JPS6021433B2 - テ−プ位置検出装置 - Google Patents

テ−プ位置検出装置

Info

Publication number
JPS6021433B2
JPS6021433B2 JP54038892A JP3889279A JPS6021433B2 JP S6021433 B2 JPS6021433 B2 JP S6021433B2 JP 54038892 A JP54038892 A JP 54038892A JP 3889279 A JP3889279 A JP 3889279A JP S6021433 B2 JPS6021433 B2 JP S6021433B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
circuit
signal
pulse signal
detection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54038892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55131701A (en
Inventor
巧 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP54038892A priority Critical patent/JPS6021433B2/ja
Publication of JPS55131701A publication Critical patent/JPS55131701A/ja
Publication of JPS6021433B2 publication Critical patent/JPS6021433B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、リールの回転数が所定数に達したことを検出
することによって、、所定のテープ位直において警報装
置を動作させるようにしたテープ位置検出装置に関し、
特にテープレコーダ等のプリェンドアラーム装置に用い
て最適なものである。
テ−プレコーダ等の記録再生装置においては、テープの
終了間近を知らせるために上述のようなテープ位置検出
装置が設けられることがある。
このようなテープ位置検出装置として第1図のブロック
図に示すような装置が知られている。第2A図及び第2
8図は第1図の各部の波形図である。第1図において、
回転パルス発生器1は、例えばリール軸に取付けられた
ロータとブラシとから成る回転スイッチでもつて構成さ
れ、このブラシから回転パルス信号a(第2A図a)を
得るようにしたものである。このパルス信号aのパルス
中は供繋溝リールのテープ巻き蓬に応じて変化し、テー
プ使用量に応じて除々にパルス中が狭くなる。このパル
ス信号aはモ/マルチ2に供給され、ここでパルス信号
aの立下り位置から一定パルス中ヶの基準パルスbが形
成される。この基準パルスbは遅延回路3において第2
A図cのように遅延され、この遅延回路3の出力cと回
転パルス発生器1の出力aとが比較回路4において比較
される。比較回賂4はァンドゲート或はナンドゲートで
あってよく、リールの回転周期が遅い場合には、信号a
とcとが重ならず、第2A図dのように比較回路4の出
力dは低レベルのままである。
またテ−プの終了間近においてはリールの回転周期が短
くなるので、第2B図に示すように信号aとcとの間に
重なる部分が生じて、比較回路4から第28図dに示す
出力が得られる。従って、この出力dを表示駆動回路5
を介して発光ダイオード等の表示装置6に供V給すれば
、テープが終了間近になったことが表示される。このよ
うに第1図に示すような比較的簡単な回路構成でもつて
テープの所定部位を検出してこれを表示することができ
るが、第2B図dに示す表示信号のパルス中が狭いため
、発光量が不足し、明るい場所では表示が見えにくいと
いう問題がある。
本発明は、この問題を解決することを目的とし、回路構
成を特に複雑にすることなく、見やすい表示ができるよ
うにしている。
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第3図は本発明の一実施例を示すテープ位直検出装置の
回路図である。
なお第3図の点線で図ったブロックは第1図のブロック
と夫々対応している。また第4図は第3図の各部の波形
である。第3図に示すように、回転パルス発生器1は、
リール軸に取付けられたロー夕10とブラシ11a,1
1bから成っている。ロータ101こは所定間隔ごとの
導電部10aと絶縁部10bとが設けられ、これらがブ
ラシ11a,11bと交互に接触することにより、抵抗
R1を適って電流が流れて、第4図aに示す回転パルス
信号aがィンバータ11を介して得られるようになって
いる。パルス信号aはモノマルチ2に供給される。即ち
、パルス信号aはコンザンサCI、抵抗R2及び可変抵
抗VRから成る所定時定数の微分回路にまず供給される
。従ってこの微分回路から第4図枠′に示す信号a′が
得られ、この信号a′は抵抗R3を介してィンバータ1
2に供給される。このインバータ12は、例えば電源電
圧Vccの1/2のスレツショールド電圧を有している
ので、その出力からは第4図bに示すように、パルス信
号aの立下りから常に一定パルス中↑の基準パルスbが
得られる。基準パルスbは抵抗R4及びコンデンサC2
から成る遅延回路3に供艶給され、ここで第4図cに示
す遅延信号cが形成される。この遅延信号cは抵抗R6
を介してナンドゲート13に供給され、またこのナンド
ゲート13の一方の入力には回転パルス信号aが供窃給
されている。従って、テープの終了間近においてリール
回転数が所定値に達して、パルス信号aと遅延信号cと
の間で重なる部分が生ずると、第4図dに示す検出信号
dがナンドゲート13の出力からインバータ13を介し
て得られる。この検出信号dは抵抗R5及びダイオード
Dから成る帰還回路12及び抵抗R6を通じてナンドゲ
ート13の入力に正帰還される。この結果、ナンドゲー
ト13の一方の入力aが濁しベルの間、他方の入力には
高レベルの信号が加わり、比較回路4が自己保持状態と
なる。この自己保持状態はパルス信号aが低レベルにな
るまで続くので、比較回路4の出力からは第4図d′に
示すようなパルス信号aとほぼ同じ周期の検出信号d′
が得られる。この信号d′は抵抗R7及びトランジスタ
14から成る表示駆動回路5に供給され、この信号d′
の周期で、抵抗R8、発光ダイオード15及びトランジ
スタ14を通ってオン・オフ電流が流れて、発光ダイオ
ード15が点滅する。この点滅の周期は例えばlsec
程度であるので、極めて見やすい表示となる。なお上記
帰還回路12は遅延回路3の出力側に接続されているの
で、比塊皮回路4においてノイズが発生しても、このノ
イズが遅延回路3のコンデンサC2に吸収される。
従って、ノイズでもつて正帰還回路12を備える比較回
路4が誤動作するおそれは少ない。また比較回路4に正
帰還がかかっているので、比較回路4のィンバータ13
から高レベルと低レベルの中間のレベルの信号が出力す
ることがないので、トランジスタ14のオン・オフを確
実にするためにそのベースと大地との間に接続されるバ
イアス抵抗を省略することができる。なお上述の実施例
において比較回路4の検出出力d′(第4図d′)に基
いて所定の警報音を発生するように構成してもよい。
本発明は上述の如く、リールの回転に関連して発生され
るパルス信号と、このパルス信号に応じて形成される基
準パルスとのパルス中を、その出力が入力側に正帰還さ
れている比較回路で比較し、リール回転数が所定数に達
したときに上記比較回路の出力から上記パルス信号に応
じてオン・オフされる検出信号を得て、所定のテープ位
置において警報装置を動作させるようにした。
故に簡単な回路構成で比較回路の出力(検出信号)のパ
ルス中を広くすることができ、テープ終了間近を知らせ
る警報表示まは警報音を非常に見やすく、或は聞きやす
くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来から知られているテープ位置検出装置のブ
ロック図、第2A図及び第2B図は第1図の各部の波形
図、第3図は本発明の一つの実施例を示すテープ位置検
出装置の回路図、第4図は第3図の各部の波形図である
。 なお図面に用いられている符号において、1・・・.・
・回転パルス発生器、2・・・…モノマルチ、4・・・
・・・比較回路、5・・・・・・表示駆動回路、6・・
・…表示装魔、12・・・・・・帰還回路である。 第1図 第2図A 第2図B 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 リールの回転に関連して発生されるパルス信号と、
    このパルス信号に応じて形成される基準パルスとのパル
    ス幅を比較回路で比較して、リール回転数が所定数に達
    したことを検出することにより、所定のテープ位置にお
    いて警報装置を動作させるようにしたテープ位置検出装
    置において、上記比較回路の出力をこの比較回路の一方
    の入力側に正帰還し、上記比較回路の出力が上記パルス
    信号に応じてオン・オフされるように構成したテープ位
    置検出装置。
JP54038892A 1979-03-30 1979-03-30 テ−プ位置検出装置 Expired JPS6021433B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54038892A JPS6021433B2 (ja) 1979-03-30 1979-03-30 テ−プ位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54038892A JPS6021433B2 (ja) 1979-03-30 1979-03-30 テ−プ位置検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55131701A JPS55131701A (en) 1980-10-13
JPS6021433B2 true JPS6021433B2 (ja) 1985-05-27

