JPS6018619A - 移動レ−ル - Google Patents
移動レ−ルInfo
- Publication number
- JPS6018619A JPS6018619A JP12436083A JP12436083A JPS6018619A JP S6018619 A JPS6018619 A JP S6018619A JP 12436083 A JP12436083 A JP 12436083A JP 12436083 A JP12436083 A JP 12436083A JP S6018619 A JPS6018619 A JP S6018619A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- retainer
- belt
- men
- contact
- outer member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C29/00—Bearings for parts moving only linearly
- F16C29/04—Ball or roller bearings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は移動レールに門し、竹にアウターメン/マー
と、このアウターメン/マーに沿って移動するインナー
メンノ々−とからなる移動レールに関するものである。
と、このアウターメン/マーに沿って移動するインナー
メンノ々−とからなる移動レールに関するものである。
従来、長尺のアウターメンノ々−と、このアウターメン
ノ々−の内部に位置し、かつ削球を保持するリテーナに
よって支持されたインナーメン”−とt有シ、インナー
メンノ々−が7ウターメンノζ−に沿って移動するよう
になっている移動レールを高速移動に用いた場合には特
に急激な加速を伴なうスタート詩やあるいは往復動の切
換え時にリテーナが慣性によってインナーメンノ々−の
移動についていけず、これによってインナーメンノ々−
とm球とがころがシ接触すべきところがすベシ接触とな
ってしまい、従ってリテーナトインナーメンノ々−との
相関関係がずれてしまう(マイグレーション)という欠
点を有していた。
ノ々−の内部に位置し、かつ削球を保持するリテーナに
よって支持されたインナーメン”−とt有シ、インナー
メンノ々−が7ウターメンノζ−に沿って移動するよう
になっている移動レールを高速移動に用いた場合には特
に急激な加速を伴なうスタート詩やあるいは往復動の切
換え時にリテーナが慣性によってインナーメンノ々−の
移動についていけず、これによってインナーメンノ々−
とm球とがころがシ接触すべきところがすベシ接触とな
ってしまい、従ってリテーナトインナーメンノ々−との
相関関係がずれてしまう(マイグレーション)という欠
点を有していた。
この欠点を解決するために、第1.2.3図に示すよう
な移動レールが提案されたが耐久性や騒音が発生すると
いう欠点を有していた。
な移動レールが提案されたが耐久性や騒音が発生すると
いう欠点を有していた。
すなわち第1.2.Bv4に示すS角レールは、両側縁
が上方に湾曲して立上がってf8曲側面1aが形成され
た長尺のアウターメンノセー1の上面に、両側縁4&が
上方に立上がると共に、所定の間隔をおいてm球30保
持部が形成されている長尺のリテーナ4が設けられ、こ
のリテーナ4tま鋼球3によってアウターメンツマ−1
の長手方向に移動可能となっている。また前記リテーナ
4の長手方向の中央部は上方に起立して前記アウターメ
ン/ζ−1の上面から離隔すると共に、この起立してい
る中央部の長子方向両端部には切欠部8がそれぞれ形成
され、この切欠部8内にベルト受は部材6がそれぞれ配
設されている。また前記リテーナ4の上部に位置するイ
ンナーメン/?2)よその両側縁が内方に湾曲して垂下
して湾曲側面2aを形成し、このインナーメ> J−2
の百n dh (!d +oi Z a v外1r11
ij、、前記リテーナ4によって保持され、かつ外周
面が前記アウターメンツマ−1の両湾曲側面13と当接
している鋼球3の内周面と当接している。そして前記リ
テーナ4の起立している中央部には、その長手方向にル
ープ状となっているベルト5が、前記中央部の#端部に
設けたベルト受は部材6に接した状態で設けられている
。すなわちループ状のベルト5はその一部分が7ウター
メンl′J−1とリテーナ4との間に位ulすると共に
、他の部分はリテーナ4とインナーメンノ9−2とのI
7Jに位置し、かつ前記リテーナ4の起立した中央部の
