JPS6024166B2 - 線材の直伸熱処理方法および装置 - Google Patents

線材の直伸熱処理方法および装置

Info

Publication number
JPS6024166B2
JPS6024166B2 JP55149727A JP14972780A JPS6024166B2 JP S6024166 B2 JPS6024166 B2 JP S6024166B2 JP 55149727 A JP55149727 A JP 55149727A JP 14972780 A JP14972780 A JP 14972780A JP S6024166 B2 JPS6024166 B2 JP S6024166B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
heating
feeding device
feeding
heat treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55149727A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5773134A (en
Inventor
武二 浅井
一人 菅原
徳男 中島
俊一 三浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nachi Fujikoshi Corp
Original Assignee
Fujikoshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikoshi KK filed Critical Fujikoshi KK
Priority to JP55149727A priority Critical patent/JPS6024166B2/ja
Publication of JPS5773134A publication Critical patent/JPS5773134A/ja
Publication of JPS6024166B2 publication Critical patent/JPS6024166B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/525Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length for wire, for rods

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は線材の直伸熱処理方法おびその装置に関するも
のである。
従来、一般的に線材に焼入れを行う場合には、線材の送
りに必要な僅かな張力をかけたものは多いが、線材直伸
のために最適な張力をかけないで加熱し、冷却を行なっ
ていた。
また、暁もどしの場合も直伸のために最適な張力をかけ
ないで加熱し冷却していた。そのため、加熱時、あるい
は冷却時には、材料内部に熱応力と変態に伴なう応力が
発生して、いわゆる熱処理変形を生じた。特に、被処理
物の線材の蓬と長さの比が大きい場合に、大きな熱処理
変形はまぬがれなかった。また焼入れ、焼もどし後に要
求される硬さが比較的低いとき、すなわち、調質を施す
ような場合には、処理後に機械的な方法で、歪を矯正し
て真直な線材を得ることも可能ではあったが、しかし、
熱処理後の硬さがHRC60以上を要求される工具鋼の
線村のような場合には、熱処理後に機械的な方法で歪を
矯正して、真直な線材を得ることが極めて困難であった
。また、仮りに出来たとしても非常に能率が悪く、コス
トの上昇をまねくという欠点を有していた。この欠点を
幾らかでも補うため、a)治具中に糠材を挿入して固定
し、加熱・冷却する方法とか、b)加熱後、治具あるい
は、ロールなどにはさみ、直伸しながら冷却して焼入れ
する方法、ならびに、c)鱗入後治具等にり、機械的な
外力を加えながら燐もどし矯正する方法などが行なわれ
ていた。しかし、a)の方法は、ほぼ真直な線材が得ら
れるが、治具の著しい損耗があった。また、被処理材の
重量に比較して治具の重量が大きくなって、エネルギー
消費の上から好ましい方法ではなかった。なお、b)の
方法は、作業がわずらわしいばかりでなく、例えば直径
1.0脚、長さ2の以上のような、特に小径、長尺の場
合には、治具の設計・製作がむづかしく、したがってコ
スト高となり、また、作業も熟練を要するという欠点が
あった。更に、c)の方法に至っては特に低温焼もどし
の場合に効果が4・ごく、また、高温焼もどしの場合に
は、治具の損耗が著しいので・設備費の高騰をまねし、
た。本発明は、前記従来方法または装置の欠点を解消し
、真直度の高い熱処理済線材を能率的にかつ安価に得る
ことがでかきる線村の直伸熱処理方法および装置を提供
することを目的とする。
本発明はこのために線材に焼入れ、焼もどしを施した後
