JPS60238785A - 原子炉用吸収棒装置 - Google Patents

原子炉用吸収棒装置

Info

Publication number
JPS60238785A
JPS60238785A JP60093965A JP9396585A JPS60238785A JP S60238785 A JPS60238785 A JP S60238785A JP 60093965 A JP60093965 A JP 60093965A JP 9396585 A JP9396585 A JP 9396585A JP S60238785 A JPS60238785 A JP S60238785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorption rod
hollow piston
drive device
rod drive
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60093965A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06100669B2 (ja
Inventor
ハインツ アヘル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19853500730 external-priority patent/DE3500730A1/de
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS60238785A publication Critical patent/JPS60238785A/ja
Publication of JPH06100669B2 publication Critical patent/JPH06100669B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、機械的駆動装置がこれとは別に作動する油
圧などの液圧駆動装置と組み合わされて両者が全長で同
心に配置され、モーターの駆動モーメントはねじれない
ナツトを介して自由に密接する中空ピストンを垂直に動
かすねじスピンドルに伝えられ、液圧装置のためには原
子炉内で冷却材や減速材として使われるのと同じ手段が
使われ、液圧系と原子炉圧力容器の間には圧力平衡のた
めにノズル様の継手がある原子炉、特に沸騰水型原子炉
用の吸収棒駆動装置に関する。
この様な吸収棒駆動装置は本出題人が特願昭!;g−2
コクg35で捉案した。
本発明は上記先行の吸収棒駆動装置を、付属の吸収棒と
〜もにさらに簡単化し且つ安定化するという課題を基礎
にしている。この発明はとくに上記先行出願の第7図と
第8図に示した実施例を改良する。
吸収棒駆動装置は原子炉の調整、制御だけでなく、とく
に故障のさいに急速なスイッチ切断にも役立つ。どんな
場合でもこれらの駆動装置は原子炉、ひいては発電所等
の安全のために非常に重要である。従って、吸収棒駆動
装置は特別の運転監視を受ける。吸収棒駆動システムは
僅かな故障でも発電所の休止や損害にもつながり5る。
上記の課題をこの発明は、中空ピストン/4Iを正常運
転(制御条件)では簡単にスピンドル73′で止め、故
障の場合には(スクラム条件)外すための手段がケーシ
ング//の中にあること、または十字形は形成された吸
収棒lをその安定化のために中心に沿って中空ピストン
IQの受入れと固定のために管状に形成することによっ
て解決したのである。
このため、本発明によれば中空ピストン/’Iを支持す
るためのスピンドルナラ) /3’が正常の場合(制御
条件)には爪S6、S7をもち、中空ピストン/’Iは
その端部srに対応する形の反対面をもつ。
十字形の吸収棒の安定化のために、この発明によれば、
ケーシング/lは吸収棒の翼の厚さだけの間隔を置いて
環状に配列された4つの扇形筒//′を包む。
本発明の好適な実施態様は特許請求の範囲(2)以降に
示した。
この発明を若干の実施例を示す図面を参照して説明する
各実施例において、密閉ハウジングコ2と調整駆動装置
3を除く吸収棒駆動装置のすべての構成要素は差圧を吸
収するか、又は原子炉内圧と圧力平衡しているケーシン
グ管l/の中に配置されている。差圧は駆動装置の運転
圧力と原子炉内圧で生じる。
ケーシング管//は同時に駆動装置の可動部品のすベシ
体、ローラQ7または玉めための案内管の役もし、ソケ
ット管33で原子炉圧力容器lとつながっている。
第1図と第2.6図の実施例は前記先行出願の第8図の
実施例に対応する。
先行出願の第8図の実施例では中空ピストン/りをスピ
ンドルナツト13′に密接させるのに油圧を用いた。し
かし、それには高価な油圧装置が必要である。この発明
は固定を液圧で外せる留め具を介して機械的に行なう。
そのため先行出願の管路接続ソケット管!、2につなが
る圧力系や、環状隙間/、2もなくなる。この発明では
外せる留め具をナツト73′に設ければよい。
