JPS60228022A - 放電加工用電極装置 - Google Patents

放電加工用電極装置

Info

Publication number
JPS60228022A
JPS60228022A JP8108184A JP8108184A JPS60228022A JP S60228022 A JPS60228022 A JP S60228022A JP 8108184 A JP8108184 A JP 8108184A JP 8108184 A JP8108184 A JP 8108184A JP S60228022 A JPS60228022 A JP S60228022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
discharge machining
energizer
electric discharge
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8108184A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP8108184A priority Critical patent/JPS60228022A/ja
Publication of JPS60228022A publication Critical patent/JPS60228022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • B23H1/04Electrodes specially adapted therefor or their manufacture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電極として従来の一体形成の型を用いずに型彫
放電加工を施す新規な放電加工用電極装置に関する。
〔従来の技術〕
放電加工装置はワークと電極との間に間歇的な電圧パル
スを印加し、その際に生じる放電現象を利用して加工を
行なうものであるが、一般に、型彫放電加工で被加工体
をある目的とする形状に加工を施す場合、その目的とす
る形状に対応する特定形状の電極が、少なくともその目
的形状に対応する数だけ必要となる。
また、実際の使用に当たって型彫放電加工の最も不利な
点は電極が放電によって消耗することである。このため
低電極消耗放電加工が開発され、実用に供されているが
、この方法を加工に採用するにしても、効率の高い加工
のためには成程度の電極消耗を許容する必要があり、ま
た電極無消耗の条件としても電極の角部等の変形は免ぬ
がれず、また更に精仕上げに於ては通常有消耗条件の加
工となるから何れにしても電極の消耗又は変形は不可避
である。
従って、放電加工用電極は一定期間使用後、交換する必
要があるが、従来は消耗した電極全体を新たなものと交
換する構成であり、この消耗した電極は通常廃棄されて
いた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のように消耗した電極全体を新たなものと交換する
構成では、或一つの加工目的形状に対して同形の電極が
数個以上必要となり、また、従来の電極は銅やグラファ
イト等の材料によって精密に一体形成したものであった
ので電極の製作費用が嵩み、このため製品のコストが高
くなるという問題点があった。
また、消耗した電極全体が通常廃棄されていたので、資
源の有効利用という点で、また、消耗した電極を電極材
等として再利用するとしても、エネルギの有効利用とい
う点で問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は叙上の問題点を解決するためになされたもので
あり、本発明の目的は、表面に通電子を保持し得る取付
孔が多数段けられ放電加工装置の主軸に回動自在に取り
付けられる通電子保持体と、上記取付孔にそれぞれ装着
保持される多数の通電子とから放電加工用電極装置を構
成することによって達成される。
〔作用〕
本発明放電加工用電極装置の作用は、多数の通電子を通
電子保持体に装着することにより加工目的形状に対応し
た電極が形成され、且つ、これらの通電子を通電子保持
体に着脱自在に構成することにより或一つの加工目的形
状に対しては通電子保持体を交換することなく、放電に
よって消耗した通電子のみを交換することによって加工
を行ない得るようになる。
〔実施例〕
以下、図面を参照しつ\本発明の実施例について詳細に
説明する。
第1図は本発明に係る放電加工用電極装置の一実施例を
示す説明図、第2図は第1図に示した通電子の保持状態
を示す説明図、第3図乃至第6図は通電子を通電子保持
体の取付孔に保持する方法のそれぞれ異なった実施例を
示す説明図である。
第1図乃至第6図中、1.1は通電子、2は通電子保持
体、2a、2aは通電子保持体2に設けられた多数の取
付孔、3は保持体取付部材、4は支承軸、5は支承軸4
に取り付けられたスパーギア、6は支承軸4を回動せし
める減速装置付きモータ、7はモータ6の駆動軸に取り
付けられたビニオンギア、8はケーシング、9はヘアリ
ング、10は放電加工装置のコラム(図示せず)にサー
ボ制御送りにより昇降自在に設けられた主軸、11は支
承軸4に取り付けられた通電リング、12はケーシング
8に取り付けられた通電ブラシ、13は電源装置、14
は被加工体、15は止め輪である。
尚、第1図中の通電子1.1と通電子保持体2を示す部
分、第2図乃至第5図は作図上の便宜のため端面図とし
て描いである。
通電子1.1ば銅或いは真鍮等の公知の電極材で形成し
、第2図に示す如く、通電子保持体2の表面に突出する
本体部1aと、通電子保持体2の取付孔2aに挿入され
る軸部1bとから成る。
通電子保持体2は加工の目的形状に対応して導電体にて
殻状に形成された回転体であり、保持体取付部材3を介
して支承軸4に取り付けられる。
通電子保持体72には通電子1.1を保持するための多
数の取付孔2a、2aが設けられている。
この取付孔2a、2aは、通電子1.1が装着されたと
き各通電子1.1が互いに微小間隙をもって通電子保持
体2上に均一に分布するよう通電子保持体2の加工に用
いられる部分全体に亙って設けられている。
本実施例では、通電子1、■を通電子保持体2に保持す
る方法として、第2図に示すように各通電子1の軸部1
bに軸方向に延びるスリットICを設けると共に、軸部
1bの先端部を軸基部との間に段差を付けたテーパ状に
形成し、これを通電子保持体2の各取付孔2aに外側か
ら押し込み保持するものとする。
ここで、通電子1.1を通電子保持体2に保持する方法
