JPS60213835A - 水晶振動子を用いた荷重検出器 - Google Patents

水晶振動子を用いた荷重検出器

Info

Publication number
JPS60213835A
JPS60213835A JP6986884A JP6986884A JPS60213835A JP S60213835 A JPS60213835 A JP S60213835A JP 6986884 A JP6986884 A JP 6986884A JP 6986884 A JP6986884 A JP 6986884A JP S60213835 A JPS60213835 A JP S60213835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
movable
load detector
force
strain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6986884A
Other languages
English (en)
Inventor
Michito Utsunomiya
宇都宮 道人
Akira Washino
鷲野 晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIWA SHINKU KOGYOSHO KK
Ishida Scales Manufacturing Co Ltd
Ishida Co Ltd
Original Assignee
DAIWA SHINKU KOGYOSHO KK
Ishida Scales Manufacturing Co Ltd
Ishida Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIWA SHINKU KOGYOSHO KK, Ishida Scales Manufacturing Co Ltd, Ishida Co Ltd filed Critical DAIWA SHINKU KOGYOSHO KK
Priority to JP6986884A priority Critical patent/JPS60213835A/ja
Publication of JPS60213835A publication Critical patent/JPS60213835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/16Measuring force or stress, in general using properties of piezoelectric devices
    • G01L1/162Measuring force or stress, in general using properties of piezoelectric devices using piezoelectric resonators

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は秤等として使用される荷重検出器、特に水晶振
動子を用いた荷重検出器に関する。
(従 来 技 術) 板状の水晶に板面に平行な力を加えると該水晶板の固有
振動数が印加された力に応じて変化することが知られて
いる。この特性を利用すれば、例えば第1図に示すよう
に板状の水晶振動子1の両面に電極2.2を設番プると
共に、両電極2.2mlに励振回路3を接続して発振回
路4を構成した時に、該発振回路4の発振周波数が上記
水晶振動子1に印加される力Fに応じて変化することに
より、これを荷重検出器として使用することが可能とな
る。
このような荷重検出器としては、従来、多数の提案が行
われている所である。例えば特開昭49−93064号
公報によれば、第2図に示すようにいずれも結晶性水晶
でなる一端が開口した円筒状の基板11と、該基板11
の間口端に周辺部を固着された円板状の押板12と、そ
の両者間に直角方向に装着され且つ両面に電極13.1
3が設けられた共振器14とで構成され、上記押板12
に圧力Pが作用した時に該押板12を介して共振器14
に力が加えられることにより、該共振器14の共振周波
数が変化するようにされた圧力変換器10が示されてい
る。また、実開昭52−20877号公報によれば、第
3図に示すように両面に励振電極(図示せず)を設けた
水晶円板16の周辺部を中空円筒状台座17に固着し、
該円板16に圧力Pを作用させた時に該円板16に生じ
る歪に応じて共振周波数が変化するようにした圧力検出
1i1115が示されている。これらは、いずれも圧力
Pをダイヤフラム(押板12、円板16)に作用させた
時の歪を共振周波数の変化に変換することにより上記圧
力Pを検出しようとするものである。しかし、この形式
のものにおいては、上記ダイヤフラムに作用する圧力P
と歪の方向が一致しないため荷重−歪特性に非直線性を
含むことになり、そのため圧力Pと共振周波数の変化量
とがリニアに対応しないという欠点がある。
また、特開昭50−84281公報及び実開昭54−9
8247号公報によれば、夫々第4゜5図に示すような
感圧素子20ないし荷重計25が示されている。これら
は、荷重Wの作用時に一対の圧電振動板21.21又は
水晶振動子26゜26に夫々圧縮歪と引張歪とが生じる
ように構成したものであるが、この形式のものは垂直方
向の荷重Wが水平方向の力に変換された上で振動板21
.21又は振動子26.26に印加されるため、第2.
3図に示すものと同様に荷重−歪特性に非直線を含み、
また振動板21.21ないし振動子26.26に曲げ力
が作用するため感度或いは精度が劣ることになる。
更に特開昭55−20175号公報によれば、第6図に
示すような水晶振動子を用いたデジタル秤30が示され
ている。これは、支点構体31に転勤自在に支持された
竿体32の一端に緩衝部材33を介して受皿34を設け
ると共に、該竿体32の他端と支持構体35との間に圧
力センサ(水晶振動子)36を介在させた構成で、上記
受皿34に負荷される荷重Wを竿体32のレバニ比8/
Aで増幅して圧力センサ36に印加するようにしたもの
である。しかし、この構成においては上記竿体32と支
点構体31とのピボット支持部Cに所謂クーロン11!