第1図の実施例では留め具は円周方向に分散して配置し
た幾つかのばね爪3゛6から成シ、また第2図の実施例
では揺動可能なリンク爪左りからなシ、いずれも中空ピ
ストン/4’に固定した対応する部品sgに引掛かる。
必要に応じばね爪や、リンク爪を電磁石、対応部品ゴな
軟鉄体に替えることができる。
中空ピストンのスピンドルナツトへの密接の仕方は、場
合によっては切断速度を上げるための管路接続ソケット
管30につながれ、全切断行程で働く第2の圧力系も不
要になることにもつながりうる。
この解決策では液圧による中空ピストンの鍔(先行出願
では&/で示しである。)は無くなるので、中空ピスト
ン/qの原子炉圧力容器の中へのもぐり込みはその自重
によって速く、吸収棒/のもぐシ込みも当然速い。
急速切断のさいに駆動水を環状隙間/ユから排出する必
要がなくなったからである。通過孔Sllと比較できる
もう1つの効果一連いもぐシ込みと原子炉のスイッチ切
断のための−は、第1図では通過孔Slが中空ピストン
/qの下端にあり、その限シでノズル状の継手4’9と
重なることによって達成できる。相対的に小さな通過孔
が有効なのけ留め具がばね爪S6から成るときである。
急速切断のためには中空ピストン/4’がそのばね爪S
Aから外れる必要があるが、それは管路接続ソケット3
0に接続されたとくに相対的に小さな圧力系から水を詰
めた駆動室に流入する短時間の水の衝撃によって行なわ
れるからである。正常な場合には、ソケツ) 30を通
って相対的に少量の駆動水が、図示してない供給系統か
ら冷却と洗浄のために駆動装置の中に入シそこから原子
炉の中に流れ込む。その限シでこ〜には、中空ピストン
の始動に関して先行出願の第1図、第2図、第4図、第
6図、第7図による駆動装置の場合の急速切断のための
油圧駆動に比べての機能的逆転がある。もぐり込み速度
をもつと大きくするためには通過孔腟をもつと大きく設
計すればよい。
原子炉の中に送シ出される水量をも小さくするために、
中空ピストン/qの下端で通過孔5qの上に、水圧によ
って通過孔評を閉じるばねつきの蝶形弁訪が取付けであ
る。
先行出願の第8図の閉鎖がナンド73′によって行なわ
れるのと似ている。そのときこの閉鎖は減圧またはクラ
ンプはずしの後に、吸収棒lを炉心に入れる間にまた開
かれる。
第1図でばね爪を外すために必要な圧力系は、第2図と
第6図の油圧で遠隔操作できるばねつきのフラング爪S
7を使う場合には必要がない。
急速切断はとくに平行にかつ全長でケーシング管//の
内部に取付けた操作棒60によって始められる。この操
作棒60は密閉ノ・クランプ22の中または上に取付け
られたばねつきのレノ(−ピストンまたはプランジャピ
ストン6)の下にある。圧力ばね6コはプランジャシリ
ンダ63内の水圧によって完全に張られ、この水圧は中
断のさいに操作棒boに小さな回転を与える。水圧がか
Nつでいるときは、ばね61Iによって爪左りの操作棒
60への密接が、また対応部品sgの下では中空ピスト
ン/lのナツト73′への密接が達成される。急速切断
のためには水圧が中断される。そのさいリンク爪&’7
は圧力ばね6.2の力のゆるみによって対応部品sgの
下で引き離さ汰ばね611は短時間完全に張られる。続
いて吸収棒/は中空ピストン/lIの自重で助けられて
炉心に入る。操作$60の回転運動のリンク爪57の傾
斜運動への伝動は相対的に無抵抗で行われなければなら
ない。伝動メカニズムは第2図によればとぐにナラ) 
/、?’に配置され、リンク爪5りの操作棒60との直
接の接触だけにあシ、そのために操作棒60は弧状に平
らにした円形横断面をもつ。プランジャシリンダ63内
の水圧は、とくにたえず流れ込む駆動水によって得るこ
とができ、先行出題のり58図によれば多量に必要な水
が、こNでは相対的に少量が管路ソケット、シーから入
り、プランジャシリンダ63を介して駆動装置の中に入
シ、同時にそれを冷却し洗浄する。プランジャシリンダ
63と水の駆動室への流出の間にけ絞シロ左があシ、そ
のため動圧はプランジャシリンダ63内で必要な圧力高
さに応じてそれぞれの原子炉圧力を越えて保たれる。し
だがって、流れ込む1d動水の短時間の中断によって急
速切断が行なわれる。しかし例えば電磁石を使っての電
流のような、他のレリーズ機構も考えられる。
第2図では一定のもぐり速度に達するために必要な通過
孔34Iが横丁のケーシング管//のまた原子炉水の中
にある範囲に配置されているのに対し、下の中空ピスト
ン/QKは比較的に小さいノズル状の継手lIq Lか
ない。水を詰めるべきケーシング管//のためにも必要
な駆動装置洗浄水量を相対的に少なくするために、正常
な場合には通過孔3tiはプランジャシリンダ63とつ
ながっているか、または動圧を受けるばねつきのピスト
ン棒66によって閉ざされる。
急速切断のために必要な流れ込む駆動水または動圧の中
断は、ピストン棒66の変位によって通過孔kQを開か
せるので、この方法での急速切断の間に原子炉水は駆動
室の中に続いて流れ込むことができる。急速切断の作動
