JPS6021113Y2 - ゲ−ム具 - Google Patents
ゲ−ム具Info
- Publication number
- JPS6021113Y2 JPS6021113Y2 JP6665482U JP6665482U JPS6021113Y2 JP S6021113 Y2 JPS6021113 Y2 JP S6021113Y2 JP 6665482 U JP6665482 U JP 6665482U JP 6665482 U JP6665482 U JP 6665482U JP S6021113 Y2 JPS6021113 Y2 JP S6021113Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chips
- chip
- subtraction
- addition
- game
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Toys (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案はゲーム具、特に取得チップに表わされた点数
を加減した合計得点によって勝敗を争う加減算教習を兼
ねたゲーム具に関する。
を加減した合計得点によって勝敗を争う加減算教習を兼
ねたゲーム具に関する。
従来、所定数の桝目内に異色チップを交互に載置して他
人のチップを両側から挾んだときその他人のチップを自
分のチップとして取得チップ数の大小で勝敗を争う所謂
オセロゲームが提案されている。
人のチップを両側から挾んだときその他人のチップを自
分のチップとして取得チップ数の大小で勝敗を争う所謂
オセロゲームが提案されている。
然し乍らこのものは取得チップ数の大小で勝敗を争うの
で、チップ数を勘定するだけで、加減算の教習用として
は好適なものではなかった。
で、チップ数を勘定するだけで、加減算の教習用として
は好適なものではなかった。
本考案は、ゲーム具の興趣性と加減算の教習性とを兼ね
備えたゲーム具を提供すると共に各チップの配列を無作
為且つ容易に行ない得るゲーム具を提供せんとするもの
で、円盤状チップの表面及び裏面に夫々同一の点数表示
が描かれた多数のチップを2種の色に色分けして加算チ
ップと減算チップとすると共に1個の同形のチップをス
タートチップとし、更に必要により複数個の零点チップ
を加えて構成される競技用チップと、これらチップを1
枚づつ収容する桝目状四部を底面部に多数行列に形成し
たゲーム盤とからなるものである。
備えたゲーム具を提供すると共に各チップの配列を無作
為且つ容易に行ない得るゲーム具を提供せんとするもの
で、円盤状チップの表面及び裏面に夫々同一の点数表示
が描かれた多数のチップを2種の色に色分けして加算チ
ップと減算チップとすると共に1個の同形のチップをス
タートチップとし、更に必要により複数個の零点チップ
を加えて構成される競技用チップと、これらチップを1
枚づつ収容する桝目状四部を底面部に多数行列に形成し
たゲーム盤とからなるものである。
以下図面について本考案の実施例を説明する。
図中、1は加算円形チップであって、厚紙、プラスチッ
ク等で円盤状に製作され、表裏両面に夫々同一の点数表
示2が描かれていると共に地色が例えば橙色に着色され
ている。
ク等で円盤状に製作され、表裏両面に夫々同一の点数表
示2が描かれていると共に地色が例えば橙色に着色され
ている。
この場合加算チップ1は1点及び2点が各2枚、5点乃
至6点が各4枚、10点が1枚の合計21枚用意されて
いる。
至6点が各4枚、10点が1枚の合計21枚用意されて
いる。
3は減算円形チップであって、前記チップ1と同様に製
作され、表裏両面に夫々同一の点数表示4が描かれてい
ると共に地色が例えば桃色に着色されている。
作され、表裏両面に夫々同一の点数表示4が描かれてい
ると共に地色が例えば桃色に着色されている。
この場合減算チップ3は、1点〜3点及び5点が各2枚
、6点及び8点が各1枚の合計量枚用意されている。
、6点及び8点が各1枚の合計量枚用意されている。
5は零点円形チップであって、前記チップ1゜3と同様
に製作され、表裏両面に夫々零点表示6が描かれている
と共に地色が例えば青色に着色されている。
に製作され、表裏両面に夫々零点表示6が描かれている
と共に地色が例えば青色に着色されている。
この場合零点チップ5は4枚用意されるが、これを前記
加算チップ1及び/又は減算チップ3に含めるようにし
ても良い。
加算チップ1及び/又は減算チップ3に含めるようにし
ても良い。
7はスタート表示円形チップであって、前記チップ1,
3.5と同様に製作され、表裏両面に夫々1スタートヨ
の文字及び1点表示が描かれ1枚用意されている。
3.5と同様に製作され、表裏両面に夫々1スタートヨ
の文字及び1点表示が描かれ1枚用意されている。
9は前記各チップを収容するゲーム盤であって、把手1
0.11を有する盤体12の上面側に正方形の凹部13
を形威し、この凹部の底面に前記各チップと略等しい深