擦が生じ、これが精度低下の要因となる。
(発 明 の−目 的) 本発明は、水晶振動子を用いた荷重検出器に関する上記
のような実情に鑑みてなされたもので、水晶振動子に対
して荷重にリニアに対応し且つ曲げ成分を含まない力を
作用させると共に、クーロン摩擦を生じるピボット支持
部を有しない構成とすることにより、この種の荷重検出
器として高精度の荷重検出器を実現することを目的とす
る。
(発 明 の 構 成) i 本発明に係る水晶振動子を用ル゛た荷重検出器番よ
・: 上記目的を達成すべく次のように構成される。
即ち、両端部が夫々固定部及び可動部とされ且つ該固定
部と可動部との間に上下平行にビームが架設されて、上
記可動部が荷重方向に平行に変位するように構成された
起歪体を用い、該起歪体の可動部により上記荷重方向の
力を水晶振動子に印加するように構成する。このような
構成によれば、荷重と水晶振動子に印加される力とがリ
ニアに対応すると共に、該水晶振動子に曲げ力等の余分
な力が作用せず、また荷重の負凋部と水晶振動子への入
力部との間にピボット支持部がないから、上記荷重が水
晶振動子に正確に伝達されて該振動子の共振周波数の変
化に精度良く変換されることになり、これにより高精度
の荷重検出器が実現されることになる。
ところで、上記水晶振動子に力を作用さゼる場合、その
作用方向を振動子の結晶軸方向に一致させ且つ該振動子
に設置ノられた電極の中心を通過させることが必要で、
力の作用方向や作用点がずれると感度が低下する。そこ
で、本発明の第1.第2実施例においては、水晶振動子
を所定の方向に対向Jる入力側及び支持側の一対のエツ
ジ部間に挟持するように構成し、該振動子に対づ゛る力
の作用方向及び作用点が変化しないように図られる。
また、水晶振動子は脆く且つ薄い板状に形成されるので
、過大な力や衝撃荷重等によって容易に破損する。そこ
で、本発明の第3.4実施例においては、水晶振動子の
支持部を力の作用方向に変位可能とし、該支持部の撓み
によって過大な力や衝撃を緩和、吸収するように図られ
る。
(実 施 例) 以下、本発明の実施例について説明する。
第7.8図は本発明の第1実施例に係る荷重検出器40
を示すもので、この荷重検出器40においては、一端が
固定剛体部42、他端が可動剛体部43とされ、且つ両
割体部42.43間に上部ビーム44及び下部ビーム4
5を平行に架設してなる中空四角形状の起歪体41が用
いられている。
この起歪体41における上記両ビーム44.45には、
夫々2個所づつ半円状の切欠きによって肉厚を薄くした
可撓部44.a 、 44b 、 45a 、 45b
が設けられており、上記可動剛体部43に下向きの荷重
が作用した時に、両ビーム44.45の固定剛体部42
側の可撓部44a 、45aが上に凸に、可動剛体部4
3側の可撓部44b、451が下に凸に夫々屈曲するこ
とにより、可動剛体部43が鎖線で誇張して示すように
平行関係を保持しながら下方に変位するようになってい
る。
また、この起歪体41の固定剛体部42には、L形の固
定ブラケット46の垂直部46aが固着されていると共
に、該ブラケット46の水平部46bは固定台47に立
設された4木のポル]・48・・・48にナツト49・
・・49を用いて取付けられており、これにより起歪体
41が片持ち状に支持されている。ここで、上記各ボル
ト48・・・48に螺合されたナツト49・・・49を
弛めれば、ブラケット46ないし起歪体41の固定台4
7に対する上下位置を調節し得るようになっている。
一方、該起歪体41の可動剛体部43には可動ブラケッ
ト50が固着され、該ブラケット50にショックアブゾ
ーバ52を介して荷重受台51が設けられている。上記
ショックアブゾーバ52は、ブラケット50に固定され
且つ上面がカバー53によって封鎖されたシリンダケー
ス54内に上記受台51に結合されたピストン55を嵌
合して、作動油が封入されたシリンダケース54内を上
部室54aと下部室54bとに仕切ると共に、該ピスト
ン55をケース54の内底面との闇に装着したバネ56
・・・56により弾力的に受支し、且つ上記両室54a
 、54bをピストン55の周面とシリンダケース54
の内面との間の間隙57によって連通させた構成とされ
、上記受台51に荷重を負荷した時の衝撃をバネ56に
より吸収し、またこの衝撃に伴う振動を上記間隙57を
下部室54bから上部室54aに流れる作動油の粘性抵
抗によって抑制するようにしたものである。ここで、上
記ピストン55には逆止弁5Bにより作動油を上部室5
4aから下部室54b方向にのみ通過させるようにした
通路55aが設けられ、該ピストン55を下方位置から
