JPS60204374A - インクジエツト記録ヘツド - Google Patents
インクジエツト記録ヘツドInfo
- Publication number
- JPS60204374A JPS60204374A JP6113784A JP6113784A JPS60204374A JP S60204374 A JPS60204374 A JP S60204374A JP 6113784 A JP6113784 A JP 6113784A JP 6113784 A JP6113784 A JP 6113784A JP S60204374 A JPS60204374 A JP S60204374A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording head
- orifice
- inkjet recording
- orifices
- ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2/14016—Structure of bubble jet print heads
- B41J2/14088—Structure of heating means
- B41J2/14112—Resistive element
- B41J2/14137—Resistor surrounding the nozzle opening
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2/14016—Structure of bubble jet print heads
- B41J2/14032—Structure of the pressure chamber
- B41J2/14056—Plural heating elements per ink chamber
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2/14016—Structure of bubble jet print heads
- B41J2/14145—Structure of the manifold
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/14—Structure thereof only for on-demand ink jet heads
- B41J2002/1437—Back shooter
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[技術分野]
本発明は、インク液滴を飛翔させて記録を行うインクジ
ェット記録ヘッドに関するものである。
ェット記録ヘッドに関するものである。
[従来技術]
インクジェット記録ヘッドには、インク液滴を飛翔させ
るための吐出圧発生手段としては、電気機械変換素子を
利用したもの、および電気熱変換素子を利用したものに
大別できる。後者は、いわゆる電気ヒーターを利用して
インクの発泡を利用したものであり、特に高密度の多数
本ノズルを有するヘッドを構成するのに有効であると期
待されている。従来この種のインクジェット記録ヘッド
は、特にマルチノズルヘッドの場合、複数のインク液滴
が飛翔させる吐出口およびノズルに相当するインク流路
と、このインク流路の一部に設けられた吐出圧発生素子
であるヒーターからなっていた。
るための吐出圧発生手段としては、電気機械変換素子を
利用したもの、および電気熱変換素子を利用したものに
大別できる。後者は、いわゆる電気ヒーターを利用して
インクの発泡を利用したものであり、特に高密度の多数
本ノズルを有するヘッドを構成するのに有効であると期
待されている。従来この種のインクジェット記録ヘッド
は、特にマルチノズルヘッドの場合、複数のインク液滴
が飛翔させる吐出口およびノズルに相当するインク流路
と、このインク流路の一部に設けられた吐出圧発生素子
であるヒーターからなっていた。
このような構成のヘッドの場合、一般に次の工程で製作
