JPS60205770A - Electronic typewriter with display device - Google Patents

Electronic typewriter with display device

Info

Publication number
JPS60205770A
JPS60205770A JP59061101A JP6110184A JPS60205770A JP S60205770 A JPS60205770 A JP S60205770A JP 59061101 A JP59061101 A JP 59061101A JP 6110184 A JP6110184 A JP 6110184A JP S60205770 A JPS60205770 A JP S60205770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
line
displayed
text
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59061101A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuji Kurokawa
裕司 黒川
Kyoji Komuro
小室 恭二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP59061101A priority Critical patent/JPS60205770A/en
Publication of JPS60205770A publication Critical patent/JPS60205770A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/44Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions
    • B41J3/46Printing mechanisms combined with apparatus providing a visual indication

Abstract

PURPOSE:To omit waste in typing operation and to improve the convenience of use by indicating whether display contents displayed on a display device at present starts from the head of a text line or not. CONSTITUTION:In a typewriter where a CPU, ROM, and a RAM are used to provide a display device D whose number of digits is smaller than that of one print line of text, it is judged whether a line is displayed from the head or from a halfway position, and a means where the judgment result is indicated is provided. A flow shwon in the figure is started, and a delimiter is displayed between a line number display area in the most significant digit of the display device D and a text display area if the text is displayed from the head of the pertinent line, and a delimiter is displayed there if the text is displayed from a halfway position of the line.

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、キーボードより入力されたデータを内部バッ
ファに記憶すると共に、l印字行よりも短い表示桁から
成る表示装置に表示するように構成された、表示装置付
き電子タイプライタに関するものである。
[Detailed Description of the Invention] [Technical Field] The present invention is configured to store data input from a keyboard in an internal buffer and display it on a display device having display digits shorter than one print line. The present invention relates to an electronic typewriter with a display device.

〔技術的背景〕[Technical background]

このような電子タイテライタは、打鍵時に直接印字する
ことが可能であることはもとより、所望容量の記憶装置
を内蔵させて、所定時rHf後又は任意時間後に印字可
能にしたものが多い。そのため所定プログラムの書き込
まれたプログラムメモリ及び文字記号等のパターンを記
憶するパターンメモリを含むリード・オンリ・メモリ(
以下ROMと表記する)と書換え可能なメモリ (以下
RA Mと表記する)とから構成される装置 ている。この内蔵記憶装置及びごれらを制御ずるための
中央処理袋ii!fficP Uによって多様な機能が
発揮される。なお、印字機構とし゜ζは、小型、軽9、
静i1性等の特徴からサーマルヘッドを使用すると都合
がよいが、その他公知の装置も使用可能であることはい
うまでもない。
Such electronic titer writers are not only capable of printing directly when a key is pressed, but also often have a built-in storage device of a desired capacity to enable printing after a predetermined time rHf or after an arbitrary time. Therefore, read-only memory (
The device consists of a ROM (hereinafter referred to as ROM) and a rewritable memory (hereinafter referred to as RAM). A central processing bag for controlling this built-in storage device and others II! fficP U performs various functions. In addition, the printing mechanism ゜ζ is small, light 9,
Although it is convenient to use a thermal head due to characteristics such as static properties, it goes without saying that other known devices can also be used.

かかる電子タイプライタは、このような内蔵する機構を
活用するごとによっ°C1通常のタイプライタとしての
1幾能以外に、ワードプロセッサとして、さらには各種
コンピュータや外部記憶装置等との間で情報の授受を行
うデータ送受信装置として使用できるものも存在する。
By making use of such a built-in mechanism, such electronic typewriters can function not only as ordinary typewriters, but also as word processors, as well as for exchanging information with various computers, external storage devices, etc. There are also devices that can be used as data transmitting and receiving devices for sending and receiving data.

