JPS6017203Y2 - 蒸留用ガストラツプ - