JPS60252922A - 定電流給電装置 - Google Patents

定電流給電装置

Info

Publication number
JPS60252922A
JPS60252922A JP59108506A JP10850684A JPS60252922A JP S60252922 A JPS60252922 A JP S60252922A JP 59108506 A JP59108506 A JP 59108506A JP 10850684 A JP10850684 A JP 10850684A JP S60252922 A JPS60252922 A JP S60252922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
constant current
supply device
circuit
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59108506A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0731561B2 (ja
Inventor
Michimasa Ohara
尾原 通正
Ken Haniyuda
羽生田 謙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP59108506A priority Critical patent/JPH0731561B2/ja
Publication of JPS60252922A publication Critical patent/JPS60252922A/ja
Publication of JPH0731561B2 publication Critical patent/JPH0731561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/10Regulating voltage or current
    • G05F1/12Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac
    • G05F1/24Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac using bucking or boosting transformers as final control devices
    • G05F1/253Regulating voltage or current wherein the variable actually regulated by the final control device is ac using bucking or boosting transformers as final control devices the transformers including plural windings in series between source and load

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Control Of Voltage And Current In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は定電流コンバータを用いて足電流ン負荷回路に
給電する定電流給電装置に関するものであり、特に、複
数台の定電流コンバータが接続されて成り、これらの定
電流コンバータのフィードバック信号検出系が多重化さ
れ、且つ共通に用いられるように接続され、給1ILt
流を精度よく変化させたい場合の定電流給電装置に関す
る。
本発明に係る定電流給電装置は、通信システム等、例え
は海底ケーブル通信システムの給電装置等として用いら
れる。
〔従来の技術〕
可飽和リアクル型定電流コンバータ又は共振型定電流コ
ンバータはフィードバックをかけなくても優れた定電流
特性を持ち、効率も良く、特に共振型定電流コンバータ
は単体として90%以上もの晶効率を示し、定電流源と
して用いられている。一方、より高精度の給電1!流金
出力する場合には、基準電流に対する出力給電電流との
誤差をフィードバック信号として負帰還をかける。特に
一台の定電流コンバータでは負荷電圧を供給し切れない
場合、複数の定電流コンバータが直列に接続されて定電
流給電装置を構成させる場合には、フィードバックがか
けられる。またこのような定電流給電装置が、例えは海
底ケーブル通信システムに適用される場合、単に中継器
の定電流給電源として用いられるはかりでなく、ケーブ
ル布設時又はケーブル障害発生時に、その障害場所を検
出するため、歪エコー標示をするに当って給電電流ヶ正
確に変化させたい場合が生する。
このような従来の定電流給電装置を第1図に示す。第1
図に図示の足電流給電装置hXn台の定電流コンバータ
(C1ONVi〜C0NVn )11〜Inがダイオー
ドD1〜Dnf:、直列に接続されて成り、この出力給
電電流上0が給電線4を介して海底用ケーブル5に出力
