JPS60173468A - Biological fluid examination system and method - Google Patents

Biological fluid examination system and method

Info

Publication number
JPS60173468A
JPS60173468A JP22761284A JP22761284A JPS60173468A JP S60173468 A JPS60173468 A JP S60173468A JP 22761284 A JP22761284 A JP 22761284A JP 22761284 A JP22761284 A JP 22761284A JP S60173468 A JPS60173468 A JP S60173468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
belt
fluid
reagent
carousel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22761284A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ジエツセ エル・アツカー
ピーター エム・メセロル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GAMUMA BAIOROJIKARUZU Inc
Original Assignee
GAMUMA BAIOROJIKARUZU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GAMUMA BAIOROJIKARUZU Inc filed Critical GAMUMA BAIOROJIKARUZU Inc
Publication of JPS60173468A publication Critical patent/JPS60173468A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は流体検体の反応的特性の測定に関し、更に詳し
く言えば、生物学的検体の免疫学的反応、の定性的な測
定のための方法および自動化された装置に関するもので
ある。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION The present invention relates to the measurement of reactive properties of fluid specimens, and more particularly to methods and automated apparatus for the qualitative determination of immunological responses of biological specimens. It is something.

手で行なう血液型判定試験のための顕微鏡スライド技術
は微妙な反応に対して敏感でなく、試料の誤認の可能性
を避けるには観察記録に厳しい注意が必要である。この
顕微鏡スライド技術に代るものとして、試験管遠心機技
術が利用されている。
Microscopic slide techniques for manual blood typing tests are not sensitive to subtle reactions and require close attention to observation recording to avoid possible sample misidentification. An alternative to this microscope slide technique is the test tube centrifuge technique.

更に試験管遠心機技術は顕微鏡スライド技術の手続を強
化しまたは確証を与えるために使用されて来た。試験管
遠心機技術は、顕微鏡スライド技術よりも微妙な反応に
対し一層敏感であるという特徴をもつ。しかし試験管遠
心機技術はより多くの労力を集中させるものであり、実
験室技師による判断を必要とし、正確な試料の同定を保
証する固有の問題を有する。
Additionally, test tube centrifuge techniques have been used to enhance or corroborate the procedures of microscope slide techniques. The test tube centrifuge technique is characterized by being more sensitive to subtle reactions than the microscope slide technique. However, test tube centrifuge techniques are more labor intensive, require judgment by laboratory technicians, and have inherent problems in ensuring accurate sample identification.

血液型判定に含まれる材料の最大利用を獲得し、そして
生物学的検体の解釈と評価を標準化して終始一貫した結
果を提供するために「マイクロウェル」試験法が開発さ
れた。この「マイクロウェル」試験法は複数の小さい遠
心管あるいはくぼみを含む板を使用する。
The "microwell" test method was developed to obtain maximum utilization of the materials involved in blood typing and to standardize the interpretation and evaluation of biological specimens to provide consistent results throughout. This "microwell" test method uses a plate containing multiple small centrifuge tubes or wells.

血液型判定のための自動化された読み取り技術は、典型
的に濁り度の測定に限定されて来た。混濁は遠心された
赤血球の破壊の結果生ずる。赤血球の解離を開始される
方法は血球を試薬と混合しそして混合物を振動させるも
のである。赤血球の解離は赤血球と加えた試薬との間の
陰性反応の指示となる。もし振動をかけた後で陽性の反
応が起こるならば、その赤血球は固く会合したままであ
る。試薬にさらしたときの赤血球が集合する引力は陽性
反応の指標である。典型的には赤血球と試薬との間の陽
性反応は赤血球の固く詰った塊と透明な上澄を生ずる。
Automated reading techniques for blood typing have typically been limited to turbidity measurements. The turbidity results from the destruction of centrifuged red blood cells. The method by which dissociation of red blood cells is initiated is to mix the blood cells with a reagent and vibrate the mixture. Dissociation of the red blood cells is an indication of a negative reaction between the red blood cells and the added reagent. If a positive reaction occurs after shaking, the red blood cells remain tightly associated. The attraction of red blood cells to aggregate when exposed to the reagent is an indicator of a positive reaction. Typically, a positive reaction between the red blood cells and the reagent results in a tightly packed mass of red blood cells and a clear supernatant.

濁り度は検体の不透明度に基づいて測定できる。Turbidity can be measured based on the opacity of the specimen.

光またはエネルギービームを検体中に透過させる。Transmit a beam of light or energy into the specimen.

検体によるビームの散乱または吸収により起こる光また
はエネルギービームの強度の減少を検知器で測定する。
A detector measures the decrease in the intensity of the light or energy beam caused by scattering or absorption of the beam by the analyte.

検体の濁り度は透過した光またはエネルギーの減少の関
数として測定される。更に詳しく言えば、透過したビー
ムの強度の減少は、浮透光血球による入射ビームの散乱
および吸収による光またはエネルギーの損失により起こ
る。有効な浮遊赤血球の数は、陰性反応により起こる赤
血球の解離の量に直接比例する。
The turbidity of the specimen is measured as a function of the decrease in transmitted light or energy. More specifically, the reduction in the intensity of the transmitted beam occurs due to loss of light or energy due to scattering and absorption of the incident beam by floating transparent blood cells. The effective number of floating red blood cells is directly proportional to the amount of red blood cell dissociation that occurs due to negative reactions.

先行技術における重要な進歩にも拘らず、研究室の人員
による反応の主観的判断を減らし2、容易に使用され、
殆ど技術的な専門知識を必要とせずかつ少数の人員で済
み、そl〜て比較的安価な自動化すした血液型判定シス
テムおよび方法に対する要望が依然として存在する。
Despite important advances in the prior art, they reduce subjective judgment of reactions by laboratory personnel, are easy to use, and
There remains a need for automated blood typing systems and methods that require little technical expertise, require fewer personnel, and are relatively inexpensive.

血液型を自動的に測定するための改良システムおよび方
法に対する要望を認識すると、故に本発明の一般的属性
は自動化された新規血液型判定システムおよび方法を提
供することである。
Recognizing the need for improved systems and methods for automatically determining blood type, it is therefore a general attribute of the present invention to provide a novel automated blood typing system and method.

本発明の一つの特徴は、各患者からの検体を明確に同定
する新規自動化血液型判定法およびシステムを提供する
ことである 本発明のもう一つの特徴は、普通は手で成し遂げられて
いた実験室の手順を、終始一貫した結果を保証する自動
的な完全に再現性のある順序で行なう新規装置を提供す
ることである。
One feature of the invention is to provide a novel automated blood typing method and system that positively identifies specimens from each patient.Another feature of the invention is to provide a novel automated blood typing method and system that unambiguously identifies specimens from each patient. It is an object of the present invention to provide a new device that performs chamber procedures in an automatic and fully reproducible sequence that guarantees consistent results from beginning to end.

本発明のなおもう一つの特徴は、極めて高い精度をもっ
て迅速な連続として実行できる新規自動化血液型判定法
を提供することである。
Yet another feature of the present invention is to provide a novel automated blood typing method that can be performed in rapid succession with extremely high accuracy.

本発明の更にもう一つの特徴は、生物学的検体と試薬と
の間の反応あるいはその欠如の正確な評価に基づいて血
液検体の生物学的パラメーターを正確に決定する新規な
自動化された血液型判定法を提供することである。
Yet another feature of the present invention is a novel automated blood type system that accurately determines biological parameters of blood samples based on accurate assessment of the reaction, or lack thereof, between the biological sample and reagents. The objective is to provide a judgment method.

本発明の史に追加の特徴および利点は、一部は後述の自
己載の中で述べられ、また一部は記載から明らかとなる
であろうし、あるいは本発明の実施により学ぶことがで
きる。本発明の特徴および利点は、特許請求の範囲に個
々に指摘された手段、組み合わせ、および段階により実
現され獲得される。
Additional features and advantages of the invention will be set forth in part in the discussion that follows, and in part will be obvious from the description, or may be learned by practice of the invention. The features and advantages of the invention will be realized and obtained by means of the instrumentalities, combinations and steps pointed out individually in the claims.

本発明の一具体例によると、生物学的流体検体の反応性
の特徴を測定する方法は、試料が少なくとも部分的に不
透明となるように検体および適当な試薬を含む試料を調
製する段階から始まる。試料を遠心し、次に試料の不透
明部分の線寸法の第一の測定を行なう。その後、試料の
同じ線寸法の後に続く測定を行なう。次に最初の測定さ
れた大きさと第二の測定された大きさと比較する。
According to one embodiment of the invention, a method for determining a reactivity characteristic of a biological fluid specimen begins with preparing a sample comprising the specimen and a suitable reagent such that the sample is at least partially opaque. . The sample is centrifuged and a first measurement of the linear dimension of the opaque portion of the sample is taken. Subsequent measurements of the same linear dimension of the sample are then taken. The first measured size is then compared with the second measured size.

本発明の他の具体例によると、生物学的流体検体の反応
的特徴を測定する装置は、遠心機ローターとエネルギー
を伝達するたわみ性ベルトとを含み、後者はローターと
一致して運動するγこめ円筒に形成することができかつ
取りはずしできるように装着可能である。このベルトは
複数の検体を受容するための要素を含む。検知系は該ベ
ルト内に含まれる複数の検体を照射し、そして検体の反
応的特性を光学的に測定する。
According to another embodiment of the invention, an apparatus for measuring reactive characteristics of a biological fluid specimen includes a centrifuge rotor and an energy-transferring flexible belt, the latter moving in unison with the rotor. It can be formed into a cylindrical shape and can be removably mounted. The belt includes elements for receiving multiple specimens. A sensing system illuminates a plurality of analytes contained within the belt and optically measures the reactive properties of the analytes.

更に要約すると、本発明に係る血液型判定は、生物学的
検体を陽性と陰性の免疫学的反応の間を区別するための
試薬と混合することにより実施される。従って、本発明
は、広く言えば、生物学的検体と関連する粒子と関心事
の組み合わされた試薬との親和性により示される陽性と
陰性の免疫学的反応の間を区別する方法および装置に関
するものである。本発明はまた、ヒト赤血球以外の不透
明粒子を免疫学的作用剤(抗原)に対する担体として使
用する他の免疫学的検定法、例えば肝炎、リウマチ様関
節炎、および伝染性単核症の測定における応用も有する
。適当な不透明粒子には、硫酸バリウム、ラテックス、
動物赤血球、あるいは関心のある抗原を付着させそして
観察できる粒子が含まれる。
To further summarize, blood typing according to the present invention is performed by mixing a biological specimen with a reagent for distinguishing between positive and negative immunological reactions. Accordingly, the present invention generally relates to a method and apparatus for differentiating between positive and negative immunological reactions indicated by the affinity of particles associated with a biological specimen and the combined reagents of interest. It is something. The invention also has applications in other immunoassays using opaque particles other than human red blood cells as carriers for immunological agents (antigens), such as in the determination of hepatitis, rheumatoid arthritis, and infectious mononucleosis. It also has Suitable opaque particles include barium sulfate, latex,
Included are animal red blood cells or particles to which an antigen of interest can be attached and observed.

本明細書の中に取入れられその一部を構成する図面は本
発明の特に適当な具体例を説明するものであり、そして
前記の本発明の一般的記述および後述の特に適当な具体
例の詳細な記述は本発明の詳細な説明するのに役立つ。
The drawings, which are incorporated in and constitute a part of this specification, illustrate particularly suitable embodiments of the invention, and are similar to the general description of the invention given above and the details of particularly suitable embodiments given below. The detailed description serves to provide a detailed explanation of the invention.

第1図は本発明に係る自動化された血液型判定システム
の一具体例の遠近図であり、 第2図は第1図における区分12−2に沿って一般にと
った横断面図であり、 第3図は第2図における区分線6−6に沿ってとった横
断面図であり、 第4図は第6図における区分線4−4に沿って一般にと
った上から眺めた拡大図であり、紀5図は第4図の区分
線5−5に沿って一般にとった本発明装訝の横断面図で
あり、 第6図は第4図に示した使い捨てベルトのセグメントの
拡大正面図であり、 第7図は第6図の線7−7に沿ってとった一ヒから眺め
た図であり、 一第8図は第6図の線8−8に沿って一般的にとった垂
直横断面図であり、 第9図は本発明の使用中の種々な段階で、第6図の線9
−9に沿って一般的にとった垂直横断面図であり、試料
の位置、密に詰った赤血球、上澄、および流動する赤血
球を示し、 第10図は第2図の区分線10−10に沿って一般的に
とった上から眺めた部分拡大図であり、第11図は第9
図における曲がった弧11−11に沿って一般的にとっ
た断面図であり、第12図は第11図における区分線1
2−1’2に沿って一般的にとった横断面図であり、第
16図は第2図における区分線13−13に沿ってとっ
た試薬“分与装置の試薬貯留器を表わした拡大横断面切
り取り図であり、 第1A図は泥16図における区分線14−14に沿って
とった本発明に係る試薬貯留器を示した部分横断面図で
あり、 第15図は本発明に係るマイクロプロセッサ−系を示す
概略図であり、 第16図は本発明の一具体例において実施される第一の
入力/出力ボードおよび関連周辺装置の一つの具体例の
概略図であり、 第17図は本発明の一具体例で実施されるパワードライ
バー電気回路の機構および関連周辺装置の一具体例の部
分的な概略図(第18図に続く)であり、 第18図は本発明で実施される第二のモータードライバ
ー電気回路の機構および関連周辺装置の一具体例の部分
的な概略図(第17図から続()であり、 第19図は本発明の一具体例の工程の流れ図であり、そ
して、 第20図は本発明を実施するための試料を調製する一具
体例の工程の流れ図である。
1 is a perspective view of one embodiment of an automated blood type determination system according to the present invention; FIG. 2 is a cross-sectional view taken generally along section 12-2 in FIG. 1; 3 is a cross-sectional view taken along section line 6-6 in FIG. 2, and FIG. 4 is an enlarged view generally taken from above along section line 4-4 in FIG. , FIG. 5 is a cross-sectional view of the present invention assembly taken generally along section line 5--5 of FIG. 4, and FIG. 6 is an enlarged front view of the segment of the disposable belt shown in FIG. Figure 7 is a vertical view taken along line 7-7 of Figure 6, and Figure 8 is a vertical view taken generally along line 8-8 of Figure 6. 9 is a cross-sectional view taken along line 9 of FIG. 6 at various stages during use of the invention; FIG.
10 is a vertical cross-sectional view taken generally along the line 10-10 of FIG. Figure 11 is a partial enlarged view taken generally along the 9th
12 is a cross-sectional view taken generally along curved arc 11-11 in FIG.
16 is an enlarged cross-sectional view taken generally along section line 13-1'2 in FIG. FIG. 1A is a partial cross-sectional view of a reagent reservoir according to the present invention taken along dividing line 14-14 in FIG. 16 is a schematic diagram illustrating a microprocessor system; FIG. 16 is a schematic diagram of one embodiment of a first input/output board and associated peripherals implemented in one embodiment of the invention; FIG. 18 is a partial schematic diagram (following FIG. 18) of one embodiment of the power driver electrical circuitry and related peripherals implemented in one embodiment of the present invention; FIG. A partial schematic diagram (continued from FIG. 17) of an embodiment of the mechanism of the second motor driver electric circuit and related peripheral equipment, and FIG. 19 is a process flow diagram of an embodiment of the present invention. and FIG. 20 is a flow diagram of one embodiment of the steps for preparing a sample for practicing the present invention.

上記の一般的記述および下記の詳細な記述は包括的な本
発明の単なる例示に過ぎないのであって、本発明のこれ
以上の様式、利点、および詳細は、本発明の主旨と範囲
から離れることなく当業者に対して容易に示唆されるで
あろう。
The general description above and the detailed description below are merely illustrative of the comprehensive invention, and further forms, advantages, and details of the invention depart from the spirit and scope of the invention. It will be readily suggested to those skilled in the art.

図面を参照すると(幾つかの図にわたり一貫して同様な
部分に対しては同様な引用文字を使用しである)、第1
図および第2図に示した生物学的流体検定装置10は遠
心機ローター300、ローター300上に取付けられた
一回用ベルト400、マイクロプロセッサ−600、光
学系500、ピペツターー稀釈器装置100および試薬
分与装置200を含む。生物学的流体検定装jif−1
0はまた平面状の作業面20(この上に各種制御装置が
位置する)をもつ頂部構造12を有するハウジング11
および底部構造14も含む。この−生物学的流体検定装
置10は頂部構造12の前方の垂直側面22上のスイッ
チ602により電気的に作動させる。オペレーターはキ
ーボード604を利用して適当な試験情報を入力しそし
て望む試験結果を手に入れる。この結果得られた分析値
はプリンター606上に印字されるかディスプレー60
8に衣示される。
Referring to the drawings (similar reference letters are used for similar parts throughout the several drawings), the first
The biological fluid assay device 10 shown in FIG. Dispensing device 200 is included. Biological fluid assay device jif-1
0 also includes a housing 11 having a top structure 12 with a planar working surface 20 on which various control devices are located.
and a bottom structure 14. The biological fluid assay device 10 is electrically actuated by a switch 602 on the front vertical side 22 of the top structure 12. The operator utilizes the keyboard 604 to enter the appropriate test information and obtain the desired test results. The analysis value obtained as a result is printed on the printer 606 or displayed on the display 60.
8 will be shown.

ぎペラター−稀釈器装置100の取りはずし可能な円形
コンベヤーは試験管134を直立した形状で受け取る。
The removable carousel of the giperator-dilutor apparatus 100 receives test tubes 134 in an upright configuration.

円形コンベヤー114の周辺に沿ってv134の横断面
に一致する開口部124の中に受け入れられた肯134
は、通常の遠心機装置で前身て遠心し中に含まれた興味
のある検体を密度により分離する。容管134に対応す
る空の稀釈カップ134aは、カッ7°134aの横断
面に一致する開口部122の内環の中に受け入れられる
。稀釈カップ134aは検体管134から取り出された
検体を稀釈するための液体を含むように用いる。カップ
134aはv型の底122をもつ通常のクローン カッ
プでよい。
134 received in an opening 124 corresponding to the cross section of v 134 along the periphery of carousel 114.
The sample is centrifuged in a conventional centrifuge device and the analytes of interest contained therein are separated by density. An empty dilution cup 134a corresponding to the container tube 134 is received within the inner ring of the opening 122, which corresponds to the cross section of the cup 7° 134a. The dilution cup 134a is used to contain a liquid for diluting the sample taken out from the sample tube 134. Cup 134a may be a conventional clone cup with a v-shaped bottom 122.

第12図に示したように、円形コンベヤー114は頂板
120、中央板130および底板132を支える支柱1
18を含む。カップ134aは頂板120上にこれらの
リツ7°124により支持される。試験管134は底板
132の頂上に中央板130と頂板132により支持さ
れている。
As shown in FIG.
Contains 18. Cup 134a is supported on top plate 120 by these edges 7° 124. The test tube 134 is supported on the top of the bottom plate 132 by the center plate 130 and the top plate 132.

円形コンベヤー114は、生物学的流体検定装置121
0の平たんな作業面20の下の槽128の中に取りはず
しできるように保持されている。円形コンベヤー114
の中心支柱は平らな作業面20のやや上に伸びている。
Carousel 114 carries biological fluid assay device 121
0 is removably held in a trough 128 below a flat work surface 20. Circular conveyor 114
The central column extends slightly above the flat work surface 20.

その下方の端に、支柱118が支柱118の内面におけ
る穴123とかみ合う放射状に外側に向かっているタデ
121を有する心棒119の上にはまり込む。
At its lower end, the strut 118 fits onto an axle 119 having a radially outwardly pointing barb 121 that engages a hole 123 in the inner surface of the strut 118 .

試験管134はより小さい体積を保持するように適合さ
れるが、取りはずしできるインサート136の使用によ
り検体内の層の鮮明さを可能にするのに十分な高さをも
つ。各インサート136は、試験管134の内壁と摩擦
的に結合する一ヒ方の大きく広がった直径のロート部分
138を含む。
Test tube 134 is adapted to hold a smaller volume, but is of sufficient height to allow for clarity of the layers within the specimen through the use of removable insert 136. Each insert 136 includes one enlarged diameter funnel portion 138 that frictionally couples with the inner wall of the test tube 134 .

せまい溝140がこの部分138の円錐形の底139か
ら試験管134を経て下向きに伸びる。
A narrow groove 140 extends downwardly from the conical bottom 139 of this section 138 through the test tube 134.

この方法で、例えば6から7 mlの容量をもつ通常の
試験管134は、試験管134と実質的に同じ高さをも
つインサート136の中に、例えば約1−といった少曽
を含むようにつくられている。
In this manner, a typical test tube 134 having a capacity of e.g. It is being

コード化したバーラベル144が管134の外側の向き
合う側に適合する。それ故に、光学的バーコード読み取
り装置24はそれらのラベル114によってあらゆる検
体を明確に同定する。
A coded bar label 144 fits on the outside facing side of the tube 134. Therefore, optical barcode reader 24 unambiguously identifies any specimens by their labels 114.

円形コンベヤー114は、心棒119による支柱118
の回転によって、連続した管114を読み取り装置24
と一線に並べる、あるいは管134を望む位置に方向づ
けるように自動的に回転運動で指示される。
The carousel 114 is supported by a support 118 by a mandrel 119.
The reading device 24 reads the continuous tube 114 by rotation of the
The rotary motion is automatically directed to align or orient tube 134 to the desired position.

遠心機ローター300、ピベツター−−財11釈器装置
100および試薬分与装餘200の配向は、縞2図に示
したように、生物学的流体検定装置10の効率を増大し
入手可能性を最大ならしめる。遠心機ローター300は
支持板350の一ヒに取り付けられていて、(財)に支
柱352により支持される。
The orientation of the centrifuge rotor 300, pivot device 110, and reagent dispenser 200 increases the efficiency and availability of the biological fluid assay device 10, as shown in Figure 2. Set it to the maximum. The centrifuge rotor 300 is attached to one of the support plates 350 and is supported by struts 352.

ピボットのカバー16は遠心機ローター300を、生物
学的流体検定装置10の内側に封入する。このカバー1
6を上にあげると遠心機ローター300を手にすること
ができる。
Pivot cover 16 encloses centrifuge rotor 300 inside biological fluid assay device 10 . This cover 1
If you raise 6, you can get the centrifuge rotor 300.

ピペッタ−稀釈型装置100は流体連絡するシリンジ1
02および導管針106を含む。針106は■、形の回
転、往後運動するアーム108によって場所から場所へ
自動的に動く。アーム108は垂直支柱112および水
平支柱110からなる。
The pipettor-dilution type device 100 is in fluid communication with the syringe 1
02 and conduit needle 106. The needle 106 moves automatically from place to place by the rotation of the shape and the arm 108 that moves back and forth. Arm 108 consists of vertical struts 112 and horizontal struts 110.

