JPS6025655Y2 - 薄板状物品の払出し装置 - Google Patents

薄板状物品の払出し装置

Info

Publication number
JPS6025655Y2
JPS6025655Y2 JP6009880U JP6009880U JPS6025655Y2 JP S6025655 Y2 JPS6025655 Y2 JP S6025655Y2 JP 6009880 U JP6009880 U JP 6009880U JP 6009880 U JP6009880 U JP 6009880U JP S6025655 Y2 JPS6025655 Y2 JP S6025655Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stocker
dispensing
dispensing device
base frame
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6009880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56164377U (ja
Inventor
健三 中川
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP6009880U priority Critical patent/JPS6025655Y2/ja
Publication of JPS56164377U publication Critical patent/JPS56164377U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6025655Y2 publication Critical patent/JPS6025655Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えは自動販売機において、物品並ひに釣銭
の何れでも払出し可能であると共に、これを従来の物品
取出装置における機構を利用しての改変設置可能とし、
かつ装置のコンパクト化を可能としたものに関する。
各種の自動販売機にむいては、物品の販売に当って、釣
銭提供が可能であるように、釣銭装置を一体に組込んた
型式のものも多い。
このさい販売物品か煙草のように相当の厚さを有するも
のである場合、釣銭は何れも薄肉の硬貨であるため、物
品の販売装置、特に物品の払出し装置と釣銭の払出し装
置とは夫々別箇の装置を使用することが多いが、本来物
品も硬貨もその払出し動作は、押出し動作であるため共
通し、物品の払出し装置を利用して、同一機筺内で硬貨
釣銭の払出しが可能であるとすれはきオ)めで有利であ
るが、物品と硬貨の押出しストロークは長短相違が当然
であり、そのままでは兼用困難である。
例えば煙草の販売と釣銭の提供に当り、煙草用の払出し
装置をそのまま釣銭の払出し装置として利用することは
、被払出し材の形状の大小、厚薄の相違によって困難で
ある。
一方販売機の設計に当って、そのコンパクト化は従来か
ら要求されており、小型簡易タイプの自動販売機の新設
に当っては、特にこの要求は重要である。
本考案はこれらの技術的背景の下に、従来の自動販売機
等における物品の払出し装置を利用して釣銭、ゲーム機
用チップあるいは薄板状の物品の払出しが容易に可能で
あるようにすると共に、その自販機等の全体のコンパク
ト化の要求にもマツチできるようにしたものであり、そ
の特徴とする処は、物品又は釣銭等の被払出し材を積層
状に収納して、その最下位のものより順次押出すストッ
カーと、同ストッカーの下方においてベースフレーム下
面に配備しかつ進退自在な駆動部材を同フレーム上に突
出させた進退駆動装置と、ストッカーの払出し開口とベ
ースフレーム間に介在しかつ前記駆動部材より上位のス
ライド面を有すると共にベースフレームに支持され、前
記スライド面上に前記駆動部材と同行する払出しプレー
トを具備した払出しフレームとから成る点にある。
以下図示の実施例について本考案を詳述すると、第1図
は作動状態を示す側断面図、第2図は同平面図、第3図
は待機状態を示す側断面図であって、これら図面におい
て、1は自動販売機における公知のベースフレーム、2
はこのベースフレーム1の下面に装設された同じく公知
の例えばチェン機構等による払出し用の進退駆動装置で
あり、3は同駆動装置2の進退機構により直線的に進退
し、かつその一部がベースフレーム1の上面にスライド
ガイド切欠1a等を介して突出する駆動部材であり、こ
れらは従来の例えば煙草自動販売機における煙草自動販
売機等における煙草の払出し装置におけるそれと同様で
ある。
4は硬貨釣銭、ゲーム機用のチップ等、あるいはこれら
と同様の薄板状のプレート乃至ディスク状物品等の被払
出し材aを上下方向に積層収納する筒状のストッカーを
示し、図示省略しであるがストッカー4の機筺前壁に向
う正面は、その被払出し材aを外部に見せるための開口
切欠面とされており、このストッカー4はその下端をベ
ースフレーム1あるいは後述の本考案により払出しフレ
ーム5に固設される。
払出しフレーム5は、図示のようにその前後方向両端に
ベースフレーム1の前後端に着脱自在あるいは着脱兼調
節自在に付設される取付片5a。
5aを持つと共に、両取付片5a、5aより起立した前
後壁5b、5b、両壁5b、5b間を水平に連ねるスラ
イド面5cとから成る枠形フレームであり、このスライ
ド壁5cは前記駆動部材3の上位で干渉しない位置にあ
り、このスライド壁5C上に払出しプレート6がスライ
ド自在に載置される。
この払出しプレート6は前記ストッカー4内の被払出し
材aの最下位の一枚を押出すためのものであって、平面
視凸形状とされている。
払出しプレート6の下面後部にはスライド片6aの後部
が固設されると共に、スライド片6aの後部は、前記ス
クイ1〜′壁5cに設けられたガイド切欠5dに摺動自
在に係合されている。
スライド片6aの前部側はスライド壁50下方に突出せ
しめられて、前記駆動部材3に連結されている。
そして、進退駆動装置2による駆動によって、その駆動