両端切欠部8内に殴けた両ベルト受は部材6と接触して
配設されているものである。
が上方に湾曲して立上がってf8曲側面1aが形成され
た長尺のアウターメンノセー1の上面に、両側縁4&が
上方に立上がると共に、所定の間隔をおいてm球30保
持部が形成されている長尺のリテーナ4が設けられ、こ
のリテーナ4tま鋼球3によってアウターメンツマ−1
の長手方向に移動可能となっている。また前記リテーナ
4の長手方向の中央部は上方に起立して前記アウターメ
ン/ζ−1の上面から離隔すると共に、この起立してい
る中央部の長子方向両端部には切欠部8がそれぞれ形成
され、この切欠部8内にベルト受は部材6がそれぞれ配
設されている。また前記リテーナ4の上部に位置するイ
ンナーメン/?2)よその両側縁が内方に湾曲して垂下
して湾曲側面2aを形成し、このインナーメ> J−2
の百n dh (!d +oi Z a v外1r11
ij、、前記リテーナ4によって保持され、かつ外周
面が前記アウターメンツマ−1の両湾曲側面13と当接
している鋼球3の内周面と当接している。そして前記リ
テーナ4の起立している中央部には、その長手方向にル
ープ状となっているベルト5が、前記中央部の#端部に
設けたベルト受は部材6に接した状態で設けられている
。すなわちループ状のベルト5はその一部分が7ウター
メンl′J−1とリテーナ4との間に位ulすると共に
、他の部分はリテーナ4とインナーメンノ9−2とのI
7Jに位置し、かつ前記リテーナ4の起立した中央部の
両端切欠部8内に殴けた両ベルト受は部材6と接触して
配設されているものである。
そして前記ベルト5の一部はベルト固定部117によっ
て前記アウターメンノセー1の上面に同定されると共に
、他のほぼ2等分した中央部分は前記インナーメンノセ
ー2の下面に連結されている。
て前記アウターメンノセー1の上面に同定されると共に
、他のほぼ2等分した中央部分は前記インナーメンノセ
ー2の下面に連結されている。
ナオ、図示ノモのにあっては前記インナーメンノ々−2
の中央部に開口部9を設け、この開口部9を臨むXうに
してインナーメンバー2の下面に帯片1oを取付け、開
口部9内であって、かつ帯片10の下面に位置するベル
ト50部分を帯片10の上面に接するように、すなわち
Ni40部9内に位置する帯片i o 11,1うよう
にしてベルト5を配設しておシ、そして帯片10とベル
ト5の前記!′f:、lrz等分した部分とをベルト固
定部材7で取付けである。
の中央部に開口部9を設け、この開口部9を臨むXうに
してインナーメンバー2の下面に帯片1oを取付け、開
口部9内であって、かつ帯片10の下面に位置するベル
ト50部分を帯片10の上面に接するように、すなわち
Ni40部9内に位置する帯片i o 11,1うよう
にしてベルト5を配設しておシ、そして帯片10とベル
ト5の前記!′f:、lrz等分した部分とをベルト固
定部材7で取付けである。
上記のように借成された移動レールにおいて、急激な加
速時やあるいは往復動の切換え時にはベルト5が前記ベ
ルト受は部材6すなわちリテーナ4′ft:移動方向に
強制的に追従させることになる。
速時やあるいは往復動の切換え時にはベルト5が前記ベ
ルト受は部材6すなわちリテーナ4′ft:移動方向に
強制的に追従させることになる。
すなわち、tA1図においてアウターメンバ々−1を固
定し、インナーメン/々−2が右方がう左方に移動する
とずれtよ、インナーメンノー2のfgIJh K件な
って、それにベルト固定部材7で固定されたベルト5も
移動する。−万ベルト5の他の部分もアウターメンバ々
−1にベルト固定部材7で固定されているので、ベルト
5が前記ベルト受は部材6を介してリテーナ4をインナ
ーメン、e 2の移動方向と同一の方向に、かっはは半
分の速度で引張ることV−なるので、インナーメンノ々
−2の急激な加速時やあるいは往復動の切換え時におい
てもリテーナ4が追従し、従って前記したリテーナとイ
ンナーメンノ9−との相関関係がずれてしまう(マイグ
レーション)ということは防止することができるもので
ある〇しかしながら上記のものにあってはベルト5と、
このベルト5と接触して前記リテーナ4に、それがイン
ナーメンノセー2に追従するカケ付与するベルト受は部
材6との接触がすベル接触であシ、特に高速でインナー
メンノ?−2を移動させる場合には摩耗が生じ、耐久性
が劣ると共に、すベル音が発生し、特に高速であればあ
る程、前記のことが顕在化するという欠点がアシ、従っ
て使用条件に制限があるという欠点を有していた。
