JPS6022604A - 毛髪検査方法 - Google Patents

毛髪検査方法

Info

Publication number
JPS6022604A
JPS6022604A JP3502883A JP3502883A JPS6022604A JP S6022604 A JPS6022604 A JP S6022604A JP 3502883 A JP3502883 A JP 3502883A JP 3502883 A JP3502883 A JP 3502883A JP S6022604 A JPS6022604 A JP S6022604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
circuit
needle
cuticle
electrical pulses
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3502883A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikiyo Takeda
武田 吉清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIA SEIKI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
DIA SEIKI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DIA SEIKI SEISAKUSHO KK filed Critical DIA SEIKI SEISAKUSHO KK
Priority to JP3502883A priority Critical patent/JPS6022604A/ja
Publication of JPS6022604A publication Critical patent/JPS6022604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/4833Physical analysis of biological material of solid biological material, e.g. tissue samples, cell cultures

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 上記の特許請求の範囲に記載されている一定値という文
言は、電気パルスの検出を行うための一定値を意味し固
定した電圧値を意味するものではない。
本発明は、毛髪にコールドパーマネンI−ウェーブイン
グ操作(以下、単にパーマ操作と称す)を施す際、それ
ぞれの人に最適なコールドパーマネントウェーブ剤(以
下、単にパーマ液と称す)の種類と作業時間とを決める
のに役立つ毛髪検査方法に関するものである。パーマ操
作は毛髪の柔軟化、カーリング、固定の三つの操作から
成り立ち、パーマ液は柔軟化、固定の作用を行うもので
ある。
従来、上述のパーマ液の種類とパーマ操作の作業時間の
決定は美容師の手の感触と経験とによっているが、しば
しば毛の損傷事故が発生している。
毛髪表面は毛髪内部を帯状に巻く3層よりなる小片、即
ち毛表皮が鱗状に重なり合って形成され、毛表皮の最外
層はパーマ液に強いので、パーマ液は毛表皮の重なり合
いの微細な間隙を通って内部に滲透し毛髪の柔軟化と固
定の作用を行う。したかって、パーマ液の効果には、個
人差はあるが7割方毛髪表面の状態、即ち毛表皮の数、
幅、厚さ等によるものといえる。毛髪表面の状態を調べ
るには、スンプ法により毛の表面状態を示す試料を作り
顕微鏡を使って観察する方法があるが、パーマ操作上で
は手間がかかり実用に適しない。
本発明は、比較的簡単な検査方法により毛髪の表面状態
を示す数量的な資料を提供してパーマ操作に役立たせる
ものである。
以下、本発明につき図により説明する。
台1にクリップ2により緊張して取付けた毛髪3にカン
チレバー4に取付けた針5を押付け、振動ピンクアップ
6と増幅回路7とを取付けた滑台8をモータ9により毛
髪3の長さ方向に移動する。
本図では針5を移動するのに滑台8とモータ9とを使用
しているがこれに限るものではない。なお、台1の方を
駆動してもよい。
針5は毛表皮100表面を接触移動し、特に毛表皮10
の移り変わる処では大きく上下動する。
この振動は振動ピックアップ6により電気パルスに変換
され、増幅回路7を通り第4図のような波形となる。こ
れをしきい値■の波形整形回路11により矩・形波に整
形する。しきい値美に対応して第5図(a)の一連の矩
形波をうる。演算処理回路12はこの一連の矩形波をう
けて矩形波の数と平均密度と分布とを算出し表示部13
に表示する。これらの数値は、毛表皮の数、平均幅、疎
密等毛髪表面の状態を数量的に示すものであるからその
ように置換え表示することができる。なお、周波数分布
を算出すれば毛表皮の不斉もしくは欠落の目安を表示す
ることもできる。
父、モータ9に基準パルス発生装置14を取付は演算処
理回路12に接続すれば針5の移動距離を基準にして矩
形波のオンオフ時間が測定され、毛髪表面の状態を示す
資料がより正確なものとなる。基準パルス発生装置14
を設けずともモータ9を定速制御(図示しなZ)しても
同様な効果がある。
なお、波形整形回路11に並列接続して第4図に示すし
きい値yの波形整形回路11′を設ければ、第5図(b
)の一連の矩形波をうろことができ、毛髪表面の状態に
関するより多くの資料をうろことができる。波形整形回
路11′は複数組設けることもできる。
次に、波形整形回路11.11′の代りにA−D変換回
路15を設ければ、演算処理回路12により電気パルス
を検出すべき電圧値を多数、又、自由に変更できるよう
にもできるので毛髪表面の状態に関する最適かつ最も多
くの資料を入手することができる。
一ヒ述の波形整形回路11又は11と11′とを設ける
場合は、A −1)変換回路15を設ける場合に比し演
算処理回路12が比較的簡単で安価であり、しきい値の
設定を誤らなければ実用」二十分といえる。
以上説明したように、本発明によれば、毛髪表面を針で
接触移動し、その振動を電気パルスに変換増幅し、更に
波形整形回路やA−D変換回路等の信号変換回路を介し
て電気信号を演算処理回路に伝送し処理し波高値が一定
値を越える電気パルスの数と分布を測定するので、これ
らの数値から毛髪表面の状態のうち最もパーマ液に関係
の深い毛表皮の数、幅、疎密等を表示することができる
又、周波数分布を測定すれば毛表皮の不斉もしくは欠落
の目安を表示することができる。なお、毛髪のその他の
特徴、例えば太さ等を演算処理回路に入れておけば、最
適なパーマ液の種類とパーマ操作の作業時間とを表示す
ることもできる。したがって、美容師のパーマ操作に際
し大いにその助けとなり、かつ毛髪損傷事故を防止する
もとともなる。又、針、カンチレバー、電気パルスに変
換増幅する部分は再生用カートリッジ程度の簡単なもの
で十分であり、操作も容易である。
【図面の簡単な説明】 第1図は毛髪表面図、第2図は毛髪一部縦断面説明図、
第8図は本発明の説明図、第4図は電気パルス波形図、
第5向(a)、(1))はそれぞれ第4図のしきい値x
、yに対応する矩形波を示す図である。 1・・・台、2・・・クリップ、3・・・毛髪、4・・
・カンチレバー、5・・・針、6・・・振動ピックアッ
プ、7・・・増幅回路、8・・・滑台、9・・・モータ
、10・・・毛表皮、11.11′・・・波形整形回路
、12・・・演算処理回路、13・・・表示部、14・
・・基準パルス発生装置、15・・・A −D変換回路
。 出願代理人 佐 藤 夏比古・゛ (し 才 3(シ 4″l’l ′g) c 才 r +’EI 手続補正書(方式) %式% 発明の名称 毛髪検査方法 1正をする者 事件との関係 特許出願人 4、代理人 住 所 長野県岡谷市大栄町1丁目2 ’M’i 11
号′◇”

