JPS60184280A - パタ−ン変換装置 - Google Patents

パタ−ン変換装置

Info

Publication number
JPS60184280A
JPS60184280A JP59039086A JP3908684A JPS60184280A JP S60184280 A JPS60184280 A JP S60184280A JP 59039086 A JP59039086 A JP 59039086A JP 3908684 A JP3908684 A JP 3908684A JP S60184280 A JPS60184280 A JP S60184280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
output
stage
graphic information
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59039086A
Other languages
English (en)
Inventor
法隆 榮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59039086A priority Critical patent/JPS60184280A/ja
Publication of JPS60184280A publication Critical patent/JPS60184280A/ja
Priority to US07/474,300 priority patent/US4972501A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明はパターン変換装置に関し、特に読み取った図形
情報を機械的な振動パターン又は拡大した表iJ<パタ
ーンに変換し、白人や弱視者にも容易に図形情報を知覚
できるパターン変換装置に関するものである。
「従来技術」 従来、白人や弱視譜のために通常の文字で表された印刷
物を知覚させるために使用されるパターン変換装置とし
て第1図の胴親図に示される様なものがあった。これは
印刷物」二の画像情報を電気値−)に変換するカメラ装
置lOと画像情報を機械的な振動パターンとして出力す
る触覚出力装置llに制御信号を送る制御装置(不図示
)と各部に電源を供給する電力供給部(不図示)を内蔵
する本体12を主なる構成とするものである。
前記カメラ装置lOは、用紙13J−に印刷された文字
14上を手動又はその他の駆動装置に依って行方向すな
わち矢印a又はb方向に走査するもので、読取部15に
対応して人力される文字14の画像は、光学系を内蔵す
るカメラ装置10を通じて光電変換部16にりえられ、
ここで6×24のマトリクス状の144個の点に対IL
、した白黒状態を電気的な信号に変換し、ケーブル17
を通して本体12に人力するものである。
また、前記触覚出力装置11は本体12の一部に取り付
けられており、湾曲面18上に前記充電変換部16の1
44個の点に対応して6×24のマトリクス状に配され
た144個の小金属ロット(杆)を挿通ずる穴19を備
え、前記杆は1F電素子又は小型の電磁石に依って、駆
動され前記カメラ装置10からの電気01士に依って、
前記穴19の中を夫々か別個に振動する事が出来る如く
構成されるものである。
なお、前記杆は前記カメラ装置10で得られた144個
の点に対応する電気信号に適宜閾値を設けてイIIられ
る2値信−士、即ち、144個の点の黒又は白の状態に
従って、例えば黒に対しては振動、白に対しては非振動
とする如き信号に依り。
触覚出力装置11の湾曲面18上に前記金属ロツ1−の
振動の分7iiで表わされる振動パターンを形成する1
1が出来るものである。すなわち、カメラ装置10で捕
えられた用紙13Lの文字14は触覚出力装置11の湾
曲面181−に、機械的な振動パターンとして変換出力
されるもので、前記湾曲面18に指又はその他の機械的
な刺激を感する!hの出来る身体の・部を当接せしめる
!11に依り、カメラ装置10の読取部4’5に対応す
る用紙13 、J二の文字14を触覚出力装置11の湾
曲面181.で振動という機械的な刺激を通して読み取
る′Jtが出来るものである。
なお、カメラ装置IOには、読取部15に対応する用紙
134Zの文字の大きさが小さい場合には、これを拡大
して光電変換部16に投射し、文字が大きい場合は縮少
して投射出来る如く、ズームレンズ系を備えており、つ
まみ20によってこのズーム系を操作する如く操作され
るものである。
また、本体12に設けたつまみ21は触覚出力装置11
の杆の振動の強さ、即ち、湾曲面181、に得られる刺
激の強さを調整するもので、指の感度に従って適宜調整
操作される。
また、つまみ22は光電変換部16で得られた′屯気信
吟をコンパレータにより2値のデジタル信号に変換する
際の境界電圧を調整するためのもので、用紙13と文字
14の白黒のコントラスト又は全体の黒白の1・−ンに
依って適宜調整操作される。しかし、用紙13の色や光
沢、カメラ装置lO内のランプの明るさ、レンズ位−等
によりセンサの出力はT7万別に変化する。従ってつま