される。まず、吐出圧発生素子である発熱体を有する基
板に感光性樹脂硬化膜からなる流路壁を形成し、次に吐
出口を有する板、いわゆるオリフィスプレートを接合さ
せる。
される。まず、吐出圧発生素子である発熱体を有する基
板に感光性樹脂硬化膜からなる流路壁を形成し、次に吐
出口を有する板、いわゆるオリフィスプレートを接合さ
せる。
これによって、第1図(A)および(B)に示すような
ヘッドが構成される。第1図(A)および(B)におい
て、201は吐出圧発生素子すなわち発熱体202を設
けた基板、203は流路204を形成する流路壁、20
5は、吐出口206を形成したオリフィスプレートであ
る。207はインク流路204に対するインク供給口で
ある。
ヘッドが構成される。第1図(A)および(B)におい
て、201は吐出圧発生素子すなわち発熱体202を設
けた基板、203は流路204を形成する流路壁、20
5は、吐出口206を形成したオリフィスプレートであ
る。207はインク流路204に対するインク供給口で
ある。
[目 的]
本発明は、従来の電気−熱変換素子、いわゆる発熱体を
吐出圧発生素子として用いた従来のインクジェット記録
ヘッドの改良を図ることを目的とする。
吐出圧発生素子として用いた従来のインクジェット記録
ヘッドの改良を図ることを目的とする。
さらに詳述すると、本発明の目的は、構造が簡単で堅牢
な新規な構造のインクジェット記録へウドを廉価に提供
することにある。
な新規な構造のインクジェット記録へウドを廉価に提供
することにある。
本発明の・他の目的は、オリフィスプレートの周囲に発
熱体を配置し、その発熱体が作り出す泡を流路壁として
機能させるようになし、その結果、発熱体を利用した従
来のインフジエラ;・記録ヘッドでは必要であった流路
壁が不要となり、製造工程および構造が非常に簡略化さ
れるようになしたインクジェット記録ヘッドを1に供す
ることにある。
熱体を配置し、その発熱体が作り出す泡を流路壁として
機能させるようになし、その結果、発熱体を利用した従
来のインフジエラ;・記録ヘッドでは必要であった流路
壁が不要となり、製造工程および構造が非常に簡略化さ
れるようになしたインクジェット記録ヘッドを1に供す
ることにある。
[実 施 例]
以下に、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第2図に本発明インクジ・エツト記録ヘッドの構成の一
例の断面模式図を示す。本例では、シリコン単結晶によ
る板厚0.3mmの板をオリフィスプレー)1として用
い、これに異方性エツチングによって、インク吐出口と
して直径40ル層のオリフィス2を形成する。このオリ
フィスプレート1のオリフィス2の周辺にこれを取り囲
んで、窒化タンタルによって例えば環状に発熱体3を形
成する。ここでは図示されていないが、発熱体3には電
気信号電極を配置しておくものとする。
例の断面模式図を示す。本例では、シリコン単結晶によ
る板厚0.3mmの板をオリフィスプレー)1として用
い、これに異方性エツチングによって、インク吐出口と
して直径40ル層のオリフィス2を形成する。このオリ
フィスプレート1のオリフィス2の周辺にこれを取り囲
んで、窒化タンタルによって例えば環状に発熱体3を形
成する。ここでは図示されていないが、発熱体3には電
気信号電極を配置しておくものとする。
次に、適当な間隔gが保持されるように定めたシーリン
グ材7を介してヘッド支持体4をオリフィスプレート1
に接合して流路5を形成する。
グ材7を介してヘッド支持体4をオリフィスプレート1
に接合して流路5を形成する。
ヘッド支持体4には、流路5および外部に連通ずるイン
ク供給口6を設ける。なお、上述の間隔gとしては、1
0ILm〜500 gmが好適である。
ク供給口6を設ける。なお、上述の間隔gとしては、1
0ILm〜500 gmが好適である。
以」−のようにして構成した本発明ヘッドの構造の作用
を第3図(A) 、 (B)〜第7図(A) 、 (B
)を参照して順を追って説明する。
を第3図(A) 、 (B)〜第7図(A) 、 (B
)を参照して順を追って説明する。
オリフィスプレートlとしてオリフィス径40ルのオリ
フィス2を有する板厚0.3Hのシリコン単結晶板を用
い、オリフィス2の周囲に幅0.2mmで内径0.1m
+w 、および厚さ0.51LmのNiCrによる発熱
体3を形成し、その保護のために発熱体3を覆って5i
02膜を厚さ2ル旙形成した。また、オリフィスプレー
ト1の下面とヘッド支持板4の上面との間隔は50IL
Ilに設定した。
フィス2を有する板厚0.3Hのシリコン単結晶板を用
い、オリフィス2の周囲に幅0.2mmで内径0.1m
+w 、および厚さ0.51LmのNiCrによる発熱
体3を形成し、その保護のために発熱体3を覆って5i
02膜を厚さ2ル旙形成した。また、オリフィスプレー
ト1の下面とヘッド支持板4の上面との間隔は50IL
Ilに設定した。
発熱体3に対する印加電圧40v、印加パルス幅20p
、s、周波数lKH2として、このヘッドを駆動してイ
ンク滴の吐出実験を行なった。その実験の観察の模式図
を第3図(A) 、 (B)〜第7図(A)、(B)に
示す。第3図(A)、第4図(A)、第5図(A)、第
6図(A)、第7図(A)は印加パレス生起後の経過時
間を示す。
、s、周波数lKH2として、このヘッドを駆動してイ
ンク滴の吐出実験を行なった。その実験の観察の模式図
を第3図(A) 、 (B)〜第7図(A)、(B)に
示す。第3図(A)、第4図(A)、第5図(A)、第
6図(A)、第7図(A)は印加パレス生起後の経過時
間を示す。
第3図(B)は、印加パレス生起後20g5経過後の泡
lOとメニスカス20の状態を承す。
lOとメニスカス20の状態を承す。
第4図(B)は、印加パレス生起後30ILs経過後の
810の成長と、メニスカス20の状態を示し、メニス
カス20はオリフィス2の前面にふくみが発生している
。
810の成長と、メニスカス20の状態を示し、メニス
カス20はオリフィス2の前面にふくみが発生している
。
第5図(B)は同様に401Ls紅過後であるが、この
間に発泡した泡10はヘッド支持板4との間に形成され
た間隙5を通過して支持板4に到達してから矢印で示す
ように横方向に成長を開始し、それとともにオリフィス
2よりインク30が吐出し11しめる。
間に発泡した泡10はヘッド支持板4との間に形成され
た間隙5を通過して支持板4に到達してから矢印で示す
ように横方向に成長を開始し、それとともにオリフィス
2よりインク30が吐出し11しめる。
次に、第6図(B)は50g5経過後の状態であり、泡
10は削減しはじめ、それと同時に、吐出したインク滴
40はメニスカスからちぎれかかり飛翔状態に移行しつ
つある。
10は削減しはじめ、それと同時に、吐出したインク滴
40はメニスカスからちぎれかかり飛翔状態に移行しつ
つある。
第7図(B)は、発熱体3上の泡は完全に削減し、イン
ク滴50はメニスカス10から分離されて、完全に飛翔
状態に入いる。この時のインク滴50の飛翔速度は4m
/secであり、液滴のゆらぎもなく、非常に安定して
いた。
ク滴50はメニスカス10から分離されて、完全に飛翔
状態に入いる。この時のインク滴50の飛翔速度は4m
/secであり、液滴のゆらぎもなく、非常に安定して
いた。
第8図は本発明の他の実施例を示し、本例では、オリフ
ィスプレート1のオリフィス2の周囲に上側と同様に環
状の第1のヒーター3を配設すると共に、ヘッド支持体
4のうち、2を包含して対向する位置に例えば50#L
11の間隔をもって例えば円形の第2のヒーター8を配
置する。第1 ヒーター3の寸法は内径0.1mII+
で環の幅0.2mm トL、第2ヒーターの寸法は0.
3 Xo、3mmとした。
ィスプレート1のオリフィス2の周囲に上側と同様に環
状の第1のヒーター3を配設すると共に、ヘッド支持体
4のうち、2を包含して対向する位置に例えば50#L
11の間隔をもって例えば円形の第2のヒーター8を配
置する。第1 ヒーター3の寸法は内径0.1mII+
で環の幅0.2mm トL、第2ヒーターの寸法は0.
