JPS60204684A - セラミツク化粧板およびその製造方法 - Google Patents

セラミツク化粧板およびその製造方法

Info

Publication number
JPS60204684A
JPS60204684A JP6028584A JP6028584A JPS60204684A JP S60204684 A JPS60204684 A JP S60204684A JP 6028584 A JP6028584 A JP 6028584A JP 6028584 A JP6028584 A JP 6028584A JP S60204684 A JPS60204684 A JP S60204684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon dioxide
ceramic
coating
weight
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6028584A
Other languages
English (en)
Inventor
山根 庸史
和夫 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP6028584A priority Critical patent/JPS60204684A/ja
Publication of JPS60204684A publication Critical patent/JPS60204684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明はポルトランドセメントなどでなる水硬性無機硬
化体裁板上にセラミック被膜を設りたセラミック化粧板
およびその製造方法に関する。
(従来技術) セラミック被膜を基板」−に形成させるためには金属基
板表面にセラミック粉末をプラズマ溶射する方法が広く
知られている。しかしこの方法を水硬性無]世硬化体基
板に適用するとプラスマ熔射に伴・う急激な温度上Wの
ために;L! +ノyiが膨張してクランクを生したり
、形成されたセラミック被膜が剥離する。被j漢の2.
I−仮に対する密着度合も充分ではなく、プラズマ溶射
直後に剥離するごとがある。
さらに、形成された被膜と基板との間の熱膨張係数が異
なるためプラズマ溶射後に基板にそりが生じる。
(発明の目的) 本発明の目的は、水硬性無機硬化体基板とし。
その表面に高硬度で耐摩iし性と耐薬品性に優れ密着性
の良好なセラミック体の溶射被膜を設&Jたセラミック
化粧板およびその製造方法を提供することにある。本発
明の他の目的は、水硬性;+jK 11硬化体基板表面
にプラズマ溶射手段によりセラミック溶射被膜を形成す
るセラミック化粧板の製造方法を提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、プラスマ熔躬手段を用いて
も占(板にひび割れやそりの生しることのないセラミッ
ク化粧板を製造する方法を提供するごとにある。
(発明の構成) 本発明は二酸化硅素と特定の補強繊維とを含有する水硬
性無機硬化体基板の表面に二酸化硅素を含有するセラミ
ック粉末をプラズマ溶射ずれば密着性にイ■れたセラミ
ック溶射被膜が形成され1表面硬度が向上するという発
明者の新しい知見により完成された。
それゆえ2本発明のセラミック化粧板は1石綿繊維もし
くは炭素繊維を補強繊維として含有し。
かつ少なくともその表面層に二酸化硅素を含有する水硬
性無機硬化体を基板とし、その表面に二酸化硅素を含む
セラミック溶射被膜が設りられており、そのことにより
上記目的が達成される。さらに、そのセラミック化粧板
の製造方法は石綿繊維もしくは炭素繊維を補強風j:1
1として含量1し、かつ少なくともその表面層に二酸化
硅素を含有する水硬性無機硬化体基板の表面に二酸化硅
素を含むセラミック粉末をプラズマ溶射してセラミック
/8別被膜を形成することを包含し、そのことにより」
−記目的が達成される。
本発明の水硬性無機硬化体基板の主成分はポルトランド
セメン1である。補強繊維としては耐熱性にイ9れた石
綿繊維もしくは炭素繊維が用いられる。これらの繊維は
、プラズマ溶射時の基板の急激なi’i!L境」二’i
tに対し硬化体を補強してクランクを防止する機能を有
する。補強繊維の含有量は繊維の種9.T(によって異
なるが石綿繊維では約20重量%。
そして炭素繊維では約3重量%であることが好ましい。
含有■11か過少にすぎると」二記の効果を奏し得す、
過剰になると基板はむしろもろくなる。これらの繊mI
 &;J: (jl用して用いられうる。水硬性無1人
硬化体!1(仮に含まれる二酸化硅素のrltはそれが
含まれる]、l>板表面層l1IJl域において10重
:7%もしくはそれ以上である。これを下まわると形成
されるレラミノク78躬被膜の基仮に対する密着性が劣
る。
以−1−の補強繊維と二酸化■ト素とを含をするポルト
ランドセメント せて所望の水硬性無機硬化体裁板をIHる。このノーζ
仮を必8yjにI+ri、して約120〜200℃で6
〜2 4 lli!N lit ’ii乞(gtλし.
余剰の水分を除去する6枯板の乾燥が不充分で水分含有
率が高いと,プラスマ?8躬の際に?X?を度がゑ激に
上昇するため含まれる水分が一度に蒸発し,暴仮にクラ
ックが生じたり.あるいは形成されたセラミック熔躬被
11ケ・が剥離してしまう。充分に乾燥された基板の表
rri’iに酸化マグネシラJ、。
