JPS60227802A - 液体混合物の蒸留装置 - Google Patents

液体混合物の蒸留装置

Info

Publication number
JPS60227802A
JPS60227802A JP8364084A JP8364084A JPS60227802A JP S60227802 A JPS60227802 A JP S60227802A JP 8364084 A JP8364084 A JP 8364084A JP 8364084 A JP8364084 A JP 8364084A JP S60227802 A JPS60227802 A JP S60227802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
heat
chamber
passage
distillation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8364084A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Wakabayashi
理 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP8364084A priority Critical patent/JPS60227802A/ja
Publication of JPS60227802A publication Critical patent/JPS60227802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、海水・アルコールと水の混合液等の液体混合
物を蒸留して真水、アルコールを得る装置に関するもの
である。
従来技術 第1図に示すように、水は通さないが蒸気は通す疎水性
多孔質より成る一対の膜1.1間に原液室2を形成し、
両側には冷却室3を形成すると共に、原液室2には加熱
した高温濃度液体混合物を流通させ、冷却室3には冷却
水を流通させて、蒸気を膜1を透過t2て冷却室3側に
拡散させ、その蒸気を冷却水で凝縮して冷却水とともに
回収するようにした液体混合物の蒸留装置が知られてい
る。
従来技術の問題点 蒸気は膜1の内面に発生し、WI−1を通して冷却室3
に拡散するので、蒸気の拡散速度が蒸留速度となり、拡
散距離は膜1の厚さとなるので、膜1の厚さを薄くして
拡散距離を小さくすることで拡散速度を高め、蒸留速度
を筒〈シている。
しかし、膜1の厚さを薄くすると膜自身から冷却室3の
熱伝導の量が多くなり、冷却室3へ拡散する蒸気の量が
少なくなるので蒸留効率が低下してしまう。
発明の目的 蒸気の拡散速度な音速まで高めることができ、蒸留速度
を高めることができると共に、膜自体からの熱伝導を低
減して蒸留効率を向上できるようにすることを目的とす
る。
発明の構成 疎水性多孔質の膜で区画され液体混合物が流通する空間
と蒸気が流通する空間及び、蒸気を凝縮する冷却水が流
通する空間並びに蒸気が流通する空間を減圧する手段と
を備え、蒸気が流通する空間を減圧することで蒸気が疎
水性多孔質膜を拡散する速度を音速まで高めることがで
きるようにしたもの。
実 施 例 第2図は平膜型モジュール減圧膜蒸留装置の全体説明図
、纂3図は一部拡大図であり、装置本体+01は、上壁
102、底壁103、側壁104によって構成され、内
部には多数の疎水性多孔質の膜105と多数の伝熱壁1
06とが互いに並行的に延び極めて狭い空間を隔てて設
けられており、互に隣接する2個の膜+05の間には高
温原料液通路107を、伝熱壁1060間には冷却水通
路108を、互いに隣接する膜壁105と伝熱壁106
の間には発生蒸気と蒸留水の通路となる減圧室109を
それぞれ画定する。高温原料液通路107には、下部お
よび上部にそれぞれ高温原料液流入管123および濃縮
液流出管126に連絡し、冷却水通路+08には下部お
よび上部にそれぞれ冷却水流入管111及び冷却水流出
管115に連絡させ、さらに減圧室109の下部に蒸留