部材3と、払出しプレート6及びスライド片6aとが一
体的に移動することにより、払出しプレー]・6は、第
3図に示すように、ストッカー4より後方に位置する後
退位置と、第1図及び第2図に示すように、払出しプレ
ート6前端部がスライド壁5c前端部上に位置する前進
位置とに位置変更自在とされている。
而して、払出しプレート6が後退位置にある時には、ス
トッカー4内の最下位の被払出し材aはスライド壁5c
上にある。
そして、払出しプレート6が後退位置から前進位置へ位
置変更せしめられることにより、払出しプレート6は、
ストッカー4の下端前後に形成された被払出し材aの一
枚を通過させる開口切欠4a内を通過して、ストッカー
4内の最下位の被払出し材aを取出口側へ送出す。
7は払出しプレート6の浮上を阻止する押えプレートで
あって、図示のようにH型のもので、払出しプレート5
側に固定され、バンド部7aによって払出しプレート6
をスライド自在に後立している。
又鎖線で示した10は前記進退移動装置2の駆動部材3
によって、例えば煙草等の商品すを積層収納するストッ
カーで、同じく11は駆動部材2と連結されて商品すを
ストッカー10より押出すための既知の押出ブロックを
示している。
本考案の払出し装置によれば、第1図において進退駆動
装置2の硬貨投入あるいは硬貨投入と操作ボタン、バン
ドル等の操作による起動と共に、ストッカー4より図示
向って右側の後退位置にある駆動部材3が図示のように
図向って左側に前進移動し、これに連結されたスライダ
ー片6aの同行を介し、払出しプレート6も前進腰スト
ッカー4の後側よりストッカー4内を通過し、払出しフ
レーム5のスライド壁5cの上面を底として支持されて
いるストッカ−4内債層の被払出し材aの最下位の一枚
を開口切欠4aを介して押出しこれにより釣銭乃至チッ
プ、あるいは薄板状物品が取出口側に送出されることに
なる。
更にこの払出しフレーム5を払出しプレート6と共にベ
ースフレーム1より外せば、前記ストッカー4の代りに
、鎖線で示したストッカー10をストッカー4位置に設
置することによって、直ちに煙草等の別種商品すの払出
し装置としてそのまま使用可能である。
このことは例えば自動販売機において5種の煙草銘柄の
ための商品払出し装置と硬貨釣銭のための払出し装置1
基を併設設置する場合、その硬貨釣銭のための払出し装
置として、本考案を従来の商品のための進退駆動装置2
とベースフレーム1とを利用し、ベースフレーム1に払
出しフレーム6を設置し、ストッカー4を新設すること
によって容易に製作できるし、逆に釣銭払出しが不要の
場合、図示のストッカー4払出しプレート6を取外し、
代りの商品用ストッカー10と押出ブ陥ツク11の駆動
部材2への連結によって6種の銘柄の煙草自販機として
の模様替えが容易であり、両方式への変換が簡単に得ら
れる。
更に又単独の薄板状物品の販売用払出し装置や釣銭、チ
ップの払出し装置として見た時、本考案のフレーム6及
びプレート5の構成によれば、目的の厚さを持つ被払出
し材aを正確に1枚宛押出すためのフレーム6プレート
5の位置の微細な調定かきわめて容易化され、別種商品
すのための押出ストロークの下に設定されている進退駆
動装置2の利用に当り、その従来押出ストロークを変更
する必要なく、払出しプレート6のスライダー片6aの
往復動にそのまま利用でき、しかも設置スペースを拡大
することも不要となって、スペースの有効な縮小が得ら
れ、自動販売機自体の大きさのコンパクト化にも役立つ
のであり、このさい被払出し材aの取出口や商品すの取
出口を、販売機筺の前壁に直接明けるようにして、自動
販売機の著しい小型化、即ちミニ販売機の実現をも可能
とするのであり、特に自動販売機における釣銭、チップ
薄板状物品の払出し装置として優れた効果が期待できる
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案の一実施例を示し、第1図は
作動状態を示す側断面図、第2図は同平面図、第3図は
待機状態を示す側断面図である。 1・・・・・・ベースフレーム、2・・・・・・進退駆
動装置、3・・・・・・駆動部材、4.10・・・・・
・ストッカー 4a・・・・・・開口切欠、5・・・・
・・払出しフレーム、6・・・・・・払出しプレート、
6a・・・・・・スライダー片、11・・・・・・押出
ブロック、a・・・・・・被払出し材、b・・・・・・
商品。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 物品又は釣銭等の被払出し材を積層状に収納して、その
    最下位のものより順次押出すストッカーと、同ストッカ
    ーの下方においてベースフレーム下面に配置箱しかつ進
    退自在な駆動部材を同フレーl、上に突出させた進退駆
    動装置と、ストッカーの払出し開口とベースフレーム間
    に介在しかつ前記駆動部材より上位のスライド面を有す
    ると共にベースフレームに支持され、前記スライド面上
    に前記駆動部材と同行する払出しプレートを具備した払
    出しフレームとから成ることを特徴とする薄板状物品の
    払出し装置。
JP6009880U 1980-04-30 1980-04-30 薄板状物品の払出し装置 Expired JPS6025655Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6009880U JPS6025655Y2 (ja) 1980-04-30 1980-04-30 薄板状物品の払出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6009880U JPS6025655Y2 (ja) 1980-04-30 1980-04-30 薄板状物品の払出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56164377U JPS56164377U (ja) 1981-12-05
JPS6025655Y2 true JPS6025655Y2 (ja) 1985-08-01

