JPS60228509A - ポリアルケニルエ−テルの製造法 - Google Patents

ポリアルケニルエ−テルの製造法

Info

Publication number
JPS60228509A
JPS60228509A JP8527784A JP8527784A JPS60228509A JP S60228509 A JPS60228509 A JP S60228509A JP 8527784 A JP8527784 A JP 8527784A JP 8527784 A JP8527784 A JP 8527784A JP S60228509 A JPS60228509 A JP S60228509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ether
initiator
ratio
polymerization
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8527784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0529643B2 (ja
Inventor
Toshinobu Higashimura
東村 敏延
Mitsuo Sawamoto
沢本 光男
Masaaki Miyamoto
正昭 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8527784A priority Critical patent/JPS60228509A/ja
Publication of JPS60228509A publication Critical patent/JPS60228509A/ja
Publication of JPH0529643B2 publication Critical patent/JPH0529643B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なポリアルケニルエーテルの製造法に関す
るものである。
本発明による開始剤を用いてアルケニルエーテルを重合
すると両末端がリビング鎖で重合が進行し、そのため重
合終了時に官能基を付与するとテレケリツクなポリアル
ケニルエーテルが製造しうろことを見出した。
テレケリツクポリマーとはポリマー鎖末端に官能基をも
つポリマーであり、両末端に官能基が存在するため化学
反応に利用でき、新規々官能基や機能基を付与したり、
鎖延長したり、プ人工皮革等に広く利用されている。
テレクリックなポリマーを得るにはいろいろな方法があ
るが、その1つに三官能の開始剤を用いてリビング重合
を進行させ、重合終了時に官能基をもつ化合物を付加す
ることにより製造する方法がある。
ところでアルケニルエーテル類はカチオン重合法でしか
重合しない。アルケニルエーテルのリビングカチオン重
合は本発明者らにより最近見出されたが、三官能開始剤
によるアルケニルエーテルのリビング重合は従来知られ
ていな751つた。
本研究者らは二官能開始剤によるアルケニルエ−テル た結果、本発明に達した。
本発明の要旨は CHR’ =CH−0−(CH2)n
−0−CH−CHR” (i)とHIとI2 、および
/又はCH2R3−剤として、アルケニルエーテル C
HR5=CH(OR’ )011)を重合することによ
るポリアルケニルエーテル本発明をさらに詳しく説明す
ると、モノマールキル基を表わし、Cの数は/〜2≠で