は同時にばね爪S6またはリンク爪Sりをもつスピンド
ルナツト/3’の運動後追いを発生させ、従ってそれは
独立の第2の切断可能性を意味する。下の最終位置の直
前で両タイプの爪はばね力によって対応物Sざにまた掛
かるので中空ピストン/りはそのときまたスピンドルナ
ラ) 7.7’に密接し、それによって駆動される。
密閉ハウジング2−からブレーキ/Sまで、例えば第1
図に示したように少なくとも1つのもぐシスリーブ6り
をケーシング管/1の内周に固定する。このスリーブの
中には上から交換できる剛性の測長器を取付け、これに
はたとえば対応物5gに取付けた永久磁石の磁場を働か
せ、吸収棒/の位置情報が得られる。同じくブレーキ/
3の位置の機能チェックを行なうこともできる。
第4.5図と、第6図の実施例は先行出願の第7図の実
施例に対応する。
中空ピストンと吸収棒を分けず、これらの部品を1つの
ユニットに統合しである。そのため軸心に中空ピストン
IQを備えた吸収棒lはよ多安定し、有効吸収面はよシ
大きくなシ、組立てが簡単になる。吸収棒lは中空ピス
トン/ダに固定されて、その回りから放射状に突出し、
先行出願では4つの扇形筒10’をもつ吸収棒案内管I
Oが4つの扇形体/l’をもつケーシング//に代って
いる。こうして同じ長さで統合されてねじスピンドル/
3、ねじで取付けられる燃料要素貯蔵脚をもつケーシン
グ管ll、/l’、吸収棒lを固定した中空ピストン/
qおよび相応の小部品が、いわゆる格子板り3と駆動ケ
ーシング管ソケット33の中に取付けられて組立てユニ
ットを形成し、そのため取付けと取外しの作業が簡単、
且つ短縮される。
さらにこの発明はフランジ29にある管路接続ソケツ)
 30から入る洗浄、切断水が密閉ハウジングユコ、延
長棒3コとねじスピンドル/3の各中空部を通シこの中
空ピストン/qの室内へ、そこから中空ピストンの下で
または少なくとも1つの移行孔69と941を通って原
子炉圧力容器qとむき出しでつながっている案内管//
、//′の中に流入する。そのさいスピンドル軸受のた
めに別にあるスピンドルヘツドクOがピストンつげとし
て働らき、またこの使用例ではそのために合った形にさ
れている。
移行孔69は急速切断のさいに切断水の圧力を下げる役
目をする。圧力を下げるの−は、中空ピストンの鍔/4
1’がブレーキ15にぶつかる直前であり、スピンドル
ヘッド90をかすめ過ぎた後である。
そのため、相対的に小さい駆動装置径を得るために先行
出願の第7図によって提案されたいわゆるすベシ圧力制
御は不要になシうる。
圧力を下げることによって駆動装置の運転圧力をも小さ
くすることができるからである。
それぞれ1つのブレーキ/&がケーシング管//。
It’のための燃料要素貯蔵脚6gに属する上の4円弧
形の接続面にある。こ5して燃料要素貯R脚はケーシン
グ管l/、/l’の組立てられる頭部である。さらにケ
ーシング管//、/l’はその4つの扇形体//′に、
これが熱した原子炉水と冷えた駆動水の間でウオーミン
グアツプ障壁を成すように形成されている。統一した内
径で形成されたケーシング管/lの下端部にある止めピ
ンおけ駆動ケーシングソケット管33にあるソケットま
たはそのフランジ29に圧力が漏れないように横向きに
取付けられるか、またはケーシング管/1の中にさし込
まれ、そのさい同時に先行出願によれば存在する継手要
素〃、2/の機能を果たすので、これらは不要になる。
この二重機能のために止めピンは相応に太い寸法にする
。止めピンおけ継手要素として別の形にすることもでき
る。
密閉ハウジング、2.2の前面から燃料要素貯蔵脚6t
の高さまでケーシング管//、//’の内周に少なくと
も1つの゛もぐりスリーブ7/を固定し、その中に例え
ば可撓測長器を下から交換できるように取付け、例えば
中空ピストンの鍔IQ’に取付けた永久磁石の磁場を働
かせて吸収棒ノの位置情報を得ることができる。同様の
ことはブレーキ/よでも行なうことができる。
第6図は中空ピストンの鍔IQ’とナツト/3′の領域
での吸収棒駆動装置の部分縦断面を示す。先行出願の基
礎になっている西ドイツ特許F!A細書第116959
6 号、同第1260040 号の基準駆動装置は止め
のようt、cロックをもち、それは急速切断の間または
その終りに圧力を下げるさいにナツト73′がまだ完全
に後追いしていない間は中空ピストン/lが不当に下方
にすべるのを防ぐ。公知のばねつきのリンク爪り5を使
う場合は、そのために必要な留め具を止め状のラックの
形でまたは扇形体1/にくぼみとして形成することがで
きる。
ナツト7.3’(第4図)の下の最終位置のすぐ下に環
状円板として形成さnた止め要素/6があシその中には
延長棒が取付けられておシ、またその中では密閉ハウジ
ングnを取外すすときに密閉円錐3gが降ろされる。
原子炉水の密閉はパッキングクλがフランジ29を去る
直前に行なわれる。
そのさいに延長棒32と密閉さnた軸3/の差込み継手
での分離が行なわれる。これは密閉ハウジング22を取
付けての上の組立てユニットの取りはすしのさいも同様
である。
