JPS6018252Y2 - 切断機における被切断材の切断長設定装置 - Google Patents

切断機における被切断材の切断長設定装置

Info

Publication number
JPS6018252Y2
JPS6018252Y2 JP1408281U JP1408281U JPS6018252Y2 JP S6018252 Y2 JPS6018252 Y2 JP S6018252Y2 JP 1408281 U JP1408281 U JP 1408281U JP 1408281 U JP1408281 U JP 1408281U JP S6018252 Y2 JPS6018252 Y2 JP S6018252Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
stopper
cutting
cutting length
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1408281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57126920U (ja
Inventor
康爾 気駕
Original Assignee
津根精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 津根精機株式会社 filed Critical 津根精機株式会社
Priority to JP1408281U priority Critical patent/JPS6018252Y2/ja
Publication of JPS57126920U publication Critical patent/JPS57126920U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6018252Y2 publication Critical patent/JPS6018252Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、架台上に設置した駆動用流体圧シリンダに連
動連結されていて該シリンダと平行に架設したガイドレ
ールに沿って移動可能な可動ベース上に、切断長設定用
ロッドを上記シリンダと平行に配して、該ロッドを上記
可動ベースに軸方向移動調整可能に保持せしめると共に
、上記ロッドの先端当接部の前方所定位置に位置決めス
トッパーを設置し、このストッパーに上記ロッドの先端
当接部を当接させることにより被切断材の先端位置を規
制するようにした切断機の切断長設定装置に関するもの
である。
第1図に示すように素材(被切断材)Mの始端(先端)
が例えば砥石ローラGにより切断加工されていてその始
端周縁にいわゆる1ばりJFができているような場合に
は、本来カッターによる切断に先立って、この1ぼりJ
Fを含む素材Mの始端部を切断線Tに沿って切り落して
おく必要がある。
これは被切断材M先端の端面基準が定寸切断の重要なポ
イントとなるからである。
ところが、各始端部には上記ばりFが付着している複数
本の素材Mを夫々一定の切断長で切断するような場合に
は各素材Mごとに始端部の切断長の設定と本来の切断の
切断長の設定とを行なわなければならないため、そのよ
うな切断長の調整操作に手間がかかつて作業能率の低下
をもたらしていた。
本考案は上記に鑑みてなされたもので、一旦本来の切断
の切断長を設定しておけば素材先端不要部の切断長の設
定はその都度簡単な操作で行なえるようにした切断機に
おける切断長設定装置を提供することを目的としている
以下本考案の一実施例を第2図以降に基き説明する。
第2図〜第6図は切断機の具体的構造を示したもので、
これらの図において1は端面押圧ストッパー作動ロッド
で、該ロッド1の主要部は円筒状ロッドケース2内に前
後摺動可能に挿入してあってその一端部はロッドケース
2より突出腰また該ロッド1の他端部はロッドケース2
の後端に−体的且つ同軸上に連設されたスプリングケー
ス3内に収容され、このロッド1後部の係止用段部4と
スプリングケース3内の後端部との間にコイルスプリン
グ5が介設されている。
尚、該スプリング5の圧力に略等しい流体圧シリンダに
置き換えることも可能である。
6は駆動手段としての油圧シリンダで、切断装置の機枠
7に固定の架台8上に前記ロッド1と平行に横設され、
このシリンダ6のピストンロッド6aと、一体構造のロ
ッドケース2及びスプリングケース3とは、連結用ブロ
ック9及びこれにピン10aで直角に連結された連結片
10を介して一体的に連結され、そしてこのブロック9
は後述する可動ベース26上にボルト34で固定されて
いて当該ベース26が後記ガイドレール35に摺動可能
に支持されており、従って油圧シリンダ6の作動により
ケース2,3が前後動し、同時に該ケース2,3に保持
されたストッパー作動ロッド1が前後動するようになっ
ている。
上記ロッド1の先端には竪長矩形体状の端面押圧ストッ
パー保持用ブロック11が取着され、このブロック11
