JPS60249658A - 感熱形燃料流量センサ内蔵形気化器 - Google Patents

感熱形燃料流量センサ内蔵形気化器

Info

Publication number
JPS60249658A
JPS60249658A JP59106853A JP10685384A JPS60249658A JP S60249658 A JPS60249658 A JP S60249658A JP 59106853 A JP59106853 A JP 59106853A JP 10685384 A JP10685384 A JP 10685384A JP S60249658 A JPS60249658 A JP S60249658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel flow
carburetor
fuel
heating element
gasoline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59106853A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Tanimoto
考司 谷本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59106853A priority Critical patent/JPS60249658A/ja
Publication of JPS60249658A publication Critical patent/JPS60249658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M19/00Details, component parts, or accessories of carburettors, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M1/00 - F02M17/00
    • F02M19/01Apparatus for testing, tuning, or synchronising carburettors, e.g. carburettor glow stands
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M5/00Float-controlled apparatus for maintaining a constant fuel level
    • F02M5/12Other details, e.g. floats, valves, setting devices or tools

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は自動車内燃機関の燃料流量測定装置を内蔵し
た気化器に関するものである。
〔従来技術〕
自動車の内燃機関において気化器は吸入空気量に応じた
ガソリンを自助計量し、霧化、混合す・る装置であるが
、従来の気化器はガソリン流へ量を測定する装置を有し
ていない。よって例えば燃費計を構成する際、燃料流量
計を気化器の燃料入口付近に接続する必要があった。そ
して従来ノ上記燃料流量計としては以下の様なタービン
メータを用いていた◎タービーメータに測定流体がベア
リングに支えられたロ、−タ’1k14時流量に比例し
た角速度で回転させるのt応用したものであり、ロータ
の回転はピックアップコイルによって検出され、プリア
ンプで増幅成形された後、流量に比例したパルス信号と
して受信計器へ伝送される。
タービンメークの流量特性を第8図に示す。
第8図において、メータ係数は(出力パルス)/(通過
体積)で、図中の破線Aは理想的なタービンメータの特
性、実線Bは夾際のメーヒ/ノ−タの特性である。実際
の特性は実線のようにロニクがベアリングの摩擦に打ち
勝って回転を始゛め゛鼠゛最小流量があり、また流量゛
、動粘性係数ρ4p・てメ、−タ保数も多少変化する。
また、タービンメータの校正曲線はメータ前後の配管に
影響されるため、十分な長さの直f部七とり、配管振動
のある場所や配管応力がかかる場所を避ける必要がある
さらに、急激な流量変化に対してタービン回転の慣性に
よる誤差が生じる。
以上のように、気化器の燃料流量測定装置としてタービ
ン・メータを収り付けた場合、小流量範囲において特定
が不安定性であるという欠点があった。
〔発明の概要〕
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、気化器の燃料流量測定装置として
感熱形燃料流量センナを気化器内部の流路中に配設する
ことにより、外形寸法の拡大のない1″′&、小流量よ
り安定した高精度の燃料流量’t11!I定できる気化
器を提供するものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は気化器に感熱形流量センサ全流量測定装置とし
て備えた一実施例で、フロートチャンバ及びその周辺の
構造を示す。第1図においてfi+はフロートチャンバ
(2)の中でガソリン(7)中に浮いているフロートで
、真ちゅう又は耐油性の硬質ゴム製のものである。
フロート(1)の上にはフロートリップ(6)とブツシ
ュビン(5)ヲ介してニードルパルプ(3)があシ、こ
れがチャンバ(2)の天井の燃料通路入口に接している
。(41は上記ニードルパルプに接しているバルブシー
トである。エンジンにガソリン(7)が供給されること
によりチャンバ(2)内のガソリン量が減るとフロート
111はそれにつれて下降し、燃料入口に接していたニ
ードルパルプ+3]は入口から離れる・そうするとニー
ドルパルプ(3)でストップされていたガソリンがチャ
ンバ(21内に流n落ち、その量が増えるとフロートl
ll’i再び狩ち上ケる。するとニードルパルプ(31
が再び燃料入口をふさ・き、ガソリンの流入を防ぐ。(
8)は70−トチヤンバ(21の出口であるメインジェ
ットでチャンバ(2)内のガソリンはこのメインジェッ
ト+81 ’k mつでベンチュリ(図示せず)に噴出
するようになっている。+91 ri’に気的手段によ
って加熱し燃料中に放熱する発熱素子で、バルブシート
(4)の管路中心軸上に位置するように配設され温度補
償素子(圃と*m回路(1りにより流量を検出している
発熱素子(9)及び温度補償素子(lO)は直径lff
1長さ3.11 rtm以下の円筒形セラミックボビン
の外表関係にある。
駆動回路(11)は上記発熱素子(9)と温度補償素子
(lO)の間の温度差ΔTを一定になるようにilJ御
しており、発熱素子の抵抗1kR%消′jI!、1fL
t″工とし、バルブシート(41丙を泥nる流量tuと
おくとが成立する。ここで、A、Bは流体の物性定数に
より一義的に定まるので上式の210熱電流工、又はそ
れに同等な信号を検出することにより、パル、プシート
(4)内を通過し、70−トチヤンバ+21に入る燃料
流蓋が測定できる。
第2図に流量Uと加熱域流との関係を示す。図に示すよ
うに出力信号は流量の4乗の関数で与えられるため、微
小流量における感度が高く、安定した出力が得られる。
筐た、従来のタービンメータに比べて応答性がすぐれて
いるため、燃費計に用いた時精度のよい瞬時燃費が得ら
れる。
なお、上記X施例でに気化器のノ(ルプシート・付近に
感熱形燃料流量センサt−設けたものを示したが、70
−トチヤンバの燃料出口であるメインジェット付近に設
けても開扉な効果を奏する。
〔発明の効朱〕
以上のようにこの発明によれば気化器内部にガソリン流
路に感熱形燃料流量センサを何するように4或したので
、外形寸法の拡大なく、燃料流mを応答性よく、高精度
に測定しうる気化器が得られた・
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一天施例によるI8#4形燃料流濾
センサ丙蔵の気化器を示す断面図、is図はこの発明に
用いられた感熱形燃料流量センサの流量特性図、第3図
は従来の気化器の燃料入口に接続したタービンメータの
流量特性図である。 図において+11 riミツ−ト、(2)はフロートチ
ャンバ、f8+Uニードルパル7’、143111ノ(
ルフシ−)、(8)はメインジエツ)、(9]は発熱素
子、 (101は温度補償素子、(11)は駆動回路で
ある。 代理人 大台 増雄 第1図 第2図 第3図 手続補正書(自発) 0鴨8□188 2、発明の名称 感熱形燃料流量センサ内蔵形気化器 3、補正をする者 代表者片山仁へ部 4、代理人 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄。 6、 補正の内容 明細書第8頁第18行の「特定」を「特性」と補正する
。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 Ill エンジンの吸気通路に位置し、燃料を霧状にし
    てシリンダーへ送シ込む気化器において。 電気的な手段によって加熱される発熱体を上記気化器の
    燃料流路中に配設するとともに、上記発熱体に印加され
    る電流変化によって燃料流量を検出する感熱形燃料流量
    センサt。 上記気化器に組み込んだ仁と全特徴とする感熱形燃料流
    量センサ内蔵形気化器。 (2) 感熱形燃料流量センサの発熱体を気化器の燃料
    入口からフロートチャンバーの入口に接するニードル、
    パルプの間に配設したことを特徴とする特許請求の範囲
    第(l)項記載の感熱形燃料流量センサ内蔵形気化器。
JP59106853A 1984-05-25 1984-05-25 感熱形燃料流量センサ内蔵形気化器 Pending JPS60249658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59106853A JPS60249658A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 感熱形燃料流量センサ内蔵形気化器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59106853A JPS60249658A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 感熱形燃料流量センサ内蔵形気化器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60249658A true JPS60249658A (ja) 1985-12-10