定し、インナーメン/々−2が右方がう左方に移動する
とずれtよ、インナーメンノー2のfgIJh K件な
って、それにベルト固定部材7で固定されたベルト5も
移動する。−万ベルト5の他の部分もアウターメンバ々
−1にベルト固定部材7で固定されているので、ベルト
5が前記ベルト受は部材6を介してリテーナ4をインナ
ーメン、e 2の移動方向と同一の方向に、かっはは半
分の速度で引張ることV−なるので、インナーメンノ々
−2の急激な加速時やあるいは往復動の切換え時におい
てもリテーナ4が追従し、従って前記したリテーナとイ
ンナーメンノ9−との相関関係がずれてしまう(マイグ
レーション)ということは防止することができるもので
ある〇しかしながら上記のものにあってはベルト5と、
このベルト5と接触して前記リテーナ4に、それがイン
ナーメンノセー2に追従するカケ付与するベルト受は部
材6との接触がすベル接触であシ、特に高速でインナー
メンノ?−2を移動させる場合には摩耗が生じ、耐久性
が劣ると共に、すベル音が発生し、特に高速であればあ
る程、前記のことが顕在化するという欠点がアシ、従っ
て使用条件に制限があるという欠点を有していた。
この発明は前記のような従来のもののもつ欠点を排除し
て、高荷重、高速の条件下で用いても摩耗によって劣化
する恐れがなく耐久性が良いと共に、すベル音が生じる
のを防止することのできる移動レール′t−提供するこ
とを目的とする。
て、高荷重、高速の条件下で用いても摩耗によって劣化
する恐れがなく耐久性が良いと共に、すベル音が生じる
のを防止することのできる移動レール′t−提供するこ
とを目的とする。
この発明は、アウターメンノ々−と、該アウターメンノ
ーの上面に位IFf L 、かつリテーナおよびこのリ
テーナで保持された球体によシ前記アウターメンバーの
長手方向に移動可能なインナーメンバぐ−と、該インナ
ーメンツマ−の移動方向で前記リテーナを巡ると共に、
一部が前記アウターメンノ々−に、また他の一部が前記
インナーメンバ9−にそれぞれ固着された条体とを具え
、さらに前記リテーナの両端に、前記条体と当接する回
転部材金それぞれ設けた構成金イjしている。
ーの上面に位IFf L 、かつリテーナおよびこのリ
テーナで保持された球体によシ前記アウターメンバーの
長手方向に移動可能なインナーメンバぐ−と、該インナ
ーメンツマ−の移動方向で前記リテーナを巡ると共に、
一部が前記アウターメンノ々−に、また他の一部が前記
インナーメンバ9−にそれぞれ固着された条体とを具え
、さらに前記リテーナの両端に、前記条体と当接する回
転部材金それぞれ設けた構成金イjしている。
以下、図IJI+に示すこの発明の実施例につい−C説
明する。
明する。
第4,5図にはこの発明の第1実施例が示されておシ、
両(1[1i縁が上方に湾曲して立上がって湾曲他面2
1mが形成された長尺のアウターメン/?−21の上面
に、両側縁24mが上方に立上がると共に、所定の間隔
をおいて球体であるの1球2孕の保持部が形成されてb
る長尺のリテーナ24が設けられ、このリテーナ24は
fF4球23によってアウターメンバー21の長手方向
に移動可能となっている。また前記リテーナ24の長手
方向の中央部は上方に起立して前記アウターメン、5−
21の上面から離隔すると共に、この起立している中央
部の長手方向両端部には軸保持板25がそれぞれ取付け
られている。
両(1[1i縁が上方に湾曲して立上がって湾曲他面2
1mが形成された長尺のアウターメン/?−21の上面
に、両側縁24mが上方に立上がると共に、所定の間隔
をおいて球体であるの1球2孕の保持部が形成されてb
る長尺のリテーナ24が設けられ、このリテーナ24は
fF4球23によってアウターメンバー21の長手方向
に移動可能となっている。また前記リテーナ24の長手
方向の中央部は上方に起立して前記アウターメン、5−
21の上面から離隔すると共に、この起立している中央
部の長手方向両端部には軸保持板25がそれぞれ取付け
られている。
この軸保持板250両側はそれぞれ起立していると共に
、中央部には切欠部26が形成され、との切欠部26内
には回転可能にベルト受はコ027が設けられている。
、中央部には切欠部26が形成され、との切欠部26内
には回転可能にベルト受はコ027が設けられている。
すなわち、前記切欠部26を渡った状態で前記軸保持板
25に取付けられた軸28には、前記切欠部26内に位
置する回転部材であるコ027が回転可能に取付いてい
るものである。
25に取付けられた軸28には、前記切欠部26内に位
置する回転部材であるコ027が回転可能に取付いてい