両組立てユニットの取付けはそれを逆にして行なう。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は第1実施
例の概略縦断面図、第2図は第2実施例の概略縦断面図
、第3図は第2図の横断面図、第4図は第3実施例の概
略縦断面図、第5図は第4図の横断面図、第6図は他の
一実施例の要部の縦断面図を示し、図中、lは吸収棒、
//けケーシング、/3’はスピンドルナツト、/qは
中空ピストンである。 特許出願人 ハイフン アヘル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)機械的駆動装置がこれとは別に作動する液圧駆動
    装置と組み合わされて両者が全長で同心に吸収棒の上ま
    たは下に配置され、モーターの駆動モーメントはねじれ
    ないナツトを介して自由に密接する中空ピストンを垂直
    に動かすねじスピンドルに伝えられ、液圧装置のためK
    は原子炉内で冷却材や減速材として使われるのと同じ手
    段が使われ、油圧系と原子炉圧力容器の間には圧力平衡
    のためにノズル状の継手、環状すき間、穴がある原子炉
    用、特に沸騰水型原子炉用の吸収棒駆動装置において、 中空ピストン/lIを正常運転(制御条件)では簡単に
    スピンドルナツト/3′で止め、スクラムの場合(スク
    ラム条件)には外すための手段がケーシング//の中に
    あること、または十字形に形成された吸収棒/がその安
    定化のだめKその縦軸心に沿って中空ピストンllIの
    受入れと固定のために管状に形成されていることを特徴
    とする原子炉用の吸収棒駆動装置。 (2) スピンドルナツト73′が中空ピストン/qの
    固定のために正常の場合(制御条件)には爪3A、S7
    をもち、中空ピストンIQがその端部Sgに対応する形
    の反対面をもつ特許請求の範囲(1〕の吸収棒駆動装置
    。 (3) 中空ピストン/’Iの固定のだめの手段が円周
    上に配置された幾つかのばね爪s6又はばねつきの少な
    くとも7つのリンク爪Sりから成シ、これらの爪が中空
    ピストンlqiある対応する端部sgにかみ合う特許請
    求の範囲(1)又は(2)の吸収棒駆動装置。 (4〕 ばね爪!r乙によってつかまれる中空ピストン
    /りが蝶形弁計をもつ特許請求の範囲(1)から(3)
    のどれか一つの吸収棒駆動装置。 (5) リンク爪sフはスクラムの場合には平らにした
    操作棒60の横へりかばね駆動のプランジャピストン6
    ノでまわされることによって操作できる特許請求の範囲
    (1)から(4)のどれか一つの吸収棒駆動装置。 (6) 中空ピストンIQを支持するための手段がスピ
    ンドルナツトに電磁石、また中空ピストン/lIに対応
    する軟鉄体をもつ特許請求の範囲(1)の吸収棒駆動装
    置。 (7) ケーシング/lが十字形の吸収棒/の安定化と
    その受入れのために吸収棒の翼の厚さだけの間隔を置い
    た4つの環状に配置された扇形筒/l’を包んでいる特
    許請求の範囲(1)の吸収棒駆動装置。 (8)M形部//’の内面部が十字形の吸収棒/の引き
    込み範囲の外側でケーシング管//の閉じたより小さな
    周囲に移行する特許請求の範囲(7)の吸収棒駆動装置
    。 (9) 中空ピストン/りが限定された個所に中空孔を
    もつねじスピンドルを通って流れるスクラム水のだめの
    リリーフ開口69(ブレーキ)をもつ(スクラムの場合
    )特許請求の範囲(1)から(8)のどれか一つの吸収
    棒駆動装置。 αQ 密閉ハウジング22からブレーキ/左までに少な
    くとも1つのもぐりスリーブ67、り/があシ、その中
    に中空ピストン/りとブレーキ/左の位置情報のための
    測長器が取付けられている特許請求の範囲(1)から(
    9)のどれか一つの吸収棒駆動装置。
JP9396585A 1984-05-02 1985-05-02 原子炉用吸収棒装置 Expired - Lifetime JPH06100669B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3416150 1984-05-02
DE3500730.3 1985-01-11
DE3416150.3 1985-01-11
DE19853500730 DE3500730A1 (de) 1982-12-03 1985-01-11 Absorberstabantrieb fuer kernreaktoren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60238785A true JPS60238785A (ja) 1985-11-27