3 Xo、3mmとした。
このような構造をもつインクジェット記録ヘッドの動作
を第8図に模式的に示す。
を第8図に模式的に示す。
第9図はヒーター3および8の各表面に発生する泡の成
長と消滅の過程を表したものである。その場合、第1の
ヒーター3に印加したパレスのパレス幅は10gmであ
り、その泡6oは、第10に曲線■で示すように、パル
ス印加後3 gsより成長をはじめ、1BILs後に最
大となり、約30ILS後に消滅した。他方、第2のヒ
ーター8に印加したパルスのパルス幅は、20g5であ
り、第10図に曲線■で示すように、パルス印加後5
p、sで泡70の成長がはじまり、25pLs後に泡は
最大となり、約50ILs後に消滅した。
長と消滅の過程を表したものである。その場合、第1の
ヒーター3に印加したパレスのパレス幅は10gmであ
り、その泡6oは、第10に曲線■で示すように、パル
ス印加後3 gsより成長をはじめ、1BILs後に最
大となり、約30ILS後に消滅した。他方、第2のヒ
ーター8に印加したパルスのパルス幅は、20g5であ
り、第10図に曲線■で示すように、パルス印加後5
p、sで泡70の成長がはじまり、25pLs後に泡は
最大となり、約50ILs後に消滅した。
なお、第10図において、曲線■および■は矩形状パル
スを印加した場合を示すが、第2のヒーター8に三角波
の駆動信号・を印加時間30ILSでしたときの泡70
の状態の経過は曲線Iのようになった。
スを印加した場合を示すが、第2のヒーター8に三角波
の駆動信号・を印加時間30ILSでしたときの泡70
の状態の経過は曲線Iのようになった。
ここで第1のヒーター3だけのときの吐出インク滴の重
量は2507hgであった。第2のヒーター8だけのと
きの吐出インク滴の重量は350 延gであった。さら
に、第1および第2のヒーター3および8を同時に発泡
させたときの吐出インク滴の重量は450#Lgであっ
た。
量は2507hgであった。第2のヒーター8だけのと
きの吐出インク滴の重量は350 延gであった。さら
に、第1および第2のヒーター3および8を同時に発泡
させたときの吐出インク滴の重量は450#Lgであっ
た。
次に、第2のヒーター8に印加する駆動信号の形状を三
角形にし、その信号幅を30g5とした。
角形にし、その信号幅を30g5とした。
この場合の印加電圧は、オリフィス2からインク滴が吐
出しないで、メニスカスが微小に変化する程度とした。
出しないで、メニスカスが微小に変化する程度とした。
次に、第2のヒーター8の駆動後に遅延時間を与えて第
1のヒーター3を駆動した場合に、その遅延時間を種々
変えて吐出インク滴の重量変化を計測すると、第11図
の如く、アナログ的に変化していることがわかる。また
1本発明では第2のヒーター8の泡の成長消滅の制御を
電気信号により行うようにしたが、この例だけではなく
、ヒーター8の上下面へ適当な熱抵抗層を設けることに
より泡の成長消滅を制御することもできる。
1のヒーター3を駆動した場合に、その遅延時間を種々
変えて吐出インク滴の重量変化を計測すると、第11図
の如く、アナログ的に変化していることがわかる。また
1本発明では第2のヒーター8の泡の成長消滅の制御を
電気信号により行うようにしたが、この例だけではなく
、ヒーター8の上下面へ適当な熱抵抗層を設けることに
より泡の成長消滅を制御することもできる。
以上から明らかなように、本発明によれば、発熱体によ
って吐出圧を発生させる形態の従来のインクジェット記
録ヘッドの構造物として必須であった吐出圧発生素子の
まわりの流路の壁が不要、になり、このことから次のよ
うな種々の効果を発揮することができる。
って吐出圧を発生させる形態の従来のインクジェット記
録ヘッドの構造物として必須であった吐出圧発生素子の
まわりの流路の壁が不要、になり、このことから次のよ
うな種々の効果を発揮することができる。
(1)流路壁が不要となり、ヘッドの構造を単純化でき
る。
る。
(2)その結果、従来必要であった吐出圧発生素子と流
路との位置合せおよびその流路の製造工程が不要となり
、工程が短縮され、大幅なコストダウンが可能となる。
路との位置合せおよびその流路の製造工程が不要となり
、工程が短縮され、大幅なコストダウンが可能となる。
(3)従来、高密度の多数本ノズルを有するインクジェ
ット記録ヘッドの製造にあたっては、−ヒ述したように
流路壁の製造の際に問題があったが、本発明ではかかる
流路壁が不要となったため、ノズルの一層の高密度化が
可能である。
ット記録ヘッドの製造にあたっては、−ヒ述したように
流路壁の製造の際に問題があったが、本発明ではかかる
流路壁が不要となったため、ノズルの一層の高密度化が
可能である。
(4)オリフィスに対向した部位に第2のヒーターを設
け、その駆動電気信号系の処理により吐出するインク滴
のサイズを適切に制御することが可能となり、印刷物へ
の階調表現の自由度を高めるのに有効である。
け、その駆動電気信号系の処理により吐出するインク滴
のサイズを適切に制御することが可能となり、印刷物へ
の階調表現の自由度を高めるのに有効である。
第1図(A)は従来のインクジェット記録ヘッドの一例
を示す斜視図、 第1図(B)はそのY−Y ’線断面図、第2図は本発