一方、専門技術者ののを対象とする機器と違っ“(、か
かる電子タイプライクのように幅広い需要層を対象とす
る機器にあっ°ζは、(現器運用上できるだけ簡潔なI
巣作で迅速にこれら具備する機能を発揮させなければな
らない要請がある。にもかかわらず、従来のこの種機器
においては発揮し得る機能が多彩になるにつれ”ζ所要
EJ作内容も煩雑になるのが通例であった。したがって
、具備する機能が高度化するにつれて使い勝手が悪くな
り、折角の機能も十分に活用し得ない憾みがあった。
On the other hand, unlike equipment targeted at specialized engineers, equipment targeted at a wide range of demand, such as electronic type-likes, requires an interface that is as simple as possible for current equipment operation.
There is a need to quickly demonstrate these functions during nesting. Nevertheless, as the functions that can be performed by conventional devices of this type become more diverse, the EJ work required also becomes more complicated. The situation deteriorated, and I regret that I was not able to fully utilize the functions I had put in place.

〔発明の開示〕 本発明は、1印字行よりも短い桁数から成る表示装置上
における表示が実際のテキスト行の先頭からの表示であ
るか否かを明瞭に表示するための表示機能をイ」与する
ことにより、使い勝手の改善された電子タイプライタを
提供することを目的とする。
[Disclosure of the Invention] The present invention provides a display function for clearly indicating whether or not a display on a display device consisting of fewer digits than one printed line is a display from the beginning of an actual text line. The purpose of this invention is to provide an electronic typewriter with improved usability.

この目的は、特許請求の範囲に記載の構成を有する電子
タイプライタ、すなわち、内部バッファのデータの先頭
位置を指示する第1ポインタと、前記内部バッファのデ
ータの表示先頭位置を指示する第2ポインタと、前記表
示装置上に設りられでいて、前記第1ボインクと前記第
2ポインタとの内容が等しいとき、現在の表示装置上の
表示が前記内部バッファのデータの先頭からの表示であ
ることを示す表示手段と、を備えた電子タイプライタに
よって達成される。
This purpose is to provide an electronic typewriter having the configuration described in the claims, that is, a first pointer that indicates the start position of data in an internal buffer, and a second pointer that indicates the display start position of data in the internal buffer. and, when the contents of the first pointer and the second pointer are equal, the current display on the display device is a display from the beginning of the data in the internal buffer. This is accomplished by an electronic typewriter comprising: a display means for indicating.

本発明にかかる電子タイプライタによって、表示装置上
に現在表示されている表示内容が、テキスト行の先頭か
らの表示であるか否かを明確に表示することができ、W
J後のタイピング操作における無駄が省かれ、使い勝手
が改善される。
With the electronic typewriter according to the present invention, it is possible to clearly display whether the display content currently displayed on the display device is a display from the beginning of a text line, and W
This eliminates unnecessary typing operations after J and improves usability.

〔発明の実施態様〕[Embodiments of the invention]

以下、実施例を示す添付図を参照して本発明を詳述する
The invention will now be described in detail with reference to the accompanying drawings, which illustrate examples.

第1図は、本発明にかかる電子タイプライタの1実施態
様を示す斜視図であり、大別してキーボード部におよび
プリンタ部Pとから構成される。
FIG. 1 is a perspective view showing one embodiment of an electronic typewriter according to the present invention, which is roughly divided into a keyboard section and a printer section P.

図中キーボード部Kには、通常のタイプライタにおい゛
ζ周知のように、所要数の文字・数字キーをはしめ各独
記号キー等のキ一群、スペースバーSP、コードキーC
O叶、及び各種制御キ一群が配設される。またこれらキ
一群には、通常のタイピングによって必要とされる左右
マージンセットキーLM、訂1、タフ゛セット/クリア
キー TAB+ 、TAB−等の書式設定キーやタブキ
ーTAB、キャリッジリターンキーC/R,マージンリ
リースキーMR,バンクスペースキーB、 SPがあり
、さらに電子タイプライタに特有のキ一群がある。
The keyboard part K in the figure has a required number of letter and number keys, as is well known in ordinary typewriters, a group of keys such as German symbol keys, a space bar SP, and a code key C.
A control key and a group of various control keys are provided. In addition, these keys include formatting keys such as the left and right margin set keys LM, revision 1, tough set/clear keys TAB+, TAB-, tab keys TAB, carriage return keys C/R, and margin keys required for normal typing. There is a release key MR, bank space key B, and SP, as well as a group of keys unique to electronic typewriters.