さで且つチップの外径より僅かに長い辺を有する正方形
凹部Mを3ea連接させた桝目15を形成腰各凹部M内
に前記チップが1個だけ収容されるように構成されてい
る。
0.11を有する盤体12の上面側に正方形の凹部13
を形威し、この凹部の底面に前記各チップと略等しい深
さで且つチップの外径より僅かに長い辺を有する正方形
凹部Mを3ea連接させた桝目15を形成腰各凹部M内
に前記チップが1個だけ収容されるように構成されてい
る。
次に以上の本案品の使用方法を説明する。
先ず、ゲーム盤9の凹部13内に各チップ1,3゜5.
7を全て入れ、その状態で把手10.11を把持して水
平方向に振動させる。
7を全て入れ、その状態で把手10.11を把持して水
平方向に振動させる。
これによって各チップが各凹部M内に無作為に1枚づつ
収容される(第2図参照)。
収容される(第2図参照)。
次に2人のゲーム者の先行、後行を適当に決め、例えば
後行者が自分のチップ取得方向(行方向又は列方向)を
宣言する。
後行者が自分のチップ取得方向(行方向又は列方向)を
宣言する。
即ち後行者が列方向を選択したときその後行者は列方向
の何れか1つのチップを取得することができ、先行者は
行方向の何れか1つのチップを取得することができる。
の何れか1つのチップを取得することができ、先行者は
行方向の何れか1つのチップを取得することができる。
次いで先行者がスタートチップ7が属する行から所望の
チップを1つ取得する。
チップを1つ取得する。
例えば図示のように5行目の凹部M56にチップ7が位
置するとき凹部M51〜M56中に収容されているチッ
プ中の1つ例えば凹部M53に収容されている6点表示
の加算チップ1を取得する。
置するとき凹部M51〜M56中に収容されているチッ
プ中の1つ例えば凹部M53に収容されている6点表示
の加算チップ1を取得する。
次に後先者は先行者が取得して空いている凹部M53を
含む列に属する凹部M□39M23・・・・・・M63
に収容されているチップ中の所望の1枚例えば凹部M6
3に収容されている4点表示の加算チップ1を取得する
。
含む列に属する凹部M□39M23・・・・・・M63
に収容されているチップ中の所望の1枚例えば凹部M6
3に収容されている4点表示の加算チップ1を取得する
。
次に先行者が凹部M8が属する行の凹部M6□〜M13
.に収容されているチップの所望の1枚例えば凹部M6
2の6点表示加算チップ1を取り、以下各ゲーム者が交
互に列及び行のチップを選択取得し、列又は行に取得す
るチップがなくなったときゲームを終了する。
.に収容されているチップの所望の1枚例えば凹部M6
2の6点表示加算チップ1を取り、以下各ゲーム者が交
互に列及び行のチップを選択取得し、列又は行に取得す
るチップがなくなったときゲームを終了する。
その後者ゲーム者が取得した加算チップ1減算チツプ3
の加減算を行ない、差し引き合計得点が多い方が勝者と
なる。
の加減算を行ない、差し引き合計得点が多い方が勝者と
なる。
なお、ゲームのテクニックとして高点数の加算チップ1
をとらずに低点数の減算チップ3を取得することも可能
である。
をとらずに低点数の減算チップ3を取得することも可能
である。
以上のように本考案によれば、ゲーム盤の凹部内に全チ
ップを入れこれを水平方向に振動させることによって各
チップを桝目に1枚づつ無作為に且つ容易に収容させる
ことができ、桝目にチップを1枚づつ収容する煩わしい
操作を省略することができ、しかもゲーム者が取得した
チップの点数を加減算した合計得点で勝敗を争うので、
加減算教習具としての機能を有する等の優れた効果を有
する。
ップを入れこれを水平方向に振動させることによって各
チップを桝目に1枚づつ無作為に且つ容易に収容させる
ことができ、桝目にチップを1枚づつ収容する煩わしい
操作を省略することができ、しかもゲーム者が取得した
チップの点数を加減算した合計得点で勝敗を争うので、
加減算教習具としての機能を有する等の優れた効果を有
する。
第1区巨B乃至りは円形チップの一例を示す斜視図、第
2図はゲーム盤の平面図、第3図はそのnr−m線上の
断面図である。 1・・・・・・加算チップ、3・・・・・・減算チップ
、5・・・・・・零点チップ、7・・・・・・スタート
チップ、9・・・・・・ゲーム盤、13・・・・・・凹
部、15・・・・・・桝目。
2図はゲーム盤の平面図、第3図はそのnr−m線上の
断面図である。 1・・・・・・加算チップ、3・・・・・・減算チップ
、5・・・・・・零点チップ、7・・・・・・スタート
チップ、9・・・・・・ゲーム盤、13・・・・・・凹
部、15・・・・・・桝目。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 両面に点数表示が描かれ同色に着色された適宜数の
加算チップと、前記着色とは異色に着色された両面に点
数表示が描かれた適宜数の減算チップと、両面にスター
ト表示を描いたスタートチップと、前記全てのチップを