明インクジェット記録ヘッドの一実施例を示す断面図、 1 第3図(A)、第4図(A)、第5図(A)、第8図(
A)、第7図(A)は印加パルスと時間経過の説明図、 第3図(B)、第4図(B)、第5図(B)、第6図(
B)、第7図(B)は本発明におけるインク滴の吐出状
態を順を追って示す模式図、 第8図は本発明の他の実施例を示す断面図、第8図はそ
の第1および第2ヒーターによる発泡状態を示す模式図
、 第1θ図は第2ヒーターの泡の成長と消滅の様子を時間
の経過と共に示す線図、 第11図は第2ヒーターを駆動してから第1ヒーターを
駆動するまでに遅延を与える場合に、その遅延量を変化
させたときの吐出量の変化を示す特性曲線図である。 1・・・オリフィスプレート、 2・・・インク吐出口としてのオリフィス、3・・・吐
出圧発生素子としての発熱体(ヒーター)、 2 4・・・ヘッド支持体、 5・・・流路、 6・・・インク供給口、 7・・・シーリング材、 8・・・第2ヒーター、 10・・・泡、 20・・・メニスカス、 30・・・インク、 40・・・インク滴、 50・・・インク滴、 80・・・泡、 70・・・泡。 特許出願人 キャノン株式会社 代 理 人 弁理士 谷 義 − 昧 派 y旭イl)びO潟〈 \ &0 ¥ N〜 代)
を示す斜視図、 第1図(B)はそのY−Y ’線断面図、第2図は本発
明インクジェット記録ヘッドの一実施例を示す断面図、 1 第3図(A)、第4図(A)、第5図(A)、第8図(
A)、第7図(A)は印加パルスと時間経過の説明図、 第3図(B)、第4図(B)、第5図(B)、第6図(
B)、第7図(B)は本発明におけるインク滴の吐出状
態を順を追って示す模式図、 第8図は本発明の他の実施例を示す断面図、第8図はそ
の第1および第2ヒーターによる発泡状態を示す模式図
、 第1θ図は第2ヒーターの泡の成長と消滅の様子を時間
の経過と共に示す線図、 第11図は第2ヒーターを駆動してから第1ヒーターを
駆動するまでに遅延を与える場合に、その遅延量を変化
させたときの吐出量の変化を示す特性曲線図である。 1・・・オリフィスプレート、 2・・・インク吐出口としてのオリフィス、3・・・吐
出圧発生素子としての発熱体(ヒーター)、 2 4・・・ヘッド支持体、 5・・・流路、 6・・・インク供給口、 7・・・シーリング材、 8・・・第2ヒーター、 10・・・泡、 20・・・メニスカス、 30・・・インク、 40・・・インク滴、 50・・・インク滴、 80・・・泡、 70・・・泡。 特許出願人 キャノン株式会社 代 理 人 弁理士 谷 義 − 昧 派 y旭イl)びO潟〈 \ &0 ¥ N〜 代)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)飛翔的液滴を形成するためのオリフィスと、該オリ
フィスより前記液滴を吐出するために利用されるエネル
ギーを発生するエネルギー発生体とを有するインクジェ
ット記録ヘッドにおいて、 前記エネルギー発生体が前記オリフィス側に形成されて
いることを特徴とするインクジェット記録ヘッド。 2)前記エネルギー発生体は前記オリフィスを包囲して
いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のイン
クジェット記録ヘッド・ 3)前記エネルギー発生体は環状であることを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載または第2項に記載のイン
クジェット記録ヘラ4)前記エネルギー発生体は電気熱
変換体であることを特徴とする特許請求の範囲第1項な
いし第3項のいずれかの項に記載のインクジェット記録
ヘッド。 5)前記第2のエネルギー発生体が前記オリフィスに対
向する側に設けられていることを特徴とする特許請求の
範囲第1項ないし第4項のいずれかの項に記載のインク
ジェット記録ヘッド。 (以下、余白)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6113784A JPS60204374A (ja) | 1984-03-30 | 1984-03-30 | インクジエツト記録ヘツド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6113784A JPS60204374A (ja) | 1984-03-30 | 1984-03-30 | インクジエツト記録ヘツド |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60204374A true JPS60204374A (ja) | 1985-10-15 |
Family
ID=13162392
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6113784A Pending JPS60204374A (ja) | 1984-03-30 | 1984-03-30 | インクジエツト記録ヘツド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60204374A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61102254A (ja) * | 1984-10-25 | 1986-05-20 | Seiko Epson Corp | インクジエツト記録装置 |
