JPS60223726A - 回転式サイロ払い出し設備用排出量調節装置 - Google Patents

回転式サイロ払い出し設備用排出量調節装置

Info

Publication number
JPS60223726A
JPS60223726A JP8012584A JP8012584A JPS60223726A JP S60223726 A JPS60223726 A JP S60223726A JP 8012584 A JP8012584 A JP 8012584A JP 8012584 A JP8012584 A JP 8012584A JP S60223726 A JPS60223726 A JP S60223726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
exhaust
silo
gap
bottom plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8012584A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Inumaru
犬丸 直樹
Takeshi Ikeda
健 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP8012584A priority Critical patent/JPS60223726A/ja
Publication of JPS60223726A publication Critical patent/JPS60223726A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G65/00Loading or unloading
    • B65G65/30Methods or devices for filling or emptying bunkers, hoppers, tanks, or like containers, of interest apart from their use in particular chemical or physical processes or their application in particular machines, e.g. not covered by a single other subclass
    • B65G65/34Emptying devices
    • B65G65/40Devices for emptying otherwise than from the top
    • B65G65/48Devices for emptying otherwise than from the top using other rotating means, e.g. rotating pressure sluices in pneumatic systems
    • B65G65/4809Devices for emptying otherwise than from the top using other rotating means, e.g. rotating pressure sluices in pneumatic systems rotating about a substantially vertical axis
    • B65G65/4836Devices for emptying otherwise than from the top using other rotating means, e.g. rotating pressure sluices in pneumatic systems rotating about a substantially vertical axis and moving material over a stationary surface, e.g. sweep arms or wheels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、粉状体、粒状体または塊状体のようないわゆ
るバラもの(以下貯蔵物という)を貯蔵する円筒形サイ
ロにおける排出量の自動調節機構に関する。
[従来技術] 例えば石炭、石灰、肥料、木材チップのような貯蔵物を
容器内に貯蔵し必要に応じて排出するため、底部に排出
口を有し、その排出口を覆う円錐形カバーを設けた円筒
形サイロが用いられている。
貯蔵物は底部の排出口に対して固有の安息角をもって貯
蔵されることになり、したがって円錐形カバーの下方に
排出口まで所定の安息角で貯蔵物が位置しているので、
カバーで覆われている底部の排出口のところに払い出し
設備を設ければ、それを作動したときに安息角がくずれ
て貯蔵物は自動的に排出を開始する。そして所定母だけ
排出すると再び貯蔵物は安息角を恢復して排出を停止す
る。
この操作を反復することにより、貯蔵物を所用量だけ排
出し、貨車、自動車もしくはコンベヤベルト等の輸送手
段により所望の場所に輸送することができる。
このようなサイロにおい6て、貯蔵物の種類の変化に伴
゛う安息角の変化に対応すると共に、排出量の調節を可
能にするため、上記円錐形カバーの下端と排出口を形成
した底板との間隔を調節するスリーブが設けられるのが
通例である。
ところが、上記スリーブはカバーからボルトによって支
持されているので、スリーブの位置を変えるためには人
がサイロの中に入ってこのボルトを操作する必要があり
、そのため、貯蔵物が変ったり排出量を変更する必要が
生じたりする度に、サイロ内に貯蔵されているものを一
旦外部に排出し、然る優に作業者がサイロ内に入らなけ
ればならないので手間がかかり、その上サイロ内は温度
や湿度が高かったり空気が悪かったりして作業環境が劣
悪で鼻って健康的に良くない等の欠点があった。
[発明の目的] 本発明は、円錐形の排出口カバーと排出口との間に設け
られるスリーブに外部から調節することのできる位置調
節機構を設けることにより、人手を要しないで随時スリ
ーブの位置を調節可能とし、従来の欠点を解消した円筒
形サイロを提供することを目的としている。
[発明の構成] 本発明の一装置は、底板に排出口を有し、該排出該排出
口との間隙をスリーブによって調節すると共に、該間隙
を通って回転するらせん形の回転式スクレーパによって
貯蔵物を払い出すようにした円筒形サイロにおいて、ス
リーブを外部から操作する機構を設けたものである。
[発明の作用] したがって、スリーブを上下に調節Jる機構を外部から
操作することにより、作業者がサイロ内部に入る等の厄
介な手間をかけることなしに、随時カバーと排出口との
間隙を調節することが可能になる。
[実施例] 図面は本発明による排出量調節装置を錫えたサイロの実
施例の縦断面図を示す。
サイロ1はほぼ円筒形をなし、その底板2で閉じられた
下端部は上方部分よりやや大径で、コンベヤ、貨車、自
動車等の輸送手段を用いるピット直上の地上に設置され
ている。サイロ1の上下方向中央からやや下方に内周壁
から数本の中空支持材3が中心に向って延長し、軸心上
に下端が開いた円錐形の排出口カバー4を支持している
。カバー4の上端付近にはすべり軸受5がまた下部には
° 腕6により支持されるすべり軸受7が設けられ、こ
れらの軸受5.7は軸8を上下摺動可能に支持している
。軸8を上下に移動するため、サイロ1の外部に設けた
電動機14からたわみ継手13を介して軸10が支持材
3の一本を通して排出口カバー4内に延長し、歯車装置
9を介して軸8に連結されている。軸10はサイロ1外
の軸受12および中空支持月3内の軸受11により回転
可能に支持されている。
排出口カバー4の下端には円14aが固着され、その内
側に円筒4aと摺接する調節スリーブ15が設けられて
いる。スリーブ15は下に開いたコツプ状のもので、そ
の底板には軸8の下端が連結されている。スリーブ15
は、電動機14を回転し、軸10.歯車装置9を介して
軸8を上下することにより、図示の実線位置と破線位置
の間でその位置を調節可能である。
底板2は中央に開口2aを有し、その下に排出管17が
連接されている。排出管17にはスクレーパ16が固定
されている。スクレーパ16は、排出管17の内壁に固
定され、底板2の開口2aを通って上方に突出する軸1
6aと、その上端に固定されスリーブ15の下端と底板
2の間隙からサイロ1内に突入するらせん部16bとか
ら成っている。排出管17はその上端にスクレーパ16
による排出口17bとその下端に排出管17の排出口1
7aとを有し、かつ排出管17はその外周に円板18を
固定され、底板2の下側に取fJG−Jた旋回ベアリン
グ20により、底板2に対して一転可能に支持されてい
る。円板18はその外周部に原歯車18aを備え、底板
2またはピット上に支持された電動機19によって回転
される歯車19aと噛合い駆動されるように分つている
サイロ1内に石炭、石灰、肥料、木材チップ等を投入す
ると、それらの貯蔵物はスリーブ15の下端と底板2の
間隙から開口2aに向って流出し、その物質に特有の安
息角を以て静止する。貯蔵物を排出しようとする場合、
電動機19を運転して歯車18a、1981円板18、
排出管17を回転してスクレーパ16を回転すると、ス
クレーパ16は安息角を以て底板2の開口2a周囲に安
定している貯蔵物を排出口17b内に払い出す。すると
ホッパ内の貯蔵物は自動的に流下して排出し、ある量が
排出口17aから排出した後、再びその物質特有の安息
角を以て安定づる。スクレーバ16の回転を続ける限り
貯蔵物の排出は継続する。
貯蔵物の排出量すなわち排出速度を変化する必要が生じ
た場合、若しくは貯蔵物が変ることにより安息角が変っ
た場合、これに対応するためスリーブ15の位置を上下
に調節する必要が生ずる。
その時、電動l1114を運転すれば上記のようにスリ
ーブ15は直ちに上下してその位置を変えることができ
る。
なお、上記の実施例では、スリーブ15を外部からの操
作により上下するため歯車装置を用いているが、このよ
うな機械的手段の外に油圧装置、空気圧装置ないし電動
シリンダ装置等の他の手段も採用しうろことは当然で、
それらの場合に支持材3は、油圧配管、圧縮空気配管な
いし電気ケーブル等を内部もしくは沿って設置するのに
燭台がよい。また、上記の実施例で示したサイロ形状は
一例に過ぎず、はぼ円筒形状のサイロの下端部は逆円錐
ホッパ状であっても採用しうろことは当然である。
[まとめ] 以上の如く、本発明によれば、サイロを空にした上で作
業者がサイロ内に入るという厄介な作業の必要なしに、
外部からの機械的、油圧、空気圧的ないし、電気的の操
作により、直ちにスリーブをその所要の位置に移動する
ことができるので、サイロの操作が迅速かつ便利となり
、サイロの利用価値がいちじるしく増大する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示す縦断面図である。 1・・・サイロ 2・・・底板 2a・・。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 底板に排出口を有し、該排出口の上方に円錐形゛カバー
    が設けられ、該カバーと該排出口との間隙をスリーブに
    よって調節すると共に、該間隙を通って回転するらせん
    形の回転式スクレーバによって貯蔵物を払い出すように
    した円筒形サイロにおいて、スリーブを外部から操作す
    る機構を設けたことを特徴とする回転式サイロ払い出し
    設備用排出量調節装置。
JP8012584A 1984-04-23 1984-04-23 回転式サイロ払い出し設備用排出量調節装置 Pending JPS60223726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8012584A JPS60223726A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 回転式サイロ払い出し設備用排出量調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8012584A JPS60223726A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 回転式サイロ払い出し設備用排出量調節装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60223726A true JPS60223726A (ja) 1985-11-08