上方位置に速かに復帰させるようになっている。
然して、上記起歪体41における可動剛体部43の端面
には下端がシャープなエツジ部59aとされた入力部材
59がボルト60.60を用いて固着されていると共に
、上記固定台47の端部には上端がシャープなエツジ部
61aとされた支持部材61がボルト62.62を用い
て固着され、両部材59.61のエツジ部59a 、6
1aが上下方向に対向されている。そして、両エツジ部
59a、618間に矩形薄板状の水晶振動子63が挟持
されている。この水晶振動子63の両面には一対の電極
63a 、63bが設けられ、図示しない励振回路に接
続されて第1図に示すような発振回路が構成されている
。ここで、該水晶振動子63は、上記エツジ部59a 
、61aによる挾持点を結ぶ上下方向の直線が結晶軸方
向に一致し、且つ電極63a 、63bの中心を通過す
るようにセットされている。また、両エツジ部598.
61b間からの脱落を防止するため一定の挟持力が予め
加えられているが、この挾持力は起歪体41の固定台4
7に対する上下位置を調整することにより適度に設定さ
れる。
次に上記実施例の作用を説明する。 。
受台51に荷重Wを負荷すると、この荷重Wは負荷時の
衝撃及び振動をショックアプゾーバ52によって緩和、
吸収された上で可動ブラケット50を介して起歪体41
の可動剛体部43に作用し、該可動剛体部43を下方に
変位させる。そのため、該可動剛体部43に固着された
入力部材59と固定台47に固着された支持部材61の
エツジ部598.618問に挟持された水晶振動子63
には上記可動剛体部43の変位、即ち受台51に負荷さ
れた荷重Wに対応する力Fが印加されることになり、こ
れにより該水晶振動子63を用いて構成した発振回路の
発振周波数が上記荷重Wに比例して変化することになる
。その場合に、水晶振動子63には上記1重Wが力Fと
して方向を変換されることなくそのまま入力されると共
に、核力Fの作用方向は該水晶振動子63の結晶軸方向
に一致し且つ電極63a 、63bの中心を通るから、
上記力Fないし荷重Wが最も高感度で発振周波数の変化
量に変換されることになる。しかも、該水晶振動子63
は上下のシャープなエツジ部598゜61a間に挟持さ
れているから、該振動子63に対する上記力Fの作用方
向及び作用点が移動することがなく、従って常に感度が
最高の状態に保持される。
次に第9図に示す本発明の第2実施例について説明する
と、この実施例に示す荷重検出器70は上記第1実施例
に示す荷重検出器40の変形例であって、起歪体71に
おける固定剛体部72、可動剛体部73及び両側体部7
2.73間に架設された上下のビーム74.75によっ
て形成される中空部内に水晶振動子76が備えられてい
る。即ち、固定剛体部72及び可動剛体部73の内側面
から夫々一体的に支持部77及び入力部78が平行且つ
段違い状に突設されていると共に、該支持部77の先端
に設けられた上向きのエツジ部77aと入力部78の先
端に設けられた下向きのエツジ部78aとが上下に対向
され、両エツジ部77a、78a間に水晶振動子76が
所定の挟持力で挟持されている。尚、上記ビーム74.
75には夫々可撓部74a 、74b及び75a 、7
5bが設けられ、荷重Wの負荷時に可動剛体部73が平
行関係を保持して下方に変位する点は前記実施例の荷重
検出器40と同じである。
従って、この荷重検出器70においても、起歪体71に
おける可動剛体部73が荷重Wに応じて下方に変位した
時に該剛体部73に一体の入力部78により上記荷重W
が力Fとして方向を変換されることなくそのまま水晶振
動子76に印加されることになり、また該水晶振動子7
6は上記入力部78のエツジ部78aと支持部77のエ
ツジ部77aとの間に挟持されているから、上記力Fの
作用方向や作用点が移動することがなく、常に最も感度
の良い状態で作動することになる。
また、第10.11図に示す本発明の第3実施例につい
て説明すると、この実施例に示す荷重検出1)80にお
いては、起歪体81は、一端の固定剛体部82と、該剛
体部82の上、下部から夫々片持ち梁状に突設され且つ
夫々211所づつ可撓部83a 、83b及び84a 
、84bを有する上下に平行なビーム83.84とによ
りコ状とされていると共に、両ビーム83.84の自由
端部83c、84cが連結部材85を介して連結され、
両自由端部830.84cと咳連結部材85とで可動部
86が構成されている。また、該連結部材85は、上記
両ビーム83.84の自由端部83C984cに夫々螺
合され且つナツト87.88で固定されたロッド89.
