JPS60209536A - エキソ−テトラヒドロジシクロペンタジエンの製造法 - Google Patents

エキソ−テトラヒドロジシクロペンタジエンの製造法

Info

Publication number
JPS60209536A
JPS60209536A JP59065851A JP6585184A JPS60209536A JP S60209536 A JPS60209536 A JP S60209536A JP 59065851 A JP59065851 A JP 59065851A JP 6585184 A JP6585184 A JP 6585184A JP S60209536 A JPS60209536 A JP S60209536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
fraction
tcd
exo
endo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59065851A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Imanari
今成 真
Mariko Ikeda
池田 万里子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP59065851A priority Critical patent/JPS60209536A/ja
Publication of JPS60209536A publication Critical patent/JPS60209536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は下記の構造式(1)を有するエキンーテトラヒ
ドロジシクロペンタジエン を、安価に効率よく製造する方法に関するものである。
容積の限定されたジェット推進系用燃料例えばミサイル
用の炭化水素燃料は、この目的に有用であるためには、
極めて優れた化学安定性を有していることが必要である
上記の条件に合致する炭化水素組成物は複雑な分子構造
を有し、通常合成するのが困難である。このような種類
の高エネルギー燃料の例としては、前記のエキソ−テト
ラヒドロシンクロペンタジェン(エキソ−TCDと略記
する)があシ、これは米国全軍によって、あるジェット
推進系用に採用され、JP710と名付けられている。
従来このエキンーTCDを製造する方法としては、特公
昭45−20977号、特公昭58−31328号、特
開昭50−13370号及び米国特許4,086,28
4号等が開示されているが、これ等はエキソ−TCDを
安価に効率よく製造するという目的に関しては十分に満
足出来る技術とは云えない。
上記の特公昭45−20977号にはシクロペンクジ1
ンのエンド−2量体を水素添加し、その水素化2量体を
酸性試薬と接触させエンド異性体の少なくとも1部をエ
キソ異性体に変え、エキソ異性体を酸性試薬から分ける
ことが開示されているが、原料に比較的高価な純ジシク
ロペンタジェンを用いておシ、またその結果生成するエ
ンド−TCDが融点77℃の固体であるため、複雑々分
離操作を必要とし、且次の異性化工程においても、この
固体の融解操作が必要であシ、反応温度を少なくとも初
期には77℃以上とする必要がある。さらに異性化の触
媒としては、99.5±0.5チ硫酸を上記エンド−T
CIIK対し0.5重量部も使用しておシ、本発明者ら
の追試結果では異性化速度もきわめて遅く且生成物もき
たなく、工業的には到底満足出来る技術とはいえない。
また特公昭58−31328号にはニッケル触媒存在下
にエンド−ジシクロペンタジェンを水素化し70℃以上
の融点を肩する粗エンド−TCDとし、この触媒を除去
することなく塩化アルミニウムを添加し100〜150
℃の温iで次式に示す通りエンド−TCD(It)を異
性化させエキソ−’I’CD(1)とし、n t これから触媒を除きエキソ−TCDを分離する方法が提
案されている。この方法も途中に固体を扱う処理行程が
あ勺、且触媒は使いすてざるを得す、又反応温度を高く
保つために無駄な用役費が嵩む等の欠点がある。又米国
特許4.086,284号でijエフ)”−TCD’&
少量の塩化アルミニウムで一20℃から90℃の温′度
範囲で異性化することが提案されているが、この方法に
おいても固体状態の純度の筒いエンド−T’CDを原料
とするため、原料費が嵩み且ハンドリングが比較的困難
であるという前2者と共通する欠点かある。このハンド
リングの困難を不活性な浴剤、たとえば塩化メチレンの
様なハロゲン化炭化水素を使用することによシ補なおう
としているが、その結果余分な溶剤が必要で、且その回
収及び再使用をはからねばならぬ不利をかかえることに
なっている。
本発明者らは、先行技術のこの様な課題を解決すべく棟
々検討した結果、「インプレン抽出残C5留分」を加熱
後木葉化反応にかけることにより、多量のエンド−TC
Dを生ずることに注目し、該C5留分を第8族金属を活
性成分とする触媒の存在下に水素化後触媒を除去(回収
可能)し、さらに軽質留分を蒸留によシ除去し、好まし
くは50〜97重量%のエンド−TCDを含むスラリー
状態のC5留分を得、これに少量(好ましくは該C5留
分に対して0.1〜10重量%)の塩化アルミニウムを
加えて、好ましくは05〜50時間加温し異性化反応を
行わせ(この場合の好ましい反応温度は55〜90℃)
、エキソ−TCDを高痰匿に含有する液体となし、次に
この液体から触媒を分離後、蒸留によシエキソーTCD
純品を得るという方法によシ、途中エンド−TCDの固
体を扱う工程もなく、容易な操作で、且触媒の分離も容
易で、純匿の高いエキンーTC,Dを極めて安価に効率
よく製造できることを見出した。
本発明の異性化工程において、投入される塩化アルミニ
ウムは、残存するC5留分中の軽沸留分等と推定される
ものと赤色の錯体を生成し、これにより異性化反応が円
滑に進行するものと推察される。又この錯体の生成にょ
シ、よシ一層軽質分が除去できるという副次的効果があ
る。
更に該鎖体が粘稠なものであるため、一般にはデカンテ
ーションで分離が可能であり、デカンテーションで分離
