JPS602076A - 太陽光発電装置 - Google Patents

太陽光発電装置

Info

Publication number
JPS602076A
JPS602076A JP58108655A JP10865583A JPS602076A JP S602076 A JPS602076 A JP S602076A JP 58108655 A JP58108655 A JP 58108655A JP 10865583 A JP10865583 A JP 10865583A JP S602076 A JPS602076 A JP S602076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
solar cell
output
maximum
power generation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58108655A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Kudo
工藤 武男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58108655A priority Critical patent/JPS602076A/ja
Publication of JPS602076A publication Critical patent/JPS602076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は直交変換装置全弁して太陽電池から独立負荷も
しくは他の電源系統に常時最大出力の電力を取り出しう
るようにした太陽光発電装置に関する。
太陽電池の電圧−電流特性は日射量と太陽電池素子温度
に依存して変化する。第1図は日射量が一定の条件下に
おける太陽電池素子温度全パラメータとし、太陽電池電
圧V(v)に対する太陽電池電流1に)並びに太陽電池
出力p(Hの特性曲線を、また、第2図は太陽電池素子
が一定の条件下における日射量をパラメータとし太陽電
池電圧V(v)に対する太陽電池電流■(4)並びに太
陽電池出力P(vl)の特性曲線をそれぞれ例示したも
のである。第1図および第2図において破線は最大出力
曲線である。
太陽電池の最大出力点を保つために、主太陽電池と同じ
特性を有する補助太陽電池をモニターセルとして併設し
、このモニターセルの電圧によυ主太陽電池への日射量
全測定し、第2図の特性関係を利用して最大出力が得ら
れる動作電圧を算出し、主太陽電池の実際の動作電圧が
一致するように直交変換装置を制御することは既に提案
されている。しかしこの方法の場合、第1図に示されて
いるように温度依存性が考案されておらず、設置場所や
、通風状態などによる温度変化に対して正確な最大出力
点が検出出来ないという欠点がある。
また、別の方法として太陽電池出力を監視しながら太陽
電池電流を増減し、太陽電池出力の変化を検出するとい
う繰返し動作に゛より最大出力点全直接的に探し出す方
法も既に提案されているが、この方法は確実性があるも
制御が高度であり、低価格の製品に適用するには難点が
ある。
嘔らに、主太陽電池と相似特性を有するモニターセルの
短絡電流と最適動作電流との関係全太陽電池素子温度と
日射量をパラメータとした関数特性を算出し、モニター
セルの短絡電流値を測定し主太陽電池の最大出力が得ら
れる動作電流値に一致するように直交変換装置を制御す
る方法も提案されているが、この方法は、太陽電池が大
電流容量になれば接続線等の直列抵抗による綴路損失が
増加し、小容量モニターセルの短絡電流と最適動作電流
の特性関係と、主太陽電池の短絡電流と最適動作電流の
特性関係とは比例対応しないため正確な最大出力点が得
られない欠点を有する。
本発明の目的は、モニターセルを使用する簡便な方法に
従いながらも、上記した欠点を除去し正確に最大出刃点
動作全可能とした装置全提供することにある。
本発明によれば、直交変換装置を介して太陽電池から独
立負荷または他の電源系統に電力全供給する太陽光発電
装置において、電力全供給する主太陽?!池の最大発電
出力を推定するために併設てれた補助太陽電池と、主太
陽′亀池との最大発電出力全模擬する関数特性を有し前
記補助太陽電池から得られる最大発′准出力推定信号か
ら主太陽電池の最大発電出力を算出する演算装置によっ
て算出された主太陽電池最大発電出力が一致するように
前記直交変換装置を制御する制御装置とを設は定こと全
特徴とする太陽光発電装置を得る。
第3図は本発明による太陽光発電装置の実施例を示すブ
ロック図である。電力全供給する主太陽電池1は直交変
換装置2を介して交流電源系統3に接続されている。4
はその系統に接続されている負荷である。主太陽電池1
と併設して電力供給を行なわない補助太陽電池11がモ
ニターセルとして用いられている。このモニターセル1
1は主太陽電池1に使用されているセルと相似特性を有
するものが用いられており、日射量および太陽電池素子
温度について両電池1,11は同一条件下におかれるよ
う配設されている。モニターセル11は電子負荷装置1
2によジ常に最大出力動作点に置かれており、これによ
って電力供給中の主太陽電池1の最大出力電力が推定さ
れる。
モニターセル11の最大出力電力は電子負荷装置12よ
り検出されて電力指令演算器13に入力される。この電
力指令演算器13は主太陽電池1の最大出力電力を模擬
する関数特性を有し、モニターセル11の最大出力電力
に相当する信号から太陽電池出力を算出する。このよう
にして電力演算器13によって与えられる電力指令値は
主太陽電池1の電力検出器14によって検出される電力
実際値と比較され、電力制御偏差に応じて制御装置15
が直交変換装置2を制御する。このようにして主太陽電
池lから直交変換装置2へ流入する電力が指令値どおり
に制御される。浪人発電出力点に該当する電力指令値が
電力指令演算器13によって得られるのは次の理由によ
る。
第1因、第2図に例示する0性曲勝を有する太陽電池の
発電出力Pは、 P(j)=i・V(1・・・・・・・・ ・・・・・・
・・・(11と表わすことがでさ、この(1)式の両辺
全電流1で微分すると となる。
したがって最大′戚力動作点は ap(i+ □=0 ・・・・・・・ ・ ・ (3)1 であり、(3ン式を(2)式に代入すると、となり、(
4)式を満足する電流iにて運転するとき、太1易電池
から最大出力上とり出すことが明らかである。
モニターセルIIK接続された電子負荷装置12は常に
上記iの運転全維持する機能を有して29、モニターセ
ル11の出力を力は、aモニターセルエ1と相似特性を
有する主太陽゛「6池lの出力′重力とは簡単な関数関
係にあり、演算処理によりR大出力に相当する出力信号
を発生する重力指令演算器13を設ければよい。
本発明は以上詳述したように電子負荷装置によりモニタ
ーセルの1陵大出力動作点を検出し極めて簡単な関数関
係の演算により出力信号を最大発電出力に相当するrβ
令直に変換することかでさ、日射量、太陽電池素子理屈
および直流線路損失による影響を補償して常に正確な最
大出力をもたらす動作点で太陽電池を動作ざぜることが
できる。
【図面の簡単な説明】
W、1図および第2図は太I@竜池の特性聞勝図であり
、第3図は本発明装置の一実施例を示すブロック図であ
る。 1・・・・・・主太陽電池、2・・・・・・直交変換装
置、3・・・・・他の電源系統(例えば商用電源系統な
ど)、4・・・・・・負荷、11・・・・・補助太陽電
池(モニターセル)、12・・・・・・電子負荷装置、
13・・印・電力指令演算器、14・・・・・電力検出
器、15・・・・・・制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 直交変換装置を介して太陽電池から独立負荷または他の
    電源系統に屯カを供給する太陽光発電装置において、電
    力を供給する主太陽電池の最大発電出力全推定するため
    に併設された補助太陽電池と、主太陽電池との最大発電
    出方を模擬する関数特性を有し前記補助穴@電池から得
    られる最大発電出力推定信号から主太陽電池の最大発電
    出方を算出する演算装置と、この演算装置によって算出
    された主太陽電池最大発屯出方が一致するように前記直
    交変換装置を制御する制御装置とを設けたことを特徴と
    する太陽光発電装置。
JP58108655A 1983-06-17 1983-06-17 太陽光発電装置 Pending JPS602076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58108655A JPS602076A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 太陽光発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58108655A JPS602076A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 太陽光発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS602076A true JPS602076A (ja) 1985-01-08