の先端面に蟻形溝12が設けてあってこの蟻形溝12に
これと対応する断面形状を有するストッパー取付片13
が上下摺動可能に嵌合され、このストッパー取付片13
には上下方向に所要間隔をおいて複数のボルト孔14が
配設してあってこれらのボルト孔14の任意の孔14に
被切断材端面押圧用ストッパー15を取着するボルト1
6が螺合されるようになっている。
尚、ストッパー保持用ブロック11は、上記蟻形溝12
の側壁を含む部分を有する一部分11aが他の部分11
bと分割されていて、この分割された部分11aは締結
ボルト17を介して他の部分11bに締付固定され、従
ってストッパー取付片13は上記ボルト17の弛緩状態
において蟻形溝12内で上下摺動可能となる。
上記端面押圧ストッパー15は中空円筒状に形成されて
いてボルト軸部挿通用穴部とボルト頭部受は穴部19と
を同軸上に有腰そしてこのストッパー15の環状先端面
には3個の突出部20,20.20が互いに120°の
間隔で突設され、各突出部20の先端面は押圧把持面部
20aを形成している。
この端面押圧ストッパー15は被切断材Mの大きさに応
じて夫々の被切断材Mの直径とほぼ同一の直径(特にス
トッパー先端の直径)を有するものを数種類用意してお
いて、適宜取り換えて使用するようになっており、そし
てこの場合重要なことは、端面押圧ストッパー15先端
の押圧把持面の中心が切断位置Aに供給されてくる被切
断材Mの軸心と合致するように該ストッパー15をスト
ッパー保持用ブロック11にセットすることである。
尚、上記押圧把持面とは本切断装置に関してはストッパ
ー15先端においてストッパー15の軸心かう等距離の
ところで周設されている3つの押圧把持面20a、20
a、20aを意味し、そしてこの押圧把持面の中心とは
これらの押圧把持面部20a、20a、20aの中心、
つまり該ストッパー15の軸心を意味する。
上記ストッパー保持用ブロック11の上端には端面押圧
ストッパー作動ロッド1の可動範囲を設定するためのロ
ッド21が前方(被切断材Mの送給方向)に突設され、
このロッド21の中間部はロッドケース2先端に取着さ
れたブラケット22のガイド孔22aで摺動可能に支持
され、そして該ロッド21の先端位置及び上記ブラケッ
ト22の前方位置にストッパー片23.24が取着され
、ストッパー片24は上記可動範囲を変更できるように
ロッド21に対し軸方向に位置調整可能となっている。
第3図、第4図において25は、前記ストッパー作動ロ
ッド1及び油圧シリンダ6と平行に配置されていて端面
押圧ストッパー15と一体的な移動を行なう切断長設定
用ロッドであって、このロッド25の後部はねじ部25
aをを形成しており、このね部25aの先端部分は可動
ベース26上の一端に固設された固定ブロック27に螺
合され、且つ該ロッド25前部の非ねじ部25bは同可
動ベース26の他端に固設しである固定ブロック28を
摺動可能に貫通して支持され、また該ロッド25の中間
部分(ねじ部25a及び非ねじ部25bの一部を含む)
)は可動ブロック29の穴30に回転及び摺動可能に挿
通されており、この可動ブロック29の両端位置には止
めナツト31.32が取付けてあり、更に該ロッド25
の非ねじ部側先端には調整操作用バンドル33が装着し
である。
第6図で示されるように、上記可動ベース26は断面下
向きコ字状に形成されていて、架台8上に敷設されたガ
イドレール35に摺動可能に支持されており、一方可動
ベース26には前記したようにストッパー作動ロッド1
を保持しているケース2,3と油圧シリンダ6のピスト
ンロッド6aとを連結する連結用ブロック9が連結固定
されており、従って油圧シリンダ6の作動によるケース
2,3及びストッパー作動ロッド1の移動に伴ってこの
可動ベース26及び切断長設定用ロッド25が同期的に
移動することになる。
而してこの切断長設定用ロッド25が定位置から移動し
てその先端当接部25cが該ロッド25前方の所定位置
に設置しである位置決めストッパー36に当接すること
により被切断材Mの先端位置が規制されて切断長さが決
定されるわけである。
そして必要に応じて切断長さを調整するときにノ17ド
ル33を回動操作して上記ロッド25を適宜前後作動さ
せその先端当接部25cの位置を変更調整腰そしてクラ
ンプバンドル67にて該ロッド25を固定ブロック28
に対し固定すれはよい。
例えば被切断材Mの切断長さを比較的長くしたい場合に
は、上記ロッド25をより前方へ(位置決めストッパー
36に近づく方向へ)移動させてその先端当接部25c
を上記ストッパー36に近い位置にセットしておけばよ
く、そうすることによって先端当接部25cは奥まで移
動することなく手前でストッパー36に当たって停止し
てしまい、切断長の長いものが切断できることになる。
前記可動ブロック29は第4図で明らかなように双方の
固定ブ陥ツク27,28上に載設された上板37と前記
可動ベース26との間に摺接可能に配置されていると共
に切断長設定用ロッド25に対しては前述のように回転
フリーの状態で定位置に保持されており、従って該可動
ブロック29は切断長設定用ロッド25の固定ブロック
