JPS6018068Y2 - シガレツトホ−ルダ - Google Patents

シガレツトホ−ルダ

Info

Publication number
JPS6018068Y2
JPS6018068Y2 JP7308980U JP7308980U JPS6018068Y2 JP S6018068 Y2 JPS6018068 Y2 JP S6018068Y2 JP 7308980 U JP7308980 U JP 7308980U JP 7308980 U JP7308980 U JP 7308980U JP S6018068 Y2 JPS6018068 Y2 JP S6018068Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical
cylindrical portion
cigarette
bore
smoke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7308980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56173098U (ja
Inventor
昌宏 寺崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7308980U priority Critical patent/JPS6018068Y2/ja
Publication of JPS56173098U publication Critical patent/JPS56173098U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6018068Y2 publication Critical patent/JPS6018068Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はシガレットホールダに係る。
喫煙が健康上好ましくないことは周知であり、喫煙によ
り得られる満足度を実質的に低減することなく喫煙量を
低減することが出来れば、これは非常に好ましいことで
ある。
本考案は、かかる事情に鑑み、シガレットの一端を装着
するカップ要素と、一端に前記カップ要素を装着するボ
アをまた他端に吸口を有するホールダ部材とを含み、前
記カップ要素と前記ホールダ部材とが前記カップ要素に
装着されたシガレットの煙を前記吸口へ導く煙通路を構
成上でいるシガレットホールダに於て、前記カップ要素
と前記ボアとの間に間隙が設けられ、該間隙は前記煙通
路の途中へ外気を導入する空気導入孔を構成しているシ
ガレットホールダを提供するものである。
かかる空気導入孔が設けられることにより、喫煙者は、
喫煙に当って同量のタバコを喫煙するとすれば、有害成
分の含有量がより低い煙をより長時間に亘って喫煙する
ことになり、従ってシガレットを直に或はかかる空気導
入孔を有しないシガレットホールダを経て喫煙する場合
に比して喫煙間隔が延長され、結局−日当りの喫煙量を
低減することができる。
又喫煙者は、一本のシガレットをどの程度まで喫煙する
かについては、その残量により判断することもあるが、
人との対応或は思考の開始等を契機として喫煙を開始し
、成る程度の時間が経過したときには喫煙を放棄する場
合も多々あるので、前記空気導入孔を経て外気を導入す
ることにより煙を薄めておけば、一本のシガレットの喫
煙を開始してよりその喫煙を放棄するまでに吸入する有
害成分の絶対量を低減せしめることができる。
更に、本考案によ、り空気導入孔を経て煙通路の途中に
外気を導入することは、シガレットホールダが煙通路の
途中に衝突式のやに取り装置を備えたやに取り装置付シ
ガレットホールダであり、前記空気導入孔による煙通路
への外気の導入が衝突式のやに取り装置の上流側へ外気
を導入する態様に行なわれるときには、上記の効果に加
えて更に他の一つの効果を得ることが出来る。
それは、前記空気導入孔からの空気の導入によって煙を
薄めることから、喫煙者は意識的に(即ち煙が薄いので
喫煙者は健康を気にすることなく強く煙を吸い込む)、
或は無意識的に(即ち煙が薄いので喫煙者は満足が得ら
れるまで強く吸おうとする)、煙を強く吸うこととなり
、これによってタール粒子を含む煙がやに取り用衝壁に
吹付けられる速度が増大し、これによって該衝壁による
タール粒子の捕捉効率が増大することである。
以下に添付の図を参照して本考案を実施例について詳細
に説明する。
第1図は本考案によるシガレットホールダをやに取り装
置付シガレットホールダとして構成した一つの実施例を
示す平面図であり、第2図は第1図に示すシガレットホ
ールダのシガレット差込端の端面図である。
図に於て、1はカップ要素を示しており、該カップ要素
は、通常のシガレットの一端を装着する第一の円筒部2
と、前記第一の円筒部2より少し小径の第二の円筒部3
と、前記第二の円筒部3より少し小径の第三の円筒部4
と、前記第三の円筒部の端部を閉じる端壁部5とを備え
ており、第二の円筒部3及び第三の円筒部4の周部に少
なくとも一つの小孔6,7を有している。
8はホールダ部材を示しており、このホールダ部材8は
適当な合成樹脂により構成されている。
ホールダ部材8はその一端部にカップ要素1の前記第一
の円筒部2の外径と実質的に等しい内径を有しこれを嵌
合式に装着するボア9を有し、このボア9にてカップ要
素1を保持している。
ホールダ部材8はその他端に吸口10を有しており、又
この吸口10とボア9との間にこの両者を連通すべく通
路11と12が形成されている。
通路11にはカップ要素1の第二の円筒部3の一部が嵌
合し、またこの通路11は第三の円筒部4との間に比較
的小さい間隙の環状空間13を構成している。
通路11内にはスポンジの如き多孔性材料によって構成
されたフィルタ14が設けられている。
カップ要素1の第一の円筒部2の外周はその一部を母線
に沿って平らに削除され、その削除部とボア9との間に
間隙15を郭定している。
この間隙15はカップ要素1の軸線方向に沿って延び、
一端にてカップ要素1及びホールダ部材8の先端部より
大気中に開放され、他端にてボア9と第二の円筒部3と
の間に郭定された環状空間16に連通し、空気導入孔を
構成している。
環状空間16は前記小孔6を経て第二の円筒部3内に連
通している。
使用にあたって、カップ要素1の第一の円筒部2内に図
には示されていないシガレットの一端が装着され、これ
に吸口10より吸引力が及ぼされると、シガレットの燃
焼によって生じた煙は第二及び第三の円筒部3,4内を
通り、更に小孔7を通って噴流となって環状空間16内
に噴出し、通路11の内壁面に勢いよく衝突した後、そ
の流れ方向を変え、通路11、フィルタ14、通路12
を経て吸口10へ向けて吸引される。
小孔7を通って噴出された煙の噴流が通路11の内壁面
に衝突する際、その煙中に含まれているタール粒子はそ
の内壁面に付着し、ここに捕えられて煙より分離される
又、上述の如く、カップ要素1に装着されたシガレット
に吸口10より吸引力が及ぼされると、その吸引力によ
り間隙15、環状空間16、小孔6を経て外気が第二の
円筒部3内に導入され、この空気はシガレットの煙と共
に吸口10へ向けて流れ、その煙を薄める作用をなす。
以上に於ては、本考案を特定の実施例について詳細に説
明したが、本考案はこれに限られるものではなく、本考
案の範囲内にて種々の実施例が可能であることは当業者
にとって明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案をやに取り装置付きシガレットホールダ
として実施した一つの実施例を示す平面図、第2図は第
1図に示すシガレットホールダのシガレット差込み端の
断面図である。 1・・・・・・カップ部材、2・・・・・・第一の円筒
部、3・・・・・・第二の円筒部、4・・・・・・第三
の円筒部、5・・・・・・端壁部、6,7・・・・・・
小孔、8・・・・・・ホールダ部材、9・・・・・・ボ
ア、10・・・・・・吸口、11,12・・・・・・通
路、13・・・・・・環状空間、14・・・・・・フィ
ルタ、間隙、16・・・・・・環状空間。 15・・・・・・