EP1447222A1 (en) * | 2003-01-15 | 2004-08-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Ink-jet printhead |
EP1491340A1 (en) * | 2003-06-24 | 2004-12-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Inkjet printhead |
KR100552662B1 (ko) * | 2001-10-29 | 2006-02-20 | 삼성전자주식회사 | 다중 배열 구조를 가진 고밀도 잉크 젯 프린트 헤드 |
-
1984
- 1984-03-30 JP JP6113784A patent/JPS60204374A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61102254A (ja) * | 1984-10-25 | 1986-05-20 | Seiko Epson Corp | インクジエツト記録装置 |
KR100552662B1 (ko) * | 2001-10-29 | 2006-02-20 | 삼성전자주식회사 | 다중 배열 구조를 가진 고밀도 잉크 젯 프린트 헤드 |
EP1447222A1 (en) * | 2003-01-15 | 2004-08-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Ink-jet printhead |
US7101024B2 (en) | 2003-01-15 | 2006-09-05 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Ink-jet printhead |
EP1491340A1 (en) * | 2003-06-24 | 2004-12-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Inkjet printhead |
US7163278B2 (en) | 2003-06-24 | 2007-01-16 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Ink-jet printhead with improved ink ejection linearity and operating frequency |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5736993A (en) | Enhanced performance drop-on-demand ink jet head apparatus and method | |
JPS6317622B2 (ja) | ||
EP0648606B1 (en) | Drop-on dermand ink-jet head apparatus and method | |
JPS60204374A (ja) | インクジエツト記録ヘツド | |
JPS63151459A (ja) | 液体噴射記録ヘツド | |
JP2658204B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JPH10507701A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2857423B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JPH05338149A (ja) | インクジェットヘッド | |
JP2002144557A (ja) | インクジェットヘッドの駆動方法 | |
JPH0411389B2 (ja) | ||
JPH0684075B2 (ja) | 液体噴射記録ヘッド | |
JPS59138472A (ja) | 液体噴射記録ヘッド | |
JPH0427550A (ja) | インクジェット記録方法および装置 | |
JPH0339835B2 (ja) | ||
JPS6364757A (ja) | マルチノズルインクジエツトヘツド | |
JPH0569542A (ja) | インクジエツトヘツドの駆動方法 | |
JP2763539B2 (ja) | 液体噴射記録ヘッド | |
JPH10109422A (ja) | インクジェットヘッドおよびそれを備えるインクジェット記録装置 | |
JPH09309206A (ja) | インクジェット式記録装置 | |
JPH02283453A (ja) | 液体噴射記録装置 | |
JPH021317A (ja) | 液体噴射記録ヘッド | |
JPH04182137A (ja) | インク飛翔記録方法及びその装置 | |
JPS62189168A (ja) | ドロツプオンデマンドインクジエツトヘツドの駆動方法 | |
JPS6317624B2 (ja) |