JPS60233539A - 海水取扱い機器の局部腐食損傷非破壊検査法 - Google Patents

海水取扱い機器の局部腐食損傷非破壊検査法

Info

Publication number
JPS60233539A
JPS60233539A JP59088289A JP8828984A JPS60233539A JP S60233539 A JPS60233539 A JP S60233539A JP 59088289 A JP59088289 A JP 59088289A JP 8828984 A JP8828984 A JP 8828984A JP S60233539 A JPS60233539 A JP S60233539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corrosion
sample
sea water
damage
local corrosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59088289A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Ozaki
敏範 尾崎
Yuichi Ishikawa
雄一 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59088289A priority Critical patent/JPS60233539A/ja
Publication of JPS60233539A publication Critical patent/JPS60233539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N17/00Investigating resistance of materials to the weather, to corrosion, or to light
    • G01N17/02Electrochemical measuring systems for weathering, corrosion or corrosion-protection measurement

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Ecology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Testing Resistance To Weather, Investigating Materials By Mechanical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は海水取扱い機器の腐食損傷検査に係り特に非破
壊で検査するに好適な手法に関する。
〔発明の背景〕
従来の海水取扱い機器における腐食損傷検査法(特に粒
界腐食や黒鉛化腐食など見かけ上変化のなかった。その
結果、多くの場合■についてはカラーチェック、■につ
いては破壊的に検査する方法がとられてきた。その結果
■では表面を十分洗浄する必要があることから、検査範
囲1手法に多くの制限があった。また■については破壊
試験であることから検査後修理が必要となる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は海水取扱い機器の腐食損傷に対し、機器
を解体や破壊、あるいは表面の清浄や乾燥を行うことな
〈実施しえる手法を提供する。ことにあり、腐食損傷発
生個所の同定およびその程度を知ることが出来る。
〔発明の概要〕
海水など炭酸カルシウムを多量に含有する環境下におけ
る腐食損傷はその発生および進行に伴ない損傷部RH(
カソード部分)に炭酸カルシウム系析出物が生ずること
が知られている。本発明はその析出物量およびその平面
的分布が腐食損傷の発生、進行および程度と良く対応し
ていることを見い出した点に立脚しており、析出物量の
計測が電気化学的手法で容易に行なえることを確認しそ
れらを利用したものである。
〔発明の実施例〕
本発明の実施例を以下により説明する。
実施例1) SUS 304平板(190x190x1st)の中央
部に30φ×10のドリル穴をあけ、この穴に共金溶接
棒を用い無冷却で肉盛溶接した。その後、平板表面を研
削し、表面を平らにした。この試料を実海水に10ヶ月
侵漬後、平板表面に付着した炭酸カルシウム堆積物を平
板の対角線にそって巾10mmで1cm2面積毎に削り
取り、その堆積重量と平板の位置関係を調査した。その
結果が第1図である。また、上記試験後、上記検査位置
にそって平板を切断し、粒界腐食深さを測定した。そし
てその結果を第1図に示した。第1図より堆積物重量と
粒界腐食深さの間には良い相関が見られる。
以上より、海水中における腐食損傷の発生個所およびそ
の量は部材を破損することなく採えることが可能である
ことがわかる。
実施例2) 実施例1における試料を3%NaCQ溶液中に浸漬し、
その上方より電気化学計測を行なった。測定は第2図に
示すセンサーを用いた。すなわちホルダー3の内部に対
極1.セロメル電極2および3%NaCQ溶液6を挿入
し、このホルダー先端には試料との接触を緩やかにかつ
正確に行う目的でシリコンダム製シール材4を取りつけ
である。そして、試料5.対極1.およびセロメル電極
2のリード線をポテンシオスタット装置に接続する構成
とした。そして、試料の腐食電位に対し一100〜40
0mV(この場合は−280mV、vsscE)におけ
るカソード電流を測定した。その結果を第1図にΔ印を
して示した。図より、カソード電流の変化は、試料にお
ける粒界腐食発生位置とよく対応しており、この変化よ
り、実施例1の場合と同様に腐食損傷は位置およびその
程度を知ることができる。
以上の測定手法は鋳鉄の黒鉛化腐食、ステンレス鋼の隙
間腐食などにも有効であることが別の実験でたしかめら
れた。また、隙間腐食の場合は隙間部分(たとえばフラ
ンジ)を解体することなくその内部における損傷を採え
られるメリットがある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば腐食損傷の発生位置
およびその程度を非破壊あるいは装置を解体することな
〈実施することができる。したがって以下の効果がある
(1)検査作業が迅速にかつ容易に行なえる。
(2)部品を破壊又は解体しないので、補修部品の再生
や組立て作業が省略できる。また、そのコストが低減し
時間が少なくてすむ。
【図面の簡単な説明】
婿1闇〜値ワ醐1士士丸RFI九略■ナス省り小Mヤ第
1図は測定結果を示す図、第2図はセンサーの縦断面図
である。 1・・・対線(白金線)、2・・・セロメル電極、3・
・・ホルダー、4・・・ホルダ先のシリコンゴム製シー
ル部材、5・・・試料、6・・・3%NaCQ溶液。 代理人 弁理士 高橋明夫

