JPS60182235A - 光通信方式 - Google Patents

光通信方式

Info

Publication number
JPS60182235A
JPS60182235A JP59037950A JP3795084A JPS60182235A JP S60182235 A JPS60182235 A JP S60182235A JP 59037950 A JP59037950 A JP 59037950A JP 3795084 A JP3795084 A JP 3795084A JP S60182235 A JPS60182235 A JP S60182235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
master
photodetection
light
row
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59037950A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kaizu
海津 晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Frontech Ltd
Original Assignee
Fujitsu Frontech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Frontech Ltd filed Critical Fujitsu Frontech Ltd
Priority to JP59037950A priority Critical patent/JPS60182235A/ja
Publication of JPS60182235A publication Critical patent/JPS60182235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/11Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum
    • H04B10/114Indoor or close-range type systems
    • H04B10/1149Arrangements for indoor wireless networking of information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は光通信方式の改善に関するものである。
(2)技術の背景 赤外線を用いる光通信は多方面に利用されつつあり、そ
の一つとしてせり市場における実用化が着目されている
。第1図の平面配置図を参照すると、1は鋭器、1aは
鋭器1の送光部、1bは鋭器の受光部、2は多数の鋭器
の制御装置、3は子器を示し、図示の例で鋭器1は互い
にX(メートル)(1) 離れて1列に並んで配置され、子器3ば鋭器の列から垂
直方向にy(メートル)離れて配置されている。前記の
送光部1a、受光部1bは通常の技術で製作され市販さ
れているものである。
上記の光通信システムにおいて、せりにかげられる物品
は子器3の前(図に見て下方)を例えば右方向に矢印P
に示す如く鋭器の列にほぼ平行に移動し、子器3をもっ
た参加式4は物品を見た上で買値を鋭器に対して発信す
る。子器3は第2図に示される構成のもので、それには
それぞれ通常の技術で製作され市販されている送光部3
aと受光部3bとが一体に取り付けられ、子器の面3^
は参加式の例えば腕の上方部(左型の外方部)に固定さ
れ受光部3bの面は参加式4が直立した状態で鋭器の送
光部1aからの光をほぼ垂直に受けるようになっている
。かかるシステムは従来のせりが参加式の手指によるサ
インによってなされたのに対し、対話によってせりが成
立するので参加式はサインの形成にわずられされること
なく、また両手をその他の目的のために使用しうる利点
がある。
(2) (3)従来技術と問題点 鋭器1の送・受信波は一定方向であるので、従来は第1
図および第3図の模式図に示される如く鋭器1の送・受
光部1a、 lbの立体角W内に子器3の送・受光部3
a、 3bの立体角θを入れる必要があった。いいかえ
ると、子器3の送・受光部の指向性は一方向に固定され
た鋭器1の立体角ωの範囲内しかない。
せりが開始し、参加入4がその前を通る物品の点検の目
的で前ががみになると、第3図に点線で示される如く子
器の送・受光部の指向性は鋭器の指向性からはずれるこ
とになり、通信が困難になる。通信するときは、子器の
送・受光部の指向性が鋭器1のそれの指向性内にあるこ
とが必要であり、それ故に、参加入は対話をなすときは
ほぼ直立状態になければならず、そのことは参加入の行
為に自由を与えるための光通信システムの利点を十分に
生かしたことにならない。参加入は前かがみの状態で物
品を観察しつつ対話を継続しうろことが望ましいことは
いうまでもない。
(3) (4)発明の目的 本発明は上記従来の問題に泥み、鋭器と子器とによって
構成される光通信システムにおいて、子器の送・受光部
が常に鋭器の送・受光部の指向性の範囲内にあり、子器
を形態する者が常に鋭器と通信を交換することが可能な
光通信方式を提供することを目的とする。
(5)発明の構成 そしてこの目的は本発明によれば、互いに距離Xをおい
て1列に並べられた送光部と受光部の組をもった7個の
鋭器を2列配置し、子器にはn組の送光部と受光部を角
度mずらして配置し、鋭器からの光の立体角内に前記n
組の送光部、受光部のいずれかが位置する構成としたこ
とを特徴とする光通信方式を提供することによって達成
される。
(6)発明の実施例 以下本発明実施例を図面によって詳説する。
本発明の簡単な実施例として、鋭器1の数が7個(第1
図に示される如く)1列に並んで配列され、2絹の送・
受光部を90°ずらして子器に取り(4) 付けたものについて説明する。
本発明にかかる子器は第4図に示すが、第4図と次の第
5図において既に図示した部分と同じ部分は同一符号を
付して表示する。図示の子器3においては、従来の送・
受光部3a、 3bに加え、それより90°ずらした位
置、すなわち図に見て面3Aの左隣の面3Bに送光部1
3a、受光部13bを設ける。
送・受光部13a、 13bは送・受光部3a、 3b
と全く同一構成のものである。
第1図に類似の第5図に第4図の子器を用いる場合の配
置を示す。鋭器1相互間の距離Xは、鋭器の列と子器3
との間の垂直距離がyのとき、立体角Wが図示の如く常
時連続する如くに設定する。
従って、子器3は常時鋭器1のサービスエリア内に位置
する。
子器3についてみると、その送・受光部3a。
13a、 3b、 13bはそれを前記の如く左腕上部
に固定した参加入4が鋭器の列に向は直立の状態から次
第に前かがみになると、これら送・受光部の位置は第6
図に示す如(に変化する。なお図において、(5) 実線と■は直立のとき、点線と■はやや前かがみになっ
たとき、一点鎖線と■はより前かがみになったときの状
態を示し、鋭器は図に見て右に配置される。かかる使用
例において、約(90−θ)。
(第3図および第5図参照)の立体角だけ鋭器と通信で
きない部分があるが、鋭器1の配列長を十分長くとると
(現場においては事実そのようになっている)、子器3
の送・受光部13a、 13bは水平方向(参加入4の
直立状態)から垂直方向(参加入4が90°前かがみに
なった状態)まで連続して、すなわち通信のできない死
角を作ることなしに通信が可能になる。特に■をみると
、3a、 3bの位置が下がった分だけ13a、 13
bの位置が高くなり、一方の通信不良を他方が補うこと
が理解される。
上記の例は、鋭器1の数がYでそれらが1列に並べられ
た場合であるが、鋭器の数が1列に7個にしたものを2
列に並べ鋭器がY×Zのマトリックスを構成するよう配
置してもよい。このとき、第2列、第3列10.の鋭器
は、第7図に示す如く前の列の2個の鋭器の中央後方位
置にくる如く、(6) すなわち前の列の2個の鋭器と二等辺三角形を構成する
如くに配置すると、子器がどのように傾いても(前後方
向だけでなく左右方向にも)死角の発生ずる場合が著し
く減少し良好な通信が可能となる。子器の送光部、受光
部の絹は任意数nとし、これらn個の送光部、受光部の
絹をmoずっずらして配置することが可能であって、n
が大になるほどより良い通信状態が得られる。
(7)発明の効果 以上詳細に説明した如く本発明によれば、それぞれ送光
部、受光部をもった鋭器と子器とによって構成される光
通信方式において、子器の位置のいかんにかかわらず常
に鋭器と良好な通信が可能となり、それは例えばせり市
場での業務の近代化、効率化に効果大である。なお上記
はせり市場を例に説明したが、本発明の適用範囲はその
場合に限定されるものではなく、親もとと多くの子との
間の通信にも及ぶものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の光通信方式を示す平面図、第2(7) 図は第1図の方式に用いる子器の斜視図、第3図は第1
図の方式における光通信の指向性を示す図、第4図は本
発明にかかる子器の斜視図、第5図は本発明にかかる方
式の第1図に類似の図、第6図は第4図の子器の使用態
様を説明するための図、第7図は鋭器のマトリックス配
列を示す図である。 1−鋭器、1a−送光部、■b−受光部、2−・制御装
置、3−子器、3a−送光部、31)−受光部、4−買
入、13a−送光部、13b −−一受光部 (8) −19ミ 第3図 第5図 1 トーχ−÷−〆→ Ia la 1a 1bta 1bw 1bca 1ba+特開昭GO−1
82235(4) 第4図 第6図 1 0 \ 111/入入X 第7図 0000000 1 0000000