電子クイプライタ制御用キ一群とし”ζは、例えば、同
一動作を繰り返すリピートキーRe、日付等のように右
揃え印字をするライトマージンフランシュRMF、左右
マージンの中央に印字するセンタリングCTR,アンダ
ーラインキーUn、印字モードを選択するためのモード
キーMo、行間隔設定のだめのラインスペース切り換え
LS、モード切り換えMSがある。また、カーソル移動
キーCu、印字開始のためのプリントキーPRNT、初
期表示を出すイグジットキーEXIT、削除キーDEL
 、挿入キーINS 。
"ζ" is a group of keys for controlling an electronic quiwriter, and includes, for example, a repeat key Re that repeats the same operation, a right margin Franche RMF that prints right-aligned characters such as the date, a centering CTR that prints in the center of the left and right margins, and an underline key Un. , a mode key Mo for selecting a print mode, a line space switch LS for setting line spacing, and a mode switch MS.Also, a cursor movement key Cu, a print key PRNT for starting printing, and an exit key for displaying the initial display. EXIT, deletion key DEL
, insert key INS.

動作再開指示のためのコンティニューキーC0NT、フ
ァンクション中止のためのエスケープキーESC等のよ
うな主にワードプロセッサとしてのモードにおいて使用
されるキ一群をも有する。なお、印字用紙送り及び戻し
のためのインデックスキー、リバースインデックスキー
 IND、 R,INDも配設される。なお、コードキ
ーC0DEは、各種キ一群のいずれかと同時に押下する
ことによって機能を拡張する働きがある。例えば、コー
ドキーCot)EとタブセットキーTAB十とを同時に
押下すると現在のブリンクヘッドの位置する桁にデシマ
ルタブをセットすることができる。また、通常のカーソ
ルキー Cuの操作では、−押下あたり一文字分づつカ
−ソル移動するのに対して、コードキー C0DI!と
カーソル移動キーCuとが同時に押下されると、カーソ
ルは行頭又は行末まで一動作で移動する、所謂エクスプ
レスカーソル移動を行う。また、パックスペースキーB
、SPは処押下あたりキャリッジを−スペース分左方向
へ移動させると共に、表示部り上の文字を消去してスペ
ースを形成しζ行くのに対し、コードキーC0IIUと
バンクスペースキー B、S11とが同時に押下される
と、キャリアジは行頭まで一動作で復帰し、目、つ表示
部I〕上の文字も全°(消去される、所謂エクスプレス
パックスペース動作が実施されることになる。
It also has a group of keys mainly used in word processor mode, such as a continue key C0NT for instructing to resume operation, and an escape key ESC for canceling a function. Note that index keys and reverse index keys IND, R, and IND for feeding and returning printing paper are also provided. Note that the code key C0DE has the function of expanding the function by pressing it simultaneously with any of a group of various keys. For example, by simultaneously pressing the code key Cot)E and the tab set key TAB, it is possible to set a decimal tab at the digit where the current blink head is located. Also, in the normal operation of the cursor key Cu, the cursor moves one character per press, whereas the code key C0DI! When the cursor movement key Cu and the cursor movement key Cu are pressed at the same time, the cursor moves to the beginning or end of the line in one motion, which is what is called express cursor movement. Also, pack space key B
, SP moves the carriage to the left by -space when the process is pressed, erases the characters on the display area, forms a space, and moves to ζ, whereas the code key C0IIU and bank space keys B and S11 When pressed at the same time, the carriage returns to the beginning of the line in one motion, and all characters on the display section I are also erased, a so-called express pack space operation is performed.

