JPS60224426A - 時限制御自動給水植物育成装置 - Google Patents

時限制御自動給水植物育成装置

Info

Publication number
JPS60224426A
JPS60224426A JP59081598A JP8159884A JPS60224426A JP S60224426 A JPS60224426 A JP S60224426A JP 59081598 A JP59081598 A JP 59081598A JP 8159884 A JP8159884 A JP 8159884A JP S60224426 A JPS60224426 A JP S60224426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
plant growing
controlled automatic
automatic water
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59081598A
Other languages
English (en)
Inventor
邦彦 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59081598A priority Critical patent/JPS60224426A/ja
Publication of JPS60224426A publication Critical patent/JPS60224426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02P60/216

Landscapes

  • Hydroponics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的 産業上の利用分野・・・・・・水耕栽培において給水を
自動的に行う分野に利用される。
従来の技術・・・・・・給水は常時的で、日光栽培槽の
含水圧熱関係に行っている。
発明が解決しようとする問題点・・・・・・必要時に適
正量だIf自動的に給水する装置を開発することを課題
とする。
発明の構成 問題点を解決するための手段・・・・・・給水タンクを
密閉として電磁弁を介して時限タイマで開閉を制御し、
密閉給水タンクを時限的に大気と連通して給水を行う。
作用・・・・・・給水を時限的として適正量の給水を水
耕装置に行う。
実施例・・・・・・図において1は養水6を満水した密
閉タンク2は電磁弁Vを介して前記密閉タンクを大気に
連通ずる管路、Eは電源で時限タイマTによって電磁弁
Vを作動させる0 3は給水管、4はコック、A、A ・・・・・・は給水
を行うた 2 めの水耕装置、5は苗である。
時限タイマTは市販のものを私用する。これは1分、2
分・・・・・・など所要の時間間隔で電源Eの電流を電
磁弁Vに供給する。
電磁弁に電流がきて作動すると管路2は密閉タンク1を
大気に連通ずる。
したがって、密閉タンク1が大気に連通している時間だ
け、タン月の養水6は給水管3を通して水耕装Rhよ、
A2A3、A4・・・・・・K供給される。
必要に応じてコック4を適当に開閉して微細な調節を行
う0 発明の効果・・・・・・日光の苗に対する照射度、水耕
装置Aの必要とする給水量などに対応して適正な給水を
自動的に制御して行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の詳細な説明する配置概要の正面図である記
号の説明 1・・・・・・密閉タンク 2・・・・・・管路 3・・・・・・供給管 ■・・・・・・電磁弁 T・・・・・時限タイマ E・・・・・・電源 A・・・・・・水耕装置 特許出願人 村井邦彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 養水を入れた密閉タンクの一方は供給管によって水耕装
    置に接続するとともに他方は電磁弁を介して大気に連通
    ずる管路を設け、該電磁弁を所要の時間間隔で作動させ
    るための時限タイマを介して電源と接続した時限制御自
    動給水植物育成装置
JP59081598A 1984-04-23 1984-04-23 時限制御自動給水植物育成装置 Pending JPS60224426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59081598A JPS60224426A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 時限制御自動給水植物育成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59081598A JPS60224426A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 時限制御自動給水植物育成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60224426A true JPS60224426A (ja) 1985-11-08

Family

ID=13750751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59081598A Pending JPS60224426A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 時限制御自動給水植物育成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60224426A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5516872B1 (ja) * 1970-07-10 1980-05-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5516872B1 (ja) * 1970-07-10 1980-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO883011D0 (no) Fremgangsmaate og anordning for dyrking av planter i mineralull.
CN205093270U (zh) 园艺苗木幼苗培养装置
EG18616A (en) Control valves and method of plant growing using flow control
ES8407363A1 (es) Perfeccionamientos en los aparatos de tratamiento de vegetales y metodo correspondiente
CA2334961A1 (en) An apparatus for the enhancement of water quality in a subterranean pressurized water system
IE820736L (en) Hydroponic culture method for producing animal food
FR2559348B1 (fr) Procede et dispositif de commande automatique de l'irrigation de vegetaux
ATE69923T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum pflanzenanbau.
DE3860032D1 (de) Ausdehnungs- und druckhaltevorrichtung fuer zirkulierende fluessigkeitsstroeme.
JPS60224426A (ja) 時限制御自動給水植物育成装置
AU639933B2 (en) A method for hydroponical growing of plants as well as a growing device and a system for the practicing of the said method
CN107278695B (zh) 一种育苗盘
KR970002358Y1 (ko) 자동 급수 기능을 갖는 화분
CN220693919U (zh) 一种黄瓜育苗箱
GB1035136A (en) Improvements in and relating to the control of water supplies to plants
JPH05252839A (ja) 水耕栽培プラントにおける温度調節のための装置
CN213819286U (zh) 一种新型绿色环保的有机蔬菜无土栽培装置
JPS6167421A (ja) 自動植物裁培方法
JPH0524965Y2 (ja)
ATE8560T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum steuern der temperatur in gewaechshaeusern.
GB1162188A (en) Improvements in Horticultural Staging
DE3265436D1 (en) Fully pneumatic generator for timed gas impulses
FR2363982A1 (fr) Procede pour faire pousser les plantes
JPH11299377A (ja) 個別給水・非循環型養液栽培装置
JPH01218529A (ja) パイプ式植物栽培装置