二酸化ジルコニウム、酸化アルミニウムなどの金属酸化
物に二酸化硅素が添加されたセラミック粉末がプラズマ
溶射されてセラミック溶射被膜が形成される。二酸化硅
素はセラミック粉末に少なくとも20重量%,好ましく
4;1:30重,FJ%以上の;リリ合で含有される。
20重量%を下まわるとセラミ、り溶!J=J被膜と基
板との密着性か劣る。このようにして形成されたセラミ
ック溶射被膜は, l,(JJλにて,酸化硅素が含有
されるため!,(板との密着性に優れ2)。
さらに、是仮に含有される補強風flil[−: 、あ
る1〜゛度基板表面に露出しており,ごの露出♀1い1
11が)、!: lゾと基板に形成されるセラミック溶
射被膜との密着性を悶めている。補強繊維か有機織組で
あれば.′耐熱性に劣りセラミック溶U・I被IIジが
2.(仮に;÷;イ′1′シなくなる。
以」二のようにセラミック粉末に含まれる二酸化硅素、
基板に含まれる二酸化硅素および占に板に含まれる補強
繊維゛の三者の効果により密着性の高い。
高硬度のセラミック溶射被膜が形成される。セラミ’7
りわ)末に熱膨張係数の低い二酸化硅素が含有されるの
で、これを含むセラミック粉末を)容則して形成される
セラミック溶射被膜は収ki’+s Lで硬化体にそり
を生じさせることがない。このようにしてl)られたセ
ラミック溶射被nりを(raえたセラミック化粧板は、
その表面を研磨すると光沢に7・:4む化1庄(反にイ
士上げられうる。
本発明でいうセラミック溶射被膜とは非金属の無機固体
材料(金属の酸化物、炭化物、窒化物。
ボウ化+1ジノ、硅化物などの総称)を水硬性jjj4
4j4硬化体基板上にプラスマ溶射して1?)られるj
模をいう。
(実施例) J以F9本発明を実施例により説明する。
広−施M± 硅石を100重量部、補強繊維として石綿を20重量1
)13含有し、二酸化硅素を50重量%含イ1してなる
水硬性無機硬化体基板(厚さ3鰭)の表面上に。
二酸化硅素33重量%を含む酸化マグネシウムの粉末を
セラミック粉末として100μnlの厚さにプラズマ溶
射した。形成された被膜に粘着テープを張りつげてビー
リングテスI−を行い被膜の基板に対する密着性を調べ
た。その結果を表1に示す。密着性テストにおいて、◎
は被膜が全く剥Fill シない状態、○はピンボール
状に部分的に被膜が剥離した状態、△は被膜が部分的に
ヱ+J ff1lt した状態、×は被膜が広範囲にわ
たってq、11離した状態を示す。
去羞拳11 セラミック粉末として二酸化硅素を22%含有する二酸
化ジルコニウムの粉末をプラズマ?モ1則したごと以外
は実施例1と同様である。
匪旌炎A 水硬性無機硬化体基板の表面層に二酸化硅素が30重量
%含有されること以外は実施例1と同様である。得られ
た化粧板の基板の状態も観察した。
基板のイノS態についてはその結果を表2に示す。表2
においてaはクラックのJ忍められない状f虚、bはク
ラックが発生した状態を示す。
尖施炭土 水硬性jg a硬化体基板の表面層に二酸化硅素が3 
(1、iIt 甲%含量jされること以外は実施例2と
同様である。IHられた化1庄板の2.(1反の状(虚
も観察した。
!1(仮の状態についてはその結果を表2に示す。
丈覇」粒 水硬性無機硬化体基板の表面jに;に−酸化硅素が10
〜・20)J′1.星%の範囲で含有されること以外は
実施例1と同様。である。
汰3−’t 二)1リー集 水硬性無機硬化体基板の表面層に二酸化硅素が10〜2
0車M%の範囲で含治されること以外は実施イ列2と同
様である。
−1し凍(+−11 水硬性jjjq機硬化体基板の表面層に二酸化硅素が3
〜1.0車、Tt%の範囲で含有されること以外は実施
例1と同様である。
几2M紺?− 水硬性無機硬化体2゜(板の表面層に二酸化硅素が3〜
10重量%の範囲で含有されること以外は実施例2と同
様である。
表1 【 補強繊維として炭素繊維3重11(4部を用いたこと以
外は実施例3と同様である。
災旌桝主 補強繊維として炭素繊維3重量部を用いたこと以外は実
施例4と同様である。
ル佼災主 補強繊維としてスチール繊維20重里部を用いたこと以
外は実施例3と同様である。
几較■↓ 補強繊維としてスチール繊維20重量部を用いたこと以
外は実施例4と同様である。
几較炭工 補強lAl1糾としてナイロン繊維3重量部を用いたご
と以外は実施例3と同様である。
↓しIL受イ9116 補強織糸ILとしてナイロン繊維3型頂部を用いたこと
以外は実施例4と同様である。
J」二中交イ列7 補強繊維としてポリエステル繊維3型甲部を川1いたご
と以外は実施例3と同様である。
北較炭1 補強繊維としてポリエステル繊組3重rLt部を用いた
こと以外は実施例4と同様である。
天茹−伽主 実施例3と同様の組成の水硬性無機硬化体基板<30C
IIIX 3重cm )をff1i!i hi# シた
。この表面にセラミック粉末として二酸化硅素60重#
↑%を含む1陵化マグネシウムの粉末を使用し、厚さ1
00μ川となるようにプラズマ溶射を行った。形成され
たセラミック)容躬被膜の密着性の試験を実施例1と同
1j゛3の方法で行った。得られた化粧板のそりを歪ゲ
ージで測定した。その結果を表3(a)に示す。
天苺忽丑 セラミックわ)末として二酸化硅素30重7%を含む酸
化マグネシウJ、粉末を使用したこと以外G、1実施例
9と同様である。
実施jf−Q 1 j セラミック粉末として二酸化硅素20重11;:%を含
む酸化マグネシラl、粉末を使用したごと以外G、1、
