JPS60246556A - 鉛蓄電池及びその製造法 - Google Patents

鉛蓄電池及びその製造法

Info

Publication number
JPS60246556A
JPS60246556A JP59101128A JP10112884A JPS60246556A JP S60246556 A JPS60246556 A JP S60246556A JP 59101128 A JP59101128 A JP 59101128A JP 10112884 A JP10112884 A JP 10112884A JP S60246556 A JPS60246556 A JP S60246556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
tips
lugs
electrode plates
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59101128A
Other languages
English (en)
Inventor
Kensaku Tsuchida
土田 健作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59101128A priority Critical patent/JPS60246556A/ja
Publication of JPS60246556A publication Critical patent/JPS60246556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/54Connection of several leads or tabs of plate-like electrode stacks, e.g. electrode pole straps or bridges
    • H01M50/541Connection of several leads or tabs of plate-like electrode stacks, e.g. electrode pole straps or bridges for lead-acid accumulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電槽の各セル室内に挿入した極板群の電槽外
へ突出する耳部の先端部分を、半田付は又は金属線を介
して半田付けする事で、同一セル室内における同極性極
板相互の並列接続、ならびに電槽仕切壁を介して隣り合
うセル室内の異極性極板相互の直列接続を容易かつ低コ
スト化を達成した鉛蓄電池及びその製造法に関するもの
である。
従来例の構成とその問題点 本発明者は先に、高周波電源を用いてセル間を半田付け
する方法を提案した。第1図はその代表的構造を示すも
ので、極板群1ならびに電位リード2等の発電要素を電
槽3内に挿入し、同一セル室内の同極性極板ならびに電
槽の仕切壁を介して隣り合う異極性極板相互間を半田又
は金蝿板からなるセル間接続体4と半田とで接続したも
のである。この構成の場合少なくともセル間接続体とし
て発熱しうる金属板を用いる事が不可欠で、その分だけ
コストが高くなる。
又、極板耳部と金属板との接合状態の確認が出来にくい
という問題があった。又、近年「軽薄短小」のニーズが
追求され、電池もさらに小型化が強く要望される事にな
り、耳間距離が狭くなり、接続の際接続耳間に高周波コ
イルが入らないという問題も生じてきた。
発明の目的 本発明は、前記のような従来の問題点を解決し、製造工
程を単純化すると共に、自動化等の生産性向上が容易で
、安価に製造のできる鉛蓄電池の新規な構成、並びにそ
の製造法を提供するものである。
発明の構成 本発明は、上記の目的を達成するため、極板群の電槽外
に突出した耳部の先端部分を、半田付けするか、あるい
は金属線と共に半田付けし、同一セル室内における同極
性極板相互の並列接続ならびに電槽仕切壁を介して隣り
合うセル室内の’AID性極板相互間を直列接続したこ
とを特徴とするものである。
本発明は、また予め極板耳部の先端寸法に、合わせた金
属薄板(0,05〜3.0”)からなる鋳型の凹部に、
半田を供給し、極板群を電槽の各セル室内に挿入した状
態で1800反転して下向きの状態で前記凹部内に位負
させ、前記凹部の下部より加熱して極板耳部先端部を、
半田付け、又は金属線材と共に半田付けして極板群の同
極性極板相互の接続と仕切壁を介して隣り合うセル間の
直列接続とを同時に行うことを特徴とするものである。
そしてその後端子の組立、接着剤によりカバー接着を行
うことにより電池の組立が完了する。この方法によると
、製造工程が従来に較べて簡略化され、工数ダウンが図
れるばかりでなく、電池の小型軽量化も可能となる。
実施例の説明 以下、本発明の詳細は図に示す実施例により説明する。
先ず、第2図に示すように、合成樹脂からなるモノブロ
ック電槽3の各セル室に、正極極板群と負極極板群をそ
れぞれ挿入し各耳部6及び6を電槽外へ突出させる。つ
いで図の如く1800反転させて、極板耳部6,6を下
向きに保持し、その下部に第2図に示すような、金属薄
板辱爵巻で成形された鋳型10を配置し、そのさらに下
部に加熱源11を配置させる。なお鋳型10の端部はセ
ラミック断熱材8を介して固定バー9で固定されている
。また鋳型1oには半田だめの凹部10aが設けられて
いる。この金属薄板は、厚さ0.1mのステンレス鋼板
を使用し、凹部10aはほぼ2.0μsの深さを有して
いる。金属薄板の材質は、ハンダの付着しにくいチタン
合金板やステンレス鋼板が望筐しい。金属薄板10の凹
部10aにハンダ7を供給し、前記の電槽3内に挿入さ
れた極板群の耳部6.6の先端部分を加熱源11よりの
熱で半田7が溶融7aされている凹部10 aに挿入す
ると、極板耳部先端部分は半田付けにより結合される。
冷却は、加熱源11を離すことで達成でき、固化開始後
、2〜3SeCで完全に固化される。
この方法は従来のキャストオンストラップ法と大いに異
なる点で、金属薄板10の熱エネルギーのロス及び潜熱
が極端に少ないため、加熱、冷却に必要な時間が大幅に
短縮可能となる。ちなみに従来のキャストオンストラッ
プ法では溶接開始〜完了の1サイクルに60SeC要し
ていたが、本発明によると加熱、冷却の1サイクルが6
5fl(となり、生産性の面で多大な効果がある。第4
図はセル間接続の半田7bが固化した時の状態図であり
、第5図は金属線12と半田7bを使用してセル間を接
続した時の完成部分図である。
発明の効果 本発明によると、従来不可欠であった煩雑な機械や高価
な電源装置が単純化され、しかも安価な加熱源で済むた
め、設備投資の早期回収1部品削減によるコストダウン
が実現され、その効果は極めて太きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は鉛蓄電池の代表的構造を示す図、第2図は本発
明による方法に用いた装置め配置図、第3図は半田溶融
時の説明図、第4図、第6図は半田付けでセル間を接続
した図である。 1 ・・・極板群、2 ・・リード、3・ 電槽、4・
 半田付は部、6・・・正極板の耳部、6・・・・負極
板の耳部、7・・・半田、8・・・・・・セラミック断
熱材、9 ・金属薄板固定バー、10・ ・金属薄板、
10a・・・・・・半田溶融凹部、11 ・・加熱源。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)極板群の上方に突出した耳部の先端部分を、電槽
    外に゛おいて半田付けするか、又は金属線を含めて半田
    付けし、同一セル室内における同極性極板相互の並列接
    続、及び電槽の仕切壁を介して隣り合うセル室内の異極
    性極板相互間を直列接続した事を特徴とする鉛蓄電池。
  2. (2)予め電槽の各セル室に挿入した極板群の電槽より
    突出する耳部の先端部分を下向きにして、金属板で成形
    された鋳型の凹部に、半田と耳部の先端部分とを挿入し
    、前記凹部の下部より加熱する事によって、同一セル室
    内における同極性極板相互の並列接続、ならびに電槽の
    仕切壁を介して隣り合うセル室内の異極性極板相互間の
    直列接続を半田付けにより達成する事を特徴とする鉛蓄
    電池の製造法。
  3. (3)電槽の仕切壁を介して隣り合うセル室内の異極性
    極板相互間の直列接続を鋳型の凹部に位置させた半田と
    凹部間にまたがるように配置した金属線とにより達成す
    る特許請求の範囲第2項記載の鉛蓄電池の製造法。
JP59101128A 1984-05-18 1984-05-18 鉛蓄電池及びその製造法 Pending JPS60246556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59101128A JPS60246556A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 鉛蓄電池及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59101128A JPS60246556A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 鉛蓄電池及びその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60246556A true JPS60246556A (ja) 1985-12-06