Family

ID=14444160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59106853A Pending JPS60249658A (ja) 1984-05-25 1984-05-25 感熱形燃料流量センサ内蔵形気化器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60249658A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59104513A (ja) 熱式流量計
US4571996A (en) Air flow sensor
JP3995103B2 (ja) 流れる媒体の質量を測定するための装置
US4381668A (en) Gas flow measuring apparatus
US4373387A (en) Air flow meter
US4418568A (en) Hot film fluid flowmeter with auxiliary flow sensing
JPS6047462B2 (ja) 電子制御燃料噴射装置の吸入空気量計測装置
JPS60249658A (ja) 感熱形燃料流量センサ内蔵形気化器
US4761995A (en) Direct-heated flow measuring apparatus having improved sensitivity and response speed
JPH0335510B2 (ja)
JPS59190623A (ja) 熱式空気流量計
JPH0520978Y2 (ja)
JPH0552625A (ja) 熱式空気流量計及びエンジン制御装置
JP2508126B2 (ja) 熱式流量測定装置
JPS60236026A (ja) 熱線式流量計
JPH0236921Y2 (ja)
JPH0140013Y2 (ja)
JPH01201117A (ja) 空気流量計
JPH0477254B2 (ja)
JPH0477856B2 (ja)
JPS612020A (ja) 熱式空気流量計
JPS63165714A (ja) 空気流量計用センサおよび空気流量計
JPS6060521A (ja) 内燃機関の吸入空気流量測定装置
JPH0422267Y2 (ja)
JPH0334652Y2 (ja)