み22により境界電圧を変化させるとコンパレータの出
力も種々に変化するが、盲人、弱視者は紙」−の文字等
がどのようなパターンであるのか分らないために境界電
圧を最適なイー1に決定するのは極めて困難であり、満
足に使用できるようになるまで相111の期間の訓練が
必要であった。
[目的] 本発明はに述の点に鑑み成されたもので、境界゛電圧を
読み取った図形の情報の最大値と最小値により自動的に
決定し、操作の習熟なしでも読み取った図形情報を確実
に知覚することか可能な/<ターン変換装置を提供する
ことを目的とする。
[実施例] 以下図面を参照して本発明の一実施例をλγ細に説明す
る。
第2図は本発明の一実施例のパターン変換装置のブロッ
ク図であり、図中lはMOS型、CCD型等の光センサ
(第1図カメラ装置10に対応する)。2は並列に出力
されるセンサlの出力部りを直列信号に変換するための
マルチプレクサで、信号をぽ1列に出力するセンサを使
用する場合は不要である。3はセンサからのアナログ信
号をデジタル信号に変換するアナログ−デジタル(A、
/D)コンバータでアル。40〜4 n It A /
 Dコンバータ3よりのデジタル信号を処理し、出力部
6、〜6n 、7.〜7n 、−・、N(、NNnに対
応する出カバターンを出力するデータ処理部である。5
はタイミング回路でセンサlへはクロックパルスを、ま
たセンサlよりの同期信号5YNCに同J!Jl シて
マルチプレクサ2へはチャンネル切換えイ、1号−を、
A/Dコンバータ3へはスタート信号を、データ処理部
40〜4nには順次A/Dコンバータ3よりのデジタル
信号出力に同期して読込み、及びデータ処理を開始させ
るための処理開始(+j Qをセンサlの一=列分の数
にだけずつ供給する。66〜6n、7゜−7n、N6−
Nnは例えば月0電素r・等よりなる知覚パターンの出
力装趙で月、゛屯素rより成る場合には第1図の触覚出
力装置11に相当し、タイミング回路5かもの交番信号
により振動し、小金hIXロットに振動を伝える。セン
サlからの各並列出力は一列毎にデータ処理部4゜〜4
nにそれぞれ読込まれ、各センサ素子の状態が一列4σ
に60〜6n、76〜7n、・・・。
N0〜Nnに出力される。
このデータ処理部40〜4nの詳細を第3図に示す。こ
こでデータ処理BB 46〜4nは共通構成となってい
る。
図中141はA/Dコンバータ3よりのデジタル情報を
記憶するメモリ、142はデータ処理部全体制御を司る
制御部、143は比較部であり、A/Dコンバータ3よ
りのメモリ141への格納データの般大仙と最小値を検
出するためのものである。144は比較部1.43でめ
た最大(fiと最少イ16より境界値を決定する境界(
+/i決定部、145はメモリ141に格納されたデジ
タル情報を境界値決定部144よりの境界値を基準とし
て2 (i/j化する2値化回路、146は2値化回路
145よりの2 (irj化デジタル信号をシリアル−
パラレル変換し、対応する出力部を駆動する出力部駆動
回路である。
1、、記構成より成るテーク処理部のデータ処理制御を
第4図のフローチャー1・を参1!ζ!して説明する。
まずステップ31で(カウンタ)の値をクリアし、ステ
ップS2でタイミング回路5よりの処理開始イ1)壮に
回期してA/Dコンバータ3よりデジタル’b’j (
’IJを受け取り、メモリ141内に格納する。また1
11目I11′にこのデジタル情報は比較rt++ 1
43にも取り込まれ、比較部143にてステップS3以
下の最大(+ri、最小値の決定が行なわれる。即ちス
テップS3にてDn−Mmaxの演qを行ない、(Mm
axは今までの最大(tl′iである)結果が正、つま
りDnが新たな最大値の時にはステップS4にてDnを
最大値M+gaxに変更する。続いてステップS5にテ
D n−M m1n(7)演算を行ない、(Mminは
今までの最小値である)結果が負、つまりDnか新たな
最小値の時にはステップS6にてDnを最小値M11i
nに変更する。最小(1rj < D n <最大値の
場合には変更は行なわない。
そしてステップS7で(カウンタ)のイICiを+1し
、ステップS8で(カウンタ)のi+riがkになった
か台か調べ、kでなければまだA/Dコン八−へ3より
のデータがあるためステップS2に戻り次のデータの送
出に俯1える。カウンタのイ〆1がkの場合には−・列
分のデータが全て送られて来たためこの比較部143は
最大イ(tM Ilamと最小イ(iMminを境界値
決定部144に送る。境界イダ1決疋部144でほこの
値を基にステップS9と310にて境界値SHYをめる
境界値SHVは以下の式により最大値M l1laxと
最小値M ’m1nO間の適νJな仙に決められる。
S HV = M min+ (M maw −M m
1n) /XここでX=2とすれは境界値は最大(+7
i M ma xと最小値Mminの1゛度中間となる
そして境界(tri決定部144で決定された境界(1
fiSHVは2値化回路1j5に送られる。
続いてステップ311−3L4で11]目コII(イ8
142の制tJllてステップS2でメモリ141に格