、所要長さに切断し、直伸状の熱処理線材を製造する直
伸熱処理方法または装置において、一連の装置の全部ま
たは一部をほぼ一直線上に配置すると共に線材を連続的
に同期化して順次上記装置を通過するようにし、かつ焼
入れ用加熱装置と隣接した焼入れ用冷却装置内を、指定
送りで通過させる線材に焼入れ直伸に適正な張力を負荷
させると共に、前記競入線材を次の焼もと、し工程で、
焼もとし用加熱装置に蛾もどし用冷却装置内を、前記焼
入れする場合とほぼ同様の送り速度で通過させた線材に
、蛾もどし直伸に適正な張力を負荷させ、直伸を行うよ
うされた方法または装置であることを特徴としており、
これにより真直度の高い熱処理済線材を能率的にかつ安
価に得ることができる線材の直伸熱処理方法および装置
が得られるものとなった。以下本発明の方法および装置
を実施例について説明する。
第1図は本発明実施例装置の構成を示すブロック線図で
ある。
まず、コイル状に巻いた線材を装着する線村供給装置1
が設けられ、その後に線材の曲がりを伸ばす直線機2が
配設されている。また、その後にはこれまでの線村を引
張り込む送り装置1,3が設けられていて、次いで焼入
れ用加熱装置1,4と、加熱された線村を急冷して焼入
れをする冷却装置1,5が並んでいる。この加熱装置1
,4には公知の図示されない電力供給装置、温度測定調
整装魔ならびに保護雰囲気供給装置などが付属設置され
ている。また、冷却装置1,5により焼入れされる線材
の化学成分、寸法、処理後の要求品質、および送り速度
などにより冷却媒体として、圧縮空気、圧縮ガス、競入
油などの選択可能な構造となっている。なお、自然放冷
で満足すべき結果が得られる場合には、前記冷却装置1
,5は単に線村を大気に露出させる装置になっている。
この冷却装置1,5の後には、前記送り装置1から出た
線材に張力1を負荷する送り装置0,6が設けられてい
る。なお、送り装置ロ,6の後に、糠もどし用第2の加
熱装置D,7と、その冷却装置D,8が続き、この加熱
装置0,7は公知の図示されない電力供給装置、温度測
定・調整装置、および保護雰囲気供給装置などが付属さ
れている。続いて競もどし工程にある線村に、曲がり防
止用張力0を負荷する送り装置m,11が配設されてい
る。この後に完成定寸長さに線材を切断する切断装置1
2と、直伸熱処理の完成された線材直台13が備えられ
ている。しかし第2図に示すように前記送り装置m,1
1の前に、第2次焼もどし用の加熱装置D′,9とその
冷却装置1′,10とが、一組(または複数組)蓮設さ
れる場合もある。これら前記の各装置は実施例では線材
が一直線状態で指定送りされるようほぼ一直線上に配置
構成されている。なお、他の実施例では第1図に対応し
て第3図、第2図に対応して第4図に示すように、前半
の齢入装置部と後半の暁もとし装置部を並列に配置し、
直線機2から送り装置0,6まで一直線状に配置し、線
材の曲げ永久歪みが残らない曲線Rで送り装置W,14
に線材を挿入して、送り装置W,14から切断装置12
まで一直線状に各装置を配置構成されている。次に本発
明方法による熱処理の実施方法を各要素装置毎に上記実
施例装置について説明する。
線材供給装置1にコイル状に巻いた線材を装置しその一
端を巻きもどし、直線機2を通して送り装置1,3によ
り加熱装置1,4に送る。送り装置1,3は線材供給装
置1より線材を引出し、直線機2により直線し、加熱装
置1,4に送り装置0,6と同期された速度で送り込む
機能と、送り装置0,6との間の張力を指定された値に
保つ機能を有するものである。加熱装置1,4では処理
すべき線材がその中を通過することにより指定された条
件で加熱される。
加熱装置1,4を出た線材は冷却装置1,5により冷却
・暁入される。冷却装置1,5により焼入れされた線材
は送り装置D,6により指定された一定速度で送られ、
加熱装置0,7、冷却装置D,8を経て(第2図第4図
ではさらに一組または複数組の加熱装置ロ′,9と冷却
装置0′,10とを経て)送り装置m,11に至る。加
熱装置ロ,7加熱装置0′,9では処理すべき線村がそ
の中を通過することにより指定された条件で加熱され、
燐もどしされる。冷却装置0,8、冷却装置0′,10
では、蛾もどしを終了した線材を常温付近まで冷却する
冷却装置0,8またはロ′,10を出た線材は送り装置
町,9により送り出される。送り装置m,11は送り装
置D,6と同期された速度で線材を送る機能と送り装置
U,6との間の張力を指定された値に保つ機能を有する
ものである。送り装置血 11を出た線材は切断装置1
12により指定された長さに切断し処理材道台13上に
保管する。上記のように処理された線村は、送り装置1
,3と送り装置0,6との間および送り装置0,6と送
り装置m,11との間は線材が一直線状態で直伸される
ようされると共に各前記間にそれぞれ適当な張力1,0
が付荷され、かつ各送り装置1,0,m,3,6,11
の線材送り速度は同期化されているため、きわめて真直