導管針106とシリンジ102な異なる流体について使
用することにより起こる汚染を防止するために、針洗浄
場所を使用して異なる流体との接触の間で導管針106
およびシリンジ102を洗浄する。洗浄場所116は、
第1図に示したように、針がアーム108と共におよそ
一直線に並んだ管134およびカップ134aへまたそ
こから回転スるとき針106によって描かれる円弧「A
」に沿って位置する。
To prevent contamination caused by using the conduit needle 106 and syringe 102 with different fluids, a needle cleaning station is used to clean the conduit needle 106 between contact with different fluids.
and wash the syringe 102. The washing place 116 is
As shown in FIG. 1, the circular arc "A" described by needle 106 as it rotates with arm 108 to and from approximately aligned tube 134 and cup 134a.
” located along.

試薬貯留器202が平らな作業面20の頂部に位置し、
貯留器カバー204により確保される。
A reagent reservoir 202 is located on top of the flat work surface 20;
Secured by reservoir cover 204.

試薬貯留器202は出口管208によって試薬ポンプ2
06に連結される。試薬ボン7°206は、平らな作業
面20の上にある頂部構造12の上方に突き出した区分
の中に封入されている。試薬ボン7°206は管212
によって試薬を出口210に供給する。
The reagent reservoir 202 is connected to the reagent pump 2 by an outlet tube 208.
Connected to 06. The reagent bottle 7° 206 is enclosed in an upwardly projecting section of the top structure 12 above the flat work surface 20. Reagent bottle 7° 206 is tube 212
supplies reagent to outlet 210 by.

遠心機ローター300と共同する電気的成分が、第2図
および第6図に示したように支持板350の下に位置し
ている。可変速度モーター304、段付モーター308
およびソレノイド306が支持板350の下に位置する
。可変速度モーター304は一連の軸および滑車によっ
て遠心機ローター300に連結される。段付モーター3
08は、第6図に示したように、ソレノイド306によ
りかみ合いまた離れる。ソレノイド306は、電流カッ
レノイド306を通って流れるとき可動コアー322を
内部コイル(図示していない)の中に引(。可動コアー
322がスプリング304によってソレノイド306中
に引き入れられるとレバー326は軸尖端点328の周
りに回転する。しパー326が軸尖端点328の周りに
回転するとクラッチ330は強制的に滑車312および
332をかみ合わせる。滑車312はベルト314を用
いる可変速度モーター304により駆動される。
Electrical components associated with centrifuge rotor 300 are located below support plate 350 as shown in FIGS. 2 and 6. Variable speed motor 304, stepped motor 308
and a solenoid 306 are located below the support plate 350. A variable speed motor 304 is connected to centrifuge rotor 300 by a series of shafts and pulleys. Stepped motor 3
08 is engaged and disengaged by the solenoid 306, as shown in FIG. The solenoid 306 pulls the moving core 322 into an internal coil (not shown) as current flows through the current. When the moving core 322 is drawn into the solenoid 306 by the spring 304, the lever 326 moves to the axial tip point. As the par 326 rotates about the axle point 328, the clutch 330 forces the pulleys 312 and 332 into engagement. The pulley 312 is driven by the variable speed motor 304 using the belt 314.

滑車332はベルト334により駆動され、後者は段付
モーター308に作動的に共同している。
Pulley 332 is driven by belt 334, the latter operatively cooperating with stepped motor 308.

段付モーター308は軸338および滑車336により
滑車332に接続される。主軸310は装着板316に
より遠心機ローター300に固定される。
Stepped motor 308 is connected to pulley 332 by shaft 338 and pulley 336. The main shaft 310 is fixed to the centrifuge rotor 300 by a mounting plate 316.

第4図に示したように、可変速度モーター304は、滑
車356、ベルト314、滑車312、軸310、装着
板316および最後に遠心機ローター300を駆動する
。段付モーター308は、段付モーター滑車336、ベ
ルト334、滑車332、軸310、装着板316、お
よび最後に遠心機ローター300を駆動する。
As shown in FIG. 4, variable speed motor 304 drives pulley 356, belt 314, pulley 312, shaft 310, mounting plate 316, and finally centrifuge rotor 300. Stepped motor 308 drives stepped motor pulley 336, belt 334, pulley 332, shaft 310, mounting plate 316, and finally centrifuge rotor 300.

第6図に示したように、−回用ベルト400は遠心機ロ
ーター300を一周する。−回用ベルト400は、−回
用ベルト400のセル402の間に位置するベルト支持
体302により定位蓋に保持され、そして該ベルト40
0は円筒形状をとるようにそれ自身の上に折りたたまれ
た細長い片でよい。一般に一回用ベルト400は、光に
対して半透明、透明あるいはすき通ったどんな材料から
つくることもでき゛る。ベルト400は、透明なたわみ
性プラスチック、例えばPVC、スチレン、酢酸セルロ
ース、酪酸セルロース、あるいは、生物学的検体の試験
に用いる生物学的試薬と融和しうる比較的不活性な、光
透過性の、湿潤しうるプラスチック制料のいずれからも
つくることができる。
As shown in FIG. 6, the circulation belt 400 goes around the centrifuge rotor 300. - the circulation belt 400 is held to the stereotaxic lid by belt supports 302 located between the cells 402 of the circulation belt 400;
0 may be an elongated piece folded onto itself so as to assume a cylindrical shape. In general, single-use belt 400 can be made from any material that is translucent, transparent, or transparent to light. Belt 400 is made of a transparent flexible plastic, such as PVC, styrene, cellulose acetate, cellulose butyrate, or a relatively inert, light-transparent material that is compatible with biological reagents used in testing biological specimens. It can be made from any wettable plastic material.

更にまた、ベルト400は光学的分解能を高めるため光
を散乱しかつ試料の一層一様な照明を与える適渦な半透
明材料からつくるのがよい。
Furthermore, belt 400 is preferably constructed from a suitable translucent material that scatters light and provides more uniform illumination of the sample to enhance optical resolution.

第6図、第7図および第8図に示したように、ベルト4
00の各セル402は、真空形成などにより形づくられ
たくぼみの付いた細長い片408に固定された平らな細
長い片406から形成される。平らな片406およびく
ぼみの付いた片408は入口404および室418を形
成する。
As shown in FIGS. 6, 7 and 8, the belt 4
Each cell 402 of 00 is formed from a flat strip 406 secured to a dimpled strip 408 shaped by vacuum forming or the like. Flat piece 406 and recessed piece 408 form inlet 404 and chamber 418 .

本発明の一つの具体例は、例えば84個のセル402を
有する一回用ベルト400を使用するが、1人の患者の
血液型を決定するのに要求される各系列の反応に対し7
個のセル402が利用できる。
One embodiment of the invention uses a single use belt 400 having, for example, 84 cells 402, but only 7 cells for each series of reactions required to determine the blood type of one patient.
cells 402 are available.

このように、12人の患者の検体を、84個のセル40
2を有する単用ベルトを用いることにより分析できる。
In this way, samples from 12 patients were divided into 40 cells of 84 cells.
Analysis can be performed by using a single-use belt with 2.

垂直に一直線に並んだ凸状チャンバー418が円滑に放
射状に外に向かって伸びる。各セル402は、細長い片
406により限定される垂直面から上向きに外に向かっ
て伸びている角をなした反転試験管部分の形状で形づく
られる。各セル402は、第7図に示したように、上か
ら眺めると一般に半楕円形をしている。典型的には、く
ぼみの付いた細長い片408を熱封じして平らな片40
6にする。第8図に示したように、垂直な頂点410が
チャンバー418の底部に位置する。
Vertically aligned convex chambers 418 extend smoothly radially outward. Each cell 402 is shaped in the shape of an angled inverted test tube section extending upwardly and outwardly from a vertical plane defined by elongate strip 406 . Each cell 402 is generally semi-elliptical when viewed from above, as shown in FIG. Typically, the dimpled strip 408 is heat sealed to form the flat strip 40.
Make it 6. As shown in FIG. 8, a vertical apex 410 is located at the bottom of the chamber 418.

中程度に傾斜したセグメント414は放射状頂点412
に向かって深さを増す。セグメント414は、片406
に関して約60°の角度で配向−しうる。通常の試験管
の底の形を有する球形放射状頂点412は、セル402
の最も外側に向がって放射状に伸びる部分である。放射
状頂点412の後、セル402の輪郭はセグメント41
6によって片406に向かって鋭く曲がり戻る。従って
、各セル402は、一様に浅い、一般に垂直なセグメン
ト420に沿って垂直に上向きに伸びる。この一様に浅
い、一般的に垂直なセグメント420は平らな片406
と共に入口404を形成する。
Moderately sloped segment 414 forms radial apex 412
The depth increases towards Segment 414 is connected to piece 406
may be oriented at an angle of about 60° with respect to A spherical radial apex 412 having the shape of the bottom of a normal test tube is connected to the cell 402.
It is the part that extends radially outward. After the radial apex 412, the contour of the cell 402 is segment 41
6 makes a sharp turn back towards piece 406. Accordingly, each cell 402 extends vertically upward along a uniformly shallow, generally vertical segment 420. This uniformly shallow, generally vertical segment 420 is a flat piece 406
Together, they form an inlet 404.

セル402のこの滑らかな特性は、本発明方法の利用を
著しく高めている。くぼみの付いた片408と関連した
なめらかに曲がる面は、その上の流体の動きに対して殆
ど物理的抵抗を与えず、生物学的流体検定システム10
の感度を高めている。このようにして、表面張力は最小
となり、流れ特性が高められ、免疫学的反応の特性のよ
り良い定性的測定が可能となる。
This smooth characteristic of cell 402 significantly enhances the utility of the method of the present invention. The smoothly curved surface associated with the dimpled strip 408 provides little physical resistance to the movement of fluid thereon, and the biological fluid assay system 10
The sensitivity of In this way, surface tension is minimized, flow properties are enhanced, and a better qualitative measurement of the properties of the immunological reaction is possible.

遠心機ローター300は、第6図に示したように、頂板
340、環状板344および円筒状構成員342からな
る。頂板340は、円筒状構成員′342の中心軸に対
して直角に固定されている。
Centrifuge rotor 300 is comprised of a top plate 340, an annular plate 344, and a cylindrical member 342, as shown in FIG. The top plate 340 is fixed at right angles to the central axis of the cylindrical member '342.

頂板340と円筒状構成り342は環状板344に固定
される。環状板344および円筒状構成員342は、多
数の一直線に並んだ開き口354を有する。これらの孔
354は、およそベルト400+のセル402の二つの
幅である。典型的には、第4図に例示したように、セル
402の二つは、−回用ベルト400が遠心機ローター
300とかみ合うとき、各開き口354の前方に直接並
ぶ。−回用ベルト400の配向はベルト支持体402に
より維持される。ベルト支持体402ば1個以上のセル
と隣接して遠心機ローター300上で一回用ベルト40
0を位置的に確実にしている。このようにして、第6図
に示したように、遠心機ローター300が回転するとき
、単用ベルト400上の各個の□セル402は、分析用
の光学系500を通過する。遠心機ローター300はロ
ーターガイド346および結合用の細長い穴をつけた構
成員348によって安定して導かれる。
Top plate 340 and cylindrical arrangement 342 are secured to annular plate 344 . Annular plate 344 and cylindrical member 342 have a number of aligned apertures 354 . These holes 354 are approximately two widths of cells 402 of belt 400+. Typically, as illustrated in FIG. 4, two of the cells 402 are directly aligned in front of each aperture 354 when the circulation belt 400 is engaged with the centrifuge rotor 300. - The orientation of the circulation belt 400 is maintained by the belt support 402. Belt support 402 carries single use belt 40 on centrifuge rotor 300 adjacent to one or more cells.
0 is positionally certain. In this manner, as shown in FIG. 6, as the centrifuge rotor 300 rotates, each square cell 402 on the single belt 400 passes through the analytical optical system 500. Centrifuge rotor 300 is stably guided by rotor guide 346 and coupling slotted member 348.

導管針106およびシリンジ102は、検体をセル40
2の中に(第6図〜第8図参照)あるいは稀釈カッ7″
134aの中に置(ため、各検体管134から引き出す
。検体導入後、導管針106およびシリンジ102は稀
釈剤を稀釈カップ134aの中に置くために使われる。
Conduit needle 106 and syringe 102 transfer the sample to cell 40.
2 (see Figures 6 to 8) or dilution cup 7''
After sample introduction, conduit needle 106 and syringe 102 are used to place diluent into dilution cup 134a.

検体/稀釈剤溶液は、導管針106およびシリンジ10
2により稀釈カッ−7°134aから引き出されセル4
02の中に16′かれる。導管針106は、カバー16
における開き口18を通過することにより単用ベルト4
00のセル402に近づくことができる。稀釈剤は稀釈
剤貯留器104の中に保たれる。
The specimen/diluent solution is transferred to conduit needle 106 and syringe 10.
Cell 4 is drawn out from the dilution cup 7°134a by 2.
16' in 02. The conduit needle 106 is connected to the cover 16
By passing through the opening 18 in the single-use belt 4
00 cell 402 can be approached. The diluent is kept in a diluent reservoir 104.

シリンジ102がこの貯留器104がら稀釈剤を引き出
し、そしてこの稀釈剤を導管針106によって稀釈カッ
プ’134aに移す。
Syringe 102 draws diluent from reservoir 104 and transfers the diluent via conduit needle 106 to dilution cup '134a.

遠心機ローター300による各セル402の適当な角度
で測った加速は重要である。遠心力は一1第9B図〜第
9E図に示したように、赤血球を小さい丸い密に集まっ
た塊92に形づくる。十分な遠心力を用いると、この密
集塊92はセル402の放射状頂点412のところに生
ずる。例示された具体例においては、遠心機ローター3
00は、検体中の赤血球に対して約600G(これはお
よそ2100回転/分に相当する)の大きさで遠心力を
与えるのに十分な速度に加速される。遠心機ローター3
00はこの速度を約35秒間保つ。
The appropriate angular acceleration of each cell 402 by centrifuge rotor 300 is important. The centrifugal force shapes the red blood cells into small, round, tightly packed clumps 92, as shown in Figures 9B-9E. With sufficient centrifugal force, this mass 92 will form at the radial apex 412 of the cell 402. In the illustrated embodiment, the centrifuge rotor 3
00 is accelerated to a speed sufficient to exert a centrifugal force of approximately 600 G (which corresponds to approximately 2100 revolutions per minute) on the red blood cells in the specimen. centrifuge rotor 3
00 maintains this speed for about 35 seconds.

密集した塊92が遠心力によって十分に濃縮され緻密化
されたとき、モーター304は自動的に電力供給が停止
する。モーター304の助けが無くなると、遠心機ロー
ター300の速度が落ちる。
When the dense mass 92 is sufficiently concentrated and densified by centrifugal force, the motor 304 is automatically de-energized. Without the help of motor 304, centrifuge rotor 300 slows down.

遠心機ローター300がある速度、即ち遠心機ローター
300の回転のため傾斜したセグメント414に沿って
重力が自動的に遠心力と等しくなる速度、に達したとき
、段付モーター308がベルト334を用いることによ
り遠心機ローター300の軸310とかみ合う。段付モ
ーター308は、セル402の傾斜セグメント414に
沿って力の重力成分と遠心力成分とをおよそ釣合わせる
速度で遠心機ローターを駆動するように力を提供する。
When the centrifuge rotor 300 reaches a certain speed, that is, the rotation of the centrifuge rotor 300 causes gravity to automatically equal the centrifugal force along the inclined segment 414, the stepped motor 308 uses the belt 334. This engages the shaft 310 of the centrifuge rotor 300 . The stepped motor 308 provides a force to drive the centrifuge rotor at a speed that approximately balances the gravitational and centrifugal components of the force along the inclined segment 414 of the cell 402.

典型的には、段付モーター308は遠心機ローター30
0をおよそ60回転/分または1Gより幾分少なく駆動
する。
Typically, the stepped motor 308 is a centrifuge rotor 30
0 at approximately 60 revolutions per minute or somewhat less than 1 G.

光学系統500は、第5図に示したように、固定構成員
506に付帯し構成員5060光学チヤンバー504中
に伸びた光源502を含む。光源502により発せられ
た光線509はレンズ508にぶつかる。レンで508
は遠心機ローター300にある開き口354を通してま
たセル402を通して光線510を焦点に集める。更に
、レンズ508は光#i!510を反射器512に向け
て集中させる。光線510は反射器512にぶつかり、
そして光線524として再び方向をとる。
Optical system 500 includes a light source 502 associated with fixed member 506 and extending into member 5060 and optical chamber 504, as shown in FIG. A light beam 509 emitted by light source 502 impinges on lens 508 . 508 in Ren
focuses a beam of light 510 through an aperture 354 in centrifuge rotor 300 and through cell 402 . Furthermore, the lens 508 emits light #i! 510 is focused toward reflector 512. Ray 510 hits reflector 512;
It then assumes its direction again as ray 524.

光線524はスリット514を通ってレンズボックス5
16の中に進む。いったんレンズボックス516の内側
に入ってから光線524はレンズ518を通過する。レ
ンズ518は光線526を、透過面520を経て線形光
学検知器522上に集める。線形光学検知器522はチ
ャンバー528の中に封入して外部光源による無関係な
読み取りを防ぐ。光源502は垂直面に対して垂直に向
い、ているので、各セル402の中の検体の垂直の大き
さだけが像をつくる。
The light beam 524 passes through the slit 514 and enters the lens box 5.
Proceed to 16. Once inside lens box 516, light ray 524 passes through lens 518. Lens 518 focuses light rays 526 through a transparent surface 520 onto a linear optical detector 522. A linear optical detector 522 is enclosed within a chamber 528 to prevent extraneous readings by external light sources. Since light source 502 is oriented perpendicular to the vertical plane, only the vertical dimensions of the analyte within each cell 402 are imaged.

第2図、第10図、および第11図に示した試薬分与装
置200は、貯留器カッ々−204と結合したストッパ
ー224および貯留器202を含む。
The reagent dispensing device 200 shown in FIGS. 2, 10, and 11 includes a stopper 224 and a reservoir 202 coupled to a reservoir catch 204.

空気管222および出口管208はストッパー224か
ら突き出て試薬ポンプ206に行く。試薬は貯留器20
2から試薬l?ポンプ06にポンプ送りされ、その後管
212Z経て出口210に行く。出口210は出口支持
体214に取り付けられている。出口210は、出口2
10の下に直接並んでいる適当な数のセル402の中に
同時に試薬を放出する。出口支持体214の弧状に曲が
っているヘリ222は遠心機ローター300と同じ曲率
半径をもち、カバー16の下に伸びる。出口支持体21
4はアーム216により軸尖端点218のところで回転
できる。点218において回転するとぎ、出D 21 
Bはフラッシュ貯留器220の上に位置する。試薬分与
装置200は、装置200を通して溶液をフラッシュ貯
留器220の中にどっと流すことによりきれいにされる
Air tube 222 and outlet tube 208 protrude from stopper 224 to reagent pump 206. The reagent is in the reservoir 20
2 to reagent l? It is pumped to pump 06 and then goes to outlet 210 via tube 212Z. Outlet 210 is attached to outlet support 214. Exit 210 is Exit 2
The reagents are simultaneously released into the appropriate number of cells 402 directly below 10. The arcuate edges 222 of the outlet support 214 have the same radius of curvature as the centrifuge rotor 300 and extend below the cover 16. Outlet support 21
4 can be rotated at an apex point 218 by arm 216. When rotating at point 218, output D 21
B is located above the flash reservoir 220. Reagent dispensing device 200 is cleaned by flushing solution through device 200 and into flush reservoir 220 .

マイクロプロセッサ−あるいは中央処理ユニット(CP
U ) 600は、第15図に示したように、第−丁/
10が−ド610、第二■カポードロ12、および第三
r10ボード646を制御する。第16図に示した第−
工10ポードはSTDバスによりcPU600に接続し
、キーボード604、ディスプレー608、デf′−6
09、およびプリンター606からの入力およびこれら
からの出力を制御する。本発明においては、プリンター
 インタフェース ボード654を使用してデータを第
−I10ボード610とプリンター606との間に移し
ている。
Microprocessor - or Central Processing Unit (CP)
U) 600, as shown in FIG.
10 controls the R10 board 610, the second R10 board 12, and the third R10 board 646. - as shown in Figure 16
The engineering 10 port is connected to the cPU 600 via the STD bus, and includes the keyboard 604, display 608, and def'-6.
09 and printer 606, and output from these. In the present invention, a printer interface board 654 is used to transfer data between the -I10 board 610 and the printer 606.

第二r10ポード612は、第17図に示したように、
パワードライバーボード614およびモータードライバ
ーボード628を制御する。パワードライバーボード6
14は、空気ポンゾロ15、駆動ボンデ615、空気弁
617、および空気圧センサー619を含むポンプ組立
て618を制御する。ボード614はまたギアーモータ
ーコンポーネント620(ギアーモーター621および
ギアーモーターセンサー623を含む)、セレノイド3
06、カバー16連動センサー624、および試薬弁組
立て616(弁モーター625.627を含む)を制御
する。カバ一連動センサー624はカバー16を閉じる
ことを保証し、そして−もしカバー16が開いているな
らば、キーボード604(第16図)に適当な指示を与
える。空気ボンデ613は、空気弁617および圧力セ
ンサー619を経て空気管222および駆動ポンプ61
5に空気を供給し分与装置200からの流体の分与を制
御する。試薬弁組立て618は弁モーター625.62
7により駆動された二つの回転マルチバート弁を含む。
The second r10 port 612, as shown in FIG.
Controls power driver board 614 and motor driver board 628. power driver board 6
14 controls a pump assembly 618 that includes an air pump 15, a drive bond 615, an air valve 617, and an air pressure sensor 619. Board 614 also includes gear motor components 620 (including gear motor 621 and gear motor sensor 623), Selenoid 3
06, cover 16 interlock sensor 624, and reagent valve assembly 616 (including valve motor 625,627). Cover movement sensor 624 ensures that cover 16 is closed and - if cover 16 is open, provides appropriate instructions to keyboard 604 (FIG. 16). The air bonder 613 is connected to the air pipe 222 and the drive pump 61 via an air valve 617 and a pressure sensor 619.
5 and controls the dispensing of fluid from the dispensing device 200. Reagent valve assembly 618 is valve motor 625.62
Contains two rotary multivert valves driven by 7.

弁位置センサー635は貯留器202からの選択的分与
を可能にする。ギアーモーター621は心棒119によ
り支柱118のかみ合いを通して一つの角度位置から次
の位置へ円形コンベヤーを指示する働きをする。
Valve position sensor 635 allows selective dispensing from reservoir 202. Gear motor 621 serves to direct the carousel from one angular position to the next through the engagement of struts 118 by mandrel 119.

第18図に示したように、モータードライバーボード6
28はクラッチ制御器632、クラッチセンサー633
、段付モーター308に対する電源装置636、光源5
02、線形光学検知器522に対する制御装置640、
脱熱器644、段付モーター30Bに対する制御装置6
42、およびサーボモーター630に動力を供給する。
As shown in FIG. 18, the motor driver board 6
28 is a clutch controller 632 and a clutch sensor 633
, power supply 636 for stepped motor 308, light source 5
02, a control device 640 for the linear optical detector 522,
Heat sink 644, control device 6 for stepped motor 30B
42 and servo motor 630.

