JPS60191375A - 光学式文書走査装置 - Google Patents

光学式文書走査装置

Info

Publication number
JPS60191375A
JPS60191375A JP59246373A JP24637384A JPS60191375A JP S60191375 A JPS60191375 A JP S60191375A JP 59246373 A JP59246373 A JP 59246373A JP 24637384 A JP24637384 A JP 24637384A JP S60191375 A JPS60191375 A JP S60191375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
track
guide
scanning
scanning head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59246373A
Other languages
English (en)
Inventor
ハツサン・パデイ・アブデル・サラム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unisplay SA
Original Assignee
Unisplay SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unisplay SA filed Critical Unisplay SA
Publication of JPS60191375A publication Critical patent/JPS60191375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/10881Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices constructional details of hand-held scanners
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/01Details
    • G06K7/016Synchronisation of sensing process
    • G06K7/0163Synchronisation of sensing process by means of additional timing marks on the record-carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • G06V10/12Details of acquisition arrangements; Constructional details thereof
    • G06V10/14Optical characteristics of the device performing the acquisition or on the illumination arrangements
    • G06V10/147Details of sensors, e.g. sensor lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Character Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) この発明は、光学式文書走査装置、特に、手動5− の光学式文書走査装置に関する。
この発明は、人間が解読可能な英数字のテキストをパー
ソナルコンピュータに電子的に読込む一般社会用の低コ
ストのシステムを提供するものである。
更に、本出願は、銀行の計算書等の個人的な文書、ある
いは新聞、雑誌、本等の出版された文書をパーソナルコ
ンピュータに読込むものも含んでいる。また、図面、図
形もコンピュータに伝送することができるものを含んで
いる。
(発明の従来技術およびその問題点) 光学式文書走査装置に関して、従来より多数の出願が成
されているが、いずれも複雑な機械装置を必要とし、購
入価格が非常に高価であるとともに管理が難しい。
また、把持式のライト ペンおよびステンクルを有する
手動の装置が知られている。これらの装置は、米国特許
No、3.859.632およびNo、3.735.3
50に開示されている。これらの装置は、以下のような
欠点を有している。
6− つまり、これらの装置は、文書の全領域を走査せず、個
別的な所定の領域しか走査しない。また、これらの装置
は、文書上に存在する英数字の情報よりも、むしろ走査
されたバーコードのようなコードを必要とする。
(発明の目的) この発明は、以上の点に鑑み成されたもので、その目的
は、構造が簡単で安価な手動式の光学式文書走査装置を
提供することにある。
また、この発明の他の目的は、特別のコードを使用する
必要がなく、英数字を含む全ての情報を読取ることので
きる光学式文章読取り装置を提供することにある。
この発明の更に他の発明は、文章の全領域を走査するこ
とのできる光学式走査装置を提供することにある。
(発明の概要) 上記目的を達成するため、この発明の光学式走査装置に
よれば、少なくとも一つの直線案内トラックを規定する
手段を有し文書上に載置される案内部材と、上記トラッ
クと係合してこのトラックに沿って走行する先端構造を
有する手動の走査ヘッドと、上記文書上の記号に関係な
く、上記トラックに沿って走行する上記走査ヘッドの速
度に比例した周波数を有する計時信号を発生する手段と
