JPS60189900A - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPS60189900A
JPS60189900A JP4678584A JP4678584A JPS60189900A JP S60189900 A JPS60189900 A JP S60189900A JP 4678584 A JP4678584 A JP 4678584A JP 4678584 A JP4678584 A JP 4678584A JP S60189900 A JPS60189900 A JP S60189900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
inverter
discharge lamp
output
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4678584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351279B2 (ja
Inventor
山崎 広義
安西 良矩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4678584A priority Critical patent/JPS60189900A/ja
Publication of JPS60189900A publication Critical patent/JPS60189900A/ja
Publication of JPH0351279B2 publication Critical patent/JPH0351279B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕 本発明は螢ブC灯やイ1.ガス放電灯などの低圧放電灯
(以下ランプと称する。)を高周波でかつ各半サイクル
に休止期間を与えて点灯するあ5へ]阪点灯装置dンこ
関する。 〔従来技術〕 従来、夫公l盪B51−8160号公報には、休止Jt
JJ間を有する矩形波状の交流Ed流を螢光ランプに流
すとランプ効率が向上すめことがしl]示さ2’してい
る。 これは休止期間で冷却されたランプ内の゛電子が印加期
間で思速に加速され、高温の電子のt’&が[は流点灯
時や商用周阪点灯時よりも尚くなるためとされている1
、また、本発明省らが9・止ルJ l1jjを肩する同
周’m ’i i:C電圧で螢光ランプの、ような1仄
圧水歓蒸気放電灯を点灯することを棟々仙究した結果、
実公昭51−8160号公報に示された値より更にラン
プ効率を向上させることができることが明らかになった
。 しかし、実公昭51〜8160号公報に限定婆れた、四
辺にトランジスタを配置したプリツノ回路の対角線にラ
ンプを接続し、上記プリツノ回路の入力端に設けた他の
トランジスタで休止期間を形成する装置などの矩形波状
の出力′由、圧を発生ずるインバータを用いた装置トj
では、例えランプ効率が向上しても装置全体の総合効率
が不十分であったり装置の谷」4Lが犬さくなり易く、
あるいはラジオノイズか大きかったりした。 本発明有らζよそれらり点を改善するものとして第1図
に7J’;したような装置を先に機業した。次に、この
装置についてMj単に祝明する。図において、11Fよ
直j):e ′亀山iで、反流重み12、整流器13お
よびコンデンサ14をt・出えている。15は周知の自
励式プツンユグル形トランジスタインバータで、チョー
クコイル17、)ランス18、コンデンサ20、トラン
ジスタ21a、21b、抵抗22a。 22bおよびチョークコイル23を有しており、トラン
ス18の2次側にはほぼ正弦波状の高ノ・1波川力′d
L圧が発生する。16はインバータ15の出力端間に接
続された低圧放11)、灯である市・光ランプ、18f
、18ftよランプ16の電極16f 、16fを夫々
予熱了る予熱巻線であジ、チョークコイル23はランプ
16の電流を所定値に保つための限gtインピーダンス
である。又、Aはランプ16と並列に設けられたスイッ
チ装置で、交流婦がランプ16と並列に筬続された全阪
歪流回蹟24とこの整流回路24のは原端に配置したト
ランジスタ25とにより構成される。19はトランジス
タ25の動作をflilJ Nするili制御装f?t
である。33(rよ’AL Dic i’;vで、イン
バータ15の出力′11.流を(天川してttill 
+伸装置+ff 19に入力する。 第2図はflilJ 4叶装置戊19の411成を示し
、34 ?:+亥υ;を器33の出力抵抗、35は変流
器33の出力を止流する全波餐流名d131は疋t1、
圧タイオード、36は11い動用の直流′6碇で例えば
インバータ15のトランス18に設けた補助巻線の出力
を整流、平滑するなどe(よって構成できる。29はト
ランジスタ、30.32は抵抗である。又、第3図(イ
)は全波−整流器35の出力電圧を示し、第3図(ロ)
は変流):、φ33の出力′1(1圧を示し、これらは
当然々からインバータ15の出力電流とほぼ同位相で相
似成形でβる。 上記((−)成において、電源11が投入されると、周