Family

ID=13709489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8012584A Pending JPS60223726A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 回転式サイロ払い出し設備用排出量調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60223726A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012166839A2 (en) * 2011-06-03 2012-12-06 Rdp Technologies, Inc. Sewage silo with centripetal action discharge arm
WO2014020176A1 (de) * 2012-08-03 2014-02-06 Luft- Und Thermotechnik Bayreuth Gmbh Einrichtung für das aufnehmen von schüttgut mit einer austragsvorrichtung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644751U (ja) * 1979-09-17 1981-04-22
JPS574831A (en) * 1980-06-09 1982-01-11 Hitachi Ltd Device for delivering from annular delivery port
JPS57153885A (en) * 1981-03-03 1982-09-22 Rotaaru Tesuke Discharger of circular silo for bulk material

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5644751U (ja) * 1979-09-17 1981-04-22
JPS574831A (en) * 1980-06-09 1982-01-11 Hitachi Ltd Device for delivering from annular delivery port
JPS57153885A (en) * 1981-03-03 1982-09-22 Rotaaru Tesuke Discharger of circular silo for bulk material

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012166839A2 (en) * 2011-06-03 2012-12-06 Rdp Technologies, Inc. Sewage silo with centripetal action discharge arm
WO2012166839A3 (en) * 2011-06-03 2013-03-28 Rdp Technologies, Inc. Sewage silo with centripetal action discharge arm
WO2014020176A1 (de) * 2012-08-03 2014-02-06 Luft- Und Thermotechnik Bayreuth Gmbh Einrichtung für das aufnehmen von schüttgut mit einer austragsvorrichtung
US9233806B2 (en) 2012-08-03 2016-01-12 Luft-Und Thermotechnik Bayreuth Gmbh Methods and apparatus to receive and discharge bulk materials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100372000B1 (ko) 입자재료에수분을첨가하기위한방법및장치
US8381900B1 (en) Extendable auger assembly
US4824312A (en) Grain storage unloading system
US5683177A (en) Cylindrical high-capacity transport mixer for bulk material and liquids
US3490619A (en) Load leveler
US4334818A (en) Final unloading apparatus
CN110921356A (zh) 一种称重给料装置及物料处理系统
CN110843140B (zh) 一种水泥原料封闭输送装置
JPS60223726A (ja) 回転式サイロ払い出し設備用排出量調節装置
EP0118531B1 (en) Apparatus and method for unloading bulk materials
GB1466186A (en) Apparatus for storage and discharge of flowable solid materials
US1342456A (en) Loading device
US4491216A (en) Grain handling system
US3224813A (en) Conveying apparatus
JPS61502460A (ja) ばら荷のための円形輪郭を有する貯蔵所
EP0456911B1 (en) Mixer-transport apparatus for floor mortar and the like
US11332327B2 (en) Transporter system with cargo container and automatically actuated unloading system
JP3158685B2 (ja) 各種粉粒体の貯槽・計量装置
CN111232676B (zh) 一种储罐
CN212442011U (zh) 一种易燃易爆颗粒物料混合筛选机
JPS6186320A (ja) 粉体のバルブエ−ト送入装置
EP1090678A1 (en) A batching plant for powder or granule components
JPS6036229A (ja) 粉粒体積込装置
JPH0364409B2 (ja)
JPS6111844B2 (ja)