直鎖状でも分岐状でもよく、ノhロゲン等のへテロ基で
置換されていてもよい。
モノマーは1種でも2種以上を共存させてもよい。又、
7種又は2種以上のアルケニルエーテルを重合させた後
、別のアルケニルエーテル(1種又は2種以上)を添加
することにより重合させブロック共重合体にしてもよい
アルケニルエーテルの具体的な例としては、R5 H6 メチルビニルエーテル H CH。
エチル H C2H。
イソプロピル W H CH(CH3)。
n−ブチル H (CH2)3CH3 イソブチル H CH,CH(CH,)2n−ヘキサデ
シル II’ H (CH2)、、CH3!−クロロエ
チル 17 H CH,CH2Ctメチルプロペニルエ
ーテル CH3CH3エチル CH3 C2H5 イソプロピル CH3CH( CH, )2n−ブチル
 CH3(CH2)3CH3イソブチル CH30H2
CH(CH, )2H 5 R 6 n−ヘキサデシルプロペニルエーテル CH3’ (C
H2)、、CH。
2−クロロエチル CH, CH, CH, C を等
が挙げられる。
ポリアルケニルエーテルの重合度は2以上ならいくらで
もよい。
開始剤としては、CHR’=CH−0−(CH2)n−
0−CH=CHR2 (i)とHIと工2、および/又
はCH2R3−基を示し、nは自然数を示す。具体的に
は、(i) t.ダージビニロキシプタン( R’=R
2=H )、(11) ビス(/−ヨードエトキリブタ
ン( R3 == R4−H )等が挙げられる。
CHR’=CH−0−(CH2)n−0−CH=CHR
2(i)とIIと工,の開始剤を用いる場合(1)とH
IO比は2=/−/:10が望ましく特に(1)よシH
Iが過剰であることが望ましい。I2の量はHIとの比
はコニ/〜/:IOが望ましく特にHIと工,は当量付
近が望ましい。
を用いる場合、I2量と(11)の比は tO:t−/
:、2が望ましい。
開始剤(1)とHIと工,、(II)とI2 はそれぞ
れあらかじめ混合していても、重合開始時に別々に添加
してもよい。
モノマーと開始剤との比は重合度に対応するので生成ポ
リマーの分子量(重合度)に応じて決定すればよい。
重合反応を行う場合、バルクで行ってもよいが通常、溶
媒を用いる。溶媒としてはノルマルヘキサン、シクロヘ
キサンなど脂肪族炭化水素、ベンゼン、トルエン等の芳
香族炭化水素、四塩化炭素、クロロホルム等のハロゲン
化炭化水素等が望ましい。
溶媒とモノマーとの仕込比は通常l:/〜10O:lが
好ましい。特に10:/〜30:/が好ましい。
重合温度は、室温以下が好ましく、特に−50以下が好
ましい。
ここで製造されたポリアルケニルエーテルはという特徴
を有する。
ここにM W / M n比はGPC(日本分光製“T
RIROTAR“ クロマトグラフ、カラム:昭和電工
製ポリスチレンゲルhlOλ、AlO2、)、roa 
;内径fff+i、長さ!; 00 rran )によ
りめた。
以上のようにして得られた両末端リビングポリマー鎖に
官能基をもつ化合物を添加することによりテレケリツク
ポリマーが得られる。
添加する化合物によって−NH2、−〇R,−CN、−
8R,−NR2、−NHR(ここにRはアルキル基を表
わす)等の末端にすることが可能である。
添加する化合物としては、アンモニア、7級モノアミン
、2級モノアミン、7級ジアミン、アルコール、シアン
化合物、チオール等が挙ケられ、具体的には、nBuN
H2、◇XCH2NH2、H2N−(CH2) NH2
、HN NH等が挙げられる。
−一ノ これらの化合物の添加量1未リビングポリマーの活性点
