JPS60203293A - ミシンのロ−ラ送り装置 - Google Patents

ミシンのロ−ラ送り装置

Info

Publication number
JPS60203293A
JPS60203293A JP6017084A JP6017084A JPS60203293A JP S60203293 A JPS60203293 A JP S60203293A JP 6017084 A JP6017084 A JP 6017084A JP 6017084 A JP6017084 A JP 6017084A JP S60203293 A JPS60203293 A JP S60203293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
drive shaft
shaft
sewing machine
sewing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6017084A
Other languages
English (en)
Inventor
一郎 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP6017084A priority Critical patent/JPS60203293A/ja
Publication of JPS60203293A publication Critical patent/JPS60203293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の対象〕 本考案はミシンのローラ送り装置に関するものである。
〔従来技術〕
従来から、工業用ミシン等での縫製作業において、布送
り作動の完璧を期すため、針板上面の押え前方で布を押
えるローラ送り装置が使用されていた。然し、この種押
え装置では、装置の駆動軸や従動軸、及びローラ等の配
設された関係位置は不変的に構成され、これを簡単に変
更することは不可能であった。
〔従来技術の問題点及びその技術的分析〕ローラ送り装
置のローラは、その目的からして、通常では押えの前方
でなるべく該押えに近接する位置に配置されている。従
ってローラ径の設定は、余り大きくすることもできず、
比較的小径とされた。この結果厚物縫い等においては十
分な送り力を発揮し得ぬ欠点があり、又径が大に過ぎる
と、例えば薄布における小ピツチの段縫い等で好ましく
ない影響があった。この不都合に対処するため、現状で
は、厚物縫いに対してはローラの押え圧を強くして送り
力の調整がなされている。しかし、厚物縫いでは径の大
きいローラでなければ十分な送り力を得ることはできな
い。
〔技術的課題〕
本発明は、ローラ送り装置に使用される大小異なる径を
もつローラを選択的に交換配置できるようにし、従来装
置のもつ欠陥の解消を計ったものである。
〔技術的手段〕
本発明においては上記課題を次のような手段で解決した
。即ち fil tシンアームに、回動固定位置を、調整可能と
し、軸方向に偏心貫通孔をもつ、ローラ駆動軸用のフレ
ームを設けた。
(2)前記フレームの偏心孔にはローラ駆動軸を嵌挿し
、該駆動軸の軸孔下方には先端に傘歯車を持つ別のロー
ラ駆動軸を軸方向にのみ摺動可能に設けた。
(3)上記傘歯車と噛合う傘歯車を備え、ローラが固着
されるローラ軸をローラホルダに回転可能に装着した。
(4)上記ローラボルダを、押えに対し縫方向に副い前
後位置を調節可能としてローラ取付台に固定し、このロ
ーラ取付台を、ミシンアームに嵌挿され、常時下方へ付
勢されたローラ押え棒に固定した。
〔技術的手段の作用〕 ミシンの上軸回転多義を駆動源とし、ローラ駆動軸との
間に設けられた連結諸部材により、前記上下2個のロー
ラ駆動軸には間欠的回転運動が伝達される。
この間欠回転運動は一対の傘歯車を介してローラ軸上の
ローラを回動せしめ、針棒、送りの運動に同調してロー
ラ送り作動が行われる。
本発明手段では、ローラ軸上のローラはその固定ネジを
弛め(傘歯車共)軸を引出して、別の異なる径をもつロ
ーラと交換することができる。
また、ローラ駆動軸用のフレームを回動変位させると、
その偏心孔によりこれに嵌挿されたローラ駆動軸位置(
上下共)が変位する。これに合せて、ローラホルダの前
後取付位置を該ホルダに設けた長孔を介して調節すれば
、これ等諸部材を、選択した異なる径のローラに適合す
る関連位置におくことができる。
〔本発明により生ずる特有の効果〕
被縫製物の種別、相差により、適合する径の異なったり
−ラを簡易に選択取付することができ、良好な縫製が可
能となり製品価値を高め得る。
〔実施例〕
1はミシンアームで図示せぬ上軸、ローラ送りカム等を
経てローラ送りロッド2に往復運動が伝達される。この
往復運動は第10−ラ駆動軸3にネジ4で固定されたク
ラッチ5とクラッチ腕6により、間欠運動を行いこの運
動は前記台10−ラ駆動軸3に伝達される。(第3図参
照)7は第10−ラ駆動軸3に固定された駆動ギヤーで
、第20−ラ駆動軸8に固定された駆動ギヤー9と噛合
い該第2駆動軸8に回転を与える。10は、前記第20
−ラ駆動軸8を支持するアームに固定されたフレームで
、その縦貫通孔10aは第4図に示す如(偏心して設け
られ、またその下部には相対する切欠平行部10bをも
つ。尚、11はフレーム10の上部に係止したガイド板
である。
そして、前記第20−ラ駆動軸8の軸孔には、第30−
ラ駆動軸12がスプライン嵌合し上下動のみを摺動可能
とされている。
13はローラホルダで、第1〜2図示の如く、上方左右
側に長孔13aを有し、下方左右側にニードルベアリン
グ14,14°が嵌着される。
15はローラ押え棒でバネ16により常時下方へ付勢さ
れ、17はローラ押え棒15に固着されたローラ取付台
である。而して、前記ローラホルダ13はその長孔13
aでネジ18により、押え19に対する前方の位置調整
可能にローラ取付台17に固定される。20はローラ2
1が固着されたローラ軸で、前記ニードルベアリング1
4,14°に支承され、一端に傘歯車22が固着される
。而して23は第30−ラ駆動軸12に固着れれた傘歯
車で、前記傘歯車22と噛合回転する。
ローラを交換する場合は前述の如くローラ軸20を引出
し、ローラ取替え後、アームからフレーム10の固着を
解き、その切欠部10bにスパナ等をかけて回動変位さ
せ、ローラホルダ13の前後固定位置を調整すればよい
。尚、大小径2種のローラを用意する場合の第4図示偏
心量αは、フレーム10とローラ21の径の差の1/4
とされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明装置を備えたミシン面板方向よりみた
正面図、第2図は第1図の右側面からみたローラ駆動部
断面図、第3図は、第1〜第30−ラ駆動軸部の説明断
面図、第4図は第3図のβ矢示方向視図である。 3・・・第1ローラ駆動軸、7・・・駆動ギヤー、8・
・・第20−ラ駆動軸、9・・・従動ギヤー、12・・
・第30−ラ駆動軸、13・・・ローラホルダ、17・
・・ローラ取付台、21・・・ローラ、22.23・・
・傘歯車 特許出願人 1イレン精魯胚神式会社 代表者中井令夫 Il 1図 第2図 ↑ 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ミシンアームに、偏心した軸孔を有するフレームを回動
    セット位置調整可能に設け、前記軸孔に第30−ラ駆動
    軸を軸方向摺動可能に内蔵する第20−ラ駆動軸を遊嵌
    し、押えに対し縫方向の前方でその固定位置を調節可能
    とされたローラホルダにローラが配置され、該ローラを
    固定するローラ軸は前記第30−ラ駆動軸に連動せしめ
    られてなるミシンのローラ送り装置。
JP6017084A 1984-03-27 1984-03-27 ミシンのロ−ラ送り装置 Pending JPS60203293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6017084A JPS60203293A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 ミシンのロ−ラ送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6017084A JPS60203293A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 ミシンのロ−ラ送り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60203293A true JPS60203293A (ja) 1985-10-14

