JPS60207183A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS60207183A
JPS60207183A JP59063804A JP6380484A JPS60207183A JP S60207183 A JPS60207183 A JP S60207183A JP 59063804 A JP59063804 A JP 59063804A JP 6380484 A JP6380484 A JP 6380484A JP S60207183 A JPS60207183 A JP S60207183A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
opening
box
air intake
intake hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59063804A
Other languages
English (en)
Inventor
中瀬 幸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Electric Equipment Corp
Toshiba Denzai KK
Original Assignee
Toshiba Electric Equipment Corp
Toshiba Denzai KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Electric Equipment Corp, Toshiba Denzai KK filed Critical Toshiba Electric Equipment Corp
Priority to JP59063804A priority Critical patent/JPS60207183A/ja
Publication of JPS60207183A publication Critical patent/JPS60207183A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Displays For Variable Information Using Movable Means (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は表示装置に係り、例えば道路情報表示装置など
字幕を用いて電光表示する装置の冷却椙造に関する。
[発明の技術的背景およびその問題点]従来のこの種、
字幕を用いて電光表示ザる表示装置は、巻取機構を設け
た内部函体内に光源が配設ているため、内部の温度上昇
が高く、フィルムにて形成した字幕が熱変形し、字幕を
移動させるモータに過負荷がかかる欠点があった。
[発明の目的] 本発明は上記欠点に鑑みなされたもので、巻取機構を設
【プだ内部函体内の温度上昇を押え、字幕が熱変形する
ことを防止した表示装置を提供するものである。
[発明の概要] 本発明の表示装置は、前面に表示窓を形成しかつ下部に
吸気口を開口するとともに上部に排気ノアンを設【ブた
表示函体と、この表示函体内c Hp tプられ前面開
口に制光体を配設した内部函体とを私!備し、この内部
函体内に光源と、この光源に作用的に配設された反射板
と、前記光源の前方に対向し前記制光体の内側に移動可
能に設【ブられた表示募と、この表示前を巻取る巻取機
構とを設り、前記内部函体の両側に間口を設(プ、この
−万の間口を前記表示函体の吸気穴に連通づる吸気穴と
りるととしに使方の開口を前記ファン側に連通りる制振
穴としたことを特徴とし、ファンの駆動により。
表示函体の吸気穴から吸気された空気流を内部函体の一
部の開口から吸気して他力の間口から4)]気さl、巻
取$1椙を冷却するようにしたもの−C・る。
[発明の実施例] 本発明の一実施例の構成を図面についC説明規る。
1は表示函体で、前面には上下3段に表示窓2が形成さ
れ、下面−側には吸気穴3が形成され、さらに上部中央
には排気ファン4が説りられ−Cいる。
またこの表示函体1内は仕切壁5に−C吸気穴3側とフ
ァン4側とは仕切られている。さらにこの表示函体1の
前面上部にはフード6が設りられ、この表示函体1は支
柱7に取付られている。
次に8は内部函体で、前記表示函体1内に配設されてい
る。この内部函体8の一側には前記表示函体1の吸気穴
3側に連通された吸気穴となる開口9が前記各表示窓2
に対向する高さ位置に形成され、仙側には前記ファン4
側に連通してυ1気穴となる開口10が前記一方の開口
9と対向づる高さ位置に形成されている。この内部函体
8の前面に形成した前記各表示窓2に対向される間口に
プラスチックなどにて成型された例えば前面に多数の弧
状面としたレンズなとの制光体11が設(プられCいる
。また前記各制光体11に対向して光源の複数のランプ
12がそれぞれ配設され、さらに各ランプ12に作用的
に対向してランプ12のの光を前方の制光体11に集め
る反射板13が設けられている。さらにこの内部函体8
内には表示幕例えば、字幕14の巻取機構15が前記各
制光体11に対向しく護りられ−Cいる。この巻取機構
15は前記各制光体11の内面に沿ってそれぞれ適宜の
ローラなとの案内機構゛によって移動覆る字幕14の上
下部を後bイ装置で巻取りまたは巻戻しするようになっ
U J”iす、この巻取機構15は図示しないモータに
て駆動される。そしてこの略コ字状に折曲された字幕1
4の内側に前記ランプ12と反射板13が内包されてい
る。またこの字幕14はフィル11なとにて成型され、
文字、または図形などを透光式で表示をするようになっ
ている。
次にこの実施例の作用を説明やる。
巻取機構15の駆動で各字幕14を表示しようとりる文
字、図形の位置を各制光体11の(3/差に合lで移動
さゼる。この状態でランプ12を点対さμると、ランプ
12からの光は反射板13にて字幕14を透過して制光
体11を集中的に照射する。この状態で、表示函体1の
前面からは字幕14の表示を電光的に見ることができる
またり1気フアン4の駆動で表示函体1の小面1こ間口
した吸気穴3から吸気され、さらに内部函体8の一側の
