JPS60234675A - ゴルフ練習場に於けるゴルフボ−ルの回収方法およびその装置 - Google Patents

ゴルフ練習場に於けるゴルフボ−ルの回収方法およびその装置

Info

Publication number
JPS60234675A
JPS60234675A JP9025484A JP9025484A JPS60234675A JP S60234675 A JPS60234675 A JP S60234675A JP 9025484 A JP9025484 A JP 9025484A JP 9025484 A JP9025484 A JP 9025484A JP S60234675 A JPS60234675 A JP S60234675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
golf
golf ball
balls
receiving member
driving range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9025484A
Other languages
English (en)
Inventor
穂坂 正勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9025484A priority Critical patent/JPS60234675A/ja
Publication of JPS60234675A publication Critical patent/JPS60234675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はゴルフ練習場に於けるゴルフボールの回収方法
およびその装置に係るもので、ゴルフ練習場に於けるゴ
ルフボールの回収を人手によることなく、安全迅速に行
うことができるようにしたものである。
従来の技術 従来ゴルフ練習場に於けるゴルフボールの回収は、人手
によって行う方法が一般的に行なわれているが、多くの
手数を要し効率的でないとともに打撃練習を中断してゴ
ルフボールの回収を行うか、ゴルフボールの飛来する中
で回収作業が行なわれるため、非能率であるとか常に危
険を伴う欠点を有するものであった。またこの欠点を除
去し、ゴルフボールの回収を自動化する目的で提案され
たものに、特開昭58 163382号が存在するが、
この方法もゴルフ練習場の一部のゴルフボールを回収す
ることができるのみであって、広い面積からのゴルフボ
ールの回収を行うことはできず、多くの人手を要するも
のであることに変りはないものCあった。
発明が解決しようとする問題点 本発明は上述の如き欠点を除去し、ゴルフ練習場に於け
るゴルフボールの回収を人手を要することなく行うこと
ができるとともにゴルフボールの回収を、打撃練習を中
断することなく安全に行うことができるようにするもの
である。
問題点を解決するための手段 本発明は上述の如き問題点を解欠するため、ゴルフボー
ルの飛来予定地に敷設したゴルフボールの受部材を、上
下移動し数球部までゴルフボールを移送することにより
、ゴルフ練習場に於けるゴルフボールの回収を行なおう
とするものであり、また他の発明に於ては、ゴルフボー
ルの飛来予定地に敷設したゴルフボールの受部材を、ゴ
ルフボールの移送方向と交差する方向位置の少なくとも
3点に於て上下動可能とし、この折曲可能部を数球部に
遠い位置から順次上下移動し、数球部までゴルフボール
を移送することにより、ゴルフ練習場に於けるゴルフボ
ールの回収を行うものである。
上述の如きゴルフボールの回収方法を実現する装置とし
ては、ゴルフボールの飛来予定地に敷設したゴルフボー
ルの受部材と、数球部までゴルフボールを移送し得るよ
う受部材を上下動する上下動機構とから成るものである
。また他の発明装置は、ゴルフボールの飛来予定地に敷
設するとともにゴルフボールの移送方向と交差する方向
位置の少なくとも3点に於て上下動可能としたゴルフボ
ールの受部材と、この受部材の折曲可能部を数球部に遠
い位置から順次上下移動することによI)数球部までゴ
ルフボールを移送する上下動機構とから成るものである
上述の如き手段を取ることによって、ゴルフ練習場に於
けるゴルフボールの回収を、人手を要することなく、し
かも安全に行うことがでトるものである。
作用 上述の如く構成したものに於て、ゴルフボールの飛来予
定地に敷設したゴルフボールの受部材上に一定量のゴル
フボールが溜った時には、受部材を上下移動してゴルフ
ボールの移動する傾斜面を形成することにより、数球部
までゴルフボールな移送することができるものである。
またこのゴルフボールの移送回収は、ゴルフボールの飛
来予定地に敷設したゴルフボールの受部材を、ゴルフボ
ールの移送方向と交差する方向位置の少なくとも3点に
於て上下動可能とし、この折曲可能部を数球部に遠い位
置から順次上下移動することにより、数球部に遠い位置
に数球部方向への傾斜面が形成され、数球部に近い方向
にゴルフボールが移動し、次の位置の上下動点を上昇さ
せれば、ゴルフボールは次の位置に移動し、順次、数球
部までゴルフボールを移送することができる。
実施例 以下本発明の一実施例を図面に於て説明すれば、(1)
はゴルフ練習場で、一端に打席(2)を設けるとともに
外周部にゴルフボールの飛出しを防止するだめの防護ネ
ット(3)を設置し、この防護ネット(3)で被覆され
た内周に、ゴルフボールの飛来予定地(4)が形成され
る。この飛来予定地(4)は打席(2)と至近距離に位
置する以外の、防護ネット(3)で被覆された部分全て
が通常は対象となり、この飛来予定地(4)には、ゴル
フボールの受部材(5)を敷設する。この受部材(5)
は適宜の材質を用いることができるが、ゴルフボールが
衝突しても破損されることがないとともにゴルフボール
の反発を生じない軽量物であることを考慮すると、化学
繊維を用いて形成したネットが望ましいが、このような
条件を満すものであれば、板状物でも、金属でも、また
他の材質を用いても良く、任意に選択することができる
。またゴルフボールの受部材(5)は、打席(2)に近
い位置に形成した溝状の数球部(6)にゴルフボールを
収線するため、上下移動し得るよう構成され、この上下
移動は数球時に受部材(5)の数球部(6)から一番遠
い位置を上昇させ、この点から数球部(6)までゴルフ
ボールの移動する傾斜面を形成することによって行なっ
ても良いが、受部材(5)を複数点で折曲状態としなが
ら上下する方法が合理的である。
その一つの方法としては第1図〜第6図に示す如く、受
部材(5)を複数の上下動点(7)(8)(9)(10
)(11)(12)(13)(14)(15)(16)