濃度に対し過剰まだは当量(鎖延長の場合)が好ましい
このようにして製造された新規なテレケリツクポリアル
ケニルエーテルは分子量分布が非常に狭い(Mw/Mn
 <、 /、2 Mw :重量平均分子量、Mn:数平
均分子量を表わす。)という特徴を有し、側鎖にエーテ
ル結合基金もつことにより、従来のテレケリツクポリマ
ーにはみられなかつよシ、分子量分布が狭い利点が生か
される。すなわち、ミクロ相分離構造が明確になるため
熱可塑性エラストマーに使用したときに低温回復ひずみ
等の物性が良化し、又分子量分布が狭いため力学的強度
等が優れることが期待される。
又末端アミン基にした場合はアミンエーテル構造を有す
るの−で新規な化学反応剤としても使用できる。
以上の他に抗血栓性材料、人工皮革等にも使用できる。
以下に実施例により本発明をさらに詳細に説明する。
実施例1 三官能開始剤(li)によるエチルビニルエーテルのリ
ビング重合: (〔M〕。=0.31fM1 (BIOEB)=j,O
mM。
〔工,〕。270mM1 トルエン、−<zOC)以下
の実施例では、反応は十分に乾燥し、内部を乾燥窒素置
換し、三方活栓を付したガラス容器内で行い、試薬の注
入はこの三方活栓を介し、注射器を用いて乾燥窒素気流
下で行う。
0、/ g m7!( /,7ミリモル)のエチルビニ
ルエーテルをλmlのトルエンに溶解して一グOCに冷
却し、こ2こへまず/,≠ービス(/−ヨードエトキシ
)ブタン( BIOEB )の25ミリモル/Lnーヘ
キサン溶液/ mlを加え、次にヨウ素の2jミリモル
/A)ルエン溶液.2 mlを加え、30分間重合させ
た。重合率100%でMn−p,t,oo(理論分子量
s,a r o. )、Mw/Mn=/,/ 3のテレ
ケリツクリビングポリマーが得られる。
なおりIOEBは、o./px.2v ( /ミリモル
)の/,t−ジビニロキシブタンqiomlのn−ヘキ
サンに溶解し、これに−30Cてλ当量のヨウ化水素(
♂OOミリモル/lのn−ヘキサン溶液r,sml)を
反応させると定量的に得られる。
ヨウ化水素は周知の方法(たとえばJ. Polym。
Sci.、C,第1を巻,37り7頁(/りx.r)参
照)で発生させた。
実施例λ 両末端にアミン基をもつテレケリツクポリマーの合成(
 ( nBuNH2) =2 5 mM ) :実施例
/で得たリビングポリ(エチルビニルエーテル (O.λjミリモル)のn−ブチルアミンをjmlのト
ルエンに溶解し,た溶液を加える。出発のすピングポリ
マーと同一の分子量分布曲線を示し、末端にアミノ基を
もつテレケリツクポリマーが定量的に得られる。Nの元
素分析値: OJ/重量%(計算値O0ざグ重量%) 実施例3 二官能性開始剤(11)によるインブチルビニルエーテ
ルによるリビング重合; メチルビニルエーテルのかわシにイソブチルビニルエー
テルを用い重合温度を−300にしを た以外は実施例/と同様に重合も行った。
得られたポリマーのMnは7,600でありMY/Mn
=/、λtであった。
実施例グ 両末端にアミン基をもつテレケリツクポリマーの合成: 実施例3で得たリビングポリ(インブチルビニルエーテ
ル)の溶液!; ml、に−30℃、jざ、l■(O,
S Oミリモル)のへキサメチレンジアミンf2.jm
lのノルマルヘキサンにとかした溶液を加える。
この後、低沸点物、未反応へキサメチレンジアミンを取
除いたポリマー部分のNMRチャートにはへキサメチレ
ンジアミンに基づくメチレン基の吸収が認められた。
出 願 人 東 村 敏 延

