JPS6018250A - 不活性被覆層を有する一方向性凝固超合金鋳造用インベストメント鋳型 - Google Patents

不活性被覆層を有する一方向性凝固超合金鋳造用インベストメント鋳型

Info

Publication number
JPS6018250A
JPS6018250A JP12658983A JP12658983A JPS6018250A JP S6018250 A JPS6018250 A JP S6018250A JP 12658983 A JP12658983 A JP 12658983A JP 12658983 A JP12658983 A JP 12658983A JP S6018250 A JPS6018250 A JP S6018250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zro2
slurry
stabilized
binder
casting mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12658983A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Takayanagi
高柳 猛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP12658983A priority Critical patent/JPS6018250A/ja
Publication of JPS6018250A publication Critical patent/JPS6018250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C9/00Moulds or cores; Moulding processes
    • B22C9/02Sand moulds or like moulds for shaped castings
    • B22C9/04Use of lost patterns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mold Materials And Core Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 酸化物の高温下での安定度を推定する場合に目安となる
各種酸化物の標準生成自由エネルギーを次の表に示した
、2,OOOKにおける安定な酸化物の△G’f表より
標準生成自由エネルギー△G ’f’の値が/乙3−/
 lcal / fl − rno]− 02のA12
03以上の値の酸化物を用いれば前記した調超合金溶湯
中の活性元素との反応を回避することがiiJ能と考え
られる。しかし単に、これらの酸化物粉末をワックス模
型に塗布してシェル鋳型を製作することは困難であり、
塗布層形成のためには結合44が必要となる。ここで用
いる結合材は焼成後、高温で安定な組成物を形成するこ
とが必要である。
本発明は、高温焼成後、一方向性凝固Ni基超超合金溶
湯対して不活性な防護層を形成するジルコニウム化合物
を結合材として用いることを特徴とする。さらに、Y2
O3、CaO,MgO等を少量添加することにより、高
温焼成後、結合材から生成したZrO2の高温下での熱
的性質を安定化させたり、また、他の高温安定酸化物で
あるA]−203、Mgo 、 Y2O3、BaO、C
eO2等との複合酸化物を形成させて超合金溶湯に列す
る防護層を形成させることも大きな特徴である。
次に、実施例を一]二げて本発明の詳細な説明する。
実施例/ 実施例/により得られたインベストメントシェル鋳型の
フェースコートmは1100〜/: 、2OO°Cで焼
成すれば正方晶の安定化ジルコニアが形成される。第1
図(a)には、インベストメントシェル鋳型のフェース
コート面を示し、第1図(b)には実施例/により得ら
れたフェースコート面のX線回折図を示した。第1図に
見られるようにフェースコーI・而は正方晶のジルコニ
アで構成されていることが認められる。
実施例i 実施例−においては、結合材として酢酸ジルコニルを用
い、これにZrO2の安定化剤として少量のCaOを加
え、耐火物にはA]−203を用いた。
Al2O3とZrO2間では複合酸化物が生成しないの
で第2図に示した実施例−により得られたフェースコー
ト層のX線回折図からはAl2O3とzr02Lか認め
られない。しかし、耐火物であるA土。03とZrO2
の安定化剤として添加したCaOとの間には乙A]−2
03−CaOが/: / 00〜/: 200°Cで焼
成することにより容易に生成する。この生成物は結合材
から生成したZrO2と耐火物であるAl2O3の結合
を強固なものにし、緻密なフェースコ−1・層の形成に
有効となる。
実施例/および実施例2で得られたフェースコート層を
一方向性凝固Ni基超超合金溶湯7〜2時間接触させた
結果、反応の形跡は認められなか′° 図面のi、j、
、 iiiな説明
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は、実施例/および実施例2により4’4
うh−たインベストメン1−シエ/I/鋳型のフェース
コート層を示す。 第1図(’b )は、実施例/により得られたフェース
コ−1・層のX線回折図で、フェースコート層が1に方
晶のジルコニアで形成され−でいることを示す。 第Ω図は、実施例−で得られたフェースコート層のX線
回折図で、A土203と正方晶ZrO2で構成されてい
ることを示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) ジルコニウムアルコキシド、ジルコニアゾル無
    機酸、有機溶媒液、水溶液に安定化ZrO2粉末を加え
    、さらに少量のzrO2安定剤であるY2O2、Ca.
    Oと有機粘結剤を加えてスラリーとしてワックス模型に
    塗布し、安定化ジルコニアのフェースコートを有するイ
    ンベストメン1−鋳型。
  2. (2)7項に記したジルコニウム化合物を結合相とし、
    これに、A」−203、MgO 1CaO 、 BaO
     XY,、03等の単体酸化物を加えたスラリーをワッ
    クス模型に塗布し、高温焼成後結合4」から生成したz
    r○2とスラリーに添加した酸化物の一部−1:たけ全
    体とを反応させて一方向超合金溶湯に対して不活性なフ
    工ーヌコーl一層を有するインベス1ーメント鋳型。
JP12658983A 1983-07-12 1983-07-12 不活性被覆層を有する一方向性凝固超合金鋳造用インベストメント鋳型 Pending JPS6018250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12658983A JPS6018250A (ja) 1983-07-12 1983-07-12 不活性被覆層を有する一方向性凝固超合金鋳造用インベストメント鋳型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12658983A JPS6018250A (ja) 1983-07-12 1983-07-12 不活性被覆層を有する一方向性凝固超合金鋳造用インベストメント鋳型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6018250A true JPS6018250A (ja) 1985-01-30