水管129を連絡させ、蒸留水受器130、コック13
1、減圧ポンプ132の順序で連結する。118は原料
となる給水の熱交換器、120は給水加熱器、133は
液ポンプを示す。せ九伝熱壁+06は鉛直であるとする
次に動作を説明する。
海水等の液体混合物である原料液123′は熱交換器1
18により予熱された後に加熱器120に入り加熱され
て高温となる。
この高温原料液は高温原料液通路107に入り、蒸気は
、膜105t−透過し、減圧ポンプ132に工って常に
減圧された減圧室109に入り、冷却水114によって
冷却された伝熱壁+06に到達シ1、蒸気は凝縮し、蒸
留水128は蒸留水受器130によってトラップされ液
ポンプ133によって蒸留水128を単り出す。一方濃
縮液127は熱変換器118に入V原料液を加熱して排
出する。また、冷却水114も冷却水通路108で加熱
され、温冷却水117は熱交換器118にはいり、原料
液123′を加熱して排出する。
この様に、拡散室となる減圧室109を大気圧から膜面
温度に対応する蒸気圧に減圧したから、蒸気は圧力波と
なって膜105を拡散移動するので、拡散速度の限界を
音速着で増大させることができ、蒸留速度(単位面積当
りの遣水速度)を増大できる。
また、膜105の厚さをあまり薄くしなくとも艮いと共
に、膜自体の熱伝導を減圧室109によって低減できる
から、蒸留効率を向上できる。
第4図は蒸発部と凝縮部とを分離した分離型減圧膜蒸留
装置の原理説明図であり、この場合には二重管型となっ
ている。
装置本体10は、上半分が疎水性多孔質膜のチューブ1
1で、下半分は凝縮チューブ12であり、両者は連結さ
れている。このチューブ11.12のさらに外側に円管
13を配して二重管とし、その二重管の上部と下部の間
に断熱性のよい壁14を配して高温原料液室15と冷水
室16とを区画する。高温原料液17は上部の高温原料
液室15に入り濃縮原料水18として出る。冷却水19
は冷水室16に入り、凝縮潜熱を奪って冷水は排出され
る。20は蒸発室であり、21は凝縮室である。凝縮室
21と受液室22は連結されており、さらに、受液室2
2はコック23と減圧ポンプ24の順序で連結されてい
る。また、受液室22は液ポンプ25にも連結されてい
る。二重管は鉛直とする9、 次に作動を説明する。
まず、高温原料液17は高温原料室15にはいり、蒸気
は疎水性多孔質膜チューブ10を透過し、減圧された蒸
発室20に入り、下方の凝縮室21に移動し、凝縮チュ
ーブ11で冷却され、凝縮する。そして、凝縮液は受液
器22にトラップされ液ポンプ25で凝縮液はl112
v出される。ここで、減圧ポンプ24は蒸発室20およ
び凝縮室21を蒸気の分圧だけ減圧するためのものであ
る。つまり蒸発室20は前述の減圧室となっている。
第5図は分離型減圧膜蒸留装置の具体例を示し、円管1
3の内部に、上半分が疎水性多孔質チューブ30、下半
分が凝縮チューブ310円管32’i−圧力損失が無視
できるくらいの小さな円管にして倒木もたばねたものを
設け、断熱壁33を境として品温原料液室34と冷却室
35を形成し、蒸発面積および凝縮面積を拡大したもの
であり、コンパクト化が可能となる31作動については
前述と同じである1、 また、管型ではなくスパイラル型や各稙胃性能Al2I
変換器の形としても艮い。
つ壕す、高温原料液体(液体混合物)が流通する空間と
蒸気が流通する空間とを疎水性多孔質膜によって区画し
、七の蒸気を凝縮する冷却水が流通する空間を設け、前
記蒸気が流通する空間を減圧する手段を設ければ艮い。
発明の効果 蒸気の拡散速度を音速まで高めることができるから蒸留
速度を高くできると共に、膜自体からの熱伝導を低減し
7て蒸留効率を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の説明図、第2図は本発明の第1実施例
の全体説明図、第3図は要部拡大説明図、第4図は第2
実施例の原理説明図、第5図は七の具体例の斜視図であ
る。 出願人 株式会社 小松製作所 代理人 弁理士 米原正章 弁理士 洪水 忠 第2図 第3図 107冒091U七j