度の高い熱処理線材が得られるばかりか従釆方法または
従来装置による処理に比べて能率的安価に線材の直伸熱
処理が行えるものとなった。
第2図、第4図のように高速度工具鋼線材といったよう
な被処理線材に応じて一組または複数組の加熱装置ロ′
,9と冷却装置D′,10とを加熱装置0,7と冷却装
置0,8とに蓮設した一貫作業装置を使用してもよい。
さらに第1図と第2図に示すようにスペース的に余裕が
あれば装置全体を線材がほぼ一直線状態で直伸されるよ
う、ほぼ一直線状態に暦することが望ましい。そしてか
かる装置を使用した本発明の方法による線材はよりよい
直伸熱処理を得ることができる。しかしながらスペース
的に余裕がない時は第3図、第4図に示すように線村供
給装置1から送り装置0,6までと加熱装置ロ,7から
切断装置12に至る間とをほぼ一直線状に配置し、送り
装置ロ,6から加熱装置07へは線材が永久歪みの発生
しない湾曲送りとするよう両列間の間隔および送り装置
W,14を配するとよい。好ましい実施例としては上記
張力1より張力0を大きくすることが可能であるのでそ
の方がよい結果を得ることができる。通常の加熱条件に
より焼入れのための加熱、暁もとしを行うと、一般には
加熱時間が長いので装置全体の長さが長くなり設備費が
高くなるばかりか設置面積が大きくなり、処理コストの
上昇をまね〈。
これを防止するために好ましい実施例として加熱装置1
,4および(または)加熱装置ロ,7、D′,9におけ
る焼入れのために必要な加熱条件として所望焼入れパラ
メーターにおける処理条件をそれぞれの加熱温度は通常
実施されている加熱温度にくらべて高く、かつそれぞれ
の加熱時間を短く設定することにより、それぞれの加熱
時間の短縮が図られ、装置全体を短くし設置面積を小に
して、設備費、ひいては処理コスト低減と作業能率の向
上を図ることができる。以下実施例につき更に詳細に説
明する。
第1表は高速度工具鋼JISSKH9の直径1.5側の
線材について、本発明方法による処理実施例帆および本
願方法による他の実施例‘Bーならびに従来方法による
比較例‘C’との処理条件を示す。第1表 注1) 送り装置(1),(4)と送り装置(0),(
句との間の張力注2) 送り装置(0),(6)と送り
装置血),く11)との間の張力注,3) 実施例のお
よび実施例佃では加熱炉には電気加熱.保護雰囲気炉を
使用したので温度×炉内通過時間では厳密に加熱効果を
規定出来ないため、塩浴加熱炉を使用した場合の加熱効
果健入パラメーター P.=T,(之oタt,十○,)
T,:加熱塩度くK) t,:加熱時間速め 01:
常数3 7と同一の加熱効果を得られる条件を予備試験
Kより設定した。
注4)注3)と同様理由により焼もとしパラメータ−を
設定した。焼もとしパラメーター P2=T2(とo?
t2十02)T2:加熱塩度くK)t2:加熱時間(時
間) 02:常数20張力1の設定値は、実施例凶脚で
は2k9とした。その理由は張力1は高温に加熱された
線材に付与されるため設定値を大きくすれば線村が引き
ちぎられたり伸ばされたり、正常な処理が出来なくなる
ためであり、予備試験により、適切な値を設定した。張
力0‘ま張力1にくらべ大きく設定することが可能で実
施例■では20k9とした。実施例凶および{B}の処
理後の曲りの測定は最尺のま)では困難であるので50
肋に切断して行った。比較例に’では50岬こ切断後熱
処理を行ったものである。本発明による方法の実施例凶
および脚は第2図装置を使用し、かつ送り装置1,0,
m,4,6,11は同期化されている。以上第1表の条
件で処理された実施例■および{B’と比較例‘○との
曲り測定の結果を第2図に示す。
図に示す如く、本発明による実施例のの結果は同様な実
施例【即こくらべ明らかにすぐれている。また従来の一
般的方法による比較例【CIの結果に〈らべ明らかに両
者共にすぐれている。なお、熱処理後のかたか組織など
は実施例風‘B’および比較例に’間に差は認められな
い。以上説明した様に本発明による方法で、または本発
明装置を使用して、線材の熱処理を行なうことにより、
きわめて真直度の高い熱処理済線材を能率的かつ安価に
得ることができるものとなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例装置の構成ブロック線図、第2
図は他の実施例装置の構成ブロック線図、第3図は第1
図実施例の焼入部前半装置と暁もどし都後半装置を二分
し、並列に配置した他の実施例装置の構成ブロック線図
、第4図は第3図同様第2図実施例の糠入部前半装置と
椀もどし部後半装置を二分し、並列に配置した他の実施
例装置の構成ブロック線図、第5図は本願直伸熱処理方
法の実施例凶、同他の実施例【Bー、及び従来方法の比
較例【Cーとの線材直伸熱処理後の曲がり精度分布比較
図である。 1・・・・・・線材供給装置、2・・・・・・直線機、
3・・・・・・送り装置1、4……加熱装置1、5……
冷却装置0、6・・・・・・送り装置ロ、7…・・・加