吸気穴となる開口9から内部函(A 8内にに吸気され
る。この内部函体8内に導入された冷却風は、字幕14
とランプ12とを冷却しながら1]1気穴となる開口1
0から排気され、排気ファン4によって表示函体1の外
側に排出される。この冷7Jl風によって字幕14とラ
ンプ12とが冷7’J] ;A−れるの了・内部函体8
内の温度が上背されることがないので字幕14が熱変形
ザることがなく、表示のり替時に巻取機構15を駆動さ
Uるモータに過負荷をか【プることかない。
[発明の効果] 本発明によれば、表示幕の巻取機構を前1Ωした内部函
体の一側に表示函体の吸気穴しこ連通づる吸気穴となる
開口を形成するとともに細部に1ノ1気ノアンに連通す
る排気穴となる開口を形成したので。
巻取機構を設【づた内部函体内の淘1食か上背されず、
字幕が熱変形されることがなく、表示が明確にイ1なわ
れ、また巻取機構の、駆動時に過負荷がかかることがな
いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示づ表示装置の二面、第2
図は同上一部の縦断側面図、第3図は同上縦断背面図、
第4図は同上内部函体の一部の拡大断面図である。 1・−表示函体、 2・・表示窓、 3−・表示函体1
の吸気穴、 4−・排気ファン、 8・・内部函体、9
.10・−間口、 11・・制光体、12・・光ji;
jのランプ、 13・・反射板、 14・・表示幕の字
部、1!1・・巻取機招。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 〈1)前面に表示窓を形成しかつ下部に吸気口を間口す
    るとともに上部に排気ファンを設けた表示函体と、この
    表示函体内に設けられ前面間1」に制光体を配設した内
    部函体とを具備し、この内部函体内に光源と、この光源
    に作用的に配設された°反射板と、前記光源の前方に対
    向し前記制光体の内側に移動可能に設けられた表示幕と
    、この表示幕を巻取る巻取機構とを設[プ、前記内部函
    イホの両側に開口を設け、この一方の開口を前記表示函
    体の吸気穴に連通ずる吸気穴とづるとともに他方の間口
    を前記排気ファン側に連通づる排気穴としたことを特徴
    とした表示装置。
JP59063804A 1984-03-31 1984-03-31 表示装置 Pending JPS60207183A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59063804A JPS60207183A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59063804A JPS60207183A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60207183A true JPS60207183A (ja) 1985-10-18

Family

ID=13239922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59063804A Pending JPS60207183A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60207183A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6337376A (ja) * 1986-07-31 1988-02-18 ステフエン ウエインライク デイジタルスクリ−ンデイスプレイ装置
JPH0533191U (ja) * 1991-04-06 1993-04-30 三和プラスチツク株式会社 広告等看板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6337376A (ja) * 1986-07-31 1988-02-18 ステフエン ウエインライク デイジタルスクリ−ンデイスプレイ装置
JPH0533191U (ja) * 1991-04-06 1993-04-30 三和プラスチツク株式会社 広告等看板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3179989B2 (ja) 表示装置
EP1041431A3 (en) Image projector with cooling means
CN101578547A (zh) 用于为车辆提供虚拟显示的装置和系统
JPS63256936A (ja) オーバーヘッドプロジェクタ
JPS60207183A (ja) 表示装置
US4136935A (en) Rear projection viewer having auxiliary viewing screen
CN206322251U (zh) 具有伸缩支架的隐藏式行车记录仪
JPS58211742A (ja) 移動体用情報表示装置
US5615937A (en) Device for the projection/reflection of images
JPH04104724U (ja) 車両用表示装置
JPS6343254B2 (ja)
JP2500741B2 (ja) 液晶プロジェクタ
JPS6175025A (ja) 車両用表示装置
JP2920967B2 (ja) 液晶プロジェクター
JPS6056080U (ja) 車両の表示装置
CN212933591U (zh) 带wifi功能的ar记录仪
CN220858795U (zh) 一种抬头显示器散热结构及抬头显示器
JPH02253290A (ja) 車載用液晶ディスプレイ装置
CN212846909U (zh) 一种多功能行车记录仪
JP2582972Y2 (ja) プロジェクタ装置
JPS6354137U (ja)
CN215728928U (zh) 实现窄边框膜片固定的背光模组及车载显示装置
JPH0685124U (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JPS616819U (ja) 車両用ヘツドアツプデイスプレイ装置
KR960007091Y1 (ko) 이동형 프로젝터