JPH06100669B2 JPH06100669B2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=25820833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9396585A Expired - Lifetime JPH06100669B2 (ja) 1984-05-02 1985-05-02 原子炉用吸収棒装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06100669B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5378064A (en) * 1991-09-30 1995-01-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Control rod driving system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647786A (en) * 1979-09-28 1981-04-30 Tokyo Electric Power Co Control rod drive

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647786A (en) * 1979-09-28 1981-04-30 Tokyo Electric Power Co Control rod drive

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5378064A (en) * 1991-09-30 1995-01-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Control rod driving system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06100669B2 (ja) 1994-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2578172C2 (ru) Устройство управления стержнями в ядерном реакторе
RU2580820C2 (ru) Устройство управления стержнями в ядерном реакторе
US20210287815A1 (en) Valve assembly with isolation valve vessel
KR20130140062A (ko) 원자로 내부 유압 제어봉 드라이브 메커니즘 조립체
KR930010414B1 (ko) 서어지 억제형 체크밸브
US3801734A (en) Reactor-fuel assembly hold down
US20130272466A1 (en) CRDM Divert Valve
US4019954A (en) Safety device for a nuclear reactor and especially a fast reactor
JPS60238785A (ja) 原子炉用吸収棒装置
US4030972A (en) Fluidly driven control rod
US5295165A (en) Self-locking plug for plugging a hole defined by a surrounding structure
US4082610A (en) Snubber assembly for a control rod drive
CN110005817A (zh) 一种安全壳热量导出泵用机械密封及辅助系统装置
JP3573834B2 (ja) 磁気結合装置を持つ制御棒駆動部
JPH07198890A (ja) 工 具
US4173511A (en) Control rod blow out protection system
LT5302B (lt) Atominio rbmk tipo reaktoriaus absorbuojančio strypo perkėlimo ir apsaugos nuo avarijos automatinioir rankinio valdymo servopavara
JPH0450694A (ja) 制御棒駆動機構の駆動方法
US5232656A (en) Fast-acting nuclear reactor control device
EP0305719A2 (en) Centrifugal brake for control rod drive
JP2003075577A (ja) 水圧式制御棒駆動装置及び駆動システム
JP2760663B2 (ja) 制御棒駆動機構
JPS6353493A (ja) 制御棒駆動機構
US3375728A (en) Gang type control rod drive
US3141380A (en) Drive mechanism