JPS60181312A - 高膨潤性再生セルロ−ス繊維 - Google Patents

高膨潤性再生セルロ−ス繊維

Info

Publication number
JPS60181312A
JPS60181312A JP27934984A JP27934984A JPS60181312A JP S60181312 A JPS60181312 A JP S60181312A JP 27934984 A JP27934984 A JP 27934984A JP 27934984 A JP27934984 A JP 27934984A JP S60181312 A JPS60181312 A JP S60181312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
regenerated cellulose
degree
viscose
sodium sulfate
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27934984A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyoji Yamada
山田 豊治
Yasuhiro Yano
泰弘 矢野
Haruo Uno
宇野 晴夫
Takao Yamazaki
隆男 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa Boseki KK
Original Assignee
Daiwa Boseki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Boseki KK filed Critical Daiwa Boseki KK
Priority to JP27934984A priority Critical patent/JPS60181312A/ja
Publication of JPS60181312A publication Critical patent/JPS60181312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は優れた保水性を持つ再生セルロース繊維の製法
に関する。
再生セルロース繊維は他の繊維に比べて保水性がよいこ
とから広い用途をもっている。再生セルロース繊維は水
和セルロースによって天然セルロースより保水性が高い
ためであるが9本発明者5等は更に高い保水性を持つ再
生セルロースをめて研究の結果、セルロースを再生させ
るときに繊維中に発生するガスを利用することにより本
発明に到達した。
再生セルロースの製造時に、原料であるパルプに混在す
る不純物が多いと、得られた繊維に扁平糸が多くなると
いう現象がある。これはパルプに混在する多量の不純物
に基因して主として硫化工程で多量の副反応物が生成す
るため、ビスコース中 □よりもガス体積とし□て大き
くなることから1発生 ♀を紡糸洛中に紡出した際の硫
化水素の発生量が多く、主反応を経て二硫化炭素の形で
発生する場合したガス状物質が繊維中に封じこまれ、繊
維か− 。
旦中空状態となり、これがその後圧着され、扁平に押し
つぶされるためであると推測される。
本発明者等はこのような繊維中に発生するガスが大量に
繊維中に滞まらないうちに脱気されれば繊維内部は中空
状にはならず、保水性の゛高い繊維ができることを見出
した。すなわち1本発明は一次**度が160%以上の
ビスコース法再生セルロース繊維である。この繊維はあ
らかじめ硫酸ナトリウムを含有するビスコースを紡糸浴
中に紡出し、以後常法により再生セルロース繊維を製造
することにより得られる。ビスコース中に硫酸ナトリウ
ムな添加せず常法により製造される再生セルロース繊維
の一次膨潤度はせいぜい100%□程度で、染着度も高
くないのである。
ここで−次In1度とは湿式紡糸法により再生セルロー
ス繊維を製造した後、乾燥工程を経ない状態で測定した
膨潤度を指す(乾燥工程を経た後に測定される膨潤度、
すなわち二次膨潤度とは区別される)。この膨潤度はJ
ISL−1015の7.25に準拠して測定することが
できる。
本発明者等の実験によれば、ビスコース中の硫酸ナトリ
ウムの添加が高い一次膨潤度をもつ繊維の製造に極めて
有効に作用し、その添加量が増えるほどより高い一次1
11111度をもつ繊維が得られることがわかった。こ
れは硫酸ナトリウムの存在によりビスコースの凝固が早
まり、繊維の再生は逆に遅くなるため、硫酸ナトリウム
が多いほど繊維の結晶化度が低くなり非晶領域が大きく
なるためであると考えられる。しかし−吹膨潤度が高い
と゛・いうことは繊維中の結晶部分が少ないということ
になるのでそれだけ強度が低くなり、極端に一次mm度
が高い(約500%以上)ものは実用性に乏しくなり好
ましくない。
また太デニールのものほどガスの発生が多くなる傾向が
あり、このため許容される強度低下にもよるが、好まし
くは太デニールのものほどこれに使用されるビスコース
中の硫酸ナトリウムの含有量は多くするのがよい。
ビスコースに硫酸ナトリウムを含有させる方法は、採用
すべきビスコースの製造設備、N遣方法を考慮して適宜
の添加位置、添加方法を採ることができるが、好ましく
はザンテートを溶解する工程又はビスコースと調製した
後、水溶液の状態で添加溶解する。
本発明の高膨潤性の再生セルロース繊維は、染着性に極
めて優れた性能を示し、染着性の程度は一次ml!!度
が高くなるほど向上している。
染着性向上の原因は一次膨潤度が高いものは繊維の非晶
領域が大きいので染料が吸着しやすいためであると考え
られる。
本発明の実施例により得られた。再生セルロース繊維の
硫酸ナトリウム添加量と一次11潤度の間係及び硫酸ナ
トリウム添加量と染着度との関係を第1図及び第2Fl
に示す。
以下実施例により本発明を説明する。
実施例1 α−セルロースの含有率89%の国内バルブを使用し、
常法により!71*されたトータルアルカリ6.3%、
セルロース濃度8.7%のビスコースに対し、硫酸ナト
リウムが第−表に示すごとくなるように添加し、以後常
法により1.5デニールの再生セルロース繊維を!ll
造した。
硫酸ナトリウムの添加による一次膨潤度と染着度の向上
の効果は第1表のとおりである。
−吹膨潤度及び染色度はJ l5L1015に準拠して
測定した。
第1表 実施例2 α−セルロースの含有率89.2%の国産パルプを用い
て常法により調整されたトータルアルカリ6.3%、セ
ルロース濃度8.7%のビスコースに、22%m酸ナト
リウム水溶液をビスコースに対して硫酸ナトリウムが第
2表に示すごとくなるように添加し、これをIRtil
lOg//−、硫酸亜鉛13g/l、 **f ) ’
) ’)b 340g1l G含有する紡糸浴中に紡出
し、以後常法により延伸切断。
精練、乾燥して3デニールの再生セルロース繊維に得た
得られたa維の一次膨潤度を第2表に示す。
第2表
【図面の簡単な説明】
第1図は硫酸ナトリウム添加量と一次m罰度の関係、第
2図は硫酸ナトリウム添加量と染着度の関係を示すグラ
フである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一次膨潤度が160%以上のビスコース法再生セルロー
    ス繊維。
JP27934984A 1984-12-24 1984-12-24 高膨潤性再生セルロ−ス繊維 Pending JPS60181312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27934984A JPS60181312A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 高膨潤性再生セルロ−ス繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27934984A JPS60181312A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 高膨潤性再生セルロ−ス繊維