このキーボー1部1(には、適当な表示部りが配設され
、押−トされたキーに相当する文字・数字等をはじめ、
記憶装置内のデータや設定モート′に対応する表示を選
択的に行い、1榮作上の便宜を図っζいる。この表示部
りは、例えば消費電力や要素寸法等の点で自利な液晶表
示装置(LCD)の、適当な桁数のものとすることがで
きるが、機器全体“をハンディにするために、■印字行
よりもかなり短い、例えば20ないし30桁程度に選定
されることが多い。
This keyboard 1 part 1 (is equipped with an appropriate display part, including letters and numbers corresponding to the pressed key,
Displays corresponding to the data in the storage device and the setting mode are selectively performed for convenience in production. This display section can be, for example, a liquid crystal display (LCD) with an appropriate number of digits, which is advantageous in terms of power consumption, element size, etc., but in order to make the entire device handy, ■It is often selected to be much shorter than the print line, for example, about 20 to 30 columns.

なお、本機器をデータ送受信装置として使用する際のコ
ネクタCNがキーボード部側面等の適当な位置に設けら
れる。また、本機器がハンディな携帯用として形成され
る場合には、キャリングハンドルCHが図示のように設
けられる。
Note that a connector CN for use of this device as a data transmitting/receiving device is provided at an appropriate position such as on the side surface of the keyboard section. Furthermore, when the device is configured for handy portability, a carrying handle CH is provided as shown.

ノーリンク部Pは、使用時に開放されると紙受けとなる
カバーCを有する。カバーCの下にはプラテンP’Lが
あり、このプラテンに沿っ゛ζ移動するプリンタヘッド
P Hが配設される。このプリンタヘッドIII(は、
周知構成のものを使用することができるが、小型・軽便
且つ静屏1性等の点からはサーマルヘッドが有利である
。ザーマルへ、ドは感熱紙にはそのまま、普通紙にば熱
転写リボンを介し゛ζ印字することができる。
The no-link part P has a cover C which becomes a paper receptacle when opened during use. There is a platen P'L under the cover C, and a printer head PH that moves along the platen is disposed. This printer head III (is
Although any known structure can be used, a thermal head is advantageous in terms of small size, convenience, and static screen performance. Thermal and do can be printed directly on thermal paper, and on plain paper using a thermal transfer ribbon.

プリンタへノドP I(は、ガイドバーCBによって案
内されるキャリッジCaに装着され、プラテンPLに沿
って破線で示した用紙上を移動しながら印字動作を行う
。なお、印字用紙をプラテンPL上に押さえておき必要
に応じてこれを解除するペーパーリリースレバーP R
が設けられる。
The printer's throat PI (is mounted on a carriage Ca guided by a guide bar CB, and performs printing operations while moving along the platen PL on the paper indicated by the broken line. Paper release lever PR that is held down and released as necessary
is provided.

本発明にかかる電子タイプライタは、電源スィッチSW
によってオンオフされる。この電子タイプライタが携帯
用とし”ζ使用される場合は、主として内蔵電池電源に
よって駆動されるが、その他の外部電源、例えば適当な
アダプタを使用し°ζ商用電源その他によっζも使用す
るごとができることは言うまでも゛ない。
The electronic typewriter according to the present invention has a power switch SW.
It is turned on and off by When this electronic typewriter is used as a portable typewriter, it is primarily powered by the built-in battery, but it may also be powered by other external power sources, such as commercial power or other sources, using a suitable adapter. It goes without saying that this can be done.

第2図は、本発明にかかる電子タイプライタの内部構成
を示すブロック図である。これら要素の各部は、キーボ
ード部K、表示部り及びプリンタ部Pのように第1図上
に開示された部分と、本体ケース内に内蔵される中央処
理装置c、pu、記憶装置ROM、RAM等から成るも
のである。これら各部に対しての補助回路としては、キ
ーボードドライバK D、表示部コントローラDC,及
びプリンタトライバインターフェースPI等を具備しζ
いる。さらに、データ送受信装置としてのモートにおけ
る外部機器との接続を可能にするために外部インタフェ
ース用ドライバ・レシーバl Rを有している。したが
って、同種機器をはじめ各種コンピュータや外部記憶装
置との間での情報の授受が可能である。
FIG. 2 is a block diagram showing the internal structure of the electronic typewriter according to the present invention. Each of these elements includes the parts disclosed in FIG. 1, such as the keyboard section K, display section, and printer section P, as well as the central processing unit c, pu, storage device ROM, and RAM built into the main body case. etc. Auxiliary circuits for each of these parts include a keyboard driver KD, display controller DC, printer driver interface PI, etc.
There is. Further, in order to enable connection of the mote as a data transmitting/receiving device with external equipment, it has an external interface driver/receiver IR. Therefore, information can be exchanged with devices of the same type, various computers, and external storage devices.