知のようにインバータ15のトランジスタ21a。 21bは交互にbit 12]してインバータ15は自
励発振をトJ如し、θ1)周数′11」、圧を発生する
。ランプ16が放’1tjjをljl’i !J5i了
ると笈b1シ器33は出力電圧を発生し、このとき定′
11を比ダイオード310作用により第31y、l(ロ
)に示すようにインバータ15の出力電流のJjIJ間
Tl&でトランジスタ29が導通し、トランジスタ25
を湘1+yrする。従って、期間Tlaで第3+Bl 
(lリハツチング部に示すようにランプ16に放′屯々
υ1しが流れる。このようにインバータ15の出力屯υ
1しの最大1.・−IJ値近傍Q屯電流ランプ16に流
!しるようにすると、そうでない場合VC比し装置の客
足を小さくでき、すた装置の効率が向上するという効果
がイ:Iられる。 ところが、上記の装置ではランプ16がイσ」らかの事
情で正常に点灯しない場合eこスイッチ装置Aのトラン
ジスタ25に過大な電圧が印加されてし′まうという欠
点があった。その理由は、トランジスタ25は第3図(
ハ)のQ2からQ+tでの期間導通してQlで遮断され
ておシ、このときラング16か正常に放電すれは間;値
ないが、ランプ16が放電しないあるい(dランプ16
が接続されていないと、チョークコイル23に流れてい
た電流が急派に辷1viされることになり、スイッチ俟
1δAに冒い進起′屯力が印加されるためであり、この
状!出が続くとトランジスタ25乞損傷する恐れがあっ
た。 〔発明のれ要〕 本発明は上記の欠点fa:除云しようとするものであシ
、ランプに′電流が流れない場合にはスイッチ装置を遮
断状態とすることVC、! C、スイッチ装r(Lの桿
通赳断に伴って発生するチョークコイルのヒ起′1+L
圧を防止し、スイッチ装置の損トbを1(力止すること
を目白りとする。 〔発明の実施例〕 以下、本発明の実施例を図面とともに説明する。 第4図ンζおいて、インバータ15のトランス18シ」
:ここではり−ケーヅトランスとして構成されており、
限流インピーダンスとしての作用も備えている。従って
、トランス18の二次%7% 18 Sのトj、圧はラ
ンプ16の瑞子′[[電圧と等しくなり、検出分線18
1(はやはシランプ16のl’J子′山;圧とイu似な
′1↓14圧となる。40(・ま全波緊流器、41.4
4は1、N7L 42 &よ定箱、圧ダイオード、43
はコンデンサ、45はトランジスタで、他の(イ4成は
第1図および弔2図と同イボでそ〕る。 上6己仲ず成(fこおいて、ランプ1Gが正常(4シ点
灯している時は検出イ)・j・が18にのl[d、圧は
1代く、定11圧ダイオード42により1)[1止され
、トランジスタ45はJ桔11)「状態であり、前述同
イボに第3I凶(ノブのハンチング都においてスイッチ
装置u:Aが連断され、ランプ16に力父中、々υIC
かf)+己れる。 (欠に、ランプ16が点月しないあるいぐよランフ。 16が接続されていない場合には、二次巻線18Sハホ
はその二次無負荷電圧V2となる。この二次無負荷電圧
v2はランプ16を放電開始させるために’)rH常、
ランプ16の点灯中のラング電圧の2倍以上に設定きれ
ている。従って、検出巻線18 Kの出力tit: I
E &J: i!−7* <なり、定′11モ圧ダイオ
ード42を介シテコンデンサ43を光電する。これによ
り、トランジスタ45にベース゛di流が流れて尋通ず
る。 このため、スイッチ絞首Aのトランジスタ25にはベー
ス電’Ufが流れなくなって遮断状態となシ、トランジ
スタ25にインバータ15の出力の半サイクル毎に逆起
′は正による旨電圧が印加されることを防止できる。ト
ランジスタ25の連断状態はインパータエ5の出力周波
数の1サイクル以上Pノシくようにする。 尚、上i+己実施例では、変流器33を用いてランプ1
6 Kvir、れる1、流がインバータ15の出力′1
b、θ1仁のビーク1直近1ガを言むようにした市11
仰装置函に】屍用し7’(が、上記のようなu14υ1
cをランプ16ン(υ1cすようにした装置であれは、
1tilJ 11IU装置やスイッチ装置I・tAの1
1;4成は実施例以外のものであっても良い。又、ラン
プ16の不点灯の検出手段としてトランス18の二次(
!11に設けた(・・工出巷線18 Kを用いたが、ラ
ンプ16の”’i−Lυjcを検出するなど他の手段で
あっても良い。 又、上記夷JJ山例ではランプ16の点灼状態が非対称
放′屯状態になってもこれを検出してスイッチ装置Aを
テ姫1υ[ずりことができる。この非対称放電はランプ
16の)、jω末J9Jなどで’4’ %i 16 f
の′fig、子力’i !E物クりの(山札か(数しい
J易合tこ発生し易く、この+11.+謀−(は放電、
が国人1さな半サイクル毎ではランプ16の月11:子
’i9:圧か旨くなるので検出できる。グこだし、この
状、■、ルでスイッチ装置Aを近所状態に腎r持すると
ランプ1(5に5!i、 ILるに流成分のため、rみ
2、へ・性リアクタンスり限流インピーダンスは通?6
 IIωよりその口+’、 6fffが」IJ加してし
−ようことがある1、便って、例えば出カドランス18
やインバータ15のトランジスタ21a、21b(1)
近傍などに熱応動性の保3,7、暢・題1目:<−+1
4にザーマル)゛ロチフタと対される。)ヲ、、スけ、
ラング゛1.!、υ1しがi、、47加し加熱した11
iJ’ IJ、この加熱を保護装置で検出してランプ1
6への電流供給を停止させるようにすれば、一層安全性
を冒めることができる。 又、スイッチ装置Ai仕実施例では・1ぜ流回路24と
トランジスタ25により(ヂI成したが、電界効果トラ
ンジスタその他のスイッチング系子を用いたものでも同
様の効果が得られる。また、スイッチ装置Aの接続は上
記央7ii[i例以外でも可能であp、例えはトランス
の二次巻線18Sと辿倹性の付加巻線を設けこれを介し
てスイッチ装置Aを汝ゎじしンこり、上i己ソ壬施例の
ようにチョークコイル23を用いずにトランス18がリ
ーケーゾトランスとして(1G成きれている場合では二
次合線188に中間タップを設け、この中1ii1タッ
プで形成される低圧11〕、路に接^ンシしたシ、める
いは別の巷腺を低圧;+:J”11としても良い。さら
に、スイッチ装置Aと1−1列(・Cインピーダンスを
ジメmlcし、スイッチ装置Aにυ1仁)しる’+1、
流を誠少きせるよう((シても良い。又、ランプ16と
兼タリにぞの1に極16f、16fを弁してスイッチ装
置1(5Aを周わcし、ての尋通時V(予T’lk弓し
1しを流しても良い。ま/こ、ランプ16の始動時に電
体16 f H16fの予熱を行ったり放電開始な各局
にするなどの目的で、スイッチ装置Av得通、ニド、2
断動作を通常の点灯(1!Jと)4らせるようにする手
段を付/ID I、ても良い。 又、インバータJ5の入力直泥7h圧は上記実施例のよ
う(lこUi2υ1を平、′1♀した’Lif源を用い
る外に、第5図(イ)に示すように脈υ;Vの直流′重
圧、あるいは第51/](ハ)に示すようVCピーク値
り低い週当な袖助電0.(と、41↓合ぜて(1・1イ
成した11−1’ vfj電圧なども使用できる。 寸た、このようにリップルの夛い重圧vプ匈合、jbυ
1+:l装置の仔i成によってケよ第5図に)に示ずよ
うにあ4)■あ流値AL、1:、jp低いピーク値を有
するサイクルではスイッチ装置gイAは;樋1j、l?
 V入J用の捷1とし、それ以上のピーク値乞・1イ〕
−るサイクルでのみ動作ケ付わせるようにしたものに適
用しても良い。又、逆にALより低い期間にのみスイッ
チ装置fiAを動作させるものに適用しても良い。又、
ランプ電流の限υ;
【、インピーダンスとしては第1図
のK ii¥のようにチョークコイル23を使用したも
のでも良く、インバータ15七しても例えば直列インバ
ータやブリツノ形インバータで出カドランス18を俯え
たものでも長い。 又、インバータ15の周波数には特に触れていないが、
竹刀;H(j昭56−110369号に開示されている
点の他に、可η1I8ikk 廿肪止とインバータのス
イッチングトランソスタとしてのバイポーラ型トランソ
スタを1更用−3″る場合の損失、ノイズなどの佃煮か
ら、17 KHz以上100 KHz以下が好ましい。 −また、111■記実施例ではランプ16が一灼の〃力
合について述べfcが、二灯以上の場合にも広用でき、
低圧放′6を灯とし−Cは螢光ランプ以外でもネオンや
クリプトンなどを営む布ガス放′[伐灯にも適用できる
。 Δらに、ランプ16の始動時の電b3予熱や放電1=1
4始時にスイッチr# iiミニ−Aを足常点幻時の動
1′「と呉らせるようにした装置Vこも通用できる。 〔光切の効果〕 以上のように本発明においては、放′屯灯Qこ力又′屯
々流が流れないなどのJλコ合にスイッチ装置1tを5
.】全Vこ遍断状態にするようにしておシ、スイッチ+
iN+Lの導通知断に伴うMJ電圧の発生を防止するこ
とができてスイッチ装置の損傷を防止することができる
とともに、放電灯が正常に点灯すれば自動的に本来の休
止期間をもって点灯する状態に復帰することができると
いう利点を有する。 4、「・イ1面の「、1」単なωL明 −’IT 11gl VJ:従来’;J、4 i;’7
のす157成図、第2図は従来の11.υ御装置コ1の
枯成図、第3図は従来装置の動作波形図1、+’r 4
 ::dは本発明装置のイ14成図、第5図は本発明装
Kf:に蓮用可能外Il流1b、源の谷側における波形
図である。 11″′−jj−3θ1旨++; b、、j、15・・
・インノぐ一タ、16・・・ランプ、18・・・出カド
ランス、18K・・・ilyミ出% ?R133”’ 
X Dii: <ri、35.4 o−*波産vie 
器、31゜42・・・に′E1.j圧ダイオード、29
.45・・・トランジスタ、A・・・スイッチ装置。 尚、1/、j甲rnJ−fi3−号は同−又I′J、相
当罪分’x 示f。 代理人 大 岩 増 雄 ψ (0Φ L−−一−−−−−−−−−−−−−−−−−−m=」
ホ ロ リ 第 5 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)直流電圧なほぼ正弦波状の高周波出力電圧に変換
    し、誘導性リアクタンスの限流インピーダンス?介して
    放′[IL灯を点灯するインバータ、インバータの出力
    側kc設けられ遮断時に放電灯に放′「(L々流を供給
    するスイッチ装置を備え、放電灯の点月時にインバータ
    の出力電流の各半サイクルの瞬時値のピーク値近傍を含
    む期間でスイッチ装置な退1v1するようにした放電灯
    点灯装置4において、放′Eし、灯に正常な放電々流が
    流れない場合Qよスイッチ装置1’2.をインバータの
    出力周波数の1サイクル以上達ユ断状態にするようtこ
    したことを特徴とする放「れ灯点灯装置。
  2. (2)前記インバータの出カドランスをリーケージトラ
    ンスでfr17成するとともに、放電灯の点灯状態を4
    英田する倹“出手段としてリーケージトランスの二次側
    に検出−きねを設けたことを特徴と°」−る特許請求の
    範囲第1項記載の放電灯点灯装置。
  3. (3)前記インバータがその構成tfIS分の近傍に(
    (4成部品の加熱を検出するサーマルプロテクタ乞有す
    ることを特徴とする特許請求の」・1囲E+z’ i項
    又は第2項記載の放’Ilj灯点灯装置。
JP4678584A 1984-03-12 1984-03-12 放電灯点灯装置 Granted JPS60189900A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4678584A JPS60189900A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4678584A JPS60189900A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 放電灯点灯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60189900A true JPS60189900A (ja) 1985-09-27
JPH0351279B2 JPH0351279B2 (ja) 1991-08-06

Family

ID=12756980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4678584A Granted JPS60189900A (ja) 1984-03-12 1984-03-12 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60189900A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02114496A (ja) * 1988-10-25 1990-04-26 Eye Lighting Syst Corp 放電灯点灯装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02114496A (ja) * 1988-10-25 1990-04-26 Eye Lighting Syst Corp 放電灯点灯装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0351279B2 (ja) 1991-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102132633A (zh) 具有灯丝检测的镇流器
US4029993A (en) Two level inverter circuit
JPS60189900A (ja) 放電灯点灯装置
CN1925713B (zh) 放电灯点亮装置
US6100652A (en) Ballast with starting circuit for high-intensity discharge lamps
JPS59180999A (ja) 放電灯点灯装置
JPS59146199A (ja) 放電灯点灯装置
JPS5913840B2 (ja) 放電灯段調光装置
JP2007165127A (ja) 放電灯点灯装置
JPS60146497A (ja) 放電灯点灯装置
JPS60235396A (ja) 放電灯点灯装置
CA1110317A (en) Two level inverter circuit
JPS60146496A (ja) 放電灯点灯装置
JP2002056995A (ja) 放電灯点灯装置
JPS609096A (ja) 放電灯点灯装置
JPS63252395A (ja) 熱陰極形放電灯点灯装置
JPS59163798A (ja) 放電灯点灯装置
JPS59184498A (ja) 高周波点灯装置
TW201315292A (zh) 諧振電容調整元件及其所適用之電流預熱型電子安定器
JPH0249398A (ja) 放電灯始動装置
JPS617599A (ja) 放電灯点灯装置
JPS60146495A (ja) 放電灯点灯装置
JPS6050896A (ja) 放電灯点灯装置
JPS5919432B2 (ja) 放電灯点灯装置における保護装置
JPS6132997A (ja) 放電灯点灯装置