JPS60195311A - 冷熱発電装置 - Google Patents

冷熱発電装置

Info

Publication number
JPS60195311A
JPS60195311A JP59052979A JP5297984A JPS60195311A JP S60195311 A JPS60195311 A JP S60195311A JP 59052979 A JP59052979 A JP 59052979A JP 5297984 A JP5297984 A JP 5297984A JP S60195311 A JPS60195311 A JP S60195311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
natural gas
heat medium
turbine
liquefied natural
intermediate heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59052979A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Matsunaga
匡史 松永
Shigeo Hijikata
土方 滋雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECHNO KK
Mitsubishi Corp
Kameyama Tekkosho KK
Original Assignee
TECHNO KK
Mitsubishi Corp
Kameyama Tekkosho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECHNO KK, Mitsubishi Corp, Kameyama Tekkosho KK filed Critical TECHNO KK
Priority to JP59052979A priority Critical patent/JPS60195311A/ja
Publication of JPS60195311A publication Critical patent/JPS60195311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K25/00Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for
    • F01K25/08Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for using special vapours
    • F01K25/10Plants or engines characterised by use of special working fluids, not otherwise provided for; Plants operating in closed cycles and not otherwise provided for using special vapours the vapours being cold, e.g. ammonia, carbon dioxide, ether
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C9/00Methods or apparatus for discharging liquefied or solidified gases from vessels not under pressure
    • F17C9/02Methods or apparatus for discharging liquefied or solidified gases from vessels not under pressure with change of state, e.g. vaporisation
    • F17C9/04Recovery of thermal energy
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/033Methane, e.g. natural gas, CNG, LNG, GNL, GNC, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/01Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2225/0107Single phase
    • F17C2225/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/01Propulsion of the fluid
    • F17C2227/0128Propulsion of the fluid with pumps or compressors