実施例9と同(]1である。
11S−較」勿−9− セラミック粉末として二酸化硅素20重星%を含む酸化
マグネシウム粉末を使用したこと以外しL実施例9と同
様である。
北較則 セラミック′4フ)末として二酸化硅素10重jj(%
を含む酸化マグネシウム粉末を使用したこと以外は実施
例9と同様である。
仄」1屈 セラミック粉末として二酸化硅素30重景気を含む酸化
マグネシウム粉末を使用したこと以外は実施例9と同様
である。
大旅廿1t−13 セラミック粉末として二酸化硅素20重17t%を含む
酸化マグネシウムわ)末を使用したこと以タレ、1実施
例9と同様である。
ル較狙旦 セラミック粉末として二酸化(11−素+、5 ′j、
lt 、71%を含む酸化マグネシウム粉末を使用した
こと以外は実施例9と同様である。
十−幻汁賂 セラミック粉末として二酸化硅素10 jli ffp
%を含む酸化マグネシウム粉末を使用したこと以外は実
施例9と同様である。
一ソ″J!I胆4 セラミック粉末として二酸化硅素40重量%を含む二酸
化ジルコニウム粉末を使用したこと以外は実施例つと同
様である。その結果は表3(lI)に示す。
以丁の実施例および比較例の結果はすべて表3(b)に
示す。
去飾ルキ用 セラミック粉末として二酸化硅素30重1辻%を含む二
酸化ジルコニウム粉末を使用したごと1ソ外は実施例9
と同様である。
ツー使けμ セラミックわ〕末として二酸化硅素20重量%を含む二
酸化ジルコニウム粉末を使用したごと以外は実施例つと
同様である。
↓L!i斑旦 セラミックわ〕末として二酸化硅素15重量%を含む二
酸化ジルコニウム粉末を使用したこと以外は実施例9と
同様である。
ル較〕肪 セラミック粉末として酸化アルミニウム70重量%を含
む酸化マグネシウム粉末を使用したこと以外は実施例9
と同様である。
比較例15 セラミック粉末として酸化マグネシウム2(H(iii
l:%′を含む二酸化ジルコニウム粉末を使用したこと
以外ば実施例9と同様である。
ル較炎耳 セラミック粉末として酸化アルミニウム30重量%を含
む二酸化ジルコニウム粉末を使用したごと以外は実施例
つと同様である。
一比較、51117 セラミック粉末として酸化アルミニウム70重里%を含
む二酸化ジルコニウム粉末を使用したごと以外は実施例
9と同様である。
(以下余白) 表、3 fat 表3(b) (発明の効果) 本発明によれば、このように、二酸化硅素と特定の″t
ii強繊維とを含有する水硬性3■(11硬化体Hy板
の表面に二酸化硅素を含むセラミック粉末がプラズマ?
H・jされるため、形成されるセラミック?’N Jl
・1被膜の基板に対する密着性は極めて良好である。
1)られるセラミック化粧板の表面は、高硬度でl8j
l摩耗101と耐・薬品性に倫れ、しかもそりを生しな
い。
表面を研磨するごとにより光沢に習と化粧板が得られる
。このよ・)なセラミック化粧板は建利などに広く利用
されうる。
以上 出願人 積水化学J業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、石綿繊維もしく6才炭素繊維を補強繊維として含量
    うシ、かつ少なくともその表面層に二酸化硅素を含有す
    る水硬性無機硬化体基板でなり、その表面に二酸化硅素
    を含む溶射被膜を設けたセラミック化粧板。 2、前記基板表面層に含有される二酸化硅素が該含有層
    に10重量%以上の割合で含有される9、l許請求の範
    囲第1項に記載の化粧板。 3、前記被膜に含有される二酸化硅素の含f7Jが20
    重量%以上である特許請求の範囲第1項に記載の化粧板
    。 4、前記被膜の表面が研磨されてなる特許請求の範囲第
    1項に記載の化粧板。 5、石綿繊細もしくは炭素繊維を補強繊維として含有し
    、かつ少なくともその表面層に二酸化硅素を含量1する
    水硬性jjj% ljl硬化体!1(板の表面に二酸化
    硅素を含むセラミック粉末をプラズマ溶射してセラミッ
    ク溶射被膜を形成することを包含するセラミック化粧板
    の製造方法。 6、前記基板表面層に含有される二酸化硅素が該含有層
    に10重量%以上の割合で含有される特許請求の範囲第
    5項に記載の方法。 7、前記被膜に含有される二酸化硅素の含量が20重■
    %以上である特許請求の範囲第5項に記載の方法。 8、前記被膜の表面が研磨されてなる特許請求の範囲第
    5項に記載の方法。
JP6028584A 1984-03-27 1984-03-27 セラミツク化粧板およびその製造方法 Pending JPS60204684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6028584A JPS60204684A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 セラミツク化粧板およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6028584A JPS60204684A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 セラミツク化粧板およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60204684A true JPS60204684A (ja) 1985-10-16