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、毛髪を台の上に緊張して取付け、カンチレバーの先
    端部に取付けた針を毛髪の長さ方向に接触移動し、該カ
    ンチレバーの振動を振動ピックアップと増幅回路とによ
    り電気パルスに変換増幅し、更に信号変換回路と演算処
    理回路とにより該電気パルスのうち波高値が一定値を越
    える電気パルスの数と分布とを測定する毛髪検査方法。 2、演算処理回路に接続する基準パルス発生装置を取付
    けたモータにより針を接触移動し信号変換回路を波形整
    形回路とした特許請求の範囲第1項の毛髪検査方法。 3、演算処理回路に接続する基準パルス発生装置を取付
    けたモータにより針を接触移動し信号変換回路をA−D
    変換回路とした特許請求の範囲第1項の毛髪検査方法。
JP3502883A 1983-03-03 1983-03-03 毛髪検査方法 Pending JPS6022604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3502883A JPS6022604A (ja) 1983-03-03 1983-03-03 毛髪検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3502883A JPS6022604A (ja) 1983-03-03 1983-03-03 毛髪検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6022604A true JPS6022604A (ja) 1985-02-05

Family

ID=12430605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3502883A Pending JPS6022604A (ja) 1983-03-03 1983-03-03 毛髪検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022604A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989007748A1 (en) * 1988-02-20 1989-08-24 Bando Chemical Industries, Ltd. Apparatus for inspecting ridge of elastic body
EP4289468A4 (en) * 2021-03-04 2024-04-17 Nazhiyuan Tech Tangshan Llc ELECTRIC HAIR GROWTH STIMULATION DEVICE

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989007748A1 (en) * 1988-02-20 1989-08-24 Bando Chemical Industries, Ltd. Apparatus for inspecting ridge of elastic body
EP4289468A4 (en) * 2021-03-04 2024-04-17 Nazhiyuan Tech Tangshan Llc ELECTRIC HAIR GROWTH STIMULATION DEVICE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Slobodnik et al. Microwave acoustics handbook, Vol. 1A, Surface wave velocities
Grass et al. A Fourier transform of the electroencephalogram
ATE145725T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur bestimmung einer messgrösse mittels eines integriert-optischen sensormoduls
JPS5382377A (en) Probe used in measuring instruments
ATE40472T1 (de) Polymer-katalysator-umwandler und dessen anwendung in testsaetzen fuer analytische verfahren.
AT349248B (de) Verfahren zur dynamischen messung des verschmutzungsgrades von banknoten und pruefvorrichtung zur durchfuehrung dieses verfahrens
JPS6022604A (ja) 毛髪検査方法
ATE19551T1 (de) Vorrichtung zur kapazitaetsmessung fuer eine waegevorrichtung.
JPH0353137A (ja) 応力測定法
Takashima et al. Determination of the duration of transient phenomena by frequency-domain analysis of acoustic emission
JP2005134344A (ja) 毛の曲げ特性評価用試料
CN106199243A (zh) 一种多频电磁敏感度试验的优化分组方法
JP2009201812A (ja) 毛髪特性測定用センサ、毛髪特性測定用センサを用いた評価装置、及び評価方法
Shaw et al. Spherical harmonic analysis of the electroencephalogram
DE3789302D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen des Zeitpunkts des Eisprungs bei Frauen durch Messen der Viscoelastizität vom Speichel.
JP2020516325A (ja) ヒトケラチン物質の状態について使用者に知らせるための方法
Deordiev et al. Magnetostriction method of measuring the stresses in components of metallic structures
JPH1176176A (ja) 生体組織粘弾性特性計測器とその方法および生体組織粘弾性特性算出プログラムを記録した媒体
SU934400A1 (ru) Устройство дл контрол параметров ферромагнитных материалов
SU691785A1 (ru) Способ измерени напр женности электрического пол
SU696327A1 (ru) Стенд дл испытани устанавливаемого на транспортном средстве прибора на виброустойчивость
Uberall et al. Resonances of Radar Targets and Target Discrimination.
PL209663A1 (pl) Sposob wyznaczania podzialki w przyrzadzie mierniczym i urzadzenie do wykonywania sposobu
Beyer Parameter of nonlinearity in fluids
Muhammad Measurement of beat length in high birefringent fibers using Faraday magneto-optic effect.