JPS60202832A - クワドリシクレン誘導体の異性化方法 - Google Patents
クワドリシクレン誘導体の異性化方法Info
- Publication number
- JPS60202832A JPS60202832A JP5755284A JP5755284A JPS60202832A JP S60202832 A JPS60202832 A JP S60202832A JP 5755284 A JP5755284 A JP 5755284A JP 5755284 A JP5755284 A JP 5755284A JP S60202832 A JPS60202832 A JP S60202832A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- quadricyclene
- ultrasonic waves
- catalyst
- norbornadiene
- derivative
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/08—Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
- B01J19/10—Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor employing sonic or ultrasonic vibrations
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、ノルボルナジェン誘導体に光照射しイ徂仁七
入〃ワV11シ〃レン蕗道休かテのノルボルナジェン誘
導体に戻す際の異性化の方法に関するものである。
入〃ワV11シ〃レン蕗道休かテのノルボルナジェン誘
導体に戻す際の異性化の方法に関するものである。
太陽エネルギーを吸収して化学エネルギーとして貯える
ことのできる有機光化学蓄熱剤と呼ばれる化合物である
ノルボルナジェン誘導体は光エネルギーを吸収して化学
エネルギーとして転換貯蔵した形のり・ワドリシクレン
誘導体となるが、本発明は、これらの化合物を元のノル
ボルナジェン誘導体に戻す方法に関するものである。
ことのできる有機光化学蓄熱剤と呼ばれる化合物である
ノルボルナジェン誘導体は光エネルギーを吸収して化学
エネルギーとして転換貯蔵した形のり・ワドリシクレン
誘導体となるが、本発明は、これらの化合物を元のノル
ボルナジェン誘導体に戻す方法に関するものである。
本発明者らは、クワドリシクレン誘導体を高い転換率で
、しかもポリマーの生成による損失を全く防いで、ノル
ボルナジェン誘導体に戻すための方法を鋭意研究した結
果、本発明をなすに至った。
、しかもポリマーの生成による損失を全く防いで、ノル
ボルナジェン誘導体に戻すための方法を鋭意研究した結
果、本発明をなすに至った。
本発明の方法は詳しく述べると、クワドリシクレン誘導
体にパラジウムを添加した後、超音波を照射することに
よって触媒とクワドリシクレン誘導体の接触を充分に良
好にできるため、超音波を照射しない場合と比較して、
反応時間を短縮でき、また異性化した原料中に重合物な
どが生成しない利点を有する。
体にパラジウムを添加した後、超音波を照射することに
よって触媒とクワドリシクレン誘導体の接触を充分に良
好にできるため、超音波を照射しない場合と比較して、
反応時間を短縮でき、また異性化した原料中に重合物な
どが生成しない利点を有する。
本発明の方法は、クワドリシクレン誘導体にパラジウム
を添加した後、超音波を1〜16時間照射する方法であ
る。使用される超音波の出力は15〜1200ワツトま
で使用でき、容量の大小によって適当々出力のものが用
いられる。出力の大きなものほど、太き々容量の装置に
用いることができる。照射時間は、被照射化合物、照射
温度によって異なるが、夜間に相当する16時間までが
適当である。照射温度は、室温から80℃位までが適当
であるが、超音波水槽中に試料を加熱できる別の浴を設
けた構造の場合には、油浴温度が200℃までも可能で
ある。
を添加した後、超音波を1〜16時間照射する方法であ
る。使用される超音波の出力は15〜1200ワツトま
で使用でき、容量の大小によって適当々出力のものが用
いられる。出力の大きなものほど、太き々容量の装置に
用いることができる。照射時間は、被照射化合物、照射
温度によって異なるが、夜間に相当する16時間までが
適当である。照射温度は、室温から80℃位までが適当
であるが、超音波水槽中に試料を加熱できる別の浴を設
けた構造の場合には、油浴温度が200℃までも可能で
ある。
次に実施例によって本発明方法をさらに詳細に説明する
。
。
実施例 1
クワドリシクレン16.19%を含むノルボルナジェン
溶液l、00−に50%パラジウム石綿を0゜059添
加し、100ワツトの超音波を7時間照射した。照射油
分中のクワドリシクレンをシリコン8B−80を充填し
たカラム1frLを用いて、ガスクロマトグラフ法で分
析した。分析結果から次式を用いてクワドリシクレンの
ノルボルナジェンへの転換率をめた。
溶液l、00−に50%パラジウム石綿を0゜059添
加し、100ワツトの超音波を7時間照射した。照射油
分中のクワドリシクレンをシリコン8B−80を充填し
たカラム1frLを用いて、ガスクロマトグラフ法で分
析した。分析結果から次式を用いてクワドリシクレンの
ノルボルナジェンへの転換率をめた。
A:原料中のクワドリシクレンの%
B:照射後の油分中のクワドリシクレンの%油分中のク
ワドリシクレン濃度は、4.389%で転換率72.8
9%を得た。
ワドリシクレン濃度は、4.389%で転換率72.8
9%を得た。
実施例 2
クワドリシクレン16.19%を含むノルボルナジェン
溶液1.00−に50%パラジウム石綿を0゜0252
添加し、100ワツトの超音波を7時間照射した。油分
中のクワドリシクレンをガスクロマトグラフ法で分析し
た。油分中のクワドリシクレン濃度は11.24%で転
換率80.54%を得た。
溶液1.00−に50%パラジウム石綿を0゜0252
添加し、100ワツトの超音波を7時間照射した。油分
中のクワドリシクレンをガスクロマトグラフ法で分析し
た。油分中のクワドリシクレン濃度は11.24%で転
換率80.54%を得た。
実施例 3
クワドリシクレン16.19%を含むノルボルナジェン
溶液1.00−に50%パラジウム石綿を0025y添
加し、100ワツトの超音波を8#間照射した。油分中
のクワドリシクレンをガスクロマトグラフ法で分析した
。油分中のクワドリシクレン濃度は14.74%で転換
率8.96%を得た。
溶液1.00−に50%パラジウム石綿を0025y添
加し、100ワツトの超音波を8#間照射した。油分中
のクワドリシクレンをガスクロマトグラフ法で分析した
。油分中のクワドリシクレン濃度は14.74%で転換