第2図の各ブロックを形成する要半の各々については、
大部分が、周知の要素又は機器、例えばLSIその他の
回路素子をはじめプリンタ機構等をもって構成可能であ
ることは、当業者にとって明らかであろう。
Regarding each of the main halves forming each block in Fig. 2,
It will be obvious to those skilled in the art that most of the components or devices can be constructed using well-known elements or equipment, such as LSI and other circuit elements, printer mechanisms, and the like.

本発明にかかる電子タイプライタは、第1図のモードセ
レクタMSの切換えにより、通當の文章の印字を行うN
OIIM肚モード、ファイルの記憶・編集・印字を行う
WP (ワードプロセッサ)モード及びデータ送受信の
ためのTERMINALモードのいずれかで任意に使用
することができる。そのため、RAM内にテキストメモ
リはもとより、内部バッファを設け、打鍵された内容又
は外部から伝送された内容を一旦記憶しておくことがで
きるように構成される。同様に、表示バッファを設ける
ことによっ”ζ、キー押下に応じて直ぢに印字する以外
に、押下されたキーの内容を一旦表示部り上に表示のみ
しておき、表示桁数をオーバーしたものから順次印字す
ることも可能である。本実施例にかかる電子タイプライ
タを、NORMALモード又は−Pモードで使用するす
る場合の書式設定は、左右マージンキーLM、IIMや
タフ゛セット/クリアキー TAll+。
The electronic typewriter according to the present invention prints the current text by switching the mode selector MS shown in FIG.
It can be used arbitrarily in OIIM mode, WP (word processor) mode for storing, editing, and printing files, and TERMINAL mode for data transmission and reception. Therefore, not only a text memory but also an internal buffer is provided in the RAM so that the contents of keystrokes or contents transmitted from the outside can be temporarily stored. Similarly, by providing a display buffer, in addition to printing directly in response to a key press, the contents of the pressed key are temporarily displayed on the display, and the number of displayed digits is exceeded. When using the electronic typewriter according to this embodiment in NORMAL mode or -P mode, format settings can be made using the left and right margin keys LM and IIM and the tafset/clear key. TAll+.

TAll−によって行われる。なお、設定されているモ
ード等は表示部り上にガイダンス表示される。
This is done by TAll-. Note that the set mode, etc. is displayed as guidance on the display section.

本発明にかかる電子タイプライタば、第3図のように、
テキスト TXTの1印字行よりも短い桁数の表示装置
D+其IN:i L/ている。そのため、テキストの1
行のどの部分が表示されているかが判然としないことが
多い。これを明らかにするために、従来の機器では、そ
の都度カーソルを移動さ・l、最早移動しなくなった場
合の表示内容から、行の先頭であることを確認するもの
が多かった。本発明にかかる電子タイプライクでは、行
の先頭からの表示である場合と行の途中からの表示であ
る場合とを判11i シて、その旨表示する手段を設け
ることによっ“ζ、かかる不便をfW消したものである
The electronic typewriter according to the present invention, as shown in FIG.
There is a display device with a shorter number of digits than one printing line of text TXT. Therefore, 1 of the text
It is often unclear which part of the line is being displayed. In order to clarify this, in many conventional devices, the cursor is moved each time the cursor is moved, and when the cursor is no longer moved, the displayed content is used to confirm that the cursor is at the beginning of the line. In the electronic type-like according to the present invention, such inconvenience can be avoided by providing a means to distinguish whether the display is from the beginning of the line or from the middle of the line and to display this. is obtained by eliminating fW.

すなわち、表示装置り上の表示が、テキストの当該行の
先頭からの表示である場合には、表示装置りの最上位桁
の行番号表示エリアとテキスト表示エリアとの間の部分
にデリミタ“〉”を表示し、そして行の途中からの表示
である場合にはデリミタ“く′を表示することによって
前述の不便を解消したものである。なお、このマークは
表示装置りがLC,Dの場合は、塗りつぶされた三角が
一般的ではあるが、その他“→”や“←”等の方向を示
す適当な記号が使用できることはいうまでもない。
In other words, if the display on the display device is the display from the beginning of the relevant line of text, a delimiter "〉 ", and when the display starts from the middle of the line, the delimiter "ku'" is displayed to solve the above-mentioned inconvenience.This mark is used only when the display device is LC or D. Although a filled triangle is generally used, it goes without saying that other suitable symbols indicating directions such as "→" and "←" can also be used.

第3図において、テキストの1行を示すT X Tの先
頭には、行先頭ポインタLIIP、表示装置りの先頭に
は、表示先頭ポインタDIIP、表示装置り内のいずれ
かにはカーソルポインタCu、P 、そして行末には行
末ポインタ LEPがそれぞれ位置している。第3図で
は、カーツルボインク Cu、Pと行末ポインタ LE
Pとが一致した状態を示しているが、これらは、既に作
成され−ζいるテキストでは、一致しないことが多い。
In FIG. 3, a line start pointer LIIP is placed at the beginning of TXT indicating one line of text, a display start pointer DIIP is placed at the beginning of the display device, and a cursor pointer Cu is placed somewhere within the display device. P, and a line end pointer LEP is located at the end of the line. In Figure 3, Kurtzlbo ink Cu, P and line end pointer LE
Although this shows a state in which P and P match, these often do not match in texts that have already been created.

。 第4図は、本発明において表示装置りにテキストの行の
先頭から表示されζいるか又は行の途中から表示されζ
いるかを判別し表示するためのフロー図である。このフ
ローがスタートすると、ブロック10において、表示装
置りの表示エリアに行番号をセットする。次いで、ブロ
ック11で、テキストが行先頭からか、又は行途中から
がが131111iされる。この判断がNとは、第3図
におい°ζ、L II +)≠l) II Pであるご
とに相当する。この場合は、ブロック12のように、L
CD表示エリアにデリミタ“′く”をセットする。
. FIG. 4 shows that in the present invention, text is displayed from the beginning of a line on a display device, or is displayed from the middle of a line.
It is a flowchart for determining and displaying whether there is a child. When this flow starts, in block 10, a line number is set in the display area of the display device. Next, in block 11, the text is read 131111i from the beginning of the line or from the middle of the line. This judgment N corresponds to each time °ζ,L II +)≠l) II P in FIG. In this case, as in block 12, L
Set the delimiter "'ku" in the CD display area.

一方、判1すiがYの場合は、第3図における行先頭ポ
インタと表示先i「1ポインタとが等しいこと、ずなわ
ら、L HP = I)11 J)であるごとに相当し
、ブ1:1ツク13のように、LCロ表示エリ゛rにデ
リミタ“し°゛をセットする。
On the other hand, if the value 1 i is Y, it corresponds to the fact that the line head pointer and the display destination i 1 pointer in FIG. Block 1: Set the delimiter in the LC display area r as shown in block 13.

次いでブロックI4のように、 LCD表示エリアにテ
キストをセソt・する。そしζ、ブロック15のように
、 LCD表示エリアの内容を、表示部りのLCI)上
に表示し、このフローを終了する。この表示は、行番号
とテキストとの間にデリミタ〈又はデリミタ〉が挿入さ
れたものであり、この表示により、行の先頭が表示され
ているか否かが一目瞭然となる。
Then, as in block I4, text is displayed on the LCD display area. Then, as shown in block 15, the contents of the LCD display area are displayed on the LCI of the display section, and this flow ends. In this display, a delimiter (or delimiter) is inserted between the line number and the text, and this display makes it clear at a glance whether or not the beginning of the line is being displayed.

第5図は、本発明にかかる電子タイプライクの表示部り
の表示例を経時的に示したもので、テキストの10行目
を表すものである。状態(al及びTblでは、行先頭
からの表示であるから、右向きのデリミク〉が示され°
Cいる。ここで、キー人力数が表示部りの桁数を超過す
ると、状態1elのように、デリミタは反転し゛ζ左向
きのくとなる。この間に第4図のブロックl’lから1
2.13を経て、ブロック15までの処理が行われる。
FIG. 5 shows an example of the display of the electronic type-like device according to the present invention over time, and shows the 10th line of text. The state (in al and Tbl, the display is from the beginning of the line, so a rightward derivation) is shown.
There is C. Here, when the number of keystrokes exceeds the number of digits on the display, the delimiter is reversed and becomes ``ζ'' to the left, as in state 1el. During this time, block 1 from block l'l in FIG.
2.13, processing up to block 15 is performed.

行の途中である状態(C1から、再び行先頭を確認した
い場合には、カーソル左移動キーを20回操作してカー
ソルを左端に移動させ、さらにカーソル左移動キーを1
操作作することにより、状@ tc++を経て(e)が
得られる。この状態(IBIは、行先頭からの表示であ
るので、デリミタくが反転し、しとなる。また状態([
I)の表示状態のときコードキーとカ−ソル右移動キー
とを同時操作することにより、状態(flの表示にする
ことができる。
In the middle of a line (from C1, if you want to check the beginning of the line again, press the cursor left move key 20 times to move the cursor to the left end, then press the cursor left move key 1
By performing the operation, (e) is obtained via the state @ tc++. This state (IBI is displayed from the beginning of the line, so the delimiter is reversed and becomes "shi". Also, the state ([
By simultaneously operating the code key and the cursor right movement key in the display state I), the state (fl) can be displayed.

このよ・)に、本発明にかかる電子タイプライタによれ
ば、表示部りに表示され“ζいる内容が、テキスI・の
行の先…1からの表示であるか、又は行の途中からの表
示であるかが、明確に示されるため爾後の操作、例えば
、文章の確認をはじめ、挿入・削除・修正等を行う上で
の操作が、迅速かつ簡潔に行なえるごとになり、使い腓
手が向上する。
According to the electronic typewriter according to the present invention, the content displayed on the display section is from the beginning of the line of the text I, or from the middle of the line. Since it is clearly indicated whether the text is displayed or not, subsequent operations such as checking text, inserting, deleting, and editing can be performed quickly and concisely, making it easier to use. Improve your hands.

好適な実施例に即して開示したが、本発明の範囲内にお
いて多くの変形又は変更が可能であることは当業者にお
いて明らかであろう。
Although a preferred embodiment has been disclosed, it will be apparent to those skilled in the art that many variations and modifications may be made within the scope of the invention.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、本発明にかかる機能を具備する電子タイプラ
イタの外部構成及び一部破11iによる内部構造を示す
斜視図である。 第2図は、本発明にかかる電子タイプライタの構成を示
すブロック図である。 第3図は、テキスト内容と表示部との関係を示す説明図
である。 第4図は、本発明にかかる電子タイプライタの機能を説
明するフロー図である。 第5図は、本発明にかかる電子タイプライタの機能を説
明するための表示例である。 図中、主な参照持寄の対応は以下の通りである。 K:キーボード部 P:プリンタ部 り:表示部 C:カバー SPニスペースバー CN:コネクタ C/R:キャリソジリターンキー B、SP:バックスペースキー TAB +、TAB −:タフ゛セット/クリアキーC
u:カーソルキー TAB:タブキーMR:マージンリ
リースキー LM:左マージン RM:右マージン Ca:キャリフジ GB:ガイドノ\−PH:プリンタ
ヘッド PL;プラテン PR:用紙解除レバーSW:電源スイ
ッチ C0DE :コードキーTXT :テキスト L
IIP :行先頭ポインタDHP :表示先頭ポインタ Cu、P:カーソルポインタ Ll:I’ :行末ポインタ 特許出願人 ブラザー工業株式会社 代理人 (弁理士) 江 崎 光 好 代理失 (弁理士) 江 崎 先 史 第5図 キー人カニ The reliability pro
gへ一人力:「 キー人カニ4X20 キー人カニ4×1 キー人カニ C0DE+し 第4図
FIG. 1 is a perspective view showing the external structure and internal structure of an electronic typewriter with a partially broken structure 11i, which is equipped with the functions according to the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of an electronic typewriter according to the present invention. FIG. 3 is an explanatory diagram showing the relationship between text content and display section. FIG. 4 is a flow diagram illustrating the functions of the electronic typewriter according to the present invention. FIG. 5 is a display example for explaining the functions of the electronic typewriter according to the present invention. In the figure, the correspondence between the main references is as follows. K: Keyboard section P: Printer section: Display section C: Cover SP space bar CN: Connector C/R: Carriage return key B, SP: Backspace key TAB +, TAB -: Tube set/clear key C
u: Cursor key TAB: Tab key MR: Margin release key LM: Left margin RM: Right margin Ca: Carriage holder GB: Guide no.\-PH: Printer head PL; Platen PR: Paper release lever SW: Power switch C0DE: Code key TXT: text L
IIP: Start of line pointer DHP: Display start pointer Cu, P: Cursor pointer Ll: I': End of line pointer Patent applicant Brother Industries, Ltd. agent (patent attorney) Hikaru Esaki Loss of representation (patent attorney) Prior Esaki Figure 5 Key person crab The reliability pro
One person's power to g: " Key person crab 4 x 20 Key person crab 4 x 1 Key person crab C0DE + Figure 4