で折曲上下動し得るよう構成し、この上下動点(7)(
8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)
(15)(16)は数球部(6)に近い上下動点(16
)を除いて、上下動点(7)(8)(9)、(10)(
11)(12)、(13)(14,)(15)の各3点
を1つのブロックとし、このプロ、ツク内の3点は各々
別個に上下動し得るよう構成している。説明のため、各
上下動点(7)(8)(9)(10)(11,)(12
)(13)(14)(15)(16)の間隔に一個のゴ
ルフボール(18)(19)(20)(21)(22)
(23)(24)(25)(26)(27)を位置した
状態とし、このゴルフボール(18)(19)(20)
(21)(22)(23)(24)(25)(26)(
27)を数球部(6)まで移動させるには、まずブロッ
ク中の数球部(6)に一番遠い位置の上下動点(7)(
10)(13)と、上下動点(16)を上昇させること
により、ゴルフボール(27)は数球部(6)に入ると
ともに池のゴルフボール(18)(19)(20)、(
21)(22)(23)、(,24)(25)(2G)
は、各々上下動点(8)と(9)、(11)と(12)
、(14)と(15)間に移動する。
次に上下動点(7)(10)(13)、(16)を下降
するとと6に上下動点(8)(11)(14)を上昇さ
せれば、ゴルフボール(18)(1,9)(20)、(
21)(22)(23)、(24)(25’)(26)
は上下動点(9)(io)、(12)(13)、(15
)(16)間に移動する。このような上下動点(7)(
8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)
<1.5)(16)の上下動の繰返しによって、ゴルフ
ボール(18)’(19)(20>(21)(22)(
23)(24)(25)(26)(27)は、順次収球
部(6)まで導かれるものとなる。また第6図に示す如
く上下動点(7)(8)(9)(10)(1,1)(1
2)<13)(14)(15)(16)を全部同一高さ
まで上昇させれば、飛来予定地(4)の草取り、芝生の
補修等をゴルフボールの打撃を中止することなく行うこ
とかできる。また受部材(5)を網状物にて形成すれば
、降雪時に上下動点(7)(8)(9)(10)(11
)(1’2)(13)(14)(15)(16)を上下
動して、雪を下方に落下させるとともに上下動点(7)
(8)(9)(10)(11,)(12)(13)(1
4)(1,5)(16)を雪面よりも上方に位置させれ
ば、打撃練習に何等の支障も生しることがないとともに
この上昇位置を基準にして、上下動点(7)(809)
(10)(11)(12)(13)(14)(15)(
16)を上下動し、ゴルフボール(18)(19)(2
0)(21)(22)(23)<24)(25)(26
)(27)を移動させれば、ゴルフボールの回収も行う
ことができ、降雪によるゴルフ練習場の閉鎖を生じるこ
ともない。
また上記実施例では1ブロツクに3つの上下動点を設け
たが、異なる実施例に於ては第11図〜第14図に示す
如く、1ブロツクに4つの上下動点(29)(30)(
31)(32)を設けることによりゴルフボールの更に
円滑な移動を可能とすることができる。この上下動点は
数多く設けられる程、ゴルフボールの移動を更に円滑に
行うことができる。
また上記上下動点の上下運動は、支柱(33)(34)
間に張設した支持棒、ワイヤロープ等の上下動体(35
)を用いて行い、この上下動体(35)は対向する支柱
(33)(34)間で独自に行なっても良いが、一実施
例に於ては第8図〜第10図に示す如く、ワイヤーロー
プで形成した上下動体(35)を、対向する支柱(33
)(34)の一方の支柱(33)の上下両端に、固定点
(36)(37)で固定するとともに上下動体(35)
の中間方向の2本を、2つの滑車(38039)を支持
体(41)で固定した可動滑車(42)に挿通する。こ
の可動滑車(42)は、支柱(33)の上下方向に張設
固定した固定案(43)に一端の滑動部(44)を係合
して上下動可能としている。また他方の支柱(34)に
は上記構成と同様の可動滑車(45)、固定案(46)
、滑動部(47)を形成し、2本の上下動体(35)を
可動滑車(45)に挿通するとともに他方の支柱(34
)の上端に固定した上4μ定滑車(48)に上下動体(
35)の一方を係合し、また上下動体(35)の他方を
、他方の支柱(34)の下端に固定した下部固定滑車(
49)に係合するとともに上下動体(35)の中間部を
ウィンチ(50)に係合する。
このように構成したものに於て、ウィンチ(50)を矢
印方向に回動すれば、固定点(36)と上部固定滑車(
48)間の上下動体(35)が緩むとともに可動滑車(
42)(45)間の上下動体(35)カリ1張られるた
め、可動滑車(42)(4’5)は下降し、受部材(5
)のこの部分の可動点を下降させる。またウィンチ(5
0)を上記とは反対方向に回動すれば可動滑車(42)
(45)は上昇し、受部材(5)を上昇させるから、こ
の上下動によってゴルフボールの移送に必要な受部材(
5)の上下動を可能とする。
また多数の上下動点を形成する場合には、同一の動作を
する複数の上下動点を、1つのウィンチにより作動する
ものとすれば合理的であり、第1図〜第6図に元す実施
例では上下動点(7)と(10)と(13)と(16)
、(8)と(11)と(14)、(9)と(12)と(
15)を同一のウィナにより懸引することができる。
発明の効果 上述の如く構成することによって、ゴルフ練習場に於け
るゴルフボールの回収を人手を、要することなく行うこ
とかできるとともにゴルフボールの回収を、打撃練習を
中断することなく安全に行うことができる。またゴルフ
ボールの飛来予定地面の雑草取り等の補修も、受部材全
体を上昇させることにより、打撃練習を中断することな
く安全に行うことができるとともに受部材を網状物で形
成すれば、降雪時にも打撃練習とボールの回収を可能と
するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図〜第6図は
作動例を示す概略図、第7図は平面図、第8図は受部材
の上下動機構の一例を示す概略図、第9図は他方支柱の
上端部分の拡大図、第10図は一方支柱の上端部分の拡
大図、第11図〜第14図は異なる実施例に於ける受部
材の作動例を示す概略図である。 (4)・・・・飛来予定地 (5)・・・・・受部材(
6)・・・・・・数球部 (7)・・・・上下動点(1
8)・・ゴルフボール 区 区 区 −CSJ l’) 派 派 派 区 区 区 寸 10 (、Q 派 派 味

