JPS60222764A - 管内作業用カプセル - Google Patents

管内作業用カプセル

Info

Publication number
JPS60222764A
JPS60222764A JP59077496A JP7749684A JPS60222764A JP S60222764 A JPS60222764 A JP S60222764A JP 59077496 A JP59077496 A JP 59077496A JP 7749684 A JP7749684 A JP 7749684A JP S60222764 A JPS60222764 A JP S60222764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
capsule
capsule body
battery
working
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59077496A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Fujisawa
藤沢 友二
Yasuharu Osawa
大沢 泰晴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP59077496A priority Critical patent/JPS60222764A/ja
Publication of JPS60222764A publication Critical patent/JPS60222764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/18Appliances for use in repairing pipes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02872Pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野〕 この発明は圧力空気によって管内移動され、管内欠陥部
等の作業位置で慄止して管内作業(グラインダーかけ、
パフかけ、塗装等の作業)を行なう管内作業用カプセル
に関するものである。
〔発明の技術的背景と、その問題点〕
管内作業機器を装置したカプセルを圧力空気!こよって
管内移動させながら欠陥部等の補修作業を行なう場合、
作業用電源が大きな問題となる。
従来、前記カプセルに電源ケーブル等を取付けて、作業
用電源を得る方法が知られているが、こベント部の移動
ができない等、カプセルの長距離 、・。
の方法はケーブルが管内に引込まれるために、管 ・移
動が難しいという問題があった。
また、管内を圧力空気によって移動されるカプセル本体
に、管内作業用電源としてのバッテリを搭載した管内作
業用カプセルも知られているが、このバッテリ搭載型の
管内作業用カプセルはバラ、テリが充電型、のちのであ
ったとしても、管内の移送途中(例えば、管内欠陥部等
の作業位置で移動停止した時等)において、バッテリに
使用電源を充電することはできないので、予め充電され
ているバッテリ電源が管内作業によって消費され、直ぐ
になくなってしまうという問題がある。このため、バッ
テリだけを搭載した複数個の補助カプセル(以下、電源
搭載ビグという)を作業用カプセルに増結して管内移送
させる方法もとられていたが、この場合は作業用カプセ
ルのほかに複数個の電源搭載ビグが必要となること、連
結型カプセルの空気移送が難しくなること、等の欠点が
あった。
〔発明の目的〕
この発明は前記従来の問題を解消するためになされたも
ので、その目的は管内移送途中(管内欠陥部等の作業位
置でカプセル移動が停止した時)で、カプセル圧送空気
を利用して発電し、バッテリ電源が消耗しないように逐
次充電して行くように構成した管内作業用カプセルを提
供することにある。
〔発明の概要〕
前記の目的を達成するために、この発明は管内を圧力空
気によって移動されるカプセル本体に、管内作業用電源
としてのバッテリを搭載した管内作業用カプセルにおい
て、前記カプセル本体に管内欠陥部等の作業位置検知装
置と1、カプセル本体の前後端に開口したカプセル圧送
空気が流通可能な通風路と、常時はこの通風路をカプセ
ル本体の管内移動を可能とするために閉塞し前記検知装
置が管内作業位置を検知した時に前記通風路を開放して
カプセル本体の管内移動を停止させるバッテリ電源作動
の電動弁と、前記通風路内に位置する回転翼を有しこの
回転翼が電動弁の開弁による空気の高速通過で回転する
ことによって発電し発電された電気を充電型のバッテリ
に充電させるターボ型発電礪とを装置したことを特徴と
するものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図面に従い説明すると、図
中1は管P内を圧力空気aによって矢印イ方向に移動さ
れるカプセル本体で、該本体1は管内面に摺接する前側
シールカップ1aと、管内面に摺接し圧力空気Pを受圧
する後側シールカップ1bを備え、このシールカップ付
きのカプセル本体1内には後述する電動弁5及び図示省
略の管内作業機器を作動させる作動電源としての充電型
バッテリ2が搭載されている。
なお、前記作業機器(図示せず)は例えば管内欠陥部等
をクラインダーかけしたり、パフかけしたり、塗装した
りするものであって、カプセル本体1の外周部に装置さ
れる。3は前記カプセル本体1の後側シールカップ1b
寄りの外周部位置に装備された管内欠陥部等の作業位置
検知装置で、この検知装置3は管Pの内面状況をチェッ
クしながらカプセル移動され、その移動時に管内欠陥部
等を補修作業位置として検出して、電動弁5を開弁作動
させる。
4は前記カプセル本体1に設けた前後端が開口する通風
路で、こ9通風路4はカプセル圧送空気aが前方に吹き
出し可能な第1図の如き屈折形の風道孔として形成され
、この通風路4の前端開口部近くには電動弁5が装置さ
れている。この電動弁5は前記通風路4を閉塞しカプセ
ル本体1の管内移動を可能とする螺形弁等であって、前
記検知装置3が管内作業位置を検知した時には、この検
知信号によって開弁作動され前記通風路4を開放して、
カプセル本体1の管内移動を停止させる。
即ち、前記電動弁5が開弁作動し通風路4が開放される
と、カプセル圧送空気aが通風路4を介して前方に流れ
、前記空気aの圧力が減少するので、カプセル本体1の
管内移動は欠陥部等の検知位置で停止される。なお、こ
のカプセル停止状態で所定の管内作業が従来と同様に行
われ、その作業路 □“7後に前記電動弁5がバッテリ
電源で再び閉弁されてカプセル移動が行われる。
6は前記通風路4内の通路屈折部分に軸支された回転翼
7を有する発電機で、この発電t16は前記回転翼7が
電動弁5の開弁による空気の高速通過(通風路4を通っ
て前方に吹き出される時の高速通過)で回転することに
よって発電し、発電された電気を充電型バッテリ2に充
電させるターボ型(タービン型)発電機が用いられてい
る。
〔発明の効果〕
この発明の管内作業用カプセルは前記のような構成のも
のであるから、管内移送途中(管内欠陥部等の作業位置
でカプセル移動が停止した時)でカプセル圧送空気を利
用して発電し、バッテリ電源が消耗しないように逐次充
電して行くことができる効果があり、従来のケーブル、
電源搭載ピグを用いた電源供給方式の問題点を全て解消
した管内作業用カプセルを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の管内作業用カプセルの一実施例を示
す要部切欠した構成説明図、第2図は同カプセルのター
ボ型発電機部分の詳細図である。 1・・・カプセル本体、2・・・充電型のバッテリ、P
・・・カプセルが空気移送される管、a・・・圧力空気
(カプセル圧送空気)、3・・・作業位置検知装置、4
・・・通風路、5・・・電動弁、6・・・ターボ型発電
機、7・・・回転翼。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 管内を圧力空気によって移動されるカプセル本体に、管
    内作業用電源としてのバッテリを搭載した管内作業用カ
    プセルにおいて、前記カプセル本体に管内欠陥部等の作
    業位置検知装置と、カプセル本体の前後端に開口したカ
    プセル圧送空気が流通可能な通風路と、常時はこの通風
    路をカプセル本体の管内移動を可能とするために閉塞し
    前記検知装置が管内作業位置を検知した時に前記通風、
    路を開放してカプセル本体の管内移動を停止させるバッ
    テリ電源作動の電動弁と、前記通風路内に位置する回転
    翼を有しこの回転翼が電動弁の開弁による空気の高速通
    過で回転することによって発電し発電された電気を充電
    型のバッテリに充電させるターボ型発電機とを装置した
    ことを特徴とする管内作業用カプセル。
JP59077496A 1984-04-19 1984-04-19 管内作業用カプセル Pending JPS60222764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59077496A JPS60222764A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 管内作業用カプセル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59077496A JPS60222764A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 管内作業用カプセル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60222764A true JPS60222764A (ja) 1985-11-07