納したデジタル情報を順次読み出し、2イ1^化回路に
送り、境界イ+Ii S HVにより2値化され、(D
n≧S HV (7) II!fにはDn=”O”とし
て、またDn<S HV 17) 11!iにはDn=
”I”)出力部駆動Iul路146に送られる。
出力駆動回路146では送られてきた2 i+ti化デ
ータにより対応する出力部の圧電素r−を駆動する。な
お、Dn=Oの時は変換すべき画素があるため圧電素子
は駆動され、Dn=1の時は変換すべき画素がないため
(白)、駆動されない。この結果センサlで読み取った
パターンに対応して圧電素子が振動し、盲人などがこの
振動を指イ、やで知覚することができる。
以−にの説ψノでは出カン°ζII 6 o ” N 
nを圧iL素fによる振動出力としたが、出力部6゜−
NnをLEDとすることによりセンサlでの読み取りパ
ターンを任狂の大きさでLEDによるマI・リックス表
示がii)能となり弱視者等が確実に知覚することがで
きる。
以上の2例における出力1fhの出カバターンは例えば
第5図に示す抹にテーク処1+(H74JI 4 o〜
4nがそれぞれ1列イげの出力を1目当することにより
得られる。
以1−の説明におけるタイミング回路5においては出力
部6゜−Nnに対して交番信号が出力され、この交番信
号によりパターンの出力を行なっていたが、出力部にて
データ処理部40〜4nの2値化回路145よりの2値
化データを受け取り、読み取りパターンの出力を行なっ
てもよい。
この場合の例を第6図にノ」(す。
第6図において第2図と同様の構成については同一番5
3を1ift した。ここでタイミング回路5′は交番
イA吟の出力がない点以外は第2図のタイミング回路5
ど同様の回路であり、データ処理部40〜4nは出力部
駆動回路146が2値化回路145よりの2値化データ
と制御部42よりの2 ’(jti化データ送出タイミ
ング信号を出力する構成となっているのみで他は第2図
と同様である。
次に出力部6の構成及び動作を説明する。
7はラッチ付シフトレジスタであり、データ処理部より
の2値化データ出力であるPot〜Pn1出力をPot
〜Pn2よりのクロックパルスにより読み込み、セン′
すlよりの5YNC(8号に同期してラッチ回路へ転送
するものである。8は“l ”の信号が5YNC信号に
同期して循環してシフトされる循環レジスタ、A0〜A
n、B、)〜Bn、2o−ZnはLEDである。
データ処理部よりの出力部6へのデータ出力制御におい
てA/Dコンバータ3よりのデータの取り込み及び境界
値の決定は第4図のステップS1よりステップ310と
全く同様であり、ステップSll以下が相違するのみで
ある。この相違する処理を第7図のフローチャー1・に
示す。
第4図のデータ処理と同様の処理にてステップSlより
ステップS10を行ないステップ311に進む。ステッ
プ311で2値化回路45での境界1+r+ S HV
とメモリlよりのデジタル情報Dnとの比較が行なわれ
、Dn≧SHVのときはステップS 21 テD n=
 ”O”とし、Dn<、SH:Vのときはス戸ツブ32
2でDn−“1°゛としてノ(にP。、〜Pnlに出力
する。そしてこのPot〜Pn1出力をラッチ伺シフト
レジスタ7で取り込むt−めのクロック41を号を出力
するべく出力P。、〜Pn7をステップ323で0°゛
にステップS24で“i ” とする。
この出力PO7〜Pn’7よりのクロック信壮に回期し
てその11+iの出力P01〜Pnlをラッチ伺シソI
・レジスタ7で取り込む。そしてステラ7’S25で一
列分緯ったか調べ、 ・列分終rしなければステップS
llに戻り、−列分終rした場合にはステップSlにl
ズる。
ラッチ伺シフトレジスタ7に2値化された読み取り情報
がシフI・レジスタに読み込まれると5YNC信号毎に
ラッチ回路内の信号か入れ昇り、又一方循環レジスタの
出力によりA。−A’n、Z。
〜Znのグループが5YNC信号ブσに叱1にJパ択y
れるのでLEDによるタイナミック表示が行なわれる。
またここでは、LEDによる表示パターンの++f視表
示を例として説明したがLEDに(+え圧電ふ子を駆動
しても全く同様のパターンの出力ができる。
またLEDに替え、サーマルヘッドを接続し、センサ1
の動きに合わせて感熱紙を移動させると文字等の印字が
可能となる。
以上の説明でのデータ処理部4゜〜411゜4o ′〜
4n′はそれぞれが第3図に示した構成となっており、
これを容易に1チツプLSIとすることができる。また
マイクロプロセッサを用い出力部への出力をマイクロプ
ロセッサの出カポ−I・より11なうことにより更に高
信頼性のものとすることができる。
またデータ処理部40〜4n又は4゜′〜4n′の出力
駆動1!j1路146以外の部分を全て共通とし一体化
する4111成とすることもできる。又、第6図の構成
に於いて4゜′〜4n′を1個のマイクロプロセッサに
置き換えることも可能である。
[効果J 以ト説明した様に本発明によれば、図形情報を読み取り
、2イ+7f化する場合に境界値を手動で調整すること
なく1.1動的に適切な伯とし、人間にて知覚可能な情
報として出力することができるパターン変換装置が提供