、を備え、上記先端構造は、上記走査ヘッドが上記l・
ラックに沿って走行する間、走査ヘッドの回転を防止す
るとともに、上記走査ヘッドは、上記文書上の複数の点
から成り上記トラックの延出方向に対しである角度を成
した直線状の列を検知する手段を有している。
また、この発明の光学式文書読取り装置によれば、少な
くとも一つの直線案内トラックを有し文書上に載置され
る案内部材と、上記案内トラックと係合しこの案内トラ
ックに沿って走行する先端構造を有する手動式の走査ヘ
ッドと、上記文書上の記号に関係なく、上記走査ヘッド
が上記案内トラックの端に到着したこと指示する手段と
を備えている。
更に、この発明の案内シートによれば、複数の直線トラ
ック部を有するジグザグトラックと、上記各トラック部
に関連した複数の表示記号から成る列と、を備え、印刷
文書を走査するように配設された手動走査ヘッドを案内
する。
(発明の実施例) 以下図面を参照しながら、この発明の実施例について詳
細に説明する。
第1図ないし第5図は、この発明の一実施例を示してい
る。第3図に示された走査ヘッド、つまりライト ペン
10は、透明の物質から成る案内シート1に形成された
トラック状、つまり溝状の案内手段により案内されて文
書25を走査する。
ライト ペン10は、手動で走査されるとともに、走査
された情報を蓄え理解するコンピュータ30に接続され
ている。
案内手段は、複数の直線隆起部3によって互いに分離さ
れた案内トラックとしての複数の直線溝部2を有してい
る。これらの溝部2は、ヘアピン状に曲がった複数の溝
部4により互いに連結され、一つの長いジグザグ状の溝
を形成している。この−〇− ジグザグ溝は、案内シート1の左上の角から始まり、右
下の角まで伸びている。また、ジグザグ溝は、案内シー
ト1の一方の面5に形成されている。
案内シート1の他方の面6は、平坦に形成されており、
解読される文書の上面に載置される。
ジグザグ溝は、ライト ペン10を案内するように設け
られている。ライト ペン10は、ジグザグ溝内をこの
溝に沿って摺動する一対の案内チップ11から成る案内
構造を備えている。直線溝部2は、高さSに形成されて
おり、この高さSは、ライト ペン10が溝部2に沿っ
て摺動自在に案内されるように、チップ11の高さHよ
りも僅かに大きく設定されている。チップ11間の幅W
は、その高さHよりも大きく設定されており、これらの
チップ11が溝部2内に位置した際、ライトペン10は
、その長手軸回りでの回転が防止される。ヘアピン状溝
部4の幅Bは、チップ11間の幅W以上に設定されてい
る。ジグザグ溝は、深さEを有し、この深さEは、チッ
プ11がジグザグ溝の底8に接触しないように、チップ
の深さDよ10− りも僅かに大きく設定されている。
第5図に示すように、各直線溝部2は、その底8上に形
成された多数の指標20の列を有しており、これらの指
標は、ライト ペン10によって検知される。指標20
の数は、1インチあたり100以上であることが望まし
く、また、これらの指標は、光吸収性(黒)を有してい
ることが望ましい。
案内シート1は、4つの位置決め孔7を有し、これらの
孔は、解読される文書に対して案内シートを位置決めす
るために使用される。つまり、上記文書は、位置決め孔
7に対応した複数の位置決め孔を有しており、案内シー
ト1の位置決め孔と文書の位置決め孔とに合わせくぎを
挿入することにより案内シートが位置決めされる。また
、案内シート1は、その面6上に彫られた2本の黒い直
線記号9を有している。第5図に示すように、これらの
記号9は、上述した合わせくぎに代って案内シート1を
解読される文書に対して位置決めするために使用される
。この場合、文書は、記@9に対応した複数の位置決め
記号31を有している。
第4図に示すように、光源13からの光は、反射鏡14
により光ガイド15の一端上に集束される。光ガイド1
5は、透明体から成り、その他端は、一方の案内チップ
11を構成しているとともに、光源13からの光を文書
の走査される部分に透過させる。ライト ペン10内に
は、レンズ16が配設されており、このレンズは、文書
の走査される部分の像を光検出装置17上に集束する。
光検出装置17は、案内シート1上の指標20を検出す
る光検出器18と、直線溝部2の長手方向に対して直角
な方向に伸びた複数の光検出器19から成る列とを有し
ている。光検出器19の数は、16以上であることが望
ましい。コンピュータ30は、走査の間、光検出器18
によって指標20が検出されるごとに、光検出器19の
出力を記録する。そして、コンピュータ30は、走査さ
れた文書の各行の点像を作り出す。
コンピュータは、各行の走査終了後、走査された行内の
各文字の点像を順次検査して認識する。
文字の認識は、読込まれた文字点像とコンピュータ内に
記憶されている参照文字点像の組とを比較し、読込まれ
た文字点像に最も似た参照文字点像を見付は出すことに
よって行われる。コンピュータは、各参照文字点像に対
応した文字コードを有している。そして、コンピュータ
は、読込まれた各文字の認識において、一致した参照像
のコードをファイル内に蓄える。このようにして、コン
ピュータは、完全な文書を現わすコード化された文字の
蓄えをファイル内に作り出す。
1インチあたり100以上の指標20を有していること
が望ましいが、それ以下の数、例えば、1インチあたり
10個でもよい。この場合でも、コンピュータ30は、
ライト ペン10の走行速度の表示を有しているが、コ
ンピュータは、検出器18からの指標信号の周波数の2
倍の周波数で光検出器19の出力を繰返し受信し、その