サーボモーター630はアーム108の位置調整を制御
する。クラッチセンサー633は現在のクラッチ330
の位置を検知する光学的センサーでよい。第15図に示
した第三工10ボード646はビデオディスプレー60
3を制御する。各種制御装置およびモーター類をデジタ
ル マイクロコンVニーター構成部分から光学的に隔離
するために隔離装置647が用いられる。
Servo motor 630 controls the position adjustment of arm 108. The clutch sensor 633 is the current clutch 330
An optical sensor that detects the position of the sensor may be used. The third construction 10 board 646 shown in FIG.
Control 3. Isolation devices 647 are used to optically isolate the various controls and motors from the digital microcontroller components.

本発明方法を第19図に概略的に記述するが、これは本
発明装置を利用することにより効果的に実施される。分
析順序は、キーボード604上の「エンター」ボタンを
押すことにより開始される(段階700)。使い捨てベ
ルト400を遠心機ローター300に手で装填し、ベル
ト支持体302により確実に留める(段階702)。遠
心機ローター300および使い捨てベルト400を封入
するためにカバー16を下げる(段階7D4)。
The method of the present invention is schematically described in FIG. 19 and is effectively carried out using the apparatus of the present invention. The analysis sequence is initiated by pressing the "Enter" button on the keyboard 604 (step 700). Disposable belt 400 is manually loaded onto centrifuge rotor 300 and secured by belt support 302 (step 702). Cover 16 is lowered to enclose centrifuge rotor 300 and disposable belt 400 (step 7D4).

およそ1゜Qrnlの血液検体を各患者から入手し、検
体管134のインサート136に手で置く。しかし、6
〜7−試料はインサート136なしに試験管134で日
常的に使用できる。各検体管134はそれに付着したコ
ード化バーラベル144を有する。検体管134を遠心
して血液検体を赤血球と上澄とに分離する。分離後の血
液検体(赤血球と血漿)を有する検体管134を円形コ
ンベヤー1140周辺の開き口124の中に手で入れる
Approximately 1°Qrnl of blood sample is obtained from each patient and placed manually into the insert 136 of the sample tube 134. However, 6
~7-Samples can be routinely used in test tubes 134 without inserts 136. Each sample tube 134 has a coded bar label 144 attached thereto. The sample tube 134 is centrifuged to separate the blood sample into red blood cells and supernatant. The sample tube 134 containing the separated blood sample (red blood cells and plasma) is manually placed into the opening 124 around the carousel 1140.

稀釈カップ134aは通常は円形コンベヤー114の内
部開き口122に入れる。円形コンベヤー114を装置
10の槽128の中に装填する(段階706)。
Dilution cup 134a is typically placed in internal opening 122 of carousel 114. Carousel 114 is loaded into tank 128 of apparatus 10 (step 706).

キーボード604上の「スタート」ボタンを押すことに
より分析が開始される(段階708)。
The analysis is initiated by pressing the "Start" button on the keyboard 604 (step 708).

試薬分与装置200は使い捨てベルト40007個のセ
ル402の中に正しい試薬を同時に分与する(段階71
4)。ピペッタ−稀釈器装置W10[1を作動させ分析
のために検体を調製する(段階710)。このピペッタ
−稀釈器装置100の操作(段階710)は後でもつと
詳細に記述されよう。ピペッタ−稀釈器装置100およ
び試薬分与装置200が動作している時間中に、次の試
験に備えて余分の円形コンベヤー114を準備すること
ができる(段階712)。
The reagent dispensing device 200 simultaneously dispenses the correct reagent into the disposable belt 40007 cells 402 (step 71).
4). The pipettor-dilutor device W10[1 is activated to prepare the sample for analysis (step 710). The operation of this pipettor-dilutor device 100 (step 710) will be described in detail later. During the time that pipettor-dilutor apparatus 100 and reagent dispensing apparatus 200 are operating, extra carousels 114 may be prepared for the next test (step 712).

試薬は試薬貯留器202に保持される。典型的 ゛に使
用される試薬には、抗血清、抗−A1抗−B1抗−A−
B、および抗−I)、AI試薬赤血球、A2試薬赤血球
、B試薬赤血球、0試薬赤面球、および対照が含まれる
。これに加えて、Rh フェノ タイプ抗血清、例えば
抗CX c、Eおよびeも使用できる。他の直接凝集抗
血清、例えば抗−M1抗−N1抗−Pおよび抗−にも使
用できる。
Reagents are held in reagent reservoir 202. Reagents typically used include antiserum, anti-A1 anti-B1 anti-A-
B, and anti-I), AI reagent erythrocytes, A2 reagent erythrocytes, B reagent erythrocytes, 0 reagent blush spheres, and controls. In addition to this, Rh phenotypic antisera such as anti-CX c, E and e can also be used. Other direct agglutination antisera such as anti-M1 anti-N1 anti-P and anti- can also be used.

試薬分与装置200が正しい量の試薬をセル402の中
に分与し、またピペッタ−稀釈器装置100を用意しそ
して検体をセル402に移した後で、円形コンベヤー1
14を装置10から取り出しからにすることができる(
段階716)。次に、遠心機ローターを加速して試料を
セル402の先端の放射状頂点412の中に密に詰める
のに十分な速度にする(段階720)。重力による引力
が検体に及ぼす遠心力より幾分大となり、従って不透明
粒子の流動が陰性粒子で可能となる速度まで遠心機ロー
ター300を減速する(段階722)。各セル402の
試料の光学的特性のベースライン読み取りは、有意な流
れが起こりうる前に、光学系500を用いて自動的に行
なわれる(段階724)。光学系500は試料の不透明
部分の垂直次元を決定する(第9B図の■)。ベースラ
インの読み取りは、可能な反応の正確な指示を決定する
ために重要である。回転速度は光学系500に対してロ
ーター300を回転させながら必要な測定を連続式に力
闘型で行なうのに十分低くしなければならない。従って
、回転速度は用いた光学技術の能力により制限される。
After the reagent dispensing device 200 has dispensed the correct amount of reagent into the cell 402 and the pipetter-dilutor device 100 has been prepared and the sample transferred to the cell 402, the carousel 1
14 can be removed from the device 10 (
Step 716). The centrifuge rotor is then accelerated to a speed sufficient to tightly pack the sample into the radial apex 412 at the tip of the cell 402 (step 720). The centrifuge rotor 300 is slowed down to a speed where the gravitational pull is somewhat greater than the centrifugal force exerted on the specimen, thus allowing flow of opaque particles with negative particles (step 722). A baseline reading of the optical properties of the sample in each cell 402 is automatically taken using optical system 500 before any significant flow can occur (step 724). Optical system 500 determines the vertical dimension of the opaque portion of the sample (■ in Figure 9B). Baseline readings are important to determine the correct indication of possible responses. The rotational speed must be low enough to rotate the rotor 300 relative to the optical system 500 while making the necessary measurements in a continuous, grappling fashion. Therefore, the rotation speed is limited by the capabilities of the optical technology used.

陰性試験における流動に対し完結させるのに十分な時間
(例えば25秒)が経過した後、光学系500は起った
反応を自動的に読み取る(段階760)、即ち試料の不
透明部分の第9C図〜第9E図における垂直の大きさを
決定する。最後の読み取りが行なわれた後、遠心機ロー
ター300は止り(段階762)、カバー16を上げる
ことができ(段階764)、プリンター606とディス
プレー608を作動させ(段階766)、−回層ベルト
400を手で取りはずすことができる。
After sufficient time (e.g., 25 seconds) has elapsed for flow to complete in a negative test, the optical system 500 automatically reads the reaction that has occurred (step 760), i.e., the opaque portion of the sample (FIG. 9C). ~Determine the vertical dimension in Figure 9E. After the last reading has been taken, the centrifuge rotor 300 stops (step 762), the cover 16 can be raised (step 764), the printer 606 and the display 608 are activated (step 766), and the rotation belt 400 can be removed by hand.

とられたデータのすべてはマイクロプロセッサ−600
に解析のため記憶させる。
All of the data taken is processed by the microprocessor-600
be stored for analysis.

ベースライン読み取り(段階724)はCPU600に
よって最終の読み取り(段階760)と自動的に比較し
、特定試料と関連した異常性あるいは機能不全を決定で
きる。例えば、ベースライン読み取りは、その試料がセ
ル402の放射状頂点412から「スリップ アウト」
シたことを指示できる。このようなずれは、試料の全不
透明部分が誤まった読み取りをするかもしれない位置に
滑り落ちたという事実よりむしろ凝集により起こった試
料の流動として解釈されうる。試料のペース・ライン特
性を決定する手順はこの場合そして類似の状況における
誤った読み取りを防止する。
The baseline reading (step 724) can be automatically compared to the final reading (step 760) by CPU 600 to determine anomalies or malfunctions associated with a particular sample. For example, a baseline reading indicates that the sample has "slipped out" of the radial apex 412 of the cell 402.
I can give instructions on what to do. Such a shift can be interpreted as a flow of the sample caused by agglomeration rather than the fact that the entire opaque part of the sample has slipped into position which may give a false reading. The procedure for determining the pace line characteristics of the sample prevents false readings in this and similar situations.

第6図に示された「滑った」反応84が認められたとき
、マイクロノロセッサー600は、プリンター606ま
たはディスプレー608に対して読み取りの不一致を「
?」で注意するよう要求する。第6図に示した弱い反応
物88は陰性反応物86の隣りに例示しである。弱い反
応はマイクロプロセッサ−600により特別な生物学的
パラメーターと関連づけることができ、そしてディスプ
レー608またはプリ/ター606により示すことがで
きる。
When the "slip" response 84 shown in FIG.
? ” and asks you to be careful. The weak reactant 88 shown in FIG. 6 is illustrated next to the negative reactant 86. A weak response can be associated with a particular biological parameter by microprocessor-600 and indicated by display 608 or printer 606.

第9C図、第9D図および第9E図に示したよ゛うに、
第二の垂直測定v2は、第9B図に示された第一の垂直
測定v1とマイクロプロセッサ−600によりvlから
v2を差引くことによって比較される。もしvlとv2
の差がマイクロプロセッサ−600により決定されるプ
リセット差を越えるならば、陰性反応が示される。もし
この差がマイクロプロセッサ−600により決定された
プリセット値を越えないならば、第6図の82に示した
ように、陽性反応が示される。凝集なしく即ち、流動)
は陰性試験を示し、凝集あり(流動なし)は陽性試験を
示す。
As shown in Figures 9C, 9D and 9E,
The second vertical measurement v2 is compared to the first vertical measurement v1 shown in FIG. 9B by microprocessor-600 by subtracting v2 from v1. If vl and v2
A negative reaction is indicated if the difference exceeds a preset difference determined by microprocessor-600. If this difference does not exceed a preset value determined by microprocessor-600, a positive response is indicated, as shown at 82 in FIG. (no agglomeration, i.e. flow)
indicates a negative test, and agglutination (no flow) indicates a positive test.

各個の試料の密に集まった赤血球の垂直測定をとること
によって本発明が各試料に対しベースライン引きを与え
ることは理解されるであろう。本発明におけるベースラ
イン引きの利用は、測定値を比較できる標準を提供する
。更に、第9A図から第9E図までに示したようなベー
スライン引きは、検体の体積あるいは不透明粒子の濃度
における変動による反応の測定に及ぼす影響を取り除く
It will be appreciated that the present invention provides a baseline drawing for each sample by taking vertical measurements of the closely packed red blood cells of each individual sample. The use of baseline drawing in the present invention provides a standard to which measurements can be compared. Additionally, baseline drawing as shown in Figures 9A through 9E eliminates the effects on response measurements due to variations in analyte volume or opaque particle concentration.