90と、両ロッド89,90の対向端部に夫々固設され
た支持部材91及び入力部材92と、両部材91.92
に夫々形成されたスリット91a、92aに上辺部及び
下辺部を差し込まれて接着された水晶振動子93とで構
成されている。そして、下方のビーム84の自由端部8
4cに荷重Wが負荷されるようになっている。
この荷重検出器80においても、下方のビーム84の自
由端部84cに負荷される荷重Wによって、上、下のビ
ーム83.84の自由端部83C184Cと両自由端部
83c、84.cを連結する連結部材85と゛で構成さ
れる可動部86が上記荷重Wの大きさに応じて下方に変
位するが、その場合に荷重Wは2つの荷重W1.W2に
分配されて、一方の分配荷ff1W1が下方のビーム8
4に支えられ、他方の分配荷重W2が連結部材85を介
して上方のビーム83に支えられることになる。従って
、連結部材85を構成する水晶振動子93には上記分配
荷重W2に対応する引張方向の力Fのみが作用し、この
力Fに比例して発振回路の発振周波数が変化することに
なる。これにより、水晶振動子93に過大な力が作用す
ることが防止される。
また、上記荷重Wの作用時に、下方のビーム84の自由
端部84cが下方に変位すると同時に水晶振動子93を
支持する上方のビーム83の自由端部83cも同様に変
位するから、特に支持側の上方のビーム83のバネ定数
を下方のビーム84のバネ定数より小さく設定してお番
ノば、荷重Wの負荷時の衝撃が水晶振動子93に作用す
ることが防止される。このようにして、この荷重検出器
8゜によれば、過大な力や衝撃から水晶振動子93が保
護されることになる。尚、この荷重検出器においても、
水晶振動子93には荷重方向に平行な力Fが作用するだ
けで荷重方向の変換がなく、また曲げ力が作用しないか
ら、力Fの作用方向に結晶軸方向を一致させておくこと
により、荷重(この場合は分配荷重W2)に精度良く対
応して発振周波数が変化することになる。
ここで、この荷重検出器8oにおいては、鎖線で示すよ
うに上方のビーム83の自由端部830に荷fiWを負
荷するようにしてもよい。この場合は、下方のビーム8
4の自由端部84cが水晶振動子93の支持部となるが
、該自由端部84cが荷MWの負荷時に入力側となる上
方のビーム83の自由端部83cと共に変位するので、
上記の場合と同様に衝撃が緩和され、また水晶振動子9
3には分配荷重が作用することになる。
更に、第12図に示す第4実施例は、上記第1゜第2実
施例におけるシャープなエツジ部による水晶振動子の支
持構造と、第3実施例における水晶振動子への過大な力
や衝撃の作用を防止する構造とを複合したものである。
即ち、該実施例における荷重検出器100は、第1実施
例における起歪体41と同様の起歪体101を用いると
共に、第1実施例における固定台47に代えて、荷重方
向、即ち起歪体101における可動剛体部102の変位
方向と同方向に自由端部103aが変位可能な支持ビー
ム103を用い、該ビーム103の自由端部103aに
固着した支持部材104と、上記可動剛体部102に固
着した入力部材105とに夫々設けた上下に対向するエ
ツジ部104a、105a間に水晶振動子106を挟持
した構成とされている。
従って、この荷重検出器100によれば、水晶振動子1
06に対する力Fの作用方向及び作用点の移動がなく、
常に最高の感度が得られる。また、荷重Wが起歪体10
1に支えられる分配荷IW1と支持ビーム103に支え
られる分配荷1iW2とに分配されることにより、水晶
振動子106に番よ分配荷mW2に対応する力Fのみが
作用することになって、該振動子106への過大な力の
作用が防止されると共に、荷重Wの負荷時における衝撃
が支持ビーム103にお【ノる自由端部103aの下方
への変位によって緩和されることになる。
(発 明 の 効 果) 以上のように本発明によれば、水晶振動子を用いた荷重
検出器において、荷重−歪特性の非直線性や曲げ成分等
を含むことなく、またピボット支持に伴うクーロン**
を生じることなく、荷ψが水晶振動子に正確に伝達され
ることになり、これにより秤用等に適し/j高精度な荷
重検出器が実現されることになる。特に、本発明の実施
例で示した構成を用いれば、上記水晶振動子の感度が常
に最高の状態に保持され、また該水晶振動子が過大な荷
重や衝撃から保設されることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明で使用する水晶振動子を用い1=発振回
路を示す回路図、第2〜6図は夫々従来例を示す図、第
7.8図は本発明の第1実施例を示す正面図及び側面図
、第9図は第2実施例を示す正面図、第10.11図は
第3実施例を示す正面図及び要部拡大斜視図、第12図
は第4実施例を示す正面図である。 40.70.80.100・・・荷重検出器、41.7
1.81,101・・・起歪体、42.72.82・・
・固定部(固定剛体部)、43.73.86.102・
・・可動部(可動剛体部)、 59a 、61a 、77a 、78a 、104a 
。 105a・・・エツジ部、 63.76.93.106・・・水晶振動子。 出願人 株式会社石田衡器製作所 株式会社大和真空]二業所 第1図 第2図 第3図 1ら 第6図 第7図 7 第8図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 一端の固定部と他端の可動部との間に上下平行
    にビームを架設して上記可動部が負荷された荷重の方向
    に平行に変位するように構成された起歪体を用い、該起
    歪体の可動部により上記荷重方向の力を水晶振動子に印
    加するようにしたことを特徴とする水晶振動子を用いた
    荷重検出器。