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) CHR’=CH−0−(CH,)n−0−CH
    =CHR” (i)とHIと■2、および/又はCH2
    R3−CH−0−(CH2)n−0−■ CH−CH2R’ (ii)と工1、を開始剤として、
    アルケエ ニルエーテル CHR’=CH(OR’) G11)を
    重合することを特徴とするポリアルケニルエーテルの製
    造法。 (ここにR1、R2、R3、R4、R′′は−H,−C
    H3のいずれかを表わし、R6はへテロ基で置換されて
    いてもよいアルキル基を表わす。nは自然数を示す。)
JP8527784A 1984-04-27 1984-04-27 ポリアルケニルエ−テルの製造法 Granted JPS60228509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8527784A JPS60228509A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 ポリアルケニルエ−テルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8527784A JPS60228509A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 ポリアルケニルエ−テルの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60228509A true JPS60228509A (ja) 1985-11-13
JPH0529643B2 JPH0529643B2 (ja) 1993-05-06

Family

ID=13854063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8527784A Granted JPS60228509A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 ポリアルケニルエ−テルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60228509A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5026799A (en) * 1990-05-30 1991-06-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Living cationic polymerization of vinylic unsaturated compounds
US5057549A (en) * 1989-05-05 1991-10-15 Wacker-Chemie Gmbh Alkenyloxy-functional organosilicon compounds, their preparation and use
WO1992012186A1 (en) * 1990-12-28 1992-07-23 Isp Investments Inc. Abrasion and water-resistant radiation curable coatings
WO2019003558A1 (ja) 2017-06-26 2019-01-03 丸善石油化学株式会社 タンパク質吸着防止剤、タンパク質吸着防止膜及びこれを利用する医療用具
WO2022009968A1 (ja) 2020-07-09 2022-01-13 丸善石油化学株式会社 癌細胞接着用組成物、癌細胞捕集フィルター、及び癌細胞の検出方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5057549A (en) * 1989-05-05 1991-10-15 Wacker-Chemie Gmbh Alkenyloxy-functional organosilicon compounds, their preparation and use
US5026799A (en) * 1990-05-30 1991-06-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Living cationic polymerization of vinylic unsaturated compounds
WO1992012186A1 (en) * 1990-12-28 1992-07-23 Isp Investments Inc. Abrasion and water-resistant radiation curable coatings
US5262450A (en) * 1990-12-28 1993-11-16 Isp Investments Inc. Abrasion and water-resistant radiation curable coatings
WO2019003558A1 (ja) 2017-06-26 2019-01-03 丸善石油化学株式会社 タンパク質吸着防止剤、タンパク質吸着防止膜及びこれを利用する医療用具
WO2022009968A1 (ja) 2020-07-09 2022-01-13 丸善石油化学株式会社 癌細胞接着用組成物、癌細胞捕集フィルター、及び癌細胞の検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0529643B2 (ja) 1993-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Miyamoto et al. Synthesis of telechelic living poly (vinyl ethers)
Manring Thermal degradation of saturated poly (methyl methacrylate)
Goodwin et al. Synthesis of new rigid rod helical polymers through the living polymerization of carbodiimides using titanium (IV) complexes
Bütün et al. Synthesis and aqueous solution properties of novel hydrophilic–hydrophilic block copolymers based on tertiary amine methacrylates
Chujo et al. Synthesis of nonionic hydrogel, lipogel, and amphigel by copolymerization of 2-oxazolines and a bisoxazoline
Reisman et al. Anionic ring-opening polymerization of N-(tolylsulfonyl) azetidines to produce linear poly (trimethylenimine) and closed-system block copolymers
Tang et al. Effect of composition and cross-link functionality on the elastomeric properties of bimodal networks
CN109251260A (zh) 基于膦碱催化合成超高分子量聚合物的活性聚合体系
CA2294580A1 (fr) Procede de preparation de polymeres dieniques fonctionnalises amine, de tels polymeres, composition de caoutchouc et enveloppe de pneumatique comportant ces polymeres
JPS60228509A (ja) ポリアルケニルエ−テルの製造法
Saegusa et al. Isomerization polymerization of 1, 3-oxazine. IV. Kinetic studies on the polymerization of 2-methyl-5, 6-dihydro-4H-1, 3-oxazine
Liu et al. Reversible Addition Fragmentation chain Transfer (RAFT) polymerization with a polymeric RAFT agent containing multiple trithiocarbonate groups
Tharanikkarasu et al. Tetraphenylethane iniferters. II. Toluene diisocyanate‐based polyurethane iniferter for “living” radical polymerization of acrylonitrile
KR970015615A (ko) 스티렌 중합체의 제조방법, 스티렌 중합체, 스티렌 수지 조성물 및 이로부터 제조한 성형품
Saegusa et al. Functional polymers based on high hydrophilicity of poly (2‐methyl‐2‐oxazoline)
Van de Velde et al. The synthesis of polyamine networks using cationic living poly (1‐tert‐butylaziridine)
Morishima et al. Syntheses of block copolymers of 2-methyl-2-oxazoline and aromatic vinyl compounds
Erdy et al. Preparation of block copolymers by use of peroxide‐terminated prepolymer
Kitayama et al. Tacticity dependence of thermal degradation of PMMAs with the same chemical structure
JPH058207B2 (ja)
Gilson et al. Synthesis and Polymerization of Some New Carbazole and Phthalimide Monomers
Penczek Cationic ring‐opening polymerization
JPH02178304A (ja) 末端ハロゲン原子を有するポリマー
CA1255445A (en) Process for the quasi-ionic polymerization of acrylic acid derivatives
Chujo et al. Gelation of telechelic trimethoxysilyl-terminated polyoxazolines

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term