更にまた、これは多分一層重型なことであろうが、この
ようなベースライン引きは、第6図における84で示し
たように、密に集まった赤血球の余計な垂直下向き運動
による陽性および陰性反応の間の区別の際の影響も取り
除く。このような下向き運動が起こることは公知であり
、ベースライン引きなしでは誤った陰性反応を指示する
Furthermore, and perhaps even more seriously, such a baseline draw may result in positive and negative reactions due to the extra vertical downward movement of tightly packed red blood cells, as shown at 84 in Figure 6. The influence of the distinction between the two is also removed. This downward movement is known to occur and, without baseline drawing, indicates a false negative response.

マイクロプロセッサ−600は、吸収された工′ネルヤ
ーに基づく順序で線形光学検知器5220個々の感光要
素(絵素)の応答を読み取ることにより反応を評価する
。密に集まった赤血球の像は、個々の感光要素(絵素)
を影にする。密に集まった赤血球の線形光学検知器52
2上への投影により影になった絵、〆素は低エネルギー
出力をもつ。光線509に直接さらされて密集赤血球に
より陰にされなかった絵素は高エネルギー出力をもつ。
Microprocessor 600 evaluates the response by reading the response of the linear optical detector 5220 individual photosensitive elements (picture elements) in an order based on absorbed energy. The image of densely packed red blood cells is made up of individual photosensitive elements (picture elements).
shadow. Linear optical detector 52 of densely packed red blood cells
2. A picture that becomes a shadow when projected onto the surface, the final element has a low energy output. Pixels exposed directly to light beam 509 and not shadowed by dense red blood cells have a high energy output.

低出力の暗い絵素530の数は、セル402中の密に詰
った赤血球の長さに直接比例する。もし流動する赤血球
により有意により低い出力の暗い絵素があるならば、こ
れは陰性反応を指示する筈である。反応の強弱は、線形
光学検知器522上の低出力の暗い絵素の数の増加に比
例するであろう。
The number of low power dark pixels 530 is directly proportional to the length of the closely packed red blood cells in cell 402. If there is a significantly lower power dark pixel due to flowing red blood cells, this should indicate a negative reaction. The strength of the response will be proportional to the increase in the number of low power dark pixels on the linear optical detector 522.

生じた像または影の規模の大きさを比較として用いると
、赤血球検体と試薬との間の反応の存在および大小を決
定できる。このような測定の総合が血液型の決定内とな
る。
The magnitude of the resulting image or shadow can be used as a comparison to determine the presence and magnitude of a reaction between the red blood cell sample and the reagent. The sum total of such measurements constitutes the determination of blood type.

第20図はピペッタ−稀釈器100により実行される自
動化された順序を例示するものである。
FIG. 20 illustrates an automated sequence performed by pipettor-dilutor 100.

最初に、円形コンベヤー114の12本の管134上の
バーコード化ラベル144を通常の光学的コード読み取
り装置24により読み取る(段階800)。アーム10
8が円形コンベヤー114の第一の管134の上に一直
線になるように回転する(段階802)。アーム108
は針106が管134中の赤血球上に残る緻密でない上
澄(血漿)と接触するように下げられる(段階804)
。針106は約90マイクロリツトルの上澄を引き出す
(段階806)。アーム108を上げて円形コンベヤー
114から離す(段階808)。遠心機ローター300
上のカバー16にある開き口18と一直線に並ぶように
アーム108を回転させる(段階810)。アーム10
Bを使い捨てベルト400の第一のセル4020丁度上
に位置するように下げる(段階812)。ピペッタ−稀
釈器装置100は約30マイクロリツトルの上澄をセル
40.2の中に分与する(段階814)。遠心機ロータ
ー300はマイクロプロセッサ−600により自動的に
指示されもう一つのセル402を針106の真下に位置
させる(段階816)。ピペッタ−稀釈諸装置100は
6個のセル402の中に約60マイクロリツトルの上澄
を分与する過程を繰り返す。
First, the barcoded labels 144 on the twelve tubes 134 of the carousel 114 are read by a conventional optical code reader 24 (step 800). Arm 10
8 rotates into alignment over the first tube 134 of the carousel 114 (step 802). arm 108
The needle 106 is lowered into contact with the loose supernatant (plasma) remaining on the red blood cells in the tube 134 (step 804).
. Needle 106 draws approximately 90 microliters of supernatant (step 806). Arm 108 is raised away from carousel 114 (step 808). centrifuge rotor 300
Arm 108 is rotated so that it is aligned with aperture 18 in upper cover 16 (step 810). Arm 10
B is lowered so that it is just above the first cell 4020 of the disposable belt 400 (step 812). Pipetter-dilutor apparatus 100 dispenses approximately 30 microliters of supernatant into cell 40.2 (step 814). Centrifuge rotor 300 is automatically directed by microprocessor 600 to position another cell 402 directly below needle 106 (step 816). Pipettor-dilutor 100 repeats the process of dispensing approximately 60 microliters of supernatant into six cells 402.

既に必要な試薬を含んだ6個のセル402(第19図、
段階714参照)が各々約60マイクロリツトルの上澄
を受け取った後、ア、−ム108を上げてカバー16か
ら離す。“アーム108を回転させて円形コンベヤー1
14の第一の管134と針106とを再び一直線に並べ
る(段階820)。
Six cells 402 (Fig. 19,
After each device (see step 714) receives about 60 microliters of supernatant, the arms 108 are raised away from the cover 16. “Rotate the arm 108 to convey the circular conveyor 1.
The fourteen first tubes 134 and needle 106 are again aligned (step 820).

アーム108を管134中に」二澄を通して下げること
により管134の下部末端にある赤血球と接触させる(
段階822)。ピペッタ−稀釈諸装置100は、針10
6によって管134の下部末端から約20マイクロリツ
トルの赤血球を抜き取る(段階824)。アーム108
を上げて円形コンベヤー114から離ず(段階826)
。アーム108を回転させて針106を対応する稀釈カ
ップ134aと一直線に並べる。この稀釈カップ134
aを用いて外側の管134から抜き取られた赤血球を稀
釈する(段階828)。アーム108を稀釈カップ13
4aの中に下げる(段階860)。
The arm 108 is brought into contact with the red blood cells at the lower end of the tube 134 by lowering it through the tube 134 (
step 822). The pipettor-dilution device 100 has a needle 10
Approximately 20 microliters of red blood cells are removed from the lower end of tube 134 by 6 (step 824). arm 108
and stay away from carousel 114 (step 826).
. Arm 108 is rotated to align needle 106 with corresponding dilution cup 134a. This dilution cup 134
The red blood cells drawn from the outer tube 134 are diluted using a (step 828). Dilution cup 13 with arm 108
4a (step 860).

シリンジ102および針106を用いるピペッタ−稀釈
諸装置100は赤血球および稀釈剤を稀釈カッ7°13
4aの中に分与する(段階862)。
A pipettor-dilutor 100 using a syringe 102 and a needle 106 is used to dilute the red blood cells and diluent at 7°13.
4a (step 862).

内側のカッ−70134a中への赤血球と稀釈剤の分与
は赤血球と稀釈剤との適当な混合を行なうのに十分とす
る。典型的には、ヒト血液に対し、ピペッタ−稀釈剤装
置100は約465マイクロリツトルの稀釈剤を約20
マイクロリツトルの赤血球と混合し約6.5%濃度を有
する細胞浮遊液をつ(る。この385%細胞浮遊液は、
本発明の現在特に適当な具体例に対して最適の読み取り
特性を与える。
The dispensing of red blood cells and diluent into the inner cup 70134a is sufficient to provide proper mixing of the red blood cells and diluent. Typically, for human blood, the pipettor-diluent device 100 dispenses about 465 microliters of diluent at about 20 microliters.
Mix with microliters of red blood cells to create a cell suspension with a concentration of approximately 6.5%. This 385% cell suspension is
This provides optimal reading characteristics for presently particularly suitable embodiments of the invention.

針106は内側のカップ134aから約120マイクロ
リツトルの6.5%細胞浮遊液を抜き取る(段階864
)。アーム108が上がって円形コンベヤー114から
離れる(段階866)。アーム108が回転しカバー1
6の開き口18と再び一直線に並ぶようになる(段階8
38)。針106をこの開き口18の中に下げて既に適
当な試薬を含む4番目のセル402の上に並ぶようにす
る(段階840)。ピペッタ−稀釈諸装置100がおよ
そ30マイクロリツトルの3.5%細胞浮遊液を針10
6によりセル402申に分与する(段階842)。遠心
機ローター300が次の適当なセルに自動的に指示する
(段階844)。適当な試薬を含む合計4個のセルが6
.5%細胞浮遊液30マイクロリツトルを受取るまでこ
の分与−指示順序を続ける。その後、アーム108を上
げてカバー16から離す(段階846)。遠心機ロータ
ー300が次の適当なセル402に指示される(段階8
48)。円形コンベヤー114は次の管134を針10
6め通り路と一直線に並ぶように指示され(段階852
Lそしてこのサイクルが再び始まり(段階802)、ま
た各管134中のすべての12検体に対し繰り返される
Needle 106 withdraws approximately 120 microliters of 6.5% cell suspension from inner cup 134a (step 864).
). Arm 108 is raised and away from carousel 114 (step 866). The arm 108 rotates and the cover 1
6 opening 18 again (step 8)
38). The needle 106 is lowered into this aperture 18 so that it lines up with the fourth cell 402 already containing the appropriate reagent (step 840). A pipettor-dilutor 100 pipets approximately 30 microliters of 3.5% cell suspension into a needle 10.
6 to the cells 402 (step 842). Centrifuge rotor 300 automatically directs to the next appropriate cell (step 844). A total of 4 cells containing the appropriate reagents are 6
.. Continue this dispensing-instruction sequence until you have received 30 microliters of 5% cell suspension. Arm 108 is then raised away from cover 16 (step 846). Centrifuge rotor 300 is directed to the next appropriate cell 402 (step 8
48). The carousel 114 transports the next tube 134 to the needle 10.
Directed to line up with the 6th street (step 852)
The cycle then begins again (step 802) and is repeated for all 12 samples in each tube 134.

針106を、稀釈剤貯留器104に含まれる細胞浮遊液
で洗い流すことにより洗浄場所116で患者ごとに洗浄
する。赤血球浮遊溶液は無水ブドウ糖、塩化ナトリウム
、クエン酸ナトリウム、クエン酸、脱イオン水、クロラ
ムフェニコール、ネオマイシンサルフェート、およびイ
モシンからなる。
The needle 106 is cleaned between patients at a wash station 116 by flushing with the cell suspension contained in the diluent reservoir 104 . The red blood cell suspension solution consists of anhydrous glucose, sodium chloride, sodium citrate, citric acid, deionized water, chloramphenicol, neomycin sulfate, and imocin.

流体検定システム10を一晩中使用1〜ないときは、試
薬貯留器202を取り除き滅菌水を含むぴんと置き換え
ることができる。試薬分与装置200を使用しないとき
は、装置がラインを水で洗い流して試薬分与装置200
中に水を残す。同様に、試薬分与装置200を、試薬分
与装置200の内部構成要素をきれいにするために定期
的に0白溶液と水でどっと洗い流すことができる。
When fluid assay system 10 is not in use overnight, reagent reservoir 202 can be removed and replaced with a bottle containing sterile water. When the reagent dispensing device 200 is not in use, the device flushes the lines with water and the reagent dispensing device 200
Leave water inside. Similarly, the reagent dispensing device 200 can be periodically flushed with white solution and water to clean the internal components of the reagent dispensing device 200.