Family

ID=14292434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59101128A Pending JPS60246556A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 鉛蓄電池及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60246556A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5776207A (en) * 1995-03-20 1998-07-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lead acid storage battery and method for making same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5776207A (en) * 1995-03-20 1998-07-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lead acid storage battery and method for making same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3211614B2 (ja) 鉛蓄電池およびその製造法
US3589948A (en) Method of constructing battery intercell connectors through the partition
JPS60246556A (ja) 鉛蓄電池及びその製造法
EP1139463B1 (en) Method and apparatus for manufacturing battery module and unit battery cell for use in battery module
US20230246307A1 (en) Electrochemical unit and corresponding manufacturing method and facility
JPH0410704B2 (ja)
JP2000004034A (ja) 太陽電池モジュールにおけるバスバーの接続方法
JPH11176415A (ja) 鉛蓄電池
JPS60131755A (ja) 鉛蓄電池の製造法
US4422494A (en) Vibratory forming of shaped lead joints
JPS60121668A (ja) 鉛蓄電池
JPS60138848A (ja) 鉛蓄電池及びその製造法
JPS60232666A (ja) 鉛蓄電池
JPS58115757A (ja) 鉛蓄電池用極板群の製造法
JPS62170148A (ja) 鉛蓄電池およびその製造方法
JPS6116466A (ja) 鉛蓄電池の製造法
JPS62186464A (ja) 鉛蓄電池及びその製造法
JPS5981865A (ja) 鉛蓄電池用ストラツプの形成方法
JPH0251848A (ja) パック電池の製造方法
JPS63160153A (ja) アルカリ蓄電池の製造法
JPH0747798Y2 (ja) 熱電池
JPH0755817Y2 (ja) 熱電池
JPH06196149A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造法
JPS58150274A (ja) 積層形熱電池
JPS5819872A (ja) 燃料電池