27゜28に対する相対移動に追従して移動することが
できる。
また第3図に示されるように、この可動ブ陥ツク29の
一側にはカムブロック38が取付けてあって、このカム
ブロック38の外側面に減速操作用カム39及びプッシ
ャー前進用カム40が設けられており、一方可動ベース
26の移動路側辺にカム操作減速制御機構41が架台8
上に配設され、またこの制御機構41と同列上にプッシ
ャー制御用リミットスイッチ42が設置しである。
上記カム操作減速制御機構41は、切断長設定用ロッド
25の先端当接部25cが位置決めストッパー36に当
接する際の衝撃を緩和すべく油圧シリンダ6をそのスト
ローク端の若干手前にて減速せしめるためのものであっ
て、その油圧回路は第7図に例示するごとく構成しであ
る。
この第7図によれば、油圧シリンダ6を制御する4ポ一
ト2位置切換弁43を操作腰油圧源44からの作動油を
油圧シリンダ6の第1室45Aに給油しつつ第2室45
Bの作動油をタンク46に排油してピストンロッド6a
を図の左方へ即ち位置決めストッパー36に対向する方
向へ押動し、それにより可動ベース26を介して切断長
設定用ロッド25を位置決めストッパー36に向かって
移動させる。
そして上記ロッド25の先端当接部25cが位置決めス
トッパー36に当接する直前に、カム操作開閉弁47の
カムローラ48が前記カムブロック38の減速操作用カ
ム39に係合して乗り上げそれにより油圧シリンダ6の
第2室45Bから排出される作動油が逆止弁付減速制御
弁49で絞られ、その結果切断長設定用ロッド25の移
動速度が急降下して先端当接部25cの位置決めストッ
パー36に対する衝撃が緩和される。
この切断長設定用ロッド25の元位置への復帰に際して
は前記切換弁43及び開閉弁47の夫々の位置が切り換
わって油圧源44からの圧力油は油圧シリンダ6の第2
室45Bに給油され、第1室45Aの圧力油はタンク4
6に排油される。
尚、切断長設定用ロッド25が位置決めストッパー36
に向かって移動する際プッシャー制御用リミットスイッ
チ42のレバー付カムローラ50がカムブロック38の
カム40に係合し、それによりプッシャー(図示省略)
を前方へ送る信号が発せられてこのプッシャーは所定距
離だけ前進させられる。
上記切断長設定用ロッド25を固定ブ冶ツク27.28
に対し相対移動させて切断長さを調整するにあたっては
、このロッド25の移動に追従して可動ブロック29も
移動するように構成しであるため、カム操作減速制御機
構41におけるカムローラ48とカムブロック38(可
動ブロック29と一体的に設けである)のカム39との
間隔、あるいはブツシャ−制御用リミットスイッチ42
のカムローラ50とカム40との間隔は調整される切断
長さの変化に対応して変化し、従って切断長設定用ロッ
ド25をバンドル33にて適宜回動操作するだけで、カ
ム操作減速制御機構41による該ロッド25の減速位置
を常に所定位置に保持したまま切断長さの調整ができる
ようになっている。
第3図において51は固定ブロック27に螺合されてい
る切断長設定用ロッド25のねじ部25aを該ロッド2
5の突出方向へ押圧せしめる圧縮コイルばねで、ねじ部
25aに螺着されたナツト52と固定ブロック27との
間に介設されている。
前記位置決めストッパー36は円盤状に形成されていて
同軸心上に軸部36aを有し、この軸部36aはストッ
パーホルダー53の一端部に穿設された取付穴54に嵌
合してあり(第3図、第4図参照)、また上記ストッパ
ーホルダー53は架台8上のガイドレール35先端位置
に固定された取付台55に揺動可能に枢着されている。
即ち、第8図及び第9図に示されるように、取付台55
の内側面上にストッパーホルダー53の中間所要部がピ
ン56で枢着され、該ホルダー53一端の取付穴54に
位置決めストッパー36が保持され、該ホルダー53の
他端は垂直に配置された連結棒57の上端にピン58a
で枢支連結され、また該連結棒57の下端には揺動レバ
ー59の一端がピン58bで枢支連結されており、更に
揺動レバー59は架台8側にピン60で枢支されていて
、該レバー59の他端は架台8側に設置されたソレノイ
ド61の作動片62にリンク63を介して枢支連結され
ており、一方上記取付台55にはガイドレール35に沿
って可動ベース26と共に移動する切断長設定用ロッド
25と同一軸線上に該ロッド25の直径より若干径大の
ロッド挿通用穴64が貫設されている。
而して、通常時にはストッパーホルダー53は第8図に
実線で示されるように、その一端部側面で上記穴64の
入口を塞ぐような位置にそれ自体保持されると共に、こ
の位置において位置決めストッパー36を上記穴64並
びに上記ロッド25と同一軸線上に保持せしめ、そして
必要時、すなわち、例えばローラ切断加工による所謂1
ばリョができていて、この1ばリョを含む素材の始端部
を本来のカッターによる切断に先立って予め切り落とす
必要がある時に、ソレノイド61を作動させて作動片6
2を引き上げ、それによりリンク63、揺動レバー58
及び連結棒57を介してストッパーホルダー53が第8