出力を貯蓄あるいは処理するように構成される。
なお、第1図からよくわかるように、指標20は、直線
溝部2の端部およびこれに続くヘアピン13− 状部部の始まり部分の手前における短い距離には形成さ
れていない。コンピュータ30は、指標20の上記欠損
部を検知し、それにより直線走査が終了したことを推論
するように構成されている。
代って、直線走査の終了を明確に表示するために、特別
の記号、あるいは特別の連続コードを設けるようにして
もよい。この場合、コンピュータ30は、走査し終わっ
た行の点像を分析し、英数字コードの連続に変換する。
また、コンピュータ30は、指標がないことから次の行
を走査しなければならないことを認識し、次の行が存在
する場合には、直前に走査し終わった行に対して反対方
向に向かって読み込む。ライト ペンの移動速度に関係
なく文書の点像を作り出す上で有用な指標20は、文書
内のスペースが読取られる正確な位置をコンピュータ3
0に指示する上においても有用である。
なお、上述した走査装置は、文書の内、指標20および
隆起部3の下に位置した領域は走査しない。
14− 第6図および第7図は、この問題を解決する実施例を示
したもので、この実施例は、溝部2の高さよりも大きな
高さを有する文字の読込み、同様に、複数の溝部にまた
がる図面および図形の読込みを可能にする。
案内シート101は、その表面5上に形成された磁性層
、つまりコーティング105を有している。このコーテ
ィング105は、永久的に磁化されており、隆起部3上
で各溝部2に隣接して位置した指標の列120を提供し
ている。第7図において、符号118は、指標120を
検知する磁気センサーを示している。また、線125は
、隆起部3の中心線を、線126は、中心線125間の
間隔をそれぞれ示している。ライト ペン110内には
、レンズ116が配設されており、このレンズは、上記
間隔126よりも小さな口径を有しているとともにチッ
プ11に隣接して設けられている。そして、レンズ11
6は、文書25の内上記間隔126と同一の高さを有す
る部分の像を光検出器19の列上に投射する。これによ
り、連続的に走査された帯域間の読込み漏れ部分を生じ
ることなく、文書25の完全な走査が可能となる。
そして、文書の全てが走査されるため、各行間の異なる
種々の文書の走査に単一の案内シートを利用することが
できる。また、図面および図形等もコンピュータに複写
することができる。なお、上記実施例と同様に、走査さ
れる文書は、光ガイド15によって照明され、磁気セン
サー118および光検出器19の出力は、コンピュータ
30に送られる。
一方、コーティング105は、その上に黒い指標120
が付けられた白い反射層でもよく、この場合、磁気セン
サー118の代わりに光センサーが用いられる。
案内シート101は、シートの上端縁および左端縁に沿
って伸びた格子状のマーク130を有している。この実
施例において、これらのマーク130は、文書の内案内
シート101の下に位置した部分のみが必要な時に使用
される。必要な四角い領域を規定する格子マークの位置
は、コンピュータ30に打込まれ、コンピュータは、こ
の領域外で読込まれた部分に対応しないように構成され
ている。
なお、上述した実施例において、光検出器は、特定の色
1例えば、黄色のみに反応するように構成されていても
よい。また、光源13および透明の案内シートは、周囲
の光の影響を最少にするように、同一の色にしてもよい
光源および光検出器は、ライト ペンの外側、例えば、
コンピュータ30内に設けられ、柔軟な光ガイドにより
ライト ペン内の所望の箇所へ接続されるようにしても
よい。
また、案内溝部2同士を連結している部分は、第8図に
示すように形成されていてもよい。この構成によれば、
ライト ペン10は、横移動の端で下方へうなずき、次
の横移動の開始のための正確な位置へ移動される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例に係る案内シートの平面
図、第2図は、第1図の線Y−Yに沿つ17− た断面図、第3−は、上記案内シートと共に使用・二i
。 されるライト ′−べ“tンを示す斜視図、第4図は、
上記案内シートと係合した状態における上記ライトペン
の断面図、第5図は、上記案内シートが読込まれる文書
の上に置かれた状態を示す平面図、第6図は、この発明
の変形例に係る案内シートおよび案内シートと係合した
ライト ペンを示す平面図、第7図は、第6図の要部を
示す断面図、第8図は、案内溝部の変形例を示す平面図
である。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 18− 手続補正書(方式) 4169.4・讐9□ 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、事件の表示 特願昭59−246373号 2、発明の名称 光学式文書走査装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 ユニスルイOニス・ニー 4、代理人 昭和60年3月26日 6、補正の対象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、文書に記された情報を走査する光学式走査装置にお
    いて、 少なくとも一つの直線案内トラックを規定する手段を有
    し上記文書上に載置される案内部材と、上記トラックと
    係合してこのトラックに沿って走行する先端構造を有す
    る手動の走査ヘッドと、上記文書上の記号に関係なく、