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 一端よりシガレットの端部を差込まれてこれを受ける第
    一の円筒部と、前記第一の円筒部の他端に環状の第一の
    段部を経て一端にて連なり前記第一の円筒部より幾分小
    さい直径を有する第二の円筒部と、前記第二の円筒部の
    他端に環状の第二の段部を経て一端にて連なり前記第二
    の円筒部より幾分小さい直径を有する第三の円筒部と、
    前記第三の円筒部の他端を閉じる端壁とを有するカップ
    要素と、 一端部に前記カップ要素を装着されるボアをまた他端部
    に吸口を有するホールダ部材とを有し、前記ボアは前記
    第一の円筒部の外径に等しい直径を有する第一のボア部
    と、前記第二の円筒部の外径に等しい直径と前記第二の
    円筒部の軸線方向長さより小さい軸線方向長さを有する
    第二のボア部と、前記第二の円筒部の外径よりは小さい
    が前記第三の円筒部の外径よりは大きい直径の第三のボ
    ア部とを有し、 前記カップ要素は前記第一の円筒部の外面にその一端よ
    り他端へ至る少なくとも一つの切欠きを設けられており
    、その第二の円筒部であって前記第二のボア部に重なら
    ない部分とその前記第三の円筒部にそれぞれ少なくとも
    一つの貫通孔を有していることを特徴とするシガレット
    ホールダ。
JP7308980U 1980-05-26 1980-05-26 シガレツトホ−ルダ Expired JPS6018068Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7308980U JPS6018068Y2 (ja) 1980-05-26 1980-05-26 シガレツトホ−ルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7308980U JPS6018068Y2 (ja) 1980-05-26 1980-05-26 シガレツトホ−ルダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56173098U JPS56173098U (ja) 1981-12-21
JPS6018068Y2 true JPS6018068Y2 (ja) 1985-06-01

Family

ID=29666103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7308980U Expired JPS6018068Y2 (ja) 1980-05-26 1980-05-26 シガレツトホ−ルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018068Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200181142Y1 (ko) * 1999-12-02 2000-05-15 주식회사건강박사 다단 실린더를 갖는 담배파이프

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56173098U (ja) 1981-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8302611B2 (en) Anti-smoking device
WO2014166055A1 (zh) 电子烟
JPS59183683A (ja) 通気フイルタ−及び煙拡散型吸口片
EP0453299A1 (en) Cigarette smoke filter
WO1995024135A1 (en) Nicotine oral delivery device
EP3613303A1 (en) Conventional cigarette and electronic cigarette mixed smoking set
US5458107A (en) Flavor cigarettes
US2833289A (en) Cigarette
US4638815A (en) Water pipe
JPS6018068Y2 (ja) シガレツトホ−ルダ
US2402680A (en) Smoking implement
JP2000093153A (ja) タバコフィルター
CN110663996A (zh) 一种卷烟
US4071036A (en) Holder for elongate tobacco product
CN211532772U (zh) 一种卷烟
JPS6035428Y2 (ja) たばこホルダ−
JPH039672Y2 (ja)
US20110247639A1 (en) Cigarette holder for smoke dilution
JPS58146270A (ja) たばこフイルタ−
JPS605824Y2 (ja) シガレツトホ−ルダ
US2954781A (en) Device for removal of tar and other deleterious substances from tobacco smoke
KR200230056Y1 (ko) 담배
JP3268359B2 (ja) フイルター付き紙巻き煙草
JPS5971Y2 (ja) 喫煙パイプ
TWI584744B (zh) 菸草製品用濾嘴及菸草製品