されている。一方、定電流給電装置には給電線4上にt
光検出器0FiS工〜0ES3か直列に接続され、該電
流検出器の二次巻線Nθには制御回路31〜33から基
準電流上s が重畳され、二次巻線N日 から基準電流
1日 と検出電流上dとの差が制御回路31〜33に入
力されている。制御回路31〜33の誤差信号は、3個
の制御回路の27ウトオブ3;の誤差信号として各定電
流コンバータ11〜1nのフィードバック信号として用
いる。
通常の定電流を出力する場合には、制御回路31〜33
の下段の増幅器の入力側スイッチSW盆図中右側に設足
し基準電圧Vru、Vr2x、V:oが印加されるよう
にする。基準電圧vrii 、Vr21 。
Vr31は同じ値であり、給電すべき定電流値に該当す
る値になっている。一方ケーブルの故障標示をする場合
には、予め第2の基準電圧Vr12.Vr22、Vr3
2に所属の値に設足しておき、上記制御回路31〜33
円のスィッチ8Wi図中左側に倒す。
これによりII流検出器CE81〜(、B83の二次巻
線には上述の基準電流上θとは異なる基準電流上81が
印加され、(工e1−10)なる誤差信号が出力される
ことにより、各定電流コンバータ11〜1nは新たな基
準電流上θ1 に一致するような給*1流工0を出力す
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第1図に図示の定電流給電装置においては、給電出力電
流IOか流れるt流検出器CE81〜0ES3の一次巻
線、巻数No、のアンペアターンIo、Noと基準電流
Isが流れる二次巻線、巻数N日のアンペアターンエθ
H8が等しくなるように制御動作する。このため給電出
力電流上0の調整を、制御ユニット31〜33がらそれ
ぞれ電流検出器OK81〜0ES3に供給する基準電流
上θをそれぞれ調整することによシ行っているが、制御
回路31〜33は各々独立に動作しており、安定動作の
ため制御系のループ直流ゲインが高く選はれているので
電流上0の調整がかなり厄介であるという問題がある。
又、特に、ケーブルのフォルトロケーション標示時には
、基準電源V12〜V32に切替えるが、この切替えに
係る操作が厄介である。例えは、第1の基準電流として
扛上8=15QmAになるように基準電源Vll〜V3
1を設足するが、基準電源V12〜V32側は、例えば
工8°=100.50,30.−mAになるように幾段
にも変えるようになっていなけれはならず、スイッチ動
作も含め、さらに各制御回路31〜33の下段の増幅回
路系の特性が必ずしも完全に一致している訳ではないか
ら、精確に設足するのが難しい。このような場合、基準
電流としては±0.2%程夏の精度が必要とされるから
、上述の基準電圧系としては、更に1桁程^精度である
ことが必要となるが、制御回路31〜33について全て
この条件に設足することは相当困難である。
このような制御回路の複雑さ、困難嘔ヲ回避せんとして
、可変範囲の大きい専用の制御回路を設け、通常の制御
回路と差し替えて用いる手段もめるが、差し替えて使用
しなければ々らないという操作上の厄介さ、及び、別途
専用制御回路を設けるという経済的不利益がある。
〔発明を解決するための手段及び作用〕本発明はか\る
従来技術の問題点を、比較的簡単な回路構成により克服
しようとするものでちゃ、本発明においては、基準電流
に対する出力給電電流の誤差がフィードバックされ出力
給’111を流を一足に制御する定電流コンバータ、−
次巻線、二次巻線及び付加巻線金有し一次巻線が足電流
コンバータの出力l@電線に直列に介挿された電流検出
器、該電流検出器の二次巻線に基準電流を印加し該基準
電流に対する定電流コンバータの出力給電電流の誤差を
二次巻線より受け入れ該誤差電流を定電流コンバータの
フィードバック信ち゛とじて出力する制御回路、及び、
前記電流検出器の付加巻線に所定の電流全印加するよう
に接続された電流調整付加回路、を具備了る足電流給t
1装置が提供される。
〔実施例〕
本発明の一実施例について第11金参照し。
て下記に述べる。
本発明の定電流給電装置は、n台の定電流コンバータ1
1〜1nlダイオードD1〜Dnを介して直列に接続し
て成る。定電流コンバータ11〜1nの各個は第1図に
おいて述べたものと同じものである。またダイオードD
1〜Dnはいずれかの定電流コンバータが故障等により
断になった場合、その不具合定電流コンバータをバイパ
スさせて定電流給電装置の変動を少なくするためのバイ
パスダイオードである。定電流給電装置にはさらに、給
電線4土に直列に接続された電流検出器cFis1“〜
0BS3’、制御回路31’〜33′1及び電流調整負
荷回路6が設りられている。
制御回路311〜33’について述べると、これらには
電流検出器1’KJ’、0EB3’の二次巻、ilNθ
からの基準電光重Sと検出電流上αとの誤差信号を受け
入れ、これを増幅して出力する上段の増幅沖1路系と、
基準電光重eに相当する電圧を発生する電源Vrll〜
Vr31 と、該基準@詠の電圧を増幅して電流検出器
0ESI’、0BB3’の二次巻線に印加する下段の増
幅回路系が設りられている。しかしながら、第1図に示