1枚づつ収容する多数の桝目状凹部を行列として底部に
形成してなる箱状ゲーム盤とから構成されてなる加減算
教習用ゲーム具。 2 チップが円盤状に形成されてなる実用新案登録請求
の範囲第1項の記載の加減算教習用ゲーム具。 3 チップ中に零点表示された適宜数の零点チップを含
む実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項記載の加減
算教習用ゲーム具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6665482U JPS6021113Y2 (ja) | 1982-05-10 | 1982-05-10 | ゲ−ム具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6665482U JPS6021113Y2 (ja) | 1982-05-10 | 1982-05-10 | ゲ−ム具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58171185U JPS58171185U (ja) | 1983-11-15 |
JPS6021113Y2 true JPS6021113Y2 (ja) | 1985-06-24 |
Family
ID=30076516
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6665482U Expired JPS6021113Y2 (ja) | 1982-05-10 | 1982-05-10 | ゲ−ム具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6021113Y2 (ja) |
-
1982
- 1982-05-10 JP JP6665482U patent/JPS6021113Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS58171185U (ja) | 1983-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4469329A (en) | Self contained game | |
US5772212A (en) | Multi-functional alphabet cardgame w/optional diamonoidal cards | |
US5242171A (en) | Game cards for playing a game and for learning arithmetic | |
US5356151A (en) | Gameboard and scale model game | |
US5433448A (en) | Three-dimensional tic-tac-toe game | |
US4678191A (en) | Multiple dice game | |
US5445390A (en) | Mathematical board game apparatus | |
US4813681A (en) | Method of playing an alignment game | |
US3892409A (en) | Game based on categories of subject matter of playing tiles | |
US5927718A (en) | Game apparatus | |
US6561514B2 (en) | Multiplication, addition and subtraction card game | |
US4679796A (en) | Problem solving game | |
US4927158A (en) | Game | |
US20070298391A1 (en) | Addition and subtraction dice game | |
JPS6021113Y2 (ja) | ゲ−ム具 | |
US4163560A (en) | Board game | |
US1615077A (en) | Game apparatus | |
US4063734A (en) | Board game apparatus | |
US4521197A (en) | Money calculation game | |
US4789162A (en) | Word and message forming board game | |
US6182965B1 (en) | Ring-spinning games with game parts and methods of play | |
US1190003A (en) | Game apparatus. | |
US3580582A (en) | Box game | |
JPH0434539Y2 (ja) | ||
JPH061172Y2 (ja) | 麻雀ゲ−ム具 |