率8.96%を得た。
Claims (1)
- 加熱あるいは無加熱で超音波を照射して、相当する化学
式
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5755284A JPS60202832A (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | クワドリシクレン誘導体の異性化方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5755284A JPS60202832A (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | クワドリシクレン誘導体の異性化方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60202832A true JPS60202832A (ja) | 1985-10-14 |
Family
ID=13058964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5755284A Pending JPS60202832A (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | クワドリシクレン誘導体の異性化方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60202832A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5957549A (ja) * | 1982-09-27 | 1984-04-03 | Sony Corp | 変調回路 |
-
1984
- 1984-03-26 JP JP5755284A patent/JPS60202832A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5957549A (ja) * | 1982-09-27 | 1984-04-03 | Sony Corp | 変調回路 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Stephens et al. | Thermal conductivity and specific heat of non-crystalline solids: polystyrene and polymethyl methacrylate | |
IT1068650B (it) | Mezzi per migliorare il rendimento dei collettori di energia solare | |
SE7908883L (sv) | Framstellning av vetgas medelst en bromidelektrolyt och stralningsenergi | |
CN107233907A (zh) | 一种一步制备高度杂化氮化碳纳米片/二氧化钛空心球异质结的方法 | |
Wang | Humidity and photochemistry | |
Bernhard | The preparation of specific adsorbants | |
FI812560L (fi) | Foerfarande foer framstaellning av isomaltulos (6-0-alfa-d-glukopyranosid-d-fruktos) med hjaelp av immobiliserade bakterieceller | |
CN101367505A (zh) | 一种利用太阳能分解水制备氢气的方法 | |
JPS60202832A (ja) | クワドリシクレン誘導体の異性化方法 | |
CN119463167A (zh) | 一种提高光生电荷分离的cof材料及其制备方法和应用 | |
JPS60202833A (ja) | クワドリシクレン誘導体の異性化法 | |
IT8020494A0 (it) | Procedimento di ottenimento di derivati silanici di sepiolite per reazione con alcossi-silani per aumentare il loro potere rinforzante in polimeri. | |
SE7713407L (sv) | Forfarande for att utnyttja avfallsverme vid biologiska fermenteringsprocesser | |
JPS58131983A (ja) | インジゴ誘導体および太陽光エネルギ−貯蔵方法 | |
IT1063055B (it) | Processo per la preparazione di metarilossi benzil bromuri | |
JPS60202831A (ja) | クワドリシクレン及びその誘導体の異性化方法 | |
JPS5297441A (en) | Solar energy collector | |
Penieres et al. | Modification of the Fischer indole synthesis. | |
Hirota et al. | Isomerism and polymorphism of cinnamic acids and deuterated allocinnamic acids | |
Okura et al. | Splitting of water into hydrogen and hydrogen peroxide by light irradiation of anthraquinone derivatives. | |
Trinidad et al. | Singlet Oxygen Production of Photocatalytic Ir (III) Complex Impregnated unto Zeolite NaY Supercages | |
JPS5215985A (en) | Nuclear reactor control device | |
罗渝然 | THE MECHANISM AND THE ACTIVATION ENERGY OF CIS-TRANS ISOMERIZATION REACTIONS | |
Yamashita et al. | The Photoisomerization of cis-Azobenzene in the Presence of Iodine | |
JPS5218239A (en) | Water heating equipment by applying solar heat |