したような第2の基準電圧源Vr12〜Vr32及びス
イッチswH設けられておらず簡単な回路となっている
一方、抵抗器R1、スイッチSW1、可変抵抗器RV及
び電源Beが図示の如く接続されて成り、スイッチSW
1が閉の場合、調整付加電光重α全出力する電流調整付
加回路6が設けられている。さらに電流検出器0E81
’〜O]1F83“線−次善lfMNO及び二次巻線N
oのみならず付加巻線Nαが付加されておシ、付加巻線
1−1.3個直列に接続され、これらには電流調整付加
回路6からの調整付加電光重αが印加されるようになっ
ている。ここで、給電出力電流上0社、電流検出器0F
i81 ’〜0KS3’の一次巻線、二次巻線及び付加
巻線1巻数をそれぞれNo、Ns、Nαとした場合、次
式で与えられる。
第1式の右辺第1項は一足の給電電流全出力する場合、
従来技術において述べた関係と同じであるが、付加巻線
を設けたことにより右辺第2項が付加でれている。
次に第1図に図示の定電流給電装置の動作について述べ
る。
先ず通常の定電流給電モードにおいては、電流調整付加
回路6内のスイッチSW1 fオーブンにし、調整付加
電光重αが付加巻線に印加さlLないようにする。これ
により、制御回路311〜331側の基単寛流上Sに基
づいて給電出力電流上0が出力される。
次にケーブルの7オルトロケーシ、ン標定をする場合に
ついて述べると、先ず電流調整付加回路6円の可変抵抗
器RVを調整し所定の電流が出力されるように設足して
おく。しかる後スイッチSW1を閉にし調整付加電光重
αを付加巻線に印加する。これによシ給電出力電流■0
は第(0式に基づいて出力される。可変抵抗器RVを種
々調整することにより任意の標示用の出力電流上0が得
られる。
電流調整付加回路6内の標示用の付加電流を発生させる
ための回路としては、第2図に図示の如く、電源Eθの
出力端を可変抵抗器RVで変化させるのではなく、予め
所定の出力に設足された複数の基準電源を設けておき、
これらを順次切換えることによっても良い。
同、以上の説明において扛、定電流コンバータを複数台
直列に接続した場合について述べたが、定電流コンバー
タ1は1台の場合であっても不発明の上述の原理を適用
し得ることは云うまでもない。
さらにフィードバック系として3系統の電流検出器OK
S 1’、CKS 3°及び制御回路31’〜33’を
用いた場合について例示したが、これは主にフィードバ
ック系の信頼度を向上させた場合について示したもので
あるから、−1系、又は多重系についても本発明の上述
の原理が適用されることは論をまたない。
〔発明の効果〕
以上に述べたように本発明によれば、1つの電流調整付
加回路及び直列に接続された付加巻線を介して共通に調
整付加電流全印加するようにしているから、個別的に印
加する場合のように相互間のバラツキによる精夏の低下
及び調整の複雑さがなくなるという効果を奏する。次に
本発明においては電流調整付加回路は作動させる場合の
みループ内に投入され、それ以外はループ外にあるから
、通常時の給電出力電流に対する誤信号となる可能性が
低下し、信頼性及びrPtU上好ましい結果を生ずる。
さらに、本発明においては、電流調整付加回路及び付加
巻線を設けるものの全体としては回路構成か簡単になる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としての厘電流給電装置の構
成図、 第2図は従来の定電流給電装置の構成図である。 (符号の説明) 1・・・定電流コンバータ、2.2’ ・・・電流検出
器、3.3I ・・・制御(ロ)路、4・・・出力給電
線、5・・・海底用ケーブル、6・・・電流調整付加回
路、D1〜Dn・・・ダイオード。 特許出願人 富士通株式会社 特許出願代理人 弁理士 青 木 朗 弁理士西舘和之 弁理士 円 1)幸 男 弁理士 山 口 昭 之

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、基準電流に対する出力給1!電流の誤差かフィード
    バックされ出力給電電流葡−足に制御する定電流コンバ
    ータ、−次巻線、二次巻線及び付加巻線を有し一次巻線
    が定電流コンバータの出力給を線に直列に介挿された電
    流検出器、該電流検出器の二次巻線に基準電流を印加し
    該基準電流に対する定電流コンバータの出力I@電電流
    の誤差を二次巻線より受け入れ該誤差電流を定電流コン
    バータのフィードバック信号として出力する制御回路、
    及び、前記電流検出器の付加巻線に所定の電流を印加す
    るように接続された亀流詞整付加回路、を具備する定電
    流給電装置。
JP59108506A 1984-05-30 1984-05-30 定電流給電装置 Expired - Fee Related JPH0731561B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59108506A JPH0731561B2 (ja) 1984-05-30 1984-05-30 定電流給電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59108506A JPH0731561B2 (ja) 1984-05-30 1984-05-30 定電流給電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60252922A true JPS60252922A (ja) 1985-12-13