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 互いに距離Xをおいて1列に並べられた送光部と受光部
    の絹をもった7個の鋭器を2列配置し、子器にはn組の
    送光部と受光部を角度mずらして配置し、鋭器からの光
    の立体角内に前記n組の送光部、受光部のいずれかが位
    置する構成としたことを特徴とする光通信方式。
JP59037950A 1984-02-29 1984-02-29 光通信方式 Pending JPS60182235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59037950A JPS60182235A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 光通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59037950A JPS60182235A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 光通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60182235A true JPS60182235A (ja) 1985-09-17

Family

ID=12511823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59037950A Pending JPS60182235A (ja) 1984-02-29 1984-02-29 光通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60182235A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01500873A (ja) * 1986-09-02 1989-03-23 ヒユーズ・エアクラフト・カンパニー 軸から離れた光結合装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58202633A (ja) * 1982-05-21 1983-11-25 Toshiba Corp 光空間伝搬ネットワ−クシステム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58202633A (ja) * 1982-05-21 1983-11-25 Toshiba Corp 光空間伝搬ネットワ−クシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01500873A (ja) * 1986-09-02 1989-03-23 ヒユーズ・エアクラフト・カンパニー 軸から離れた光結合装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0477036B1 (en) Optical information transmitting device
Burdea et al. Virtual reality technology
CN100449470C (zh) 具有波导反射器阵列的声触摸屏
EP0583116B1 (en) Display system
US7446298B1 (en) Relaxed tolerance optical interconnect systems
KR20230131497A (ko) 2차원 라이트 필드 및 홀로그램 릴레이들을 이용한 에너지 전파와 횡방향 앤더슨 편재
CN106443900A (zh) 光学连接器
US6635861B1 (en) Relaxed tolerance optical interconnect system having a GRIN rod lens
CN104364691B (zh) 信号传输用连接器、具备该信号传输用连接器的线缆、具备该线缆的显示装置及影像信号输出装置
JPS62187825A (ja) 多端子光スイツチ
JPH0937194A (ja) 画像表示装置
US4540237A (en) Coupling element for coupling light into and out of an optical fiber
EP0378235A3 (en) Optical fiber wiring apparatus
US5220631A (en) Fiber optic camouflage
JPS60182235A (ja) 光通信方式
CN106384293A (zh) 基于即时通信软件实现公告评论的方法与公告发布系统
EP1082635A1 (en) Apparatus for displaying a suspended image
CA2263405A1 (en) Substrate producing three-dimensional images
JP2002341199A (ja) 光学的連結部材
JPH05145493A (ja) 光相互接続装置
WO2013115782A1 (en) Monolithically integrated, self-aligning, optical-fiber ferrule
JP3124341B2 (ja) 光学式プロセッサ間結合網
JPS60216311A (ja) 光フアイバ・パタ−ン取得伝送表示パネル
JPS5851335A (ja) 座標位置情報検出方式
JPH05134140A (ja) 多芯光ロータリージヨイント