    • F17C2227/0135Pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0367Localisation of heat exchange
    • F17C2227/0388Localisation of heat exchange separate
    • F17C2227/0393Localisation of heat exchange separate using a vaporiser

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は冷熱発電装置に係わり、更に詳しくは液化天然
ガス(LNG−Φ・番拳以下単にLNGと記載する。)
冷熱発電装置に関する。
周知の通り、LNG冷熱発電は、低温(−162’C)
で液化した天然ガスをLNG需要所に送る途中に於いて
、液化天然ガスにより中間熱媒体を冷却し、次いで側圧
、ガス化せしめ、そのガス化の際の斂百倍に増加する体
積の膨張エネルギーによってタービンを回し、発電する
装置であり、LNGの冷熱を利用し−た有効な技術の1
つである。
所がLNGの上記の需要は、現在のところ、都市ガス原
料又は火力発電用燃料なので、使用量の時間的変動が大
変に大きく、上記冷熱発電装置に於けるタービンへのカ
ス通気量の時間的変動も大きい、従って、ガス通気量が
大きく変動してタービンの定格に対し運転負荷が小さく
なる場合があり、この場合にはタービンの効率が極端に
悪化する。従ってこの有用なLNG冷熱発電装置を実施
する場合、この問題を解決することが要求される。
1つの方法はタービン台数を多くして、台数制御するこ
とによって負荷変動に対応させ、タービンの高効率運転
を確保する方法がある。然しながらタービンの台数が多
くなる不具合があり、より適確で、より有用な解決手段
が望まれているのが実情である。
本発明は運上の点に鑑み成されたもので、その要旨とす
る所は液化天然ガス貯蔵所から液化天然ガスポンプによ
って送られてきた液化天然ガスを液化天然ガス気化器に
よってカス化して、天然カス需要所に送る過程に於いて
、LFi!、液化天然ガス気化器に於いて液化天然ガス
と熱交換せしめられた中間熱媒体の気化による体積膨張
エネルギーによりタービンを駆動して発電するようにし
た液化天然ガス冷熱発電装置に於いて、蓄熱動作時に於
いて液化天然ガスの一部をL配液化天然ガスポンプの出
側から冷熱蓄熱槽を介して天然カスS要所入側に向けて
流すと共に、放熱動作時に於いて、タービンから出た中
間熱媒体の一部を冷熱蓄熱槽及び中間熱媒体昇圧ポンプ
を介してL記中間?)+ &’1体気化器入側に向けて
流す為の蓄熱−放熱系統を有し、上記蓄熱−放熱系統に
於ける蓄熱−放熱動作は、タービンの予め定めた運転負
荷を確保する為の液化天然ガス気化器を経由する天然カ
ス通気量に比して、天然カス需要所に於ける需要蝋が大
の時に、上記液化天然ガス貯蔵所からの液化天然ガスの
一部を上記冷熱蓄熱槽を経由して天然ガス需要所へ送り
、その過程で上記冷熱蓄熱槽中に冷熱を蓄熱するように
定められ、タービンの予め定めた一定運転負荷を確保す
る為の液化天然ガス気化器側を経由する天然ガス送気量
に比して、天然過程で先に蓄熱した冷熱により中間熱媒
体を冷却液化し、再び中間熱媒体気化器側に送って、タ
ービンの予め定めた一定運転負荷を常時一定に確保する
ように定められていることを特徴とする冷熱発電装置で
あり、その目的とする所は、LNG需要所に於ける使用
量の時間的変動が大きくても、冷熱発電装置に於けるタ
ービンへのカス通気量を常時一定となし、タービンを一
定負荷で高効率に運転可能なLNG冷熱発電装置を提供
するにあり、それによりLNGのもつ冷熱エネルギーを
利用したより実用的な冷熱発電装置を提供するにある。
次に添付図面に従かい本発明の実施例を詳細に説明する
図に於いてlはLNG貯蔵所、2はLNGポンプ、3は
中間熱媒体と熱交換するLNG%化器、4はLNG過熱
器、5は都市ガス製造所、火力発を所等のLNG需要所
を各々示している。そして、として機能する中間熱媒体
凝縮器10によって構成されている0以上は従来一般の
中間熱媒体ランキンサイクル力式による冷熱発TrL装
置を示したものであり、LNG貯蔵所l内のLNGをポ
ンプ2によって気化器3に送りガス化し、LNG需要所
5に送るものであり、他方中間熱媒体凝縮器10の所で
LNGと熱交換されて液化した中間熱媒体(プロパン等
)はポンプ7によってA圧された後、中間熱媒体気化器
8の所で海水と熱交換されてカス化し、その際の気化及
び体積膨張による圧力によってタービン9が駆動され、
発電機11によって発電されるものである。
本発明はこのような装置に於いて首記した目的を達成す
る為に次のように蓄熱−放熱系統を付設したものである
即ち、上記LNGポンプ2の出側12とLNG需要所の
入側13とを管14により連結し、鎖管14に冷熱蓄熱
槽15を配する。且つ中間熱媒体系6の中間熱媒体凝縮
器10をはさむ上下泣から分岐したバイパス管路1Gを