Family

ID=13134420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6017084A Pending JPS60203293A (ja) 1984-03-27 1984-03-27 ミシンのロ−ラ送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60203293A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104372533A (zh) * 2014-10-30 2015-02-25 林日长 一种缝纫机拖布轮装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104372533A (zh) * 2014-10-30 2015-02-25 林日长 一种缝纫机拖布轮装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60203293A (ja) ミシンのロ−ラ送り装置
US2692568A (en) Puller feed carrier attachment
JP4045519B2 (ja) ミシンの間欠布送り装置
CN212710323U (zh) 一种薄膜包装机的热封机构
CN210561098U (zh) 一种上送布牙送布量调节装置
US2268414A (en) Sewing machine
US2170948A (en) Sewing machine
CN212353102U (zh) 一种纸袋尺寸调节头
CN216712405U (zh) 一种缝纫机用压脚结构
JPS6245659Y2 (ja)
JP3091436U (ja) 送り輪駆動の柱形ミシン
CN219059349U (zh) 一种扦边机专用工作台
CN108514153B (zh) 一种水松纸搓板位置精准调整装置
CN213925371U (zh) 电脑绣花机的亮片绣自动送片装置
CN219297752U (zh) 一种包缝机
CN210312766U (zh) 一种印刷机用可左右调节的牵引摆臂
JPS6245658Y2 (ja)
CN219633566U (zh) 卷烟机用调头鼓轮定位工装
CN217197398U (zh) 一种纸制品圆压圆印刷装置
JPS597912Y2 (ja) テ−プ送り装置を備えたミシン
CN2488930Y (zh) 缝纫机的针送料机构
US3791568A (en) Roll feed mechanism
JPS5818857Y2 (ja) ミシンの送り量規制装置
JPS5855906Y2 (ja) 布送り装置
USRE24121E (en) Puller feed carrier attachment