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、表面に付着した炭酸カルシウム質堆積物の平面的付
    着量およびその分布を知ることにより局部腐食損傷の発
    生場所およびその程度を同定することを特徴とした海水
    取扱い機器における局部腐食損傷の非破壊検査法 2、材料表面に材料の腐食電位より100〜400mV
    卑な電位を与え、その時得られる分極電流の平面的分布
    およびその絶対値より局部腐食損傷の発生場所およびそ
    の程度を同定することを特徴とした海水取扱い機器にお
    ける局部腐食損傷の非破壊検査法。
JP59088289A 1984-05-04 1984-05-04 海水取扱い機器の局部腐食損傷非破壊検査法 Pending JPS60233539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59088289A JPS60233539A (ja) 1984-05-04 1984-05-04 海水取扱い機器の局部腐食損傷非破壊検査法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59088289A JPS60233539A (ja) 1984-05-04 1984-05-04 海水取扱い機器の局部腐食損傷非破壊検査法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60233539A true JPS60233539A (ja) 1985-11-20

Family

ID=13938746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59088289A Pending JPS60233539A (ja) 1984-05-04 1984-05-04 海水取扱い機器の局部腐食損傷非破壊検査法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60233539A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101063344B1 (ko) 2009-06-03 2011-09-07 한국수력원자력 주식회사 국부적으로 부식 용액을 노출하는 크랙 형성 부재 및 이를 이용한 크랙이 형성된 배관 시편을 제조하는 방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101063344B1 (ko) 2009-06-03 2011-09-07 한국수력원자력 주식회사 국부적으로 부식 용액을 노출하는 크랙 형성 부재 및 이를 이용한 크랙이 형성된 배관 시편을 제조하는 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Verma et al. Monitoring corrosion of steel bars in reinforced concrete structures
US6132593A (en) Method and apparatus for measuring localized corrosion and other heterogeneous electrochemical processes
Tan Monitoring localized corrosion processes and estimating localized corrosion rates using a wire-beam electrode
US4942354A (en) Process for monitoring the effectiveness of repairs made to zones of reinforced concrete structures
CN108918407B (zh) 金属焊接接头部位电偶腐蚀中腐蚀速度的测定方法
JP2007532887A (ja) 複数電極アレイ・センサを用いた局所腐食度を測定する改良された方法
US4155814A (en) Method and apparatus for galvanostatic and potentiostatic electrochemical investigation of the rate of corrosion processes
US4351703A (en) Cathodic protection monitoring
Ahmad et al. A simple and reliable setup for monitoring corrosion rate of steel rebars in concrete
JPS60233539A (ja) 海水取扱い機器の局部腐食損傷非破壊検査法
JPH0127384B2 (ja)
Videm et al. Electrochemical behavior of steel in concrete and evaluation of the corrosion rate
KR101279210B1 (ko) 전기화학적 피로 센서 시스템 및 그 방법
JP3495543B2 (ja) 焼戻しマルテンサイト系鋼のクリープ損傷評価方法
JP2000046778A (ja) 局部腐食モニタリング用模擬電極および当該電極を用いた局部腐食モニタリング方法
Tan et al. New electrochemical methods for visualizing dynamic corrosion and coating disbondment processes on simulated pipeline conditions
Qian et al. Evaluation of Reinforcement Corrosion in Repaired Concrete Bridge SlabsA Case Study
Varela et al. A novel approach for monitoring pipeline corrosion under disbonded coatings
JPH1114582A (ja) 構造材料の耐食性診断方法
Kelly Pitting
RU2171463C1 (ru) Способ оценки эффективности ингибиторной защиты металла в коррозионно-активных средах (его варианты)
CN108254423B (zh) 测试钢筋预埋件在混凝土浅埋区腐蚀速率的装置及方法
Fahim et al. Practical field implementation of corrosion measurement methods
Yang et al. Experimental Studies on the Effect of Electrode Spacing in Coupled Multielectrode Array Sensors on Corrosion Rate Measurements
Qian Testing steel corrosion in reinforced concrete