が困難な場合でも、簡単な濾過操作によフ容易に分離で
き、再使用も可能であるという利点を有している。
本発明に用いる「インプレン抽出残Cs留分」は、石油
化学工業で使用はれる言葉であシ、ガスオイル、ケロシ
ン又はナフサのクラッキングにより得られる成分のC5
留分からイソプレンを抽出した残部を意味する。この中
にはシクロペンタジエンの三量化によって生ずるジシク
ロペンタジェンが含有される。該留分は、通常少量を除
き燃料として利用されるに過ぎず、極めて安価に評価さ
れるものである。
本発明に用いられる上記の「イソプレン抽出残C5留分
」中目的の物質であるエキソ−TCDに使用される成分
以外のものは殆んどもとのC5留分に戻すことが出来る
。それ数本発明によれば原料の「イソプレン抽出残C5
留分」から殆んど損失なしに目的のエキソ−TCDを製
造することが出来る。
本発明の氷菓化反応に使用する「第8属金属を活性成分
とする触媒」には元素周期表第8属に属する金属を使用
するが、通常オレフィン類の水素化に用いられるものが
好ましく、例えばニッケル、パラジウム、白金などを適
当な担体に担持させたものが使用される。これらは市販
品で十分目的を達することが出来るので都合がよい。又
本発明に使用する塩化アルミニウムも市販の無水塩化ア
ルミニウムが利用出来る。
以下に本発明を具体的にに施例により補足説明する。な
お、本発明は以下の実施例によシ限定されることがない
ことは言う迄もない。
実施例 1 第1表の組成Aを有するナフサを原料として使用した「
イソプレン抽出残C5留分」を、5%Pd−アルミナ触
媒 20fを入れたオートクレーブ中に4002入れ、
反応温度130〜150℃、水素圧5〜10に9/ c
rl Gで約5時間反応させ、第1表の組成りを得た。
オートクレーブの冷却後との生成物から触媒を分離し、
次にエノ(ボレーターによる減圧フラッシュ蒸留(bo
ttom温度80℃、圧力33ffi++IH?、4時
間)し、更にウィドマー蒸留装置を用い、bottom
 温度177tll:、top温度175℃、圧力フ 
58 tranHfで蒸留して軽沸留分をカットして、
スラリー状の組成物(第1表の組成C)約1001を得
た。この組成物を502とシ、無水塩化アルミニウム註
二 表の数値は重量%を示す。
2tを加えガラス製反応器中で70℃で6.5時間攪拌
し得られた生成物をガスクロマトグラフィーにより分析
したところ、次に示す結果を得た。エキソ−TCD93
.3重量%、エンド−TCDo、6重量%、アダマンク
ン0.2重量%。
その他5.9重量係(アダマンタンとはイス形構造のシ
クロヘキサン環が4個、カコ゛形に縮合した構造をもつ
Cl0H16の炭化水素であり、ヘキソ−TCDの異性
化により生成する。)上述の結果を組成Cの成分(第1
表参照)と比較すると組成Cのエンド−TCDの大部分
かエキンーTCDK異性化すると共に、TCD以外の成
分が選択的に塩化アルミニウムにとりこまれ、錯体を形
成したためにエキソ−TCDの濃度が非常に増加したの
であると理解される。この液をデカンテーンヨンすると
塩化アルミニウムを含む赤色の錯体は粘稠な物質として
残9、他の成分と容易に分離された。なお、上記の「そ
の他5.9重量%」は低沸点のものであり蒸留によシエ
キンーTCD及びその異性体から容易に分離できた。又
エキソ−TCDは蒸留によシエンドーTCD及びアダマ
ンタンとも分離可能である。
本実施例1のスケールを100倍した実験を行なった結
果得た生成物を、オルダーンヨウ型蒸留塔で蒸留するこ
とによシ、次の組成を有する生成物が得られた。エキソ
−TCD99重量係。
エノド−T CD O,4重量%、アダマンタン0.4
重量%、その他0.2重量饅。
実施例 2〜8 実施例1に用いたと同じインプレン抽出残C5留分40
0グを用い、実施例1と同様な条件で反応(水素冷加)
し、同じ組成の水素化生成物を得た。これを又実施例1
の場合と同じ条件で同じ処理をして、第1表の組成Cと
殆んど同じ組成のスラリー状組成物約100vを得た。
実施例2〜8の各実施例の全てにおいて、このスラリー
を、それぞれ5f、それぞれ実施例1に準じて、ガラス
製反応器中で、第2表に示す無水塩化アルミニウム(触
媒)の量、反応温度及び反応時間で、攪拌処理した。そ
して得られた生成物をガスクロマトグラフィーにより分
析した。結果を第2衣に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エキンーテトラヒドロジソクロベンタジエンを製造
    するに当り、 (a)、第8族金属を活性成分とする触媒の存在下に、
    インプレン抽出残C5留分を氷菓化後触媒をのぞき、蒸
    留して低沸留分を除去し;(b)、(a)の粗生成物に
    塩化アルミニウムを添加し、ついで加熱し、該粗生成物
    中のエンド−テトラヒドロシンクロペンタジェンを対応
    スるエキソ異性体に転化させ; (C)、この異性化反応混合物から触媒をのぞき、蒸留
    によシエキソ異性体を分離する、 ことを%徴とするエキソ−テトラヒドロシンクロペンタ
    ジェンの製造法。
JP59065851A 1984-04-04 1984-04-04 エキソ−テトラヒドロジシクロペンタジエンの製造法 Pending JPS60209536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59065851A JPS60209536A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 エキソ−テトラヒドロジシクロペンタジエンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59065851A JPS60209536A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 エキソ−テトラヒドロジシクロペンタジエンの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60209536A true JPS60209536A (ja) 1985-10-22