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ゴルフボールの飛来予定地に敷設したゴルフボー
    ルの受部材を、上下移動することにより数球部までゴル
    フボールを移送して行うことを特徴とするゴルフ練習場
    に於けるゴルフボールノ回収方法。
  2. (2)受部材を網状物で形成したことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のゴルフ練習場に於けるゴルフボ
    ールの回収方法。
  3. (3)ゴルフボールの飛来予定地に敷設したゴルフボー
    ルの受部材を、ゴルフボールの移送方向と交差する方向
    位置の少なくとも3点に於て上下動可能とし、この折曲
    可能部を数球部に遠い位置から順次上下移動することに
    よI)数球部までゴルフボールを移送して行うことを特
    徴とするゴルフ練習場に於けるゴルフボールの回収方法
  4. (4)受部材を網状物で形成したことを特徴とする特許
    請求の範囲第3項記載のゴルフ練習場に於ケるゴルフボ
    ールの回収方法。
  5. (5)ゴルフボールの飛来予定地に敷設したゴルフボー
    ルの受部材と、数球部までゴルフボールを移送し得るよ
    う受部材を上下動する上下動機構とから成ることを特徴
    とするゴルフ練習場に於けるゴルフボールの回収装置。
  6. (6)受部材を網状物で形成したことを特徴とする特許
    請求の範囲第5項記載のゴルフ練習場に於けるゴルフボ
    ールの回収装置。
  7. (7)ゴルフボールの飛来予定地に敷設するとともにゴ
    ルフボールの移送方向と交差する方向位置の少なくとも
    3点に於て上下動可能としたゴルフボールの受部材と、
    この受部材の折曲可能部を数球部に遠い位置から順次上
    下移動することにより数球部までゴルフボールを移送す
    る上下動機構とから成ることを特徴とするゴルフ練習場
    に於けるゴルフボールの回収装置。
  8. (8)受部材を網状物で形成したことを特徴とする特許
    請求の範囲第7項記載のゴルフ練習場に於ケるゴルフボ
    ールの回収装置。
JP9025484A 1984-05-08 1984-05-08 ゴルフ練習場に於けるゴルフボ−ルの回収方法およびその装置 Pending JPS60234675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9025484A JPS60234675A (ja) 1984-05-08 1984-05-08 ゴルフ練習場に於けるゴルフボ−ルの回収方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9025484A JPS60234675A (ja) 1984-05-08 1984-05-08 ゴルフ練習場に於けるゴルフボ−ルの回収方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60234675A true JPS60234675A (ja) 1985-11-21