るものである。
また、前記リテーナ24の上部に位廿差するインナーメ
ンバe−22はその両側縁が内方に湾曲して垂下して湾
曲側面22aを形成し、このインナーメン/?−22の
両湾曲41:j聞22aの外1.f]1は、Tjq記リ
テーナ24によって保持され、かつ外周面が前記アウタ
ーメン・々−21の両湾曲側面21mと当接しているh
球23の内周部と当接している。
ンバe−22はその両側縁が内方に湾曲して垂下して湾
曲側面22aを形成し、このインナーメン/?−22の
両湾曲41:j聞22aの外1.f]1は、Tjq記リ
テーナ24によって保持され、かつ外周面が前記アウタ
ーメン・々−21の両湾曲側面21mと当接しているh
球23の内周部と当接している。
前記リテーナ24の長手方向の起立している中央部には
、ループ状のベルト29が前記リテーナ24の両端に設
けた軸保持板25に回転可能に設けられた両コロ27に
接した状態で設けられている。
、ループ状のベルト29が前記リテーナ24の両端に設
けた軸保持板25に回転可能に設けられた両コロ27に
接した状態で設けられている。
すなわち、ループ状のベル)Z’i’tよその一部分が
アウターメンノ々−21とリテーナ24との間に位置す
ると共に、他の部分はリテーナ24とインナーメンバ々
−22との間に位置し、かつリテーナ24の両端の軸保
持板25の両フロ27に接した状態で配設されているも
のである。
アウターメンノ々−21とリテーナ24との間に位置す
ると共に、他の部分はリテーナ24とインナーメンバ々
−22との間に位置し、かつリテーナ24の両端の軸保
持板25の両フロ27に接した状態で配設されているも
のである。
そして前記ベルト29の一部は既述の従来例で示すもの
と同様に一!ルト固定部材(図示せず)罠よって前記ア
ウターメンノ々−21の上1IIjに固定されると共に
、他のt:1は2@分した中央部分は前記インナーメン
バ々−22に固着されている。
と同様に一!ルト固定部材(図示せず)罠よって前記ア
ウターメンノ々−21の上1IIjに固定されると共に
、他のt:1は2@分した中央部分は前記インナーメン
バ々−22に固着されている。
次に前記のものの作用について説明する。
まずアウターメンバー21 k 1MI定し、インナー
メン/?22を移動すると、ベルト固定部材によってベ
ルト29の一部が固定されているのでベルト29も一体
に移動する。この場合、ベルト29のインナーメンバ々
−22の固定部分からほぼ半分の長さの部分はアウター
メンバー21に固定されているので、ベルト29が前記
コロ27を介してリテーナ24をインナーメンバ々−2
2の移動方向と同一の方向に、かつほぼ半分の速度で引
張ることになるのでインナーメンバ々−22の急激な加
速時やあるいは往復動の切換え時においてもリテーナ2
4が追従し、従ってリテーナ24とインナーメンバ?−
22との相関関係はずれることはなく、マイグレーショ
ンは生じないものである。
メン/?22を移動すると、ベルト固定部材によってベ
ルト29の一部が固定されているのでベルト29も一体
に移動する。この場合、ベルト29のインナーメンバ々
−22の固定部分からほぼ半分の長さの部分はアウター
メンバー21に固定されているので、ベルト29が前記
コロ27を介してリテーナ24をインナーメンバ々−2
2の移動方向と同一の方向に、かつほぼ半分の速度で引
張ることになるのでインナーメンバ々−22の急激な加
速時やあるいは往復動の切換え時においてもリテーナ2
4が追従し、従ってリテーナ24とインナーメンバ?−
22との相関関係はずれることはなく、マイグレーショ
ンは生じないものである。
また、このリテーナ24の移動時にベルト29と、リテ
ーナ24にそれがインナーメンバ々−22に追従する力
を付与するコロ27との接触がころが9接触であるので
、−′b連でインナーメンノ々−22を移動させてもベ
ルト29およびコ四27が摩耗する恐れがなく耐久性が
良好であると共に、ころがシ接触なので音が発生するこ
ともないものである。
ーナ24にそれがインナーメンバ々−22に追従する力
を付与するコロ27との接触がころが9接触であるので
、−′b連でインナーメンノ々−22を移動させてもベ
ルト29およびコ四27が摩耗する恐れがなく耐久性が
良好であると共に、ころがシ接触なので音が発生するこ
ともないものである。
第6,7図にはこの発明の第2実施例が示されており、
この実施例に示すものにあっては前記第1実IAi例の
ものとベルトおよびコ四が英なるのみで他の部材は同一
なのでflit記第1実施例と同一の番号を付してi慨
明を省略する。