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、キーボードより人力されたデータを内部バッファに
記憶すると共に、l印字行よりも短い表示桁から成る表
示装置に表示するように構成された、表示装置付き電子
タイプライクにおい°ζ、 内部バッファのデータの先頭位置を指示する第1ポイン
タと、 前記内部バッファのデータの表示先頭位置を指示する第
2ポインタと、 パ 前記表示装置上に設りられ、前記第1ポインタと前記第
2ポインタとの内容が等しいとき、現在の表示装置上の
表示が、前記内部バッファのデータの先1111からの
表示であることを示す表示手段と、 を備えたごとを特徴とする電子タイプライタ。
[Claims] 1. An electronic type-like device with a display device configured to store data entered manually from a keyboard in an internal buffer and display it on a display device consisting of display digits shorter than one print line. °ζ, a first pointer that indicates a starting position of data in the internal buffer; a second pointer that indicates a display starting position of data in the internal buffer; an electronic type characterized by comprising: display means for indicating that the current display on the display device is the display from the data point 1111 in the internal buffer when the contents are equal to the second pointer; lighter.
JP59061101A 1984-03-30 1984-03-30 Electronic typewriter with display device Pending JPS60205770A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59061101A JPS60205770A (en) 1984-03-30 1984-03-30 Electronic typewriter with display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59061101A JPS60205770A (en) 1984-03-30 1984-03-30 Electronic typewriter with display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60205770A true JPS60205770A (en) 1985-10-17

Family

ID=13161356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59061101A Pending JPS60205770A (en) 1984-03-30 1984-03-30 Electronic typewriter with display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60205770A (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55129833A (en) * 1979-03-29 1980-10-08 Sharp Corp Display system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55129833A (en) * 1979-03-29 1980-10-08 Sharp Corp Display system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR19980042287A (en) Character Information Processing Device
JPS60207951A (en) Electronic typewriter
JPS60205770A (en) Electronic typewriter with display device
JPH0624910Y2 (en) Word processor
JPH0583389B2 (en)
JPS60205742A (en) Electronic typewriter
JPS60208272A (en) Electronic typewriting having decimal tab function
JPS60205657A (en) Word processor
JPH057189B2 (en)
JPS60209856A (en) Electronic equipment
JPS60205771A (en) Electronic typewriter
JPS60222953A (en) Electronic typewriter
JPS60209855A (en) Electronic apparatus
JPH0542704B2 (en)
JPS60209857A (en) Data transfer device
JPS60205658A (en) Word processor
JPS60204383A (en) Electronic typewriter
JPH0457512B2 (en)
JPS60205659A (en) Word processor
JPS61122774A (en) Japanese input/output device
JP3036260B2 (en) Information processing device
JP2526818B2 (en) Printer
JPS61122778A (en) Input/output device provided with display device
JPS61122776A (en) Input/output device
JPS60219853A (en) Data transmitting and receiving device