JPS60196424A - 回転体 - Google Patents

回転体

Info

Publication number
JPS60196424A
JPS60196424A JP5233284A JP5233284A JPS60196424A JP S60196424 A JPS60196424 A JP S60196424A JP 5233284 A JP5233284 A JP 5233284A JP 5233284 A JP5233284 A JP 5233284A JP S60196424 A JPS60196424 A JP S60196424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
flange
rotating
rotating shaft
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5233284A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonobu Katagai
片貝 智信
Hitomi Yamamoto
山本 仁美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5233284A priority Critical patent/JPS60196424A/ja
Publication of JPS60196424A publication Critical patent/JPS60196424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、高速回転可能な回転胴を備えた回転装置の
回転体に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に、この積の回転装置は、高速回転可能な回転体を
備えており、この回転体は、炭素繊維強化プラスチツク
材料で作られた回転胴部とこの回転胴部を支える金属材
料製の回転軸とにより構成される。
従来の高速回転装置用回転体は第1図に示すように構成
され、回転体の回転胴部1は回転軸2の取付フランジ部
2aに圧入され、その圧入部分に接着剤を塗布すること
によシ固定される。回転軸2は図示しない電動機に工り
回転駆動される。
また、従来の別の回転体は第2図に示すように構成され
、図示しない電動機にて駆動される回転軸3は上端に取
付フランジ部3aが形成される。
このフランジ部3aと対向するフランジ4は同じ外径と
され、この両フランジ3a、4により回転胴部5の端部
が挾持され、複数の締付ボルト6およびナツト7によシ
両フランジ3a、4は締結される構造となっている。
しかして、図示しない電動機により回転軸2゜3を駆動
させると、回転体は次第に回転速度が上列し、回転胴部
1,5に回転遠心力が作用するようになる。回転速度が
上昇すると、大きな遠心力が作用し、静止時に互いに密
着固定された回転軸2.3と回転胴部1,5との間に数
十μm程度の隙間が生じる。これは、回転胴部1,5の
伸び(膨張量)が、弾性率、密度および遠心力の関係か
ら、回転軸2,30半径方向外方の膨らみより太きいた
めである。
ところで、回転軸2.3や回転胴部1,5が共に金属材
料で形成さベカd速があまり大きくないときは、回転軸
2,3を例えば焼ばめにより回転胴1,5に圧入固定さ
せたり、溶接により溶着させることで、その間に隙間が
生じないようにすることができる。
しかしながら、回転軸2,3と回転胴部1,5を異種材
料で形成し、回転胴部1,5を、高速回転による遠心力
の作用を考慮して炭素繊維強化プラスチツク材料で構成
した場合には、回転胴部1゜5の高温化が不可能であり
、焼ばめや溶接などによる結合は不可能である。このた
め、回転装置の回転体を所定の周速度以上で回転させる
と、回転胴部1,5と回転軸2,3との間に隙間が生じ
、この隙間が原因となって回転体の回転/々ランスが崩
れ、振動が増大して正常な運転が困難になったり、上記
隙間から作動流体が漏洩して風損が増大し、回転性能が
低下する等の問題があった。
〔発明の目的〕
この発明は上述した事情を考慮し、回転数を上昇させて
も回転胴部と回転軸との間に隙間が生ずるのを有効的に
抑え、回転性能を正常に保ち得る(3) ようにした回転体を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
上述した目的を達成するために、この発明に係る回転体
は、繊維強化プラスチック材料により成形される回転胴
部を金属製の回転軸に固定させた回転体において、ディ
スク状の接続用フランジと、このフランジの外周部に放
射状に設けられた複数の接続用柱と、各接続用柱間に張
設されたコネクテイングケーブルとから網状のコネクテ
イング部を形成し、このコネクテイング部を前記回転胴
部の端部に埋設したものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明に係る回転体の実施例について添付図面
を参照して説明する。
第3図はこの発明の回転体の一実施例を示す部分断面図
であり、この回転体10は作動流体の混合、分離などで
行なう回転装置用回転体として用いられる。回転体10
は内部に密閉チャンバ11を画成する同転胴部12を有
し、この回転胴部12は図示しない電動機にて回転駆動
される回転軸13上に据付け(4) られ、固定される。
回転軸13は上端部にディスク状の接続用フラン−)1
5が溶接等により一体に固着される。このフランジ15
の外周部には数本ないし数十本の接続用柱16が第4図
に示すように放射状に取付けられ、各接続用柱16間は
コネクテイングケーブルと[7ての金属製のワイヤ17
で互いに結ばれ、網状のコネクティング部18が形成さ
れる。回転軸13のコイクティング部18は回転胴部1
2の端部に、回転胴部12を炭素繊維強化プラスチツク
材料で成形する際に、埋設される。この場合、回転胴部
12ヲ構成する炭素繊維は、回転軸13のコネクテイン
グ部18の接続用柱16やワイヤ17にからみつくよう
に錯綜し、接続・結合関係が強固になる。
次に、この回転体100作用について説明する。
炭素繊維強化ノラステツク材料で回転体100回転胴部