この実施例に示すものにあっては前記第1実IAi例の
ものとベルトおよびコ四が英なるのみで他の部材は同一
なのでflit記第1実施例と同一の番号を付してi慨
明を省略する。
すなわち、この実施例に示すものにあってはベルト29
0代わシにワイヤ30を殴り、また回転部材であるコ0
27の代わシに回転部側であるワイヤプーリー31ff
:設けたものである。
0代わシにワイヤ30を殴り、また回転部材であるコ0
27の代わシに回転部側であるワイヤプーリー31ff
:設けたものである。
そしてこの実施例に示すものにあってもインナーメン、
t−22の移動時にワイヤ30およびワイヤプーリー3
1がM任する恐れがなく耐久性が良好であると共に、こ
ろがシ接触なので音が発生することもないものである。
t−22の移動時にワイヤ30およびワイヤプーリー3
1がM任する恐れがなく耐久性が良好であると共に、こ
ろがシ接触なので音が発生することもないものである。
なお前記各実施例においてはアウターメンノ々−を基に
してインナーメンノ2−を移動する場合について説明し
たがインナーメンノ々−を固定してアウターメンツマ−
を移動しても良いことは勿論である。
してインナーメンノ2−を移動する場合について説明し
たがインナーメンノ々−を固定してアウターメンツマ−
を移動しても良いことは勿論である。
この発明は前記のように植成したことによ勺、高荷重、
高速条件下での耐久性が著るしく向上すると共に、円滑
な移動金得ることができ、またリテーナとインナーメン
ノ々−との相開関係がずれるのを確実に防止することが
でき、さらに音が発生する恐れがないなどのすぐれた効
果を有するものである。
高速条件下での耐久性が著るしく向上すると共に、円滑
な移動金得ることができ、またリテーナとインナーメン
ノ々−との相開関係がずれるのを確実に防止することが
でき、さらに音が発生する恐れがないなどのすぐれた効
果を有するものである。
第1図は従来のものを示す千rfir図、第2図は一部
縦断正面図、第3図は第1図のI −11fJAに沿っ
てみた図、第4図はこの発明の第1実施例の要部を示す
平面図、第5図はt44図のものの断面図、第6図はこ
の発明の第2実施例の要部を示す平面図、第7図は第6
図のものの断面図である。 1.21・・・アウターメンツマ− 2,22・・・インナーメンノ々− 3,23・・・34球 4,24・・・リテーナ5.2
9・・・ベルト 6・・・ベルト受は部材7・・−きル
ト固定部材 8,26・・・切欠部9・−・liJ口部
!0・・・帯片 25・・・軸保持板 27・・・ベルト受はコシ28・
・・軸 30・・・ワイヤ 31・・・ワイヤゾーリ 第4図 第6図 第5図 第7図
縦断正面図、第3図は第1図のI −11fJAに沿っ
てみた図、第4図はこの発明の第1実施例の要部を示す
平面図、第5図はt44図のものの断面図、第6図はこ
の発明の第2実施例の要部を示す平面図、第7図は第6
図のものの断面図である。 1.21・・・アウターメンツマ− 2,22・・・インナーメンノ々− 3,23・・・34球 4,24・・・リテーナ5.2
9・・・ベルト 6・・・ベルト受は部材7・・−きル
ト固定部材 8,26・・・切欠部9・−・liJ口部
!0・・・帯片 25・・・軸保持板 27・・・ベルト受はコシ28・
・・軸 30・・・ワイヤ 31・・・ワイヤゾーリ 第4図 第6図 第5図 第7図
Claims (1)
- 1、 アウターメン/マーと、該アウターメン/マーの
上面に位訳し、かつリテーナおよびこのリテーナで保持
された球体によシ前記アウターメンツマ−の長手方向に
移動可能なインナーメン/マーと、該インナーメンノ々
−の移動方向で前記リテーナを巡ると共に、一部が前記
アウターメン/マーに、また他の一部が前記インナーメ
ンノ)−にそれぞれ固着された条体とを具え、さらに前
記リテーナの両端に、前記条体と当接する回転部材をそ
れぞれ設けたことを特徴とする移動レール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12436083A JPS6018619A (ja) | 1983-07-08 | 1983-07-08 | 移動レ−ル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12436083A JPS6018619A (ja) | 1983-07-08 | 1983-07-08 | 移動レ−ル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6018619A true JPS6018619A (ja) | 1985-01-30 |
