스프링 일체형 새도우마스크 프레임
KR200149254Y1 (ko) 음극선관용 벌브 고정 구조
JP2002298752A (ja) シャドウマスク構体およびカラーブラウン管
KR100303120B1 (ko) 컬러음극선관