でき、盲人や弱視者等でも特別の訓練をすることなく容
易に取り扱うことができる。
特に出力を機械的な振動による出力端+lJとすること
により商人に適した、また拡大してrJf視表示するこ
とにより弱視者に適したパターン変換装置を提供できる
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な商人や弱視者用パターン変換装趙の斜
視図。 第2図は本発明の一実施例パターン変換装置のブロック
図、 第3図は本実施例のデータ処理部の詳細を示すブロック
図、 第4図は本実施例のデータ処理部の動作フローチャート
、 第5図は本実施例の出力部構成例を示す図。 第6図は本発明の他の実施例パターン変換装置のブロッ
ク図、 ′第7図は他の実施例のデータ処理部の動作フローチャ
ー1・である。 図中、■・・・センサ、2・・・マルチプレクサ、3・
・・A/Dコンバータ、4o〜4n、4o ′〜4n′
・・・データ処理:a+、5・・・タイミング回路、6
,6゜−6n 、 7.) −7n 、 NO〜N n
−出力部、7・・・ラッチ(−1シフト【/ジスタ、8
・・・循環レジスタ、lO・・・カメラ装置、ll・・
・削i覚出力装置、141・・・メモリ、142・・・
制i1’l1部、143・・・比1咬部、144・・・
境界イ1r1快疋7′イ11.145・・・2値化回路
、146・・・出力部駆動回路である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)図形情報を読み込む読み込み手段と、該読み込み
    r段よりのアナログ図形情報をデジタル図形情報に変換
    する変換手段と、該変換手段よりの111記デジタル図
    形情報中の最大値と最小イー1をめる[1段と、該r段
    でめた前記最大値と最小(+Qより該最大値と最小値間
    に特定の境界値をめる境界決定r段と、該境界値決定り
    段よりの前記境界(1’口こ従い前記変換[段よりの前
    記デジタル図形情報を2伯のデジタルイぽ1に変換する
    デジタル仙変換r段と、該デジタル値変換手段よりの2
     ((iのデジタルイ〆1を知覚if)能に表現する表
    現手段とを備えたことを特徴とするパターン変換装置。
  2. (2)表現手段は読み込み手段で読み込んだ図形情報に
    対応する機械的な振動による図形情報であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のパターン変換装置。
  3. (3)表示手段は読み込み−r1段で読み込んだ図形情
    報に対応する該図形情報を拡大して可視表示された図形
    情報であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のパターン変換装置。
JP59039086A 1984-03-01 1984-03-01 パタ−ン変換装置 Pending JPS60184280A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59039086A JPS60184280A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 パタ−ン変換装置
US07/474,300 US4972501A (en) 1984-03-01 1990-02-05 Image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59039086A JPS60184280A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 パタ−ン変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60184280A true JPS60184280A (ja) 1985-09-19

Family

ID=12543271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59039086A Pending JPS60184280A (ja) 1984-03-01 1984-03-01 パタ−ン変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60184280A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01155385A (ja) * 1987-12-14 1989-06-19 Canon Inc パターン読取装置
JP2011504615A (ja) * 2007-11-26 2011-02-10 オプテレック ディベロップメント ベー.フェー. 再生装置、再生装置と指示体との組立体、および画像部分の再生方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51137331A (en) * 1975-05-22 1976-11-27 Ikegami Tsushinki Co Ltd Level discriminating circuit by a floating threshold