12ヲ成形するとき、上記回転胴部12の端部に回転軸
13のコ坏りテイング部18を同時に組み込み、埋設す
る。これにより、回転胴部12を構成する炭素繊維強化
シラスナック材料は接続フランジ150表面のみならず
、接続用柱16やワイヤ170表面にも接触し、錯綜状
態で接合されるため、接合部の接触面積が著しく増大し
、回転胴部12と回転41113が強く結合される。
一方、回転軸13の接続用フランジ15に取付けられる
接続用柱16やワイヤ17は剛性に富む接続用フランジ
15に較べ変形し易いため、接続用柱16やワイヤ17
は回転胴部12の炭素繊維強化クラスチックの回転変形
に追従して変形する。したがって、回転胴部12と回転
l11113との接合面は、回転により作用する応力を
変形により吸収でき、従来のように接合面にのみ応力が
集中することがない。このため、回転体10が高速で回
転しても、回転胴部12と回転軸13との間に隙間が生
ずるのを未然にかつ有効的に防止できる。
第5図はこの発明の変形例を示すものである。
この変形例に示された回転体10Aは、接続用柱16と
コネクテイングケーブルとしてのワイヤ17とを数句け
た接続用フランジ15を、回転軸13Aとは別体構成と
し、上記接続用フランジ15 k 、回転軸13Aの端
部に形成された取付フランジ部20に締付ゼルト21な
どの締結具により一体的に結合したものである。それ以
外の構成は第3図に示す回転体と実質的に同一であるの
で同じ符号を付し、説明を省略する。
第5図に示された回転体10Aの場合には、回転胴部1
2に接続用フランジ15.接続用柱16.ワイヤ17か
らなるコネクティング部18を埋設する際、その加工性
が向上する。
なお、この発明の実施例においては、回転体の回転胴部
を炭素繊維強化シラスチック材料で構成した例について
説明したが、炭素繊維に代えてガラス繊維やアラミド繊
維で補強した複合プラスチック材料を用いてもよい。ま
た、コネクテイング部に設けられる各接続用柱間のコネ
クテイングケーブルは、金属性のワイヤのみならず、繊
維材料、あるいは繊維強化樹脂材料製のケーブル、ロー
プで形成してもよく、その本数は第4図に示されている
ものに限定されない。
〔発明の効果〕
(7) 以上に述べたようにこの発明に係る回転体においては、
ディスク状の接続用フランジと、このフランジの外周部
に放射状に設けられた接続用柱と、各接続用柱間に張設
されたコネクテイングケーブルとから網状のコネクテイ
ング部を形成し、このコネクテイング部を回転胴部の端
部に埋設したから、回転胴部を金属製の回転軸に固定す
る際、接合部の接触面積を著しく増大させることができ
、両者の接合関係を強固にすることができる。また、コ
ネクテイング部の網状部分は片持梁状の接続用柱が放射
状に配列されたものであるから、変形が容易となり、回
転胴部の回転に伴う変形に追従して変形する。このため
、コネクテイング部の存在によシ回転体の回転が上昇し
ても回転胴部と回転軸との間は気密に保持され、間隙が
生ずるのを未然にかつ確実に防止できる。
したがって、回転体が回転および停止を繰り返しても、
回転体のノ々ランスが崩れることなく、安定した回転性
能を発揮することができる。さらに、回転胴部と回転軸
との間の間隙の発生を有効的に(8) 防止できるから、作動流体の一伐も未然に防止でき、こ
の漏洩による回転バランスの崩れや1虱偵の増加を確実
に防止できる。同時に間隙の発生を防止することにより
回転軸とN1胴部との相対位置のずれの発生を防止し、
これが原因となる回転体のバランスの崩れひいては回転
性TIヒの1戊下を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は従来の回1liH体を示す部分断
面図、第3図はこの発明に係る回転14・の一実施例を
部分的に示す縦断面図、第4図はこの発明の回転体の回
転胴部と回転軸との結合部に組み込まれるコネクテイン
グ部を示す平面図、第5図はこの発明に係る回転体の変
形1夕1を示す図である。 10 、10 A・・・回転体、12・・・回転胴部、
13,13A・・回転軸、15・・・接続用フランジ、
16・・・接続用柱、17・・・ワイヤ(コネクテイン
グケーブル)、18・・・コネクテイング部、20・−
・取付フランジ部。 藝 3 第 2 図 5 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、繊維強化プラスチツク材料により形成される回転胴
    部を金属製の回転軸に固定させた回転体において、ディ
    スク状の接続用フランジと、このフランジの外周部に放
    射状に設けられた複数の接続用柱と、各接続用柱間に張
    設されたコネクテイングケーゾルとから網状のコネクテ
    イング部を形成し、このコネクテイング部を前記回転胴
    部の端部に埋設したことを特徴とする回転体。 2、コネクテイング部の接続用フランジは、回転軸の端
    部に溶接等により一体に結合された特許請求の範囲第1
    項に記載の回転体。 3、コネクテイング部の接続用フランジは、回転軸の端
    部に形成される取付フランジ部に締付具により一体的に
    結合された特許請求の範囲第1項に記載の回転体。 4、接続用フランジの外周部に数本乃至数十本の接続用
    柱が放射状に固定された特許請求の範囲第1項に記載の
    回転体。
JP5233284A 1984-03-21 1984-03-21 回転体 Pending JPS60196424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5233284A JPS60196424A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 回転体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5233284A JPS60196424A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 回転体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60196424A true JPS60196424A (ja) 1985-10-04