設け、該バイパス管路16を上記冷熱蓄熱槽15と熱交
換可能に配するものである。
そして、上記蓄熱−放熱系統の蓄熱−放熱動作を次のよ
うに定めるものである。
即ち、タービン9の運転負荷は、中間熱媒体系6に於け
る中間熱媒体気化器8かたタービン9へ向って送気され
る中間熱媒体のガス送気量によって定まり、このガス送
気量は、中間熱媒体凝縮器lOに於ける液化の程度によ
って定まる。そして、中間熱媒体凝縮器lOに於ける液
化の度合は、LNG気化器3に於けるLNGとの熱交換
の度合によって定まる。即ちLNG貯蔵所1からLNG
気化器3を経由してLNGi要所5へ送られるLNGの
量によって定まる。そこで、タービン4の高効率運転を
可能にする一定運転負荷Pを確保する為のLNG貯蔵所
lから気化器3を経由して送られるガス送気量をQ、L
NG需要所に於ける需要量をQ′とした時、Q’>Qの
場合には、LNG貯蔵所lからのLNGの一部(Q’−
Q)を上記管14を介して冷熱蓄熱槽15に送り、それ
からLNGI要所5へ送り、その過程で冷熱蓄熱槽15
中に冷熱を蓄熱するようにするものである。
この為に、気化器3の入側の位M12に三方向切換弁1
7が配される。この三方向切換弁17は従来周知の方法
で運転状況に応じて適応制御される。
又、Q>Q’の場合には、LNGポンプ2から送られる
LNG量をQ′とし、他方に於いて中間熱媒体系に於け
るタービン9から出た中間熱媒体を中間熱媒体凝縮器1
0へ送ると共に、冷熱蓄熱槽と熱交換可能なバイパス管
18を介して冷熱蓄熱槽15へも送り、そこで先に蓄熱
した冷熱により中間熱媒体を冷却し、それを凝縮器10
から出てきた中間熱媒体と合わせてポンプ7によって昇
圧して液化し、再び中間熱媒体気化器8に送って、ター
ビン9の予め定めた高効率運転可能な一定運転負荷Pを
常時確保するようにしたものである。
この為に、バイパス管路IBの分岐点に三方向切換弁1
8を配するものである。この三方向切換弁181 又上
記冷熱蓄熱槽15の構造は、特に何れかを限定する必要
はないが、例を上げると、1つには槽本体内に冷熱媒体
を収容し、その中に蛇管を通したもの、あるいは所定形
状のシェル内に冷熱媒体を充填して成る冷熱媒体の多数
を槽本体内に収容したもの等がある。何れの場合に於い
ても、冷熱媒体は凝固温度で液相から固相に変わる時に
固化の潜熱として冷熱を蓄熱し、固相から液相に変わる
時に先に蓄熱した冷熱を放出する一般的性質を有するも
のであり、例えば次のようなものを上げることができる
この他、場合によっては共融混合体を用いてもよい。即
ち、塩類等の水溶液は一定の濃度で最低の凝固温度が得
られるが、その最も低温度が得られるときの濃度の溶液
を用いてもよい。
次にこの実施例の動作を説明する。
先ず、LNG貯蔵所l内のLNGはポンプ2によってL
NG気化器3側に送られ、そこで中間熱媒体と熱交換さ
れてガス化され、LNG過熱器4を経てLNG需要所5
に送られるものであり、他方中間熱媒体凝縮器10の所
でLNGと熱交換されて液化したプロパン等の中間熱媒
体は中間熱媒体ポンプ7によって昇圧された後、中間熱
媒体気化器8の所で海水と熱交換されてガス化し、その
際の気化及び体積膨張による圧力によってタービン9が
駆動され、発電機11によって発電されるものである。
ここでLNG需要所5に於ける使用量は時間的に大きく
変動するから、需要量5の需要量Q′が、Q’>Qの関
係になった場合には第1図に示す如くQ’−Qの分がL
NGポンプ2の駆動及び三方向9J換9I2の切換動作
により管14を介して矢示19に示す如く冷熱蓄熱槽1
5を経由してS要所5に送られる。即ち需要量5へは、
LNG気化器3を経由して送られるQと、冷熱蓄熱槽1
5を経由して送られるQ’−Qが送られる。
上記過程に於いて、LNGが冷熱蓄熱槽15内の冷熱媒
体に均しく接触すると、冷熱媒体が次第に冷却されて凝
固点に於いて凝固する。凝固時に固化の潜熱としての冷
熱が冷熱媒体中に蓄熱される。
次いで需要量5に於ける需要量Q′が大きく変動して、
Q>Q’の関係になった場合には、第2図に示す如く三
方向切換弁12の切換動作により、矢示20に示す如く
、LNGポンプ2によって送るLNGはLNG気化器3
側へのみ送られる。而もLNGポンプ2の制御によって
気化器3に送られる量は需要量に於ける需要量と同じに
制御される。
他方、タービン9を出た後の中間熱媒体は、三方向切換
弁18の切換えにより中間熱媒体凝縮器10側のみなら
ず、矢示21で示すように冷熱蓄熱槽15と熱交換可能
なバイパス管1Bの方へも送られる。
即ち、冷熱蓄熱槽15中にタービン9から出た中間熱媒
体が流入し、冷熱蓄熱41115内の冷熱媒体と熱交換
すると、冷熱媒体が融解点に至った所で融解し、先に蓄
熱した冷熱を融解の潜熱として中間熱媒体に対して放出
する。従って、その冷却された中間熱媒体と、凝縮器1
0の所で液化した中間熱媒体が合わさってポンプ7の所
に至り、ポンプ7によって昇圧されて、再び中間熱媒体
気化器8に至り、再ガス化し、タービン9の駆動される
このように需要量5に於ける使用量が時間的に大きく変