図の仮想線で示されるような位置に回動し、その結果位
置決めストッパー36が定位置から脱離して穴64の入
口が開放される。
このように位置決めストッパー36を撤去させることに
より、切断長設定用ロッド25の先端部分が可動ベース
26の移動に伴ってストッパーホルダー54の穴64内
に突入することになり、それにより当該素材の始端部分
の切断長さが所定の切断長さよりも短かくなって、不必
要な素材先端部がカッターにて切断されることになるわ
けである。
前述のような構成を有する切断機の通常の操作において
は、先ず被切断材Mの径に応じてそれに適した端面押圧
用ストッパー15を選んでストッパー取付片13に取付
け、すなわち、供給される被切断材Mの直径とほぼ同径
のストッパー15を、該被切断材Mと同一軸線上に位置
するようにストッパー取付片13に取着腰次いで切断長
設定用ロッド25を、上板37に附設されたスケール6
5を見ながらバンドル33にて回動操作することにより
、被切断材Mの所要切断長さを設定する。
そして油圧シリンダ6を作動させてケース2.3並びに
可動ベース26をガイドレール35に沿って被切断材M
の送給方向と対向方向に移動させそれにより端面支持ス
トッパー15による被切断材M先端の呼び込み準備を行
う。
上記可動ベース26の移動の際に、ロッド減速制御機構
41のカムローラ48がカム39に係合してロッド25
はその先端当接部25cが位置決めストッパー36に当
って停止する直前に減速せしめられると共に、プッシャ
ー制御用リミットスイッチ42のカムローラ50がカム
40に係合しそれによりプッシャーを作動せしめて被切
断材Mを端面支持ストッパー15に向って更に前進せし
める。
そうして上記ロッド25の先端当接部25cが位置決め
ストッパー36に当ってケス2,3及び可動ベース26
の移動は停止する。
上記端面支持ストッパー15先端の押圧把持面部20a
、20at 20aが被切断材Mの先端面に当接し、
プッシャーにより被切断材Mは引続き端面支持ストッパ
ー15と対向方向に押動されており、従って端面支持ス
トッパー15はプッシャーの押動力により被切断材Mと
当接したままスプリング5に抗して後退し、端面押圧ス
トッパー作動ロッド1の後端がスプリングケース3の端
面に当接して停止する。
この場合プッシャーの圧力よりもシリンダ6の圧力が強
くなっているためケース2,3及び可動ベース26は戻
されることはない。
停止直前にロッド21先端のストッパー片23がリミッ
トスイッチ66に当たり、バイス装置13に対してクラ
ンプ指令が入る。
このとき被切断材Mは、その後端をプッシャーにより支
持され且つ先端面を端面支持ストッパー15の押圧把持
面にて押圧支持され尚且つバイス装置Bの作動により切
断位置Aの前方位置及び後方位置をバイスジョーb、
bで挾持されていて、それにより正規の端面基準を確保
して強固に固定される。
こうして被切断材Mが所定の切断位置に固定された後、
カッターEが切断位置Aに下降してきて切断動作が行な
われる。
また、被切断材Mの先端にぼり等が付着していてこの先
端部を切り落とす必要がある場合には、この被切断材M
に関する最初の切断に先立って、ソレノイド61を作動
させて位置決めストッパー36を撤去させ、切断長設定
用ロッド25の先端部分をストッパーホルダー54の穴
64内に突入可能となして、被切断材Mの先端位置をカ
ッターEの直下に位置する切断位置Aの近傍で規制する
ようにし、そうすることによって被切断材Mの先端不要
部を切り落とすことができる。
以上説明したように本考案の切断長設定用装置によれば
、位置決めストライで−を必要に応じ定位置から撤去さ
せて被切断材の先端位置をカッター直下の切断位置近傍
で規制できるような構成としているので、被切断材の一
連の切断作業において一旦設定した本来の切断の所定切
断長を調整することなくしてその都度被切断材先端部分
の切断が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は被切断材(素材)の先端にばりができている状
態を示す断面説明図、第2図は本考案に係る切断長設定
装置を備えた切断機の一部断面正面図、第3図は同上の
一部断面平面図、第4図は第3図のIV−IV線断面図
、第5図は上記切断機の平面図、第6図は第3図の■−
■線断面図、第7図は減速制御機構を含む油圧回路を示
す回路図、第8図は第3図の■−■線断面図、第9図は
第8図のIX−IX線断面図である。 A・・・・・・切断位置、B・・・・・・バイス装置、
E・・・・・・カッター、M・・・・・・被切断材、1
・・・・・・端面押圧ストッパー作動ロッド、2・・・
・・・ロッドケース、3・・・・・・スプリングケース
、6・・・・・・ケース駆動用油圧シリンダ、7・・・
・・・機枠、8・・・・・・架台、15・・・・・・端
面押圧ストッパー 25・・・・・・切断長設定用ロッ
ド、26・・・・・・可動ベース、27.28・・・・
・・固定ブロック、29・・・・・・可動ブロック、3
5・・・・・・ガイドレール、36・・・・・・位置決
めストッパー、38・・・・・・カムブロック、39.