Family
ID=14883469
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12436083A Pending JPS6018619A (ja) | 1983-07-08 | 1983-07-08 | 移動レ−ル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6018619A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6237621U (ja) * | 1985-08-23 | 1987-03-05 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5614240B2 (ja) * | 1973-12-13 | 1981-04-02 |
-
1983
- 1983-07-08 JP JP12436083A patent/JPS6018619A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5614240B2 (ja) * | 1973-12-13 | 1981-04-02 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6237621U (ja) * | 1985-08-23 | 1987-03-05 | ||
JPS6330820Y2 (ja) * | 1985-08-23 | 1988-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5983233U (ja) | 動力伝達ベルト | |
US3043154A (en) | Rocker joint for link chain | |
JPH02300095A (ja) | 旋回輪軸受け | |
FR2357775A1 (fr) | Paliers a garniture antifriction | |
JPS6018619A (ja) | 移動レ−ル | |
FR2383621A1 (fr) | Vetement de protection pour l'industrie, les metiers et le sport, en particulier pour les motocyclistes | |
US4055371A (en) | Ball bearing having staggered balls | |
US1185535A (en) | Clothes-line pulley. | |
JPS6279108A (ja) | 無制限な縦方向移動用の直線支持装置 | |
US5209576A (en) | Linear motion guide unit having a synchronized retainer | |
JPH07167137A (ja) | 複列球面ころ軸受 | |
FR2401357A1 (fr) | Roulement pour mouvements lineaires relatifs sur un arbre | |
US4025129A (en) | Friction bearing with sliding members | |
JPH116524A (ja) | リニアベアリング | |
SU436147A1 (ru) | Опора бурового шарошечного долота | |
JPH10235731A (ja) | 伸張機における伸張クリップ用のガイドレール | |
US970738A (en) | Brake. | |
JPS6120347B2 (ja) | ||
JPS61122085A (ja) | 弾性無限軌道帯 | |
US1305875A (en) | Ball-cage for ball-bearings. | |
Suto et al. | Comparison of Ductility in Both Under- and Over-Aged States Having Similar Strength | |
JPH0722488Y2 (ja) | 直線摺動用ロ−ラ−ベアリングユニット | |
JPH11264417A (ja) | 転がり軸受用保持器 | |
JPH112238A (ja) | 電磁クラッチプーリ用軸受 | |
KR100222828B1 (ko) | 볼베어링 리테이너 구조 |