    上記トラックに沿って走行する上記走査ヘッドの速度に
    比例した周波数を有する計時信号を発生する手段と、を
    備え、 上記先端構造は、上記走査ヘッドが上記トラックに沿っ
    て走行する間、走査ヘッドの回転を防止するとともに、
    上記走査ヘッドは、上記文書上の複数の点の直線状の配
    列を検知する手段を有し、上記配列は上記トラックの延
    出方向に対しである角度を成していることを特徴とする
    光学式文書走査装置。 2、上記案内部材は、上記直線案内トラックを規定する
    複数の手段から成るジグザグなトラックを有した透明の
    シートで形成されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の光学式走査装置。 3、上記各案内トラックを規定する手段は、上記走査ヘ
    ッドの走行方向に沿って離間した複数の指標から成る列
    を有していることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の光学式走査装置。 4、上記案内トラックを規定する手段は、透明の底を有
    する直線溝を上記案内部材の一面上に規定するとともに
    上記溝の底を介して上記走査ヘッドにより上記文書の読
    取りを許容する手段を有していることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の光学式走査装置。 5、上記案内部材は、上記直線案内トラックを規定する
    手段を複数有した透明のシートから成り、上記走査ヘッ
    ドは、光検出器の列と、上記溝の底に対して上記文書の
    所定の領域を上記光検出器の列上に集束する妻毒母レン
    ズと、を備え、上記集束された領域は、上記溝の高さよ
    りも高く、上記文書の内、案内トラック間に位置した領
    域の走査を許容することを特徴とする特許請求の範囲第
    4項に記載の光学式走査装置。 6、上記文書上の情報を認知しその情報を記号コードの
    列に変換する手段を備えていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載の光学式走査装置。 7、文書上の情報を読取る読取り装置において、少なく
    とも一つの直線案内トラックを有し上記文書上に載置さ
    れる案内部材と、 上記案内トラックと係合し案内トラックに冶って走行す
    る先端構造を有する手動式の走査ヘッドと、 上記文書上の記号に関係なく、上記走査ヘッドが上記案
    内トラックの端に到着したことを指示する手段と、を備
    えていることを特徴とする読取り装置。 8、上記走査ヘッドは、上記文書上の複数の点から成り
    上記案内トラックに沿う走行方向に対して角度を成す直
    線列を検知する手段を有していることを特徴とする特許
    請求の範囲第7項に記載の読取り装置。 9、上記案内部材は、複数の接続部により接続された複
    数の上記直線案内トラックから成るジグザグなトラック
    を有する透明のシートであることを特徴とする特許請求
    の範囲第7項に記載の読取り装置。 10、上記文書上の記号に関係なく、上記案内トラック
    に沿った上記走査ヘッドの走行速度に比例した周波数を
    有する計時信号を発生する手段を備えていることを特徴
    とする特許請求の範囲第7項に記載の読取り装置。 11、上記案内トラックの端を指示する手段は、上記文
    書上の記号に関係なく、トラックの端を指示するコード
    信号を発生する手段を有していることを特徴とする特許
    請求の範囲第7項に記載の読取り装置。 12、上記案内トラックの端を指示する手段は、上記計
    時信号の不在を検知してトラックの端を認知する電子手
    段を有していることを特徴とする特許請求の範囲第10
    項に記載の読取り装置。 13、上記文書上の情報を検知しその情報を文字コード
    の連続に変換する手段を備えていることを特徴とする特
    許請求の範囲第7項に記載の読取り装置。 14、印刷文書を走査するように配設された手動走査ヘ
    ッドを案内する案内シートにおいて、複数の直線トラッ
    ク部を有するジグザグトラックと、上記各トラック部に
    関連した複数の表示記号から成る列と、を備えているこ
    とを特徴とする案内シート。 15、上記各トラック部は、当該案内シートに形成され
    た溝から成り、谷溝の底は透明に形成されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第14項に記載の案内シート
JP59246373A 1983-11-23 1984-11-22 光学式文書走査装置 Pending JPS60191375A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB838331312A GB8331312D0 (en) 1983-11-23 1983-11-23 Document readers
GB8331312 1983-11-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60191375A true JPS60191375A (ja) 1985-09-28

Family

ID=10552256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59246373A Pending JPS60191375A (ja) 1983-11-23 1984-11-22 光学式文書走査装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0142967A3 (ja)