−h澄を受け取るためのセル402の数、用いた試薬の
数、およびシステム10により扱われる検体数はオペレ
ーターにより前身てプログラムを作ることができる。更
にまた、円形コンベヤーから引き出される検体の体積も
種々である。
The number of cells 402 for receiving -h reagents, the number of reagents used, and the number of specimens handled by system 10 can be preprogrammed by the operator. Additionally, the volume of specimen withdrawn from the carousel varies.

本発明方法は、特定の試薬と物理的な反応をする不透明
物質を含み密度により分離することのできるどの検体に
ついても利用できる。反応が、検体め不透明部分を検体
の特性により一層流動性にするかあるいは流動性を少な
くすることが好まし℃1゜ 本発明の更にこれ以上の利点および変法は当業者にとっ
て容易に胸に浮ふであろう。それ故に、本発明はその広
い面において、ここに示されそして記述された特定の詳
細事項、代表的な装置、および代表例には限定されない
。従って、ここに記載された本発明の一般的概念の主旨
あるいは範、囲から離れることなくこの詳a+から治1
発展させることができるかもしれない。
The method of the present invention can be used with any analyte that contains an opaque substance that physically reacts with a specific reagent and can be separated by density. Preferably, the reaction renders the opaque portion of the specimen more or less fluid depending on the characteristics of the specimen.Further advantages and modifications of the present invention will be readily apparent to those skilled in the art. It will float. Therefore, the invention in its broader aspects is not limited to the specific details, representative apparatus, and representative examples shown and described herein. Therefore, without departing from the spirit or scope of the general concept of the invention as described herein, it may be understood that
maybe it can be developed.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明に係る自動化された血tL型判定システ
ムの一具体例の遠近図であり、 第2図は第1図における区分線2−2に沿って一般にと
った横断面図であり、 第6図は第2図における区分線6−6に沿ってとった横
断面図でk)す、 第4図は第6図における区分線4−4に沿って一般にと
った上から眺めた拡大図であり、第5図は第4図の区分
線5−5に沿って一般にとった本発明装置の横断面図で
あり、 第6図は第4図に示した使い捨てベルトのセグメントの
拡大正面図であり、 第7図は第6図の線7−7に沿ってとった上から眺めた
図であり、 第8図は第6図の線8−8に沿って一般的にとった垂直
横断面図であり、 第9図は本発明の使用中の種々な段階で、第6図の線9
−9に沿って一般的にとった垂直横断面図であって、試
料の位置、密に集まった赤血球、上澄および流動する赤
血球を示し、 第10図は第2図の区分線10−10に沿って一般的に
とった部分的な上から眺めた拡大図であり、 第11図は第9図における曲がった弧11−11に沿っ
て一般的にとった断面図であり、第12図は第11図に
おける区分線12−12に沿って一般的にとった横断面
図であり、第16図は第2図における区分線16−16
に沿ってとった試薬分与装置の試薬貯留器を表わした拡
大横断面切り取り図であり、 第14図は第16図における区分線14−14に沿って
とった本発明に係る試薬貯留器を示した部分横断面図で
あり、 第15図は本発明に係るマイクロプロセッサ−系の概略
図であり、 第16図は本発明?一旦一体例で一実施される第一人力
/出力ボードおよび関連周辺装置の一具体例の概略図で
あり、 第17図は本発明の一具体例で実施されるパワードライ
バー電気回路の機構および関連周辺装置の一具体例の部
分的概略図であり、 第18図は本発明で実施される第二のモータードライバ
ー電気回路の機構および関連周辺装置の一具体例の部分
的概略図であり、 第19図は本発明方法の一具体例の工程の流れ図であり
、 第20図は本発明を実施するための試料調製の一員体例
の工程の流れ図である。 代理人 漫 村 皓 手続補正書(自発) 昭和59年12月3日 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭「、、59 年持1:′[願第227612 =2、
発明の名称 生物学流体検定システムおよび方法 3、補正をする者 +11’lとの関係 ’t 、’r 、’〒出願人4、
代理人 昭和 年 月 日 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和t2年持許願第1−1−7乙/J 号2、発明の名
称 FfSリゴンイノ等ぞち)1ヒ、イ≧(三玲)):1シ
ヌ2チーb あ;1−1−ノこ“)jう′広)、補正を
する者 事件との関係 特許出願人 5、補正命令の日刊 昭和lo年 〕月Δ4日 3 補正により増加する発明の数 乙補正の対象
FIG. 1 is a perspective view of a specific example of the automated blood tL type determination system according to the present invention, and FIG. 2 is a cross-sectional view generally taken along the dividing line 2-2 in FIG. , Figure 6 is a cross-sectional view taken along the dividing line 6-6 in Figure 2, and Figure 4 is a top view generally taken along the dividing line 4-4 in Figure 6. 5 is a cross-sectional view of the apparatus of the present invention taken generally along section line 5--5 of FIG. 4; and FIG. 6 is an enlarged view of a segment of the disposable belt shown in FIG. 7 is a top view taken along line 7-7 of FIG. 6, and FIG. 8 is a view generally taken along line 8-8 of FIG. 6. 9 is a vertical cross-sectional view taken along line 9 of FIG. 6 at various stages during use of the invention; FIG.
10 is a vertical cross-sectional view taken generally along the line 10-10 of FIG. FIG. 11 is a cross-sectional view taken generally along curved arc 11-11 of FIG. 9; FIG. is a cross-sectional view generally taken along the dividing line 12-12 in FIG. 11, and FIG. 16 is a cross-sectional view taken generally along the dividing line 16-16 in FIG.
14 is an enlarged cross-sectional cutaway view of a reagent reservoir of a reagent dispensing device taken along section line 14-14 in FIG. 16; FIG. FIG. 15 is a schematic diagram of a microprocessor system according to the present invention, and FIG. 16 is a partial cross-sectional view of the present invention. 17 is a schematic diagram of one embodiment of a first power/output board and associated peripherals once implemented in one embodiment; FIG. 18 is a partial schematic diagram of one embodiment of a peripheral device, and FIG. FIG. 19 is a flowchart of the steps of one specific example of the method of the present invention, and FIG. 20 is a flowchart of the steps of one example of sample preparation for carrying out the present invention. Attorney: Manmura Kaoru Procedural Amendment (Voluntary) December 3, 1980 Mr. Commissioner of the Japan Patent Office 1, Indication of the case: 59 years 1:' [Application No. 227612 = 2,
Title of the invention: Biological fluid assay system and method 3; Relationship with the person making the amendment +11'l;'t,'r,'〒Applicant4;
Agent Showa Year Month Date Procedural Amendment (Method) % Formula % 1. Indication of the case Showa t2 year application No. 1-1-7 B/J No. 2, Name of the invention FfS Rigon Ino etc.) 1 H, I ≧ (Mirei)): 1 sinu 2 chi b ah; 1-1-noko ")j' hiro), relationship with the case of the person making the amendment Patent applicant 5, amendment order published in the Nikkan Showa Lo 2019] month Δ4 days 3 Number of inventions to be increased by amendment B Subject of amendment