Family

ID=13298923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59065851A Pending JPS60209536A (ja) 1984-04-04 1984-04-04 エキソ−テトラヒドロジシクロペンタジエンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60209536A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1748469A1 (en) * 2004-05-21 2007-01-31 JSR Corporation Liquid for immersion exposure and immersion exposure method
JP2008019201A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Mitsubishi Gas Chem Co Inc エクソ−トリシクロデカンの製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1748469A1 (en) * 2004-05-21 2007-01-31 JSR Corporation Liquid for immersion exposure and immersion exposure method
US7580111B2 (en) 2004-05-21 2009-08-25 Jsr Corporation Liquid for immersion exposure and immersion exposure method
EP1748469A4 (en) * 2004-05-21 2012-04-04 Jsr Corp LIQUID FOR IMMERSION EXPOSURE AND METHOD OF IMMERSION EXPOSURE
JP2008019201A (ja) * 2006-07-12 2008-01-31 Mitsubishi Gas Chem Co Inc エクソ−トリシクロデカンの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2532276A (en) Production and recovery of para-xylene
JPH11315038A (ja) シクロペンタン及び/又はシクロペンテンを単離する方法
US4042490A (en) Hydrocarbon upgrading process
US4915794A (en) Process for converting internal olefins to alpha olefins
US20090112033A1 (en) Process for production of dicyclopentadiene
US3862254A (en) Production of aromatic hydrocarbons
US4059644A (en) High density fuels
US3671603A (en) Butene recovery
US3233001A (en) Process for producing cyclohexane
JPS60209536A (ja) エキソ−テトラヒドロジシクロペンタジエンの製造法
US2475977A (en) Production of polycyclic aromatics
RU2232742C2 (ru) Способ выделения линейных альфа-олефинов из потока, содержащего линейные альфа-олефины, внутренние олефины и насыщенные углеводороды (варианты)
US3211797A (en) Process for producing benzene and cyclohexane
JPS6247852B2 (ja)
US3052737A (en) Synthesis of alkenyl substituted cycloalkanes
US2354895A (en) Purification of dicyclopentadiene
RU2242455C2 (ru) Способ выделения функционализованных альфа-олефинов из функционализованных неконцевых олефинов
US3316318A (en) Process for recovery of aromatics from cracked gasoline fractions
US4025561A (en) Process for producing secondary alkyl primary amines from n-paraffin
US3271297A (en) Recycle of monoolefines to a hydrocarbon pyrolysis process
US3328476A (en) Hydrogenation with purified reformer hydrogen
US3153675A (en) Preparation of naphthalene and dimethylnaphthalenes
US3236908A (en) Production of 2-methyl-2-butene
US3153676A (en) Preparation of naphthalene and 2, 6-dimethylnaphthalene
US3860668A (en) Alkyl benzene isomerisation process