Family

ID=13137724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6028584A Pending JPS60204684A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 セラミツク化粧板およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60204684A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255102A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Maeda Seikan Kk 複雑な表面形状を有するコンクリート造形物の製造方法
JPH0255103A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Maeda Seikan Kk 複雑な表面形状を有するコンクリート造形物の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117217A (ja) * 1974-08-02 1976-02-12 Ookeetoreedeingu Kk Keiryofunenbosuiseikeizaino seizohoho
JPS5636156A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Semiconductor Res Found Logical integrated circuit device
JPS57118083A (en) * 1980-12-30 1982-07-22 Matsushita Electric Works Ltd Method of dressing fiber reinforced cement formed body

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5117217A (ja) * 1974-08-02 1976-02-12 Ookeetoreedeingu Kk Keiryofunenbosuiseikeizaino seizohoho
JPS5636156A (en) * 1979-08-31 1981-04-09 Semiconductor Res Found Logical integrated circuit device
JPS57118083A (en) * 1980-12-30 1982-07-22 Matsushita Electric Works Ltd Method of dressing fiber reinforced cement formed body

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255102A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Maeda Seikan Kk 複雑な表面形状を有するコンクリート造形物の製造方法
JPH0255103A (ja) * 1988-08-19 1990-02-23 Maeda Seikan Kk 複雑な表面形状を有するコンクリート造形物の製造方法
JPH0466161B2 (ja) * 1988-08-19 1992-10-22 Maeda Seikan Kk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60204684A (ja) セラミツク化粧板およびその製造方法
JPS586782B2 (ja) セラミツクスコ−テイング法
JPS57158367A (en) Surface hardening method
EP0092309A1 (en) A method of coating a metal surface so as to render it non-stick and abrasion-resistant
US2365427A (en) Protective coating or lining for metal objects
GB2067096A (en) Forming smooth coatings
JPS5834183B2 (ja) 耐摩耗性グラビア塗装ロ−ルおよび塗装装置
US2355474A (en) Repair of vitreous enamelware equipment
JPS62133060A (ja) 被覆方法
US6171524B1 (en) Thermochromic coating for outdoor use and method of applying
US6544589B2 (en) Method of controlling drying stresses by restricting shrinkage of ceramic coating
JP2592628B2 (ja) 耐ビルドアップ性にすぐれた溶射皮膜の形成方法
CN108166699A (zh) 一种带纹理装饰效果的金属片材及其制造方法
JPS6141273B2 (ja)
JPH07166090A (ja) 耐熱性コーティング材
JPH0892719A (ja) 耐火物被膜構造体
US3533873A (en) Method for preparing refractory composites
JP2810496B2 (ja) 金属複合パネル及びその製造法
JPH0297790A (ja) 複合管及びその製造方法
DE3217924A1 (de) Verfahren zum ueberziehen von laminierten bzw. geschichteten flaechen und in dem verfahren ueberzogener gegenstand
JPH02217455A (ja) セラミックス被覆金属板及びその製造方法
CN114101007A (zh) 一种减少球墨铸管涂衬裂纹的方法
JP3113053B2 (ja) グラスライニングの補修方法
JPH0585514B2 (ja)
JPS6126763A (ja) 高密着性溶射被膜の形成方法