熱装置0、8・・・・・・冷却袋層ロ、9・・・・・・
加熱装置0′、10・・・・・・冷却袋贋0′、11・
・・・・・送り袋贋m、12・・・・・・切断装置、1
3・・・・・・処理材層台、14・・・・・・送り装置
W。 /菊1図多2
図努3図 桁ム図 痔5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 線材に焼入れ・焼もどしを施した後、所望長さに切
    断し、直伸せる熱処理線材を製造する方法において、線
    材供給装置にひきつづき順次その全部または一部がほぼ
    一直線上に配置された直線機、送り装置I、加熱装置I、
    冷却装置I、送り装置II、加熱装置II、冷却装置II、送
    り装置III、および切断装置を介し、線材を連続的に同
    期化されて順次上記各装置を通過するようにし、加熱装
    置Iにおいては焼入れのために必要な条件で加熱し、続
    く冷却装置Iにおいては焼入れを行ない、次に加熱装置
    IIにおいては焼もどしのために必要な条件で加熱し、続
    く冷却装置IIにおいて冷却する。 熱処理サイクルを施し、その間送り装置Iと送り装置II
    との間および送り装置IIと送り装置IIIとの間で、夫々
    に同一または異なる張力を被処理線材に負荷させ、直伸
    を行なうことを特徴とする線材の直伸熱処理方法。2
    加熱装置IIおよび冷却装置IIに引き続き一組または複数
    組の加熱装置II′と冷却装置II′とが連設されており、
    連続して2回またはそれ以上の焼もどしを行なう、特許
    請求の範囲第1項記載の線材の直伸熱処理方法。 3 加熱装置Iにおける焼入れのために必要な加熱条件
    として、所望焼入れパラメーターにおける処理条件を、
    加熱温度は通常実施されている加熱温度にくらべ高く、
    かつ加熱時間を短かく設定する、特許請求の範囲第1項
    または第2項記載の線材の直伸熱処理方法。 4 加熱装置IIにおける焼もどしのために必要な加熱条
    件として、所望焼もどしパラメーターにおける処理条件
    を、加熱温度は通常実施されている加熱温度にくらべ高
    く、かつ加熱時間を短かく設定する、特許請求の範囲第
    1項または第2項記載の線材の直伸熱処理方法。 5 線材供給装置にひきつづき順次、線材をほぼ直線に
    する直線機と、線材の送り装置Iと、線材の焼入れ用加
    熱装置Iと、線材の冷却用冷却装置Iと、線材の送り装置
    IIと、線材の焼もどし用加熱装置IIと、線材の冷却用冷
    却装置IIと、線材の送り装置IIIと、線材の切断装置と
    、が連設されており、かつ前記送り装置I、送り装置II
    および送り装置IIIの線材送り速度は同期化可能にされ
    ていると共に、送り装置Iと送り装置IIの間および送り
    装置IIと送り装置IIIとの間は線材がほぼ一直線状態で
    指定送りされるようほぼ一直線上に装置の配置がされて
    おりかつそれぞれ同一または異なる張力を線材に負荷可
    能にさていることを特徴とする線材の直伸熱処理装置。 6 前記加熱装置IIおよび冷却装置IIに引き続き一組ま
    たは複数組の加熱装置II′と冷却装置II′とが連設され
    た特許請求の範囲第5項記載の線材の直伸熱処理装置。 7 前記線材供給装置から順次切断装置に至る装置が線
    材がほぼ一直線状態で指定送りされるようほぼ一直線上
    に配置されている特許請求の範囲第5項または第6項記
    載の線材の直伸熱処理装置。8 前記線材供給装置から
    順次送り装置IIに至る間と、前記加熱装置IIから切断装
    置に至る間と、をそれぞれほぼ一直線上に配置し、前記
    送り装置IIから前記加熱装置IIへは線材が永久歪みの発
    生しない湾曲送りをする装置を有する特許請求の範囲第
    5項または第6項記載の直伸熱処理装置。
JP55149727A 1980-10-25 1980-10-25 線材の直伸熱処理方法および装置 Expired JPS6024166B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55149727A JPS6024166B2 (ja) 1980-10-25 1980-10-25 線材の直伸熱処理方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55149727A JPS6024166B2 (ja) 1980-10-25 1980-10-25 線材の直伸熱処理方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5773134A JPS5773134A (en) 1982-05-07
JPS6024166B2 true JPS6024166B2 (ja) 1985-06-11