JPH0731561B2 JPH0731561B2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=14486503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59108506A Expired - Fee Related JPH0731561B2 (ja) 1984-05-30 1984-05-30 定電流給電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731561B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436557A (en) * 1977-08-27 1979-03-17 Fujitsu Ltd Constant current circuit
JPS5856536U (ja) * 1981-10-08 1983-04-16 株式会社東芝 保護継電器の点検装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5436557A (en) * 1977-08-27 1979-03-17 Fujitsu Ltd Constant current circuit
JPS5856536U (ja) * 1981-10-08 1983-04-16 株式会社東芝 保護継電器の点検装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0731561B2 (ja) 1995-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5448155A (en) Regulated power supply using multiple load sensing
US8928283B2 (en) Electricity storage system having a plurality of series-connected storage cells
JPS58215928A (ja) 安定化電源の並列運転方式
US4609828A (en) Single wire current share paralleling of power supplies
US3303411A (en) Regulated power supply with constant voltage/current cross-over and mode indicator
US7288951B1 (en) Burn-in system having multiple power modes
JP2000245075A (ja) 待機電源監視機能を備える冗長調整電源系
JP5420960B2 (ja) 電力量計器差測定システム
JPS60252922A (ja) 定電流給電装置
US9069022B2 (en) High current precision resistance measurement system
JPS59206913A (ja) 直列給電される電子回路用電流供給装置
CA2639989C (en) High current precision resistance measurement system
JPH11168832A (ja) 電源装置及びこれをユニットとする電源システム
WO2021056517A1 (zh) 用于电源系统的均流装置、方法以及电源模块
JP2719745B2 (ja) 直流電源装置の並列運転装置
JPH036738B2 (ja)
JPH0261047B2 (ja)
JP2593790Y2 (ja) 並列供給する電圧発生回路
JP2003188661A (ja) 電流アンプ回路のオフセット調整方法及びオフセット調整機能を持つ電流アンプ回路
SU1379783A1 (ru) Система электропитани
US6118681A (en) Gradient amplifier for a magnetic resonance tomography apparatus and method for controlling same
JPH03281498A (ja) 太陽電池アレイパーシャルシャント方式
SE446798B (sv) Forsterkare for anvendning bl a i en abonnentlinjekrets
JPH04244778A (ja) 過電流検出回路
SU1107274A1 (ru) Усилитель мощности дл электрогидропривода

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees