JPS60189191A - 放電ランプ点灯装置 - Google Patents

放電ランプ点灯装置

Info

Publication number
JPS60189191A
JPS60189191A JP4341284A JP4341284A JPS60189191A JP S60189191 A JPS60189191 A JP S60189191A JP 4341284 A JP4341284 A JP 4341284A JP 4341284 A JP4341284 A JP 4341284A JP S60189191 A JPS60189191 A JP S60189191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
cathode
lit
lamp
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4341284A
Other languages
English (en)
Inventor
卓史 桂
小沢 正孝
和彦 伊藤
小山 和孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4341284A priority Critical patent/JPS60189191A/ja
Publication of JPS60189191A publication Critical patent/JPS60189191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は直流電圧によって点灯させる放電ランプの点灯
装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 ・放電ランプは負の電圧−電流特性を持っているため、
限流手段を用い、電流を制限し、点灯している。通常、
前記限流手段は、電力損失が少ないためインダクタンス
を用いている。しかし、商用周波数で放゛亀ランプを点
灯する場合、インダクタンスは大型で重量のあるものと
なり、発光のチラッキを生ずることもある。限流手段を
小型・軽量にするため、放電ランプを高尚−波で点灯す
る方法がある。しかし、高周波電源を用いるため電磁波
干渉という問題を生じ、他の電子機器・\のノイズ源七
なる。さらに高圧放電ランプでは高周波領域で音響的共
鳴現象を生じ、アークが不安定となり、時には立ち消え
る場合もある。
限流手段を小型・軽量にする他の方法として、出力電圧
の極性が一定である電源で放電ランプを点灯する方法が
ある。しかし、放電ランプを出力電圧の極性が一定の電
源で点灯するとカタホレシス現象を生じ、封入ガスが1
種類の場合は発光帯の片寄りを生じ、封入ガスが2種類
以北の場合は発光部分で色分離を生ずる。前記カタホレ
シス現象は、イオン化電圧の小さい金属イオンが陰極に
集まるために生じ、その程度は管壁温度と管電流に依存
する。管壁温度が高いほどイオン化電圧の低い金属イオ
ンは陰極から陽極方向に伸びて分布する。このため陰極
近傍の管壁温度を高くすることにより、カタホレシス現
象を防止できる。
出力電圧が直流成分を含んでいる電源で放電うンプを垂
直点灯し、発光管の下側電極が陰極となった場合、陰極
近傍の温度が低くなり、カタホレシス現象を生じる。高
圧放電ランプの場合、発光管の端部の最冷点によって金
属蒸気圧が規制される。このため、発光管の下側電極が
陰極となった場合、交流で点灯した場合に比べ、最冷点
温度が低くなり、ランプ入力に比べて、ランプ電力の低
いランプとなる。
発明の目的 本発明は垂直に設置して点灯した発光管の上側電極を1
陰極とし、カタホレシス現象による発光帯の片寄り、色
分離を防止し、チラッキを生じない高効率の放電ランプ
点灯装置を提供することにある。
発明の構成 前記目的を達成するため、本発明は出力電圧が直流成分
を含んでいる電源と限流手段と垂直に設置して点灯され
た放電ランプとからなる放電ランプ点灯装置において、
前記放電ランプの発光管上部の電極を電源の陰極側と接
続したことを特徴とする。
実施例の説明 以下、図面を用い、本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は、外管内に発光管を収容して二重管構造とした
放電ランプの口金部を下にして点灯する場合の発光管の
極性を示した図で、1は口金部、2は外管、3は口金部
1に近い電極、4は口金部1に遠い電極で、全体が放電
ランプ6である。第1図に示すように、口金部1を下に
して点灯する場合、口金部1に近い成極3は下側電極と
なるため陽極となるようにする。′嬉21シ1け他の実
施例で、第1図と同様の放電ランプ5を口金部1を上に
して点灯した場合で、口金部分に近い′電極3を陰極と
し、口金部1に遠い電極4を陽極とする。第1図、第2
図に示したような二JF管構造の放電ランプ6の場合、
電極と口金部分の接続の組み合せに規定はない。したが
って、同一の放電ランプ6を使用して、電源との接続を
変えることにより、口金部1を上にしても、口金部1を
下にしても点灯が可能で、これらの場合には、口金部1
と限流制御され、直流成分を含んだ電圧を供給する電源
とを接続する際に、垂直点灯した発光管の上部を電源の
直流成分が陰極となる側と接続すればよい。これによっ
てカタホレシス現象による発光帯の片寄り、色分離を防
止するとともに、放電ランプをチラッキなく高効率で点
灯することができるO 本発明の他の実施例を第3図、第4図に示す。
第1図、第2図と異なるものは、交流電源6.限流手段
7.全波整流器8とで構成された、限流制御され直流成
分を含んだ電圧を供給する電源9を備えるとともに、全
波整流器8を外管2の内に内蔵したことである。第3図
においては、放電ランプ6Aは口金部を下にした点灯専
用である。交流電源6の出力を限流手段7を通し、口金
部1に供給する。そして外管内で全波整流器8で整流し
、全波整流器8の正の出力を口金部1に近い電極3に接
続し、負の出力を口金部7に遠い電極4に接続する。こ
のように構成することにより、口金部接続の極性を考慮
することなしに、放電ランプの発光管上部の電極を電源
の直流成分が陰極となる側と接続することができ、カタ
ホレシス現象による発光帯の片寄り、色分離を防止する
とともに、放電ランプをチラッキなく、高効率に点灯す
ることができる。
第4図の実施例では、放電ランプ6Bは口金部を上にし
た点灯専用である。第3図の構造と異なる点は全波整流
器8の正の出力を口金部1に遠い電極4に、負の出力を
口金部1に近い電極3に接続したことである。このよう
に構成することにより、第3図の実施例と同様の効果を
得ることかできる。
また、第3図、第4図の実施例では全波整流器8だけを
外管2内に内蔵させたが、限流手段°rも外管2内に内
蔵させてもよいことはいうまでもない。さらに、外管2
と口金部1との間に空間を設け、そこに全波整流器8、
および限流手段7を設けそもよく、要するに、口金部1
と発光管との間 □に全波整流器8と限流手段7が設け
られていれば、第3図と同様の効果を得られることはい
うまでもない。また、整流器は全波整流器だけに限らず
、半波整流器、N倍圧整流器であってもよく、出力電圧
が直流成分を含む電圧が得られればよいことはいう寸で
もない。
発明の効果 以上の実施例の説明より明らかなように本発明によれば
管端部の最冷点温度の低下と陰極近傍の温度低下を防止
し、カタホレ/ス現象による発光帯の片寄り、色分離を
防止する。さらに直流電圧を供給することにより、発光
のチラッキのない、高効率の放電ランプ点灯装置を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は放電ランプの口金部を下にして垂直点す]シた
ときの電極の極性を示した構成図、第2図はt口金部を
上にして垂直点灯したときの電極の極性を示した構成図
、第3図は口金部を下にして垂直点灯したときの一実施
例を示した構成図、第4図は口金部を上にし−C垂直点
灯したときの一実施例を示した構成図である。 1・・・・・・口金部、2・・・・・外管、6・・・・
・交流電源、7・・・・・・限流手段、8・・・・・全
波整流器。 代理人の氏名 弁理士 中尾 敏 男 ほか1名第1図 第゛1図 第 2EA IjS4 11+

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 限流制御され、直流成分を含んだ電圧を供給する電源と
    、垂直に設置されて点灯した発光管の上部の電極を電源
    の直流成分が陰極となる側と接続した放電ランプとから
    なる放電ランプ点灯装置。
JP4341284A 1984-03-07 1984-03-07 放電ランプ点灯装置 Pending JPS60189191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4341284A JPS60189191A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 放電ランプ点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4341284A JPS60189191A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 放電ランプ点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60189191A true JPS60189191A (ja) 1985-09-26

Family

ID=12663013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4341284A Pending JPS60189191A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 放電ランプ点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60189191A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534256A (ja) * 2004-04-20 2007-11-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ポータブルスピーカ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534256A (ja) * 2004-04-20 2007-11-22 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ポータブルスピーカ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6238305Y2 (ja)
US20020101164A1 (en) Dual-element 3-way compact fluorescent lamp
US4983888A (en) Fluorescent lamp device
JPS60189191A (ja) 放電ランプ点灯装置
KR19990030118A (ko) 방전램프 점등장치
US4740873A (en) Energy saving "U" shaped fluorescent lamp
GB2146185A (en) Lighting system
JPS60240049A (ja) 放電ランプ点灯装置
KR20000069993A (ko) 직류 램프 전류를 공급하기 위한 회로 장치
JPS59134599A (ja) 金属蒸気放電管を具える装置
JPS6132397A (ja) 低圧蒸気放電灯点灯装置
US5200671A (en) Filament-free lamp tube structure
JPH0527220B2 (ja)
JPS6337554A (ja) コンパクト形蛍光ランプ装置
JPS60240098A (ja) 放電ランプ点灯装置
KR820002408B1 (ko) 조명 장치
JPS60170153A (ja) コンパクト形螢光ランプ装置
JPH08255686A (ja) 蛍光灯直流点灯装置
JPS6139447A (ja) 螢光ランプ装置
JPS60202654A (ja) 螢光ランプ装置
JPS60170154A (ja) コンパクト形螢光ランプ装置
JPH079788B2 (ja) コンパクト形蛍光ランプ装置
JPS60154450A (ja) コンパクト形螢光ランプ装置
JPS60195862A (ja) 螢光ランプ装置
JPS60208048A (ja) 螢光ランプ装置