Family

ID=13993354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9025484A Pending JPS60234675A (ja) 1984-05-08 1984-05-08 ゴルフ練習場に於けるゴルフボ−ルの回収方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60234675A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5030863B1 (ja) * 1969-07-22 1975-10-04

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5030863B1 (ja) * 1969-07-22 1975-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE68902345T2 (de) Golfparcourssimulationsanlage.
US4667957A (en) Basketball retrieval apparatus
US4809988A (en) Goal apparatus
DE3826795C2 (ja)
EP1332987A3 (de) Lagervorrichtung
CN208998846U (zh) 适用于多区域的移动式高通量植物表型系统
CN110741848B (zh) 一种用于田间作物表型分析的移动大棚系统及其运输轨道
EP0338013A1 (en) Arena and facility for the playing or practising of ball games
JPS60234675A (ja) ゴルフ練習場に於けるゴルフボ−ルの回収方法およびその装置
US4456252A (en) Tennis service practice court with recovering and collecting means
TWM636803U (zh) 具備多軸輸送與影像監測之多層式水耕栽培設備
KR20200002078U (ko) 송풍 작용을 이용한 셔틀콕 적재 정렬 장치
CN115481648A (zh) 一种田间高通量植物表型研究平台及方法
DE3910679A1 (de) Verfahren und maschinelle anlage zur durchfuehrung von einzel- und mehrkampf-sportarten
EP3568219B1 (de) Vorrichtung und verfahren zum aufstellen mindestens eines bowlingpins
US6892676B2 (en) Canine training base
US20010002370A1 (en) Winter golf driving range
WO1997019731A1 (en) Improvements relating to the game of tennis
US4901514A (en) Fruit harvesting and collecting apparatus
ATE80562T1 (de) Vorrichtung zur ueberfuehrung eines gegenstands wie z.b. eines tores zwischen zwei positionen.
DE2334849A1 (de) Uebungsanlage fuer den tennissport
JPS5818923Y2 (ja) 上下可動天蓋ネット
JPH06335549A (ja) ゴルフボール拾集装置
JP2507348Y2 (ja) ネット式集球装置
JPS6096273A (ja) ゴルフ練習場における飛打落下球の自動集球装置