Family

ID=14490308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58108655A Pending JPS602076A (ja) 1983-06-17 1983-06-17 太陽光発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602076A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001415A (en) * 1986-12-19 1991-03-19 Watkinson Stuart M Electrical power apparatus for controlling the supply of electrical power from an array of photovoltaic cells to an electrical head
JPH06141533A (ja) * 1992-10-21 1994-05-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 直流電源システム
JP2013066329A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Sony Corp 二次電池充電装置及び二次電池充電装置における充電方法、太陽電池発電装置及び太陽電池発電装置における発電方法、太陽電池・二次電池充発電装置、電子機器、並びに、電動車両

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5001415A (en) * 1986-12-19 1991-03-19 Watkinson Stuart M Electrical power apparatus for controlling the supply of electrical power from an array of photovoltaic cells to an electrical head
JPH06141533A (ja) * 1992-10-21 1994-05-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 直流電源システム
JP2013066329A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Sony Corp 二次電池充電装置及び二次電池充電装置における充電方法、太陽電池発電装置及び太陽電池発電装置における発電方法、太陽電池・二次電池充発電装置、電子機器、並びに、電動車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2922170B1 (en) Control device for voltage source converter and operating method thereof
CN107345978B (zh) 发电厂或智能变电站用的可移动式控制电源及控制方法
EP0505333A2 (en) Estimating the charge of batteries
CN108564223A (zh) 光伏发电功率预测方法的组合评估方法及装置
KR100517759B1 (ko) 태양전지 가상 구현 시스템 및 방법
RU2304527C2 (ru) Способ и система для регулирования мощности, потребляемой тяговым двигателем
CN111740440B (zh) 柔性直流输电系统站间耦合判别和内模解耦控制方法
JPS602076A (ja) 太陽光発電装置
CN107155382A (zh) 逆变器的控制装置
JP3493644B2 (ja) 太陽光発電システムの最大電力追尾方法
CN104467024A (zh) 一种逆变器电源、孤岛检测系统及方法
CN109120013B (zh) 一种用于电网适应性检测装置注入扰动量的方法及装置
CN112557813B (zh) 多回直流同时故障下电网电压稳定性判断方法
JPS63181015A (ja) 太陽光発電装置の最大出力制御方式
Hossain et al. Battery impedance measurement using sinusoidal ripple current emulator
KR20190030893A (ko) 전력 회생 기능을 갖는 모터 부하 시뮬레이터 및 그 제어 방법
JP2749502B2 (ja) 無停電電源装置の蓄電池良否判定方法
CN111628491B (zh) 一种基于线路阻抗检测的直流微网改进下垂控制方法
TWI399695B (zh) 燃料電池模擬系統及其控制方法
CN104167939A (zh) 一种用于调制变流器的方法及装置
JPS6252541B2 (ja)
CN109490775B (zh) 基于架控机车中牵引电机的温升性能检测方法和架控机车
RU2568669C2 (ru) Система зарядки аккумулятора
JP2015508498A (ja) 電気エネルギー貯蔵装置の放電容量推定方法及びシステム
CN113281672A (zh) 电池组检测控制方法、储能变换系统及计算机可读存储介质