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)検体および試薬の生物学的混合物の反応特性を測
定する方法において、下記工程: (イ)検体および適当な試薬を含み少なくとも部分的に
不透明な試料を調製し、 (ロ) 試料を遠心し、 (ハ)試料の不透明部分の線寸法を第一に測定し、に)
試料の同じ線寸法を続いて測定し、(ホ)第一の測定寸
法と第二の測定寸法との間の測定された関係の数学的係
数を評価するからなることを特徴とする。上記方法。
(1) A method for determining the reaction properties of a biological mixture of analytes and reagents, including the following steps: (a) preparing an at least partially opaque sample containing the analyte and a suitable reagent; and (b) centrifuging the sample. (c) First measure the linear dimension of the opaque part of the sample;
successively measuring the same linear dimension of the sample and (e) evaluating a mathematical coefficient of the measured relationship between the first measured dimension and the second measured dimension. The above method.
(2)試料に対する遠心力が検体に対する重力とおよそ
等しいときに、第一の測定を行なう工程を含む、特許請
求の範囲第1項記載の方法。
The method according to claim 1, comprising the step of: (2) performing the first measurement when the centrifugal force on the sample is approximately equal to the gravitational force on the specimen.
(3)第一の測的値をとるとき試料が回転している速度
と同じ速度で試料が回転しているときに、その後の測定
を行なう工程を含む5%許請求の範囲第2項記載の方法
(3) The 5% scope of claim 2 includes the step of performing subsequent measurements while the sample is rotating at the same speed as the sample is rotating when the first measured value is taken. the method of.
(4) 第一のおよびその後の測定を試料が回転してい
る間に行なう、特許請求の範囲第1項記載の方法。
(4) The method according to claim 1, wherein the first and subsequent measurements are performed while the sample is rotating.
(5) 複数の試料を一緒に遠心し、第一の場11定お
よびその後の測定を一試料に対して他の後で順次に行な
う、特許請求の範囲第6項記載の方法。
(5) A method according to claim 6, wherein a plurality of samples are centrifuged together and the first field determination and subsequent measurements are performed sequentially on one sample after another.
(6)測定する線寸法が垂直形である。特許請求の範囲
第1項に記載の方法。
(6) The linear dimension to be measured is vertical. A method according to claim 1.
(7) 流体の検体が血液である一ノ特許請求の範囲第
1項記載の方法。
(7) The method according to claim 1, wherein the fluid specimen is blood.
(8)線寸法を測定する工程が、試料を照明しそして前
記の照明された試料によって落とされた影の大きさを測
定する工程を含む、特許請求の範囲第1項記載の方法。
8. The method of claim 1, wherein the step of measuring a linear dimension includes the steps of illuminating a sample and measuring the size of a shadow cast by the illuminated sample.
(9) 試料を光透過性のチャンバーに導入し、そして
この光透過性チャンバーを照明する工程を含む。 特許請求の範囲第1項記載の方法。 0リ 試料を遠心して光透過性チャンバーの放射状先端
部分に試料を圧縮する工程を含む、48許請求の範囲第
9項記載の方法。 01)測定を行なう前に試料に作用する遠心力と重力を
釣り合わせるように遠心を減少させる工程を含む1%許
請求の範囲第10項記載の方法。 0の 第一の測定とその後の測定との間に十分な時間を
経過させることによって試料の不透明部分を解離させる
工程を含む、vf許請求の範囲第11項記賊の方法。 0 検体と試薬との生物学的混合物の反応的特性を測定
するための装置において、 (イ)遠心機ローター、 (ロ) 前記遠心機ローターと調和して運動させるため
の、円筒に形成できそして取りはずしできるように装着
することができる、エネルギー透過性たわみ性ベルト(
複数の検体容器を含む)、および (ハ)前記ベルト内に含まれた複数の検体を照射し、そ
して検体の反応的特性を光学的に測定するための検知系 からなることを特徴とする。上記装置。 α力 遠心機ローターが、 (イ)本質的に水平な円形平面状構成要素、(ロ)上端
、下端、内面および外面を有し、上端は複数の凹所をも
ち、下端の外面は上端の外面から外に向かって放射状に
広がり、内面は上端から下端まで同一面である円筒状構
成要素、(ハ) 前記平面状構成要素を、前記円筒状構
成要素の中心軸に対して垂直にしっかりと固定している
環状構成要素(前記環状構成要素は一1/面状構成要素
の而とそして前記円筒状構成要素の中心軸と鋭角で配置
され、前記環状構成要素は、前記円部状構成要素におけ
る多数の凹所と一面線に並びかつこれから伸びる複数の
凹所を有する) からなる、特許請求の範囲第16項記載の装置1.00
 円に]状構成曹素の下端にしっかりと固定されそして
エネルギ゛−透過性ベルトを遠心機ローターに取りはず
しできZように取り付けるため−L方に向かって伸びる
枚数の支持体を更に含む9%W+詞求の範囲第14項記
載の装置。 0→ ベルトが、 (イ)内面、外面、上端および下端を有する平たんな要
素、 (ロ) 内面、外面、開いた上端および下端を有しそ(
7て中に形成された少なくとも一つのなめらhz 7c
、外に向かって放射状に広がりかつ垂直に配向したくぼ
みを有する、くぼみのついた要素(このくぼみは中程度
に傾いた傾斜セグメントに沿ってなめらかに曲がる放射
状頂点まで、外fJAI+に向かって広がる放射状の深
さを垂直に徐々に増し、次に強く傾いたセグメントに沿
って放射状゛の深さが急激に減少し、その後一様に浅い
一般に垂直なセグメントに沿って前記くほみの伺いた要
素の上端へ上向きに伸びる)、からなる、特許請求の範
囲第13項記載の装置。 0力(イ)流体を貯留器から引き出し、流体を保持し、
そして流体を放出するためのシリンジ、(ロ)流体中に
挿入して前記シリンジが流体を引ぎ出しあるいは放出で
きるようにするため前記シリンジと作動的に関連する導
管針、 (ハ) 円形コンベヤー、および に)前記導管針および前記シリンジが流体をここから引
き出し、あるいは前記導管針および前記シリンジが流体
をこの中に放出することができる前記円形コンベヤーに
挿入された複数の貯留器、 からなるピペッタ−稀釈諸装置を含む、特許請求の範囲
第16項記載の装置。 θ〜 円形コンベヤーが、 (イ)支柱、および (ロ)複数の貯留器を受け入れそして確実に保つため前
記支柱に垂直にかつ支柱とかたくかみ合った複数の平ら
な円形板(この複数の平らな円形板は、前記貯留器の関
連横断面と一致しかつその相対位置を確実にする開き口
を有する頂板、前記貯留器を支えるための底板、および
前記貯留器の関連横断面と一致しかつその相対位置を確
保する開き口を有する中間板からなる)、からなる、特
許請求の範囲第17項記載の装置。 0窃 ベルトに含まれる検体の線寸法の第一の読み、取
りを自動的に行なう要素、ある時間経過後、ベルトに含
まれる検体の線寸法の第二の読み取りを自動的に行なう
要素、および前記の第一と第二の読み取りを自動的に比
較する要素を含む、特許請求の範囲第13項記載の装置
。 (イ) 円形コンベヤーが複数の容器を含み、前記容器
は前記容器上にコーP化したバーラベルを有し、装置が
更に前記容器上のラベルを読み取るように準備されたコ
ード化バーラベル読み取り装置を含み、前記装置が前記
読み取り装置を過ぎて前記円形コンベヤーを指示する要
素を含む、特許請求の範囲第16項記載の装置。 01) ベルト上に規則的に間隔をおいた版数の周辺容
器、および試薬および検体を前記の多数のチャンバー中
に適量で自動的に挿入する要素を含む。 特許請求の範囲第20項記載の装置。 (イ)検体および試薬の生物学的混合物の反応的特性を
測定する装置において、 容赦の別々の検体および試薬含有試料のための容器を含
む遠心機、 前記遠心機を回転させながら、前記容器中の前記試料の
各々の垂直寸法を自動的に測定する装置、 各試料に対して、前記装置によりなされた第一の測定を
前記装置によりなされたその後の測定と比較するための
比較装置、 からなることを特徴とする。上記装置。 翰 遠心機がベルトに形成された容器を有する取りはず
しできるたわみ性ベルトを含む、特許請求の範囲第22
項記載の装置。 (財) 第一の測定後の所定の時間が満された後、装置
が試料の各々の垂直寸法のその後の測定を自動的に行な
う、特許請求の範囲第22項記載の装置。 彌 比較装置が第一の測定とその後の測定との間の差な
、検体と試薬との間の反応的特性を表示するあらかじめ
決定された差と比較するように適合する。特許請求の範
囲第22項記載の装置。
(9) Introducing the sample into a light-transmissive chamber and illuminating the light-transmissive chamber. A method according to claim 1. 49. The method of claim 9, comprising the step of centrifuging the sample to compress the sample into the radial tip portion of the optically transparent chamber. 01) The method according to claim 10, which comprises the step of reducing the centrifugation so as to balance the centrifugal force and gravity acting on the sample before performing the measurement. 12. The method of claim 11, comprising the step of dissociating the opaque portion of the sample by allowing a sufficient amount of time to elapse between the first measurement and subsequent measurements. 0 A device for measuring the reactive properties of a biological mixture of analytes and reagents, comprising: (a) a centrifuge rotor; (b) capable of being formed into a cylinder for movement in unison with said centrifuge rotor; An energy-transparent flexible belt that can be removably worn (
(c) a detection system for irradiating the plurality of specimens contained in the belt and optically measuring the reactive characteristics of the specimens. The above device. α Force A centrifuge rotor has (a) an essentially horizontal circular planar component, (b) an upper end, a lower end, an inner surface, and an outer surface, the upper end having a plurality of recesses, and the outer surface of the lower end being the outer surface of the upper end. a cylindrical component that radiates outward from its outer surface and whose inner surface is the same plane from its upper end to its lower end; a fixed annular component (said annular component being a planar component and disposed at an acute angle with the central axis of the cylindrical component; 1.00 of claim 16, comprising a plurality of recesses and a plurality of recesses aligned in one plane and extending therefrom.
9% W+ which is firmly fixed to the lower end of the carbon-containing structure and further comprises a number of supports extending in the L direction for removably attaching the energy-permeable belt to the centrifuge rotor. The device according to item 14 of the scope of the claim. 0→ The belt is (a) a flat element having an inner surface, an outer surface, an upper end and a lower end; (b) an inner surface, an outer surface, an open upper end and a lower end;
at least one slug formed in the 7c
, a dimpled element with a dimple extending radially outward and vertically oriented (the dimple extends along a moderately inclined slope segment to a radial apex that curves smoothly, extending radially outward toward fJAI+) radial depth gradually increases vertically, then sharply decreases in radial depth along strongly inclined segments, and then uniformly shallower along generally vertical segments, followed by a steeply decreasing radial depth along the generally vertical segments. 14. The device of claim 13, wherein the device comprises: a. Zero force (a) draws fluid from the reservoir and holds the fluid;
and a syringe for dispensing fluid; (b) a conduit needle operatively associated with the syringe for insertion into the fluid to enable said syringe to withdraw or dispense fluid; (c) a carousel; and) a plurality of reservoirs inserted into the carousel from which the conduit needle and the syringe can draw fluid, or into which the conduit needle and the syringe can discharge fluid. 17. The apparatus of claim 16, including dilution devices. θ~ The carousel comprises (a) a column, and (b) a plurality of flat circular plates perpendicular to and rigidly interlocked with said column for receiving and securing a plurality of reservoirs. The plates include a top plate having an aperture corresponding to the relevant cross-section of the reservoir and ensuring its relative position, a bottom plate for supporting the reservoir, and a bottom plate corresponding to the relevant cross-section of the reservoir and ensuring its relative position. 18. The device according to claim 17, comprising an intermediate plate with an opening for securing the position. An element that automatically performs a first reading and taking of the linear dimension of the specimen contained in the belt, an element that automatically performs a second reading of the linear dimension of the specimen contained in the belt after a certain period of time, and 14. The apparatus of claim 13, comprising an element for automatically comparing said first and second readings. (a) the carousel includes a plurality of containers, the containers having coded bar labels on the containers, and the apparatus further including a coded bar label reader configured to read the labels on the containers; 17. The apparatus of claim 16, wherein the apparatus includes an element for directing the carousel past the reader. 01) Contains a number of regularly spaced peripheral containers on the belt, and elements for automatically inserting reagents and specimens in appropriate quantities into said plurality of chambers. An apparatus according to claim 20. (a) an apparatus for measuring the reactive properties of a biological mixture of analytes and reagents, comprising: a centrifuge comprising containers for separate analyte- and reagent-containing samples; a device for automatically measuring the vertical dimension of each of said samples of; a comparison device for comparing a first measurement made by said device with a subsequent measurement made by said device for each sample; It is characterized by The above device. Claim 22, wherein the centrifuge includes a removable flexible belt having a container formed in the belt.
Apparatus described in section. 23. The apparatus of claim 22, wherein the apparatus automatically takes subsequent measurements of each vertical dimension of the sample after a predetermined time period after the first measurement has been fulfilled. The comparison device is adapted to compare the difference between the first measurement and the subsequent measurement to a predetermined difference indicative of a reactive characteristic between the analyte and the reagent. Apparatus according to claim 22.
JP22761284A 1983-10-28 1984-10-29 Biological fluid examination system and method Pending JPS60173468A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US54634583A 1983-10-28 1983-10-28
US546345 1983-10-28
US660721 1984-10-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60173468A true JPS60173468A (en) 1985-09-06

Family

ID=24180008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22761284A Pending JPS60173468A (en) 1983-10-28 1984-10-29 Biological fluid examination system and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60173468A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530969A (en) * 2007-06-19 2010-09-16 コミサリア ア レネルジィ アトミーク エ オ ゼネ ルジイ アルテアナティーフ System and method for automatic extraction of the liquid phase of microsamples, and automatic equipment for taking microsamples, performing extractions and performing measurements

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530969A (en) * 2007-06-19 2010-09-16 コミサリア ア レネルジィ アトミーク エ オ ゼネ ルジイ アルテアナティーフ System and method for automatic extraction of the liquid phase of microsamples, and automatic equipment for taking microsamples, performing extractions and performing measurements

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1242962A (en) Biological fluid assay system and method
US4837160A (en) Biological fluid assay system and method
EP3572815B1 (en) Automatic analysis device and sample analysis method
WO2018126773A1 (en) Automatic analyzer and sample analysis method
CA1119426A (en) Apparatus and method for quantitative determination of immunological reactions
EP3561515A1 (en) Automatic analysis device and sample analysis method
US5256376A (en) Agglutination detection apparatus
JP3547894B2 (en) Method and apparatus for determining blood sedimentation velocity
JP3682302B2 (en) Method and apparatus for controlling magnetic particles by dispenser
JP3652424B2 (en) Automatic analyzer and method
JP3344489B2 (en) Automatic analyzer
US4837159A (en) Method and apparatus for effecting immunological analysis
US4960566A (en) Chemical reaction apparatus
JPS58105065A (en) Analyzer based on emmunological agglutination
US4400353A (en) Electro-optical system for use in evaluating immunological reactions
JPH03135768A (en) Analyzing method and automatic analyzer
JPH03505702A (en) Multi-analyte test vehicle
JPH07505473A (en) Automatic continuous random access analysis system and its components
EP0089346A1 (en) Automated immunoassay system.
JPH01502526A (en) Immunoassay elements complete with everything you need
JPS60238761A (en) Device for chemical test
US4373931A (en) Method of measuring agglutinating reaction and a reaction vessel therefor
US4411518A (en) Apparatus for use in qualitative determination of immunological reactions
EP0646245A1 (en) Apparatus and method for performing unit operations involving liquid samples
CN110231472A (en) A kind of chemical illumination immunity analysis instrument