Family

ID=14938916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12658983A Pending JPS6018250A (ja) 1983-07-12 1983-07-12 不活性被覆層を有する一方向性凝固超合金鋳造用インベストメント鋳型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018250A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150428A (ja) * 1987-12-08 1989-06-13 Takeshi Hayashi 精密鋳造用鋳型の製造方法
EP0413033A1 (en) * 1989-02-10 1991-02-20 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co. Ltd. Zirconia sol, preparation thereof, slurry for use in the production of porous ceramic, and porous ceramic produced from said slurry
US5275759A (en) * 1989-02-10 1994-01-04 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Zirconia sol, method for production thereof, porous ceramic-producing slurry, and porous ceramic product obtained by use thereof
JP2015167980A (ja) * 2014-03-07 2015-09-28 三菱重工業株式会社 中子材、中子、及び中子材の製造方法、中子の製造方法。

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150428A (ja) * 1987-12-08 1989-06-13 Takeshi Hayashi 精密鋳造用鋳型の製造方法
EP0413033A1 (en) * 1989-02-10 1991-02-20 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co. Ltd. Zirconia sol, preparation thereof, slurry for use in the production of porous ceramic, and porous ceramic produced from said slurry
US5275759A (en) * 1989-02-10 1994-01-04 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Zirconia sol, method for production thereof, porous ceramic-producing slurry, and porous ceramic product obtained by use thereof
JP2015167980A (ja) * 2014-03-07 2015-09-28 三菱重工業株式会社 中子材、中子、及び中子材の製造方法、中子の製造方法。

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4703806A (en) Ceramic shell mold facecoat and core coating systems for investment casting of reactive metals
EP0204674B1 (en) Casting of reactive metals into ceramic molds
US5535811A (en) Ceramic shell compositions for casting of reactive metals
JPS62142789A (ja) 高温防護被覆及びその製造方法
JP2663392B2 (ja) チタン及びその合金の鋳造用中子
JPH01202337A (ja) イットリア含有アルミナ基中子
US4664172A (en) Method for production of investment shell mold for grain-oriented casting of super alloy
CN106363131A (zh) 钛合金铸造用陶瓷型壳面层改性的方法
US4557316A (en) Method for manufacture of investment shell mold suitable for casting grain-oriented super alloy
JPS6018250A (ja) 不活性被覆層を有する一方向性凝固超合金鋳造用インベストメント鋳型
JPH0335839A (ja) 鋳型材
JP5590975B2 (ja) 鋳造用具、鋳造用具の生産方法及び精密鋳造方法
JP3589601B2 (ja) 厚肉大型鋳鋼品及びその鋳型
EP0440013B1 (en) Water-dispersible, heat-resistant composition and uses thereof
JPH02247037A (ja) 鋳型材のコーティング組成物
JP4841352B2 (ja) 高純度シリコン溶解鋳造用るつぼ
US5411804A (en) Water-dispersible, heat-resistant composition and use thereof
JPS62168631A (ja) 鋳型
JPH0647142B2 (ja) 精密鋳造用鋳型材とそれを用いた鋳造方法
JPH067882A (ja) 一方向性凝固超合金鋳造用高放射率インベストメントシェル鋳型の製造方法
JPH0811275B2 (ja) セラミックシェル鋳型の製造方法
GB2294040A (en) Ceramic shell mold and cores for casting of reactive metals
JPH0538552A (ja) ロストワツクス法用鋳型およびその製造方法
JPH04317461A (ja) 高融点金属鋳造用鋳型材
JPH06577A (ja) 収縮補償性鋳型用の鋳造用埋没材