  2. (2) 水晶振動子は、起歪体の可動部に一体的に設け
    られた入力側のエツジ部と該エツジ部に荷重方向に沿っ
    て対向する支持側のエツジ部との間に挟持されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の水晶振動子
    を用いた荷重検出器。
  3. (3)水晶振動子は、荷重方向に変位可能な支持部に支
    持されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項又
    は第2項記−の水晶振動子を用いた荷重検出器。
JP6986884A 1984-04-06 1984-04-06 水晶振動子を用いた荷重検出器 Pending JPS60213835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6986884A JPS60213835A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 水晶振動子を用いた荷重検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6986884A JPS60213835A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 水晶振動子を用いた荷重検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60213835A true JPS60213835A (ja) 1985-10-26

Family

ID=13415198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6986884A Pending JPS60213835A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 水晶振動子を用いた荷重検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60213835A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019210536A1 (zh) * 2018-05-02 2019-11-07 北京航空航天大学 空气阻力测试天平

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019210536A1 (zh) * 2018-05-02 2019-11-07 北京航空航天大学 空气阻力测试天平

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2695291B2 (ja) ロードセル
US6826960B2 (en) Triaxial acceleration sensor
US4872342A (en) Translational accelerometer and accelerometer assembly method
EP0738383B1 (en) Load cell
US4766768A (en) Accelerometer with isolator for common mode inputs
US4804875A (en) Monolythic resonator vibrating beam accelerometer
US5763781A (en) Coupled resonator vibratory rate sensor
US8297121B2 (en) Micro-machined accelerometer
US5176031A (en) Viscously coupled dual beam accelerometer
US4020448A (en) Oscillating crystal transducer systems
US5109175A (en) Monolithic resonator for vibrating beam force sensors
US6633008B2 (en) Electronic force sensing shock resistant load cell
US4703216A (en) Oscillating crystal transducer systems
US6128956A (en) Active cover accelerometer
US4739660A (en) Accelerometer with vibrating element
US20030209073A1 (en) Tuned flexure accelerometer
JPS60213835A (ja) 水晶振動子を用いた荷重検出器
US6269696B1 (en) Temperature compensated oscillating accelerometer with force multiplier
JP2008170203A (ja) 加速度検知ユニット、及び加速度センサ
Paros Precision Digital Pressure
EP0273048B1 (en) Translational accelerometer
EP0805984A1 (en) Coupled resonator vibratory rate sensor
JP2008304409A (ja) 加速度検知ユニット及び加速度センサ
JPH026334Y2 (ja)
Albert Monolithic quartz structure vibrating beam accelerometer (VBA) prototype test results