Family

ID=29654551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6009880U Expired JPS6025655Y2 (ja) 1980-04-30 1980-04-30 薄板状物品の払出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6025655Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56164377U (ja) 1981-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5167345A (en) Dual dispenser
US5472074A (en) Coin operated dispensing machine
US2546986A (en) Merchandise vending machine
JPS6025655Y2 (ja) 薄板状物品の払出し装置
US3391827A (en) Dispensing articles from a stack by fluid pressures
US2267144A (en) Vending machine
US1171478A (en) Vending-machine.
US2348449A (en) Container delivering articles singly
US3053599A (en) Cup dispensers
US2499969A (en) Coin controlled dispenser
US5503298A (en) Bagel dispenser
JPS592603Y2 (ja) ジドウツリセンソウチ
US1211375A (en) Sandwich-machine.
US2645544A (en) Vending apparatus
US2624648A (en) Package dispenser
US3018920A (en) Storage and vending apparatus
JPS5929254Y2 (ja) 硬貨等の自動送り出し装置
US1084462A (en) Ticket-delivery machine.
US4501349A (en) Manually operable multi-coin mechanism
US1274261A (en) Coin-refunding device for coin-controlled machines.
JP2575868Y2 (ja) 自動販売機の商品送り出し装置
US1002535A (en) Vending-machine.
US2005918A (en) Dispensing machine
US2234316A (en) Vending machine
US961694A (en) Vending-machine.