としては、第2図に示したものの他に様々な方法が考え
られるが、その異なる実施例を第3図乃至第5図に示す
第3図に示すものは、軸部1bの頭部周囲に溝1dが設
けられており、軸部1bを通電子保持体2の取付孔2a
に挿入した後、通電子保持体2の内側から溝1dに止め
輪15を嵌め込み保持するものである。
第4図に示すものは、軸部1bを通電子保持体2の取付
孔2aに挿入した後、通電子保持体2の内側から軸頭部
をかしめて保持するものである。
第5図に示すものは、軸部1bの外周に雄ねじが切られ
ており、通電子保持体2の各取付孔2aにこれと対応す
る雌めじを切っておき、通電子1をねし止めにより保持
するものである。
第6図に示すものは、軸部1bの径を通電子保持体2の
取付孔2aの経より僅かに大きく設定しておき、圧入に
より保持するものである。
支承軸4はケーシング8に取り付けたベアリング9によ
って回動自在に支承されており、その中央部には通電ブ
ラシ12と接触する通電リング11が取り付けられてい
る。
ケーシング8は放電加工装置のカラム(図示せず)に昇
降自在に設けられた主軸10に取り付けられている。
モータ6はケーシング8に取り付けられ、その駆動軸に
取り付けたピニオンギア7は支承軸4の外周に取り付け
たスパーギア5と噛み合っているから、通電子保持体2
はモータ6の駆動によって支承軸4と一体に一定方向に
回転するか、或いは、一定角度範囲内で往復回転運動を
行なう。
電源装置13の端子は、通電ブラシ12と被加工体14
とに接続され、通電子1.1と被加工体14との間に加
工電圧パルスを印加する。
而して、加工を行なう際には、通電子1.1を取付孔2
a、2aに上述した方法によりそれぞれ装着保持し、通
電子保持体2を取付部材3に取り付ける。
次に、モータ6を作動させて支承軸4を制動せしめると
共に、主軸10を微小距離宛下降せしめて加工液中に沈
降設置された被加工体14に近接せしめ、電源装置13
を作動させて通電子1.1と被加工体14との間に形成
される加工間隙に放電を発生せしめて加工を行なう。
放電によって通電子1.1が消耗し、所定の加工精度が
保たれなくなったときは、通電子保持体2を保持体取付
部材3から取り外し、又は取り外すことなくそのま\で
通電子保持体2に装着された通電子1.1を取り外して
新たなものと交換する。
〔発明の効果〕
本発明は叙上の如く構成されるから、本発明によるとき
は、或一つの加工目的形状に対して同形の通電子保持体
を多数個用意する必要がなく、また、通電子保持体は導
電体であればよく、電極材を用いる必要がないので通電
子保持体の製作費用が安く済み、加工にあたっては放電
によって消耗した通電子のみを交換することによって電
極形状を常に一定に保つことができるから資源及びエネ
ルギの利用効率が極めてよく、また、このため製品のコ
ストを下げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る放電加工用電極装置の一実施例を
示す説明図、第2図は第1図に示した通電子の保持状態
を示す説明図、第3図乃至第6図は通電子及びこれを保
持する通電子保持体のそれぞれ異なった実施例を示す説
明図である。 ■、I −−−−−−−−−−−−−−通電子2−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−一通電子保持体2a
、2 a −−−−−−−−−一多数の取付孔3−−−
−−−−−−−−−−−−保持体取付部材4−−−−−
一・−−〜−−−−−−−−−支承軸6−−−−−−−
−−−−−−−−−−支承軸を回動せしめるモータ 8−−−−−−−・−−一−−−−−−−−−−ケーシ
ング10−−−−−−−−−−−−−−−−一放電加工
装置のコラムに設けられた主軸 13−−−−−−−−−−−−−−−−−−電源装置1
4−−−−−−−−−−−−−−−−被加工体特許出願
人 株式会社 井上ジャパックス研究所代理人(752
4)最上正大部 第2図 第5図 第6図 第3図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面に通電子を保持し得る取付孔が多数段けられ
    放電加工装置の主軸に回動自在に取り付けられる通電子
    保持体と、上記取付孔にそれぞれ装着保持される多数の
    通電子とから成る放電加工用電極装置。
  2. (2)上記通電子が本体部と、軸方向に延びるスリット
    を有する軸部とから成り、通電子保持体の取付孔に押し
    込まれ保持される特許請求の範囲第1項記載の放電加工
    用電極装置。
  3. (3)上記通電子が本体部と、先端部周囲に溝を有する
    軸部とから成り、軸部を通電子保持体の取付孔に挿入し
    た後、上記溝に止め輪を嵌め込み保持される特許請求の
    範囲第1項記載の放電加工用電極装置。
  4. (4)上記通電子が本体部と軸部とを有し、軸部を通電
    子保持体の取付孔に挿入した後、その軸頭部をかしめて
    保持される特許請求の範囲第1項記載の放電加工用電極
    装置。
  5. (5)上記通電子が本体部と、外周面にねじが切られた
    軸部とから成り、通電子保持体の取付孔にねし止め保持
    される特許請求の範囲第1項記載の放電加工用電極装置
  6. (6)上記通電子が本体部と、通電子保持体の取付孔の
    径より大きい径の軸部とから成り、通電子保持体の取付
    孔に工大保持される特許請求の範囲第1項記載の放電加
    工用電極装置。
  7. (7)上記通電子保持体が回転体である特許請求の範囲
    第1項乃至第6項のうちいずれか−に記載の放電加工用
    電極装置。
JP8108184A 1984-04-24 1984-04-24 放電加工用電極装置 Pending JPS60228022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8108184A JPS60228022A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 放電加工用電極装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8108184A JPS60228022A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 放電加工用電極装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60228022A true JPS60228022A (ja) 1985-11-13