40・・・・・・カム、41・・・・・・ロッド減速制
御機構1機 a・・・・・・ストッパーホルタ゛−64
・・・・・田ツド挿通用穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 架台8上に設置した流体圧シリンダ6のピストンロッド
    6aに連動連結されていて該シリンダと平行に架設して
    ガイドレール35に沿って移動可能な可動ベース26上
    に、先端に当接部25cを有する切断長設定用ロッド2
    5を上記シリンダと平行に配して、該ロッドを上記可動
    ベースに軸方向移動調整可能に保持せしめる一方、上記
    ロッド25の前方に取付台55を定位置に固定腰該取付
    台55にストッパーホルダー53を上下に揺動可能に枢
    着すると共に、該ストッパーホルダー53の揺動側端部
    に位置決めストッパー36を取付け、枢着側端部にスト
    ッパーホルダー53を揺動駆動するためのホルダー駆動
    手段61を連結し、さらに該取付台55に常時は上記位
    置決めストッパー36に閉塞され、必要時に開放される
    ロンド挿通用六64を上記ロッド25と同一軸線上に貫
    設してなる切断機における被切断材の切断長設定装置。
JP1408281U 1981-02-02 1981-02-02 切断機における被切断材の切断長設定装置 Expired JPS6018252Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1408281U JPS6018252Y2 (ja) 1981-02-02 1981-02-02 切断機における被切断材の切断長設定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1408281U JPS6018252Y2 (ja) 1981-02-02 1981-02-02 切断機における被切断材の切断長設定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57126920U JPS57126920U (ja) 1982-08-07
JPS6018252Y2 true JPS6018252Y2 (ja) 1985-06-03

Family

ID=29812146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1408281U Expired JPS6018252Y2 (ja) 1981-02-02 1981-02-02 切断機における被切断材の切断長設定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018252Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018149661A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 株式会社万陽 定寸送り装置を備えた棒材切断機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018149661A (ja) * 2017-03-14 2018-09-27 株式会社万陽 定寸送り装置を備えた棒材切断機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57126920U (ja) 1982-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4294147A (en) Tube cutting apparatus
US4552525A (en) Die ejector assembly for multi-stage forming machines
JPS6344508B2 (ja)
US4829868A (en) Device for adjusting penetration depths of a prescoring saw blade during advance of a movable sawing unit
US4782578A (en) Pneumatic wire stripping and twisting machine
US4519534A (en) Pin inserting machine
JPS6018252Y2 (ja) 切断機における被切断材の切断長設定装置
JPS6320522Y2 (ja)
US5553526A (en) Clamp and lower blade mechanism for a steel pipe travelling cutting machine
US3410161A (en) Stock feeding apparatus for punch presses and the like
US3974726A (en) Cutter for bar stock
US2346352A (en) Cam operated machine
US2781573A (en) Rod-sawing machine
EP0198709B1 (en) Butt welding machine
US3878595A (en) Hole locator for automatic riveting machines
JPS6018251Y2 (ja) 切断機における被切断材の先端面押圧装置
US5367836A (en) Automatic drill loader
JPS6051970B2 (ja) 棒状材の切断装置
US5329796A (en) Rod stamping machine
US3505852A (en) Tube bending machine
US4848532A (en) Device for advancing several workpieces placed side by side
JPS6028608B2 (ja) 切断機における被切断材の切断長設定装置
US3515017A (en) Drilling apparatus
US4457198A (en) Apparatus for cutting lengths of lumber into blocks
US2589576A (en) Sawing machine