JPS5299723A (en) * 1976-02-17 1977-08-22 Sumitomo Electric Ind Ltd Circuit for converting analogous signals to binary value signals
JPS53117336A (en) * 1977-03-24 1978-10-13 Oki Electric Ind Co Ltd Optical character reader

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51137331A (en) * 1975-05-22 1976-11-27 Ikegami Tsushinki Co Ltd Level discriminating circuit by a floating threshold
JPS5299723A (en) * 1976-02-17 1977-08-22 Sumitomo Electric Ind Ltd Circuit for converting analogous signals to binary value signals
JPS53117336A (en) * 1977-03-24 1978-10-13 Oki Electric Ind Co Ltd Optical character reader

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01155385A (ja) * 1987-12-14 1989-06-19 Canon Inc パターン読取装置
JP2011504615A (ja) * 2007-11-26 2011-02-10 オプテレック ディベロップメント ベー.フェー. 再生装置、再生装置と指示体との組立体、および画像部分の再生方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5878154A (en) Method and apparatus for image recognition for blind and severely visually handicapped persons
EP0221545B1 (en) Optical information reading apparatus
US4972501A (en) Image processing apparatus
TW200300913A (en) Image input apparatus, subject identification system, subject verification system and image input method
EP1465415A1 (en) Close region image extraction device and close region image extraction method
US20020125317A1 (en) Optical reader having reduced parameter determination delay
EP1376464A4 (en) IMAGE PROCESSING DEVICE, METHOD THEREOF, PROGRAM CODES, AND STORAGE MEDIUM
JPS58211277A (ja) 光学的情報読取装置
CN108259702A (zh) 一种用于同步多传感器成像器中的照明定时的方法和系统
WO2002063543A2 (en) Optical reader having partial frame operating mode
CN111126343B (zh) 用于光电传感器的驱动方法及驱动装置、显示装置
JPS60184280A (ja) パタ−ン変換装置
JP4334672B2 (ja) 高速視覚センサ装置
US5067168A (en) Reader for original documents and method
FI107120B (fi) Laite ja järjestely oftalmoskopiaa varten
CN112135005A (zh) 一种接触式图像传感器
CN110719400A (zh) 一种图像采集方法及系统
CN110351499A (zh) 图像感测装置
JP4536938B2 (ja) カラー電子黒板
JP3387634B2 (ja) 眼球検出装置
JP2003046716A (ja) 画像処理装置
JP3164818B2 (ja) 画像ヘッド
US20190199942A1 (en) Living organism image monitoring system and method
TWI263195B (en) Brightness adjusting circuit of organic light emitting diode display
JP2006074361A (ja) Cmosセンサーによる光学読み取り装置及び光学読み取り制御方法