Family

ID=13635581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59077496A Pending JPS60222764A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 管内作業用カプセル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60222764A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62192235U (ja) * 1986-05-27 1987-12-07
KR100895342B1 (ko) 2008-10-14 2009-05-07 배석동 차수로봇을 이용한 하수관거의 물 돌리기 방식 건식 보수 보강 공법
JP2016505134A (ja) * 2013-11-23 2016-02-18 清華大学Tsinghua University 海中の石油・ガスパイプライン用の内部検出装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62192235U (ja) * 1986-05-27 1987-12-07
KR100895342B1 (ko) 2008-10-14 2009-05-07 배석동 차수로봇을 이용한 하수관거의 물 돌리기 방식 건식 보수 보강 공법
JP2016505134A (ja) * 2013-11-23 2016-02-18 清華大学Tsinghua University 海中の石油・ガスパイプライン用の内部検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN206854736U (zh) 管道切割机器人
WO2018233430A1 (zh) 一种用于真空管道的抽真空装置及其抽真空方法
JPS60222764A (ja) 管内作業用カプセル
CN102266838A (zh) 一种集输管道缓蚀剂涂膜器
CN207112384U (zh) 一种缓速器管道防泄漏监测装置
CN106950136A (zh) 一种连续型超声速砂粒冲蚀试验台及试验方法
CN206220993U (zh) 一种煤矿开采瓦斯排出装置
CN103979032B (zh) 核电站蒸汽发生器二次侧伸缩检测机器人
WO2019062161A1 (zh) 一种隔离密封装置
CN107097242A (zh) 一种长距离无压输水隧洞自动巡测机器人及方法
CN112834704A (zh) 一种分布式烟气取样测量装置
CN114542154A (zh) 一种隧道施工智能控制通风系统
CN106862199A (zh) 锂电池浆料输送系统
CN208764554U (zh) 一种地下管道修复装置
CN216642176U (zh) 一种随井下烟气浓度自动启停的局部通风机
IE792388L (en) Multi-bead welding of two workpieces
CN108361467B (zh) 一种承压管路的封堵方法
CN113494654A (zh) 一种适用于高温管道探伤的无损检测装置
CN219391735U (zh) 一种烟雾浓度发生在线检测装置
CN117025023A (zh) 一种uv胶印铝箔纸油墨及其制备方法
CN109209471A (zh) 一种隧道钻爆法施工用降尘装置
JPH10141008A (ja) 管内検査装置
CN209135471U (zh) 爆珠滤棒离线检测系统
JP3649505B2 (ja) 管内塗装装置およびそれを用いた塗装方法
CN216866693U (zh) 一种常压式刀盘掘进机主驱动及常压式刀盘掘进机