Family

ID=12911839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5233284A Pending JPS60196424A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 回転体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60196424A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101134959B1 (ko) 관형상 부재용 플랜지 조인트
EP0065621B1 (en) Fiber composite flywheel rim
CN1250868C (zh) 定心涡轮机轴内管子的平衡装置
RU2711117C1 (ru) Ротор генератора для генератора ветроэнергетической установки или гидроэлектростанции, а также генератор, ветроэнергетическая установка и гидроэлектростанция с таким генератором
JP4041463B2 (ja) 遠心ホイール
JP6492074B2 (ja) エネルギー保存用フライホイールおよびその製造方法
US4150582A (en) Rotor ring for inertial energy storage rotor
US5562014A (en) Fly wheel arrangement
JPS60196424A (ja) 回転体
US20100064828A1 (en) Rotor assembly including strain relief feature
US5295912A (en) Resilient shaft coupling designed as a composite part and method of producing it
JPH0351462A (ja) 二重鋼管コンクリート構造
JP2016500422A (ja) 軸方向分割形ターボ機械の密閉構造
JP5239058B2 (ja) 高速回転体
JPH0345727A (ja) 電動機式単一駆動装置を備えたスピンドル
US6099198A (en) Combined connection for axially split casings
JP5552127B2 (ja) ターボ分子ポンプ
CN209016820U (zh) 用于外转子的支撑装置、外转子、发电机和风力发电机组
RU2744921C2 (ru) Ленточный супермаховик
JPH11280764A (ja) 超電導フライホイール装置のスラスト軸受
KR200344138Y1 (ko) 세탁기용 더블로터식 모터의 요크와 부싱의 결합구조
JPS60128839A (ja) 突極形回転子
JPS646620B2 (ja)
JP4560933B2 (ja) ターボ分子ポンプ
JP2022045889A (ja) 真空ポンプ用のロータアセンブリ、真空ポンプ及びロータアセンブリを製造する方法