動し、需要量に於ける需要量が小になり、それに合わせ
てLNG気化器3を経由する量が小になり、中間熱媒体
凝縮器10に於ける熱交換熱量が小になっても、冷熱蓄
熱槽15の所でもタービン9を出た中間熱媒体の一部が
冷却されて中間熱媒体ポンプ7の方へ送られるので、中
間熱媒体気化器8に於ける中間熱媒体のガス化量を、常
時一定とすることができ、タービン9を予め定めた高効
率運転可能な一定負荷状態で運転できるものである。
而して、運上の例では中間熱媒体ランキンサイクル方式
のみ適用した例を示したが、これとLNG直接膨張方式
を組み合わせた方式にも適用できるものである。
以上詳述した如く本発明は液化天然ガス貯蔵所から液化
天然ガスポンプによって送られてきた液化天然カスを液
化天然ガス気化器によってガス化して、天然ガス需要量
に送る過程に於いて、上記液化天然ガス気化器に於いて
液化天然ガスと熱交換せしめられた中間熱媒体の気化に
よる体積膨張エネルギーによりタービンを駆動して発電
するようにした液化天然ガス冷熱発電装置に於いて、蓄
熱動作時に於いて液化天然ガスの一部を上記液化天然ガ
スポンプの出側から冷熱蓄熱槽を介して天然ガス需要量
入側に向けて流すと共に、放熱動作時に於いて、タービ
ンから出た中間熱媒体の一部を冷熱蓄熱槽及び中間熱媒
体昇圧ポンプを介して上記中間熱媒体気化器入側に向け
て流す為の蓄熱−放熱系統を有し、上記蓄熱−放熱系統
に於ける蓄熱−放熱動作は、タービンの予め定めた運転
負荷を確保する為の液化天然ガス気化器を経由する天然
ガス送気量に比して、天然ガス需要量に於ける需要量が
大の時に、上記液化天然ガス貯蔵所からの液化天然ガス
の一部を上記冷熱蓄熱槽を経由して天然ガス需要量へ送
り、その過程で上記冷熱蓄熱槽中に冷熱を蓄熱するよう
に定められ、タービンの予め定めた一定運転負荷を確保
する為の液化天然ガス気化器側を経由する天然ガス送気
量に比して、天然ガス需要所に於ける需要量が小の時に
は、上記タービンから出た中間熱媒体の一部を上記冷熱
蓄熱槽及び中間熱媒体昇圧ポンプに経由せしめ、その過
程で先に蓄熱した冷熱により中間熱媒体を冷却液化し、
再び中間熱媒体気化器側に送って、タービンの予め定め
た一定運転負荷を常時一定に確保するように定められて
いることを特徴とする冷熱発電装置なので、LNG需要
所に於ける使用策の時間的変動が大きくても、タービン
を高効率運転可能な一定負荷で常時運転可能なLNG冷
熱発電装置を提供できるものであり、実用的なLNGl
’?3熱発電装置を提供できるものであるゆ
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の実施例を示し、第1図はLNGTA
要所に於ける需要量が大の場合のフローを示した装置系
統図、第2図はLNG需要所に於ける需要量が小の場合
のフローを示した装置系統図であり、図中lはLNG貯
蔵所、2はLNGポンプ、3はLNG気化器、5はLN
G需要所、6は中間熱媒体サイクル系、7は中間熱媒体
昇圧ポンプ、8は中間熱媒体気化器、9はタービン、1
oは中間熱媒体凝縮器、11は発電機、14は管、15
は冷熱蓄熱槽、16はバイパス管路、17.18は三方
向切換弁である。 特許出願人 三菱商事株式会社 株式会社 亀山鉄工所 株式会社 テクノ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液化天然ガス貯蔵所から液化天然ガスポンプによって送
    られてきた液化天然ガスを液化天然ガス気化器によって
    ガス化して、天然ガス需要所に送る過程に於いて、」二
    記液化天然ガス気化器に於いて液化天然ガスと熱交換せ
    しめられた中間熱媒体の気化による体積膨張エネルギー
    によりタービンを駆動して発電するようにした液化天然
    ガス冷熱発電装置に於いて、蓄熱動作時に於いて液化天
    然ガスの一部を上記液化天然ガスポンプの出側から冷熱
    蓄熱槽を介して天然ガス需要所入側に向けて流すと共に
    、放熱動作時に於いて、タービンから出た中間熱媒体の
    一部を冷熱蓄熱槽及び中間熱媒体昇圧ポンプを介して上
    記中間熱媒体気化器入側に向けて流す為の蓄熱−放熱系
    統を有し、上記蓄熱−放熱系統に於ける蓄熱−放熱動作
    は、タービンの予め定めた運転負荷を確保する為の液化
    天然ガス気化器を経由する天然ガス送気量に比して、天
    然ガス需要所に於ける需要量が大の時に、上記液化天然
    ガス貯蔵所からの液化天然ガスの一部を上記冷熱蓄熱槽
    を経由して天然ガス需要所へ送り、その過程で上記冷熱
    蓄熱槽中に冷熱を蓄熱するように定められ、タービンの
    予め定めた一定運転負荷を確保する為の液化天然ガス気
    化器側を経由する天然ガス送気量に比して、天然ガス需
    要所に於ける需要量が小の時には、上記タービンから出
    た中間熱媒体の一部を上記冷熱蓄熱槽及び中間熱媒体昇
    圧ポンプに経由せしめ、その過程で先に蓄熱した冷熱に