JP (1) JPS60191375A (ja)
GB (1) GB8331312D0 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4206275C1 (en) * 1992-02-28 1993-05-27 Dietmar Dr. 8045 Ismaning De Augustin Guiding equipment for hand scanner to provide even application pressure in straight line - has guide rail with slot for receiving carriage contg. clamping screws for fixing scanner to carriage

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3859632A (en) * 1972-12-26 1975-01-07 Ibm Digital input scanner guidance system
JPS56116180A (en) * 1980-02-19 1981-09-11 Ricoh Co Ltd Read-in area restricting device for manual subscanning type reader
DE3014433A1 (de) * 1980-04-15 1981-10-22 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anordnung zum abtasten von mit graphischen mustern versehenen vorlagen
JPS5899885A (ja) * 1981-12-08 1983-06-14 Nec Corp ハンドスキヤナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0142967A3 (en) 1988-08-03
GB8331312D0 (en) 1983-12-29
EP0142967A2 (en) 1985-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4782221A (en) Printed data strip including bit-encoded information and scanner control
US5184003A (en) Scannable form having a control mark column with encoded data marks
US6460766B1 (en) Graphic symbols and method and system for identification of same
JP3764100B2 (ja) カレンダー帳
EP0299383A3 (en) Method of reading identification code sheets
WO1991016688A1 (en) Hand-held optical scanner/highlighter
EP0346372A1 (en) Apparatus and method of encoding and decoding barcodes
JPS6111821Y2 (ja)
US3731064A (en) Data processing system and reader therefor
CA1173962A (en) Code format for bank check identification
US3898434A (en) Machine readable coded member
CN101849243B (zh) 代码图形
JPH0634262B2 (ja) 光学読取コード及び情報伝達方法
JPS60191375A (ja) 光学式文書走査装置
US5959286A (en) Method and apparatus for raster scanning of images
SE7906361L (sv) Sett och anordning for igenkenning av handskrivna tecken
US6695216B2 (en) Data processing form for use with a scanning apparatus
US4758732A (en) Data sheet support with scanner guide and manual feed
US5684286A (en) Device for optically reading a symbol on a form by shining radiation therethrough, and related method
JPH0292562U (ja)
US3631394A (en) Character recognition scanning apparatus
KR930014154A (ko) 전기광학식 주사를 이용한 서명포획(署名捕獲)
KR950020294A (ko) 2-차원 코드데이터의 판독장치 및 판독방법
JP3013244U (ja) 光学式マーク処理装置
JPS63291183A (ja) デ−タ読取装置