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9057376A Division JPS6022083B2 (ja) 1976-07-28 1976-07-28 ビスコ−ス法再生セルロ−ズ繊維の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60181312A true JPS60181312A (ja) 1985-09-17

Family

ID=17609929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27934984A Pending JPS60181312A (ja) 1984-12-24 1984-12-24 高膨潤性再生セルロ−ス繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60181312A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999015565A1 (en) * 1997-09-23 1999-04-01 Acordis Kelheim Gmbh Manufacture of viscose and of articles therefrom
WO2023210805A1 (ja) * 2022-04-28 2023-11-02 日本たばこ産業株式会社 有機材料を含有する口腔用組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999015565A1 (en) * 1997-09-23 1999-04-01 Acordis Kelheim Gmbh Manufacture of viscose and of articles therefrom
US6538130B1 (en) 1997-09-23 2003-03-25 Acordis Kelheim Gmbh Manufacture of viscose and of articles therefrom
WO2023210805A1 (ja) * 2022-04-28 2023-11-02 日本たばこ産業株式会社 有機材料を含有する口腔用組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5417752A (en) Product containing silicon dioxide and a method for its preparation
US5358679A (en) Manufacture of regenerated cellulosic fiber by zinc free viscose process
RU2382838C2 (ru) Способ изготовления силикатсодержащего волокна
CN110952158A (zh) 一种助剂液在蚕丝蛋白再生纤维素纤维制备中的应用
CN105063782B (zh) 一种高纯粘胶纤维及其制备方法
GB522542A (en) Improved process for the manufacture of crimped artificial textile filaments, and filaments produced thereby
CN113622043A (zh) 一种耐水洗阻燃粘胶面料
US3337671A (en) Method of making regenerated cellulose filaments
JPS60181312A (ja) 高膨潤性再生セルロ−ス繊維
US4364889A (en) Process for preparing a cotton-like rayon fiber
US3352957A (en) Process for spinning cellulosic fibers
US2942931A (en) Viscose process
US3494995A (en) Method for spinning viscose
US3018158A (en) Viscose process
US3419652A (en) Process for producing highly crimped fibers
US3340340A (en) Manufacture of crimped viscose rayon fibres
US3574812A (en) Process for producing polynosic fibers
US4402899A (en) Zinc-free preparation of rayon fibers
US2114915A (en) Process of spinning rayon and the bath used
GB910878A (en) Production of regenerated cellulose materials
KR100254906B1 (ko) 재생 셀룰로즈 섬유의 생산 방법
US4405549A (en) Zinc-free preparation of rayon fibers
US2946650A (en) Process for the manufacture of viscose rayon staple
US2224693A (en) Formation of threads and the like
US3531560A (en) Spinning of viscose