Family

ID=13736435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8108184A Pending JPS60228022A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 放電加工用電極装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60228022A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5384461A (en) Process for the manufacture of a multipolar elongate-electrode lens or mass filter
KR100594082B1 (ko) 마이크로 방전 트루잉 장치 및 이를 이용한 미세 가공방법
US3243365A (en) Elecrode for electrolytic hole drilling
KR20120024762A (ko) 용사 전처리 형상 및 용사 전처리 방법 및 용사 전처리 장치
US5194126A (en) Method and device for dressing grinding wheels
US6447376B1 (en) Plasma discharge truing apparatus and fine-machining methods using the apparatus
US2719902A (en) Multi-element electrode
JPS60228022A (ja) 放電加工用電極装置
TWI784584B (zh) 用於電化學加工與刷磨加工之複合式旋轉電極機構
RU2189888C2 (ru) Устройство для электрохимической обработки выемок
RU2151033C1 (ru) Электрод-инструмент для электроэрозионной обработки зубчатых колес
JPS645736A (en) Method and device for electrolytic burr removal
JPS6318680B2 (ja)
CN218745362U (zh) 一种电火花线切割梳状电极制作转台
JP2000317736A (ja) 溝の電解加工方法及び装置
JPS63162122A (ja) 放電加工装置用電極ガイドの製造方法
US3326792A (en) Differential etching apparatus
DE977112C (de) Schneidelektrode zur Bearbeitung elektrisch leitender Werkstoffe mittels Funkenerosion
KR20160109688A (ko) 금속결합제 연삭숫돌의 방전트루잉 시스템
JPS60201833A (ja) 放電加工装置
SU841890A1 (ru) Устройство дл электрохимикомехани-чЕСКОй ОбРАбОТКи
JP3194621B2 (ja) 球面創成加工方法および装置
JPS61252024A (ja) ワイヤ放電加工方法および装置
JPS63102835A (ja) 放電加工用電極
JPH0386429A (ja) 放電加工用電極