Family

ID=12537851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54038892A Expired JPS6021433B2 (ja) 1979-03-30 1979-03-30 テ−プ位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021433B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01161435U (ja) * 1988-04-27 1989-11-09

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01161435U (ja) * 1988-04-27 1989-11-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55131701A (en) 1980-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4097726A (en) Tape ending indicator for tape recorder
JPS589504B2 (ja) 記録テ−プの位置を示す方法及び装置
US4234139A (en) Device for the detection of the state of rotation of a shaft, in particular for tape decks
JPS6019574B2 (ja) テ−プ走行停止検出装置
JPS6021433B2 (ja) テ−プ位置検出装置
KR850006112A (ko) 디스크 장치
GB1210042A (en) A signalling and controlling device for magnetic tape apparatus
KR890006200Y1 (ko) Vtr용 제동장치
KR860002157Y1 (ko) 테이프 잔량검출 회로
JPS6241502Y2 (ja)
JPH0216433Y2 (ja)
JPH0424773B2 (ja)
JPS5917023Y2 (ja) 磁気記録再生装置
KR920009099B1 (ko) 타코 펄스발생회로
KR870000556Y1 (ko) 디스크 회전 제어장치
KR850000712B1 (ko) 테이프 레코더의 모터 저속 회전방법
JPS5752390A (en) Rotational pulse detecting circuit for reel motor
JPS5873033A (ja) テ−プレコ−ダの終端検出装置
KR200145192Y1 (ko) 비디오테이프레코더의 드럼모터 제어회로
KR920003494Y1 (ko) 음향기기의 자동정지회로
JPH0424774B2 (ja)
KR890000772Y1 (ko) 카셋트 테이프의 끝부분 검출회로
SU429455A1 (ru) Устройство для магнитной записи
JP2864791B2 (ja) 駒記録vtrのコントロールパルス記録装置
KR890003894Y1 (ko) 일시정지(still)시 노이즈 감소회로