    より中間熱媒体を冷却液化し、再び中間熱媒体気化器側
    に送って、タービンの予め定めた一定運転負荷を常時一
    定に確保するように定められていることを特徴とする冷
    熱発電装置。
JP59052979A 1984-03-19 1984-03-19 冷熱発電装置 Pending JPS60195311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59052979A JPS60195311A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 冷熱発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59052979A JPS60195311A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 冷熱発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60195311A true JPS60195311A (ja) 1985-10-03

Family

ID=12930017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59052979A Pending JPS60195311A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 冷熱発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60195311A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4444015A (en) Method for recovering power according to a cascaded Rankine cycle by gasifying liquefied natural gas and utilizing the cold potential
JP5890748B2 (ja) 液体水素製造装置
US4330084A (en) Method for operating a heating power plant and heating power plant for carrying out the method
UA61957C2 (en) Method for obtaining energy from the exhaust gas of gas turbine, method and system of regeneration of energy of the exhaust gas heat
JP2014104847A (ja) 低温液化燃料の冷熱利用装置
US5613362A (en) Apparatus and method for energy conversion using gas hydrates
KR20150063520A (ko) 열병합 발전소 및 열병합 발전소를 작동하기 위한 방법
CN103267394B (zh) 一种高效利用液化天然气冷能的方法和装置
CN110635150B (zh) 一种多燃料电池模块联用的热管理系统和方法
US11773754B2 (en) Cryogenic energy system for cooling and powering an indoor environment
JPH0949600A (ja) 天然ガスの貯蔵送出方法およびその装置
Oshima et al. The utilization of LH2 and LNG cold for generation of electric power by a cryogenic type Stirling engine
CN117167650A (zh) 一种lng冷能回收利用系统及方法
JPS60195311A (ja) 冷熱発電装置
JP2010043708A (ja) 地域エネルギー供給システム
JP2017526854A (ja) 緊急燃料供給システムを有する発電所設備
JPH0797933A (ja) ガスタービンの吸気冷却装置
JPS60195310A (ja) 冷熱発電装置
KR101994097B1 (ko) 공기의 액화, 재기화 및 팽창 과정에 의한 에너지 저장과 발전 시스템 및 방법
CA3180540A1 (en) System having a liquid air energy storage and power plant apparatus
JPH08209158A (ja) Lngの気化装置および気化方法
CN110690478A (zh) 一种多燃料电池模块联用的热管理系统和方法
CN104832387A (zh) 液氮辅助储能型塔式太阳能发电站
JP4547731B2 (ja) ヘリウム循環冷却装置
CN219040525U (zh) 基于合金储氢的燃料电池系统氢气在线补给装置