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 疎水性多孔質の膜で区画され液体混合物が流通する空間
    と蒸気が流通する空間及び、蒸気を凝縮する冷却水が流
    通する空間並びに、前記蒸気が流通する空間を減圧する
    1手段より構成したことを特徴とする液体混合物の蒸留
    装置。
JP8364084A 1984-04-27 1984-04-27 液体混合物の蒸留装置 Pending JPS60227802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8364084A JPS60227802A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 液体混合物の蒸留装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8364084A JPS60227802A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 液体混合物の蒸留装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60227802A true JPS60227802A (ja) 1985-11-13

Family

ID=13808046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8364084A Pending JPS60227802A (ja) 1984-04-27 1984-04-27 液体混合物の蒸留装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60227802A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144703A (ja) * 1985-12-19 1987-06-27 Tokuyama Soda Co Ltd 液体混合物の分離方法
WO2000072947A1 (en) * 1999-05-27 2000-12-07 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno Method for the purification of a liquid by membrane distillation, in particular for the production of desalinated water from seawater or brackish water or process water
WO2016006670A1 (ja) * 2014-07-10 2016-01-14 旭化成株式会社 膜蒸留装置及び疎水性多孔質膜
JP2018083189A (ja) * 2016-05-24 2018-05-31 旭化成株式会社 膜蒸留装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62144703A (ja) * 1985-12-19 1987-06-27 Tokuyama Soda Co Ltd 液体混合物の分離方法
JPH0714465B2 (ja) * 1985-12-19 1995-02-22 株式会社トクヤマ 液体混合物の分離方法
WO2000072947A1 (en) * 1999-05-27 2000-12-07 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenschappelijk Onderzoek Tno Method for the purification of a liquid by membrane distillation, in particular for the production of desalinated water from seawater or brackish water or process water
US6716355B1 (en) 1999-05-27 2004-04-06 Nederlands Organisatie Voor Toegepast-Natuurwetenshappelijk Onderzoek Tno Method for the purification of a liquid by membrane distillation, in particular for the production of desalinated water from seawater or brackish water or process water
WO2016006670A1 (ja) * 2014-07-10 2016-01-14 旭化成株式会社 膜蒸留装置及び疎水性多孔質膜
JPWO2016006670A1 (ja) * 2014-07-10 2017-04-27 旭化成株式会社 膜蒸留装置及び疎水性多孔質膜
AU2015288693B2 (en) * 2014-07-10 2019-02-14 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Membrane distillation apparatus and hydrophobic porous membrane
US10898858B2 (en) 2014-07-10 2021-01-26 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Membrane distillation apparatus and hydrophobic porous membrane
JP2018083189A (ja) * 2016-05-24 2018-05-31 旭化成株式会社 膜蒸留装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4870165B2 (ja) 膜蒸留プロセスおよび膜蒸留装置
US3563860A (en) Evaporation-condensation recovery of a solution component using vapor-per-meable wall spaced from a cold wall
US3860492A (en) Liquid separation system
US8613839B2 (en) Water distillation method and apparatus
US5810976A (en) Device for processing water having high concentrations of scale forming compounds and high solids content in a high efficiency vapor compression distillation system
US3248307A (en) Distillation of sea water
US3240683A (en) Distillation apparatus useful for treating sea water to produce potable water
ES393701A1 (es) Un aparato para condensar y desairear un vapor que contienegases no condensables.
GB1441463A (en) Multiple effect evaporator
JPS60227802A (ja) 液体混合物の蒸留装置
US3385770A (en) Apparatus for use in evaporative processes
JPS60501746A (ja) 熱薄膜蒸留システム
US2395004A (en) Method of and apparatus for evaporating liquids and condensing vapors
RU2115737C1 (ru) Многокорпусная выпарная установка
US3410758A (en) Water purifying apparatus
US3515645A (en) Evaporator-condenser unit for a distillation system
JPS60222109A (ja) 透過蒸発分離装置
GB855550A (en) Improvements in or relating to evaporators
WO2014077739A2 (ru) Способ выделения и концентрирования органических веществ из жидких смесей и устройство для его осуществления
JPS5888002A (ja) 蒸留装置
JPS6197001A (ja) 多重効用缶
JPH0624680Y2 (ja) 液膜式プレート熱交換器
JP2005524517A (ja) 自然を超加速させ、太陽と風と波のエネルギーを使用して塩水から淡水の継続供給を可能にする方法及び構造
JP2733661B2 (ja) 透過蒸発分離装置
JPS5926183A (ja) 蒸留方法