Family

ID=15481484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55149727A Expired JPS6024166B2 (ja) 1980-10-25 1980-10-25 線材の直伸熱処理方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6024166B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6430652U (ja) * 1987-08-11 1989-02-27
WO2016068082A1 (ja) * 2014-10-31 2016-05-06 株式会社神戸製鋼所 高強度中空ばね用鋼の製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4938811A (en) * 1988-07-15 1990-07-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Steel wire for a spring and method for the production thereof
JPH03291328A (ja) * 1990-04-09 1991-12-20 Kobe Steel Ltd 金属極細線成形品の製造方法
EP2982785B1 (de) 2014-08-06 2016-04-06 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH Vorrichtung und Verfahren zum Geraderichten von Filamenten
JP6286627B1 (ja) * 2017-01-19 2018-02-28 山田 榮子 高伸直性焼入鋼線の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517145A (ja) * 1974-04-27 1976-01-21 Taiyo Kagaku Kogyo Co Ltd

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS517145A (ja) * 1974-04-27 1976-01-21 Taiyo Kagaku Kogyo Co Ltd

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6430652U (ja) * 1987-08-11 1989-02-27
WO2016068082A1 (ja) * 2014-10-31 2016-05-06 株式会社神戸製鋼所 高強度中空ばね用鋼の製造方法
JP2016089201A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 株式会社神戸製鋼所 高強度中空ばね用鋼の製造方法
US10526675B2 (en) 2014-10-31 2020-01-07 Kobe Steel, Ltd. Method for manufacturing steel for high-strength hollow spring

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5773134A (en) 1982-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0890074A (ja) チタンおよびチタン合金線材の矯直方法
US4011109A (en) Method for producing steel filaments
JPS6024166B2 (ja) 線材の直伸熱処理方法および装置
US4321098A (en) Continuous hardening of high speed steel
JPH09108762A (ja) 難加工性の鋼の線材から直棒を製造する方法および装置
GB1505371A (en) Process for the production of superconductor wires or cables
SU657757A3 (ru) Способ охлаждени прутков из низколегированных сталей
JP2003320402A (ja) 熱延鋼帯の製造方法および製造装置
JP2001025815A (ja) 金属線の伸線加工方法
SU664538A3 (ru) Способ изготовлени проволочных сеток
US3699797A (en) Hot worked steel method and product
JPH0892657A (ja) プレハードン棒鋼の製造方法および製造装置
JP2618564B2 (ja) Pc鋼材の製造方法
KR890002619B1 (ko) 고장력선재의 제조방법
JP2002282982A (ja) ダブルテーパばね鋼線の製造方法と装置
JPS58164731A (ja) 線材の直接熱処理方法
US1932307A (en) Silicon steel and method of making the same
JPH10305342A (ja) コイルスプリングの製造方法およびその装置
JPS6157891B2 (ja)
JPH05255748A (ja) 伸線用線材の製造方法および装置
JP3547431B2 (ja) 薄鋼板の連続的な再結晶焼鈍方法
JPH0299204A (ja) 連続圧延方法
JPS61238418A (ja) 直線性にすぐれた棒材の引抜装置
CN1300648A (zh) 用于热处理线材的方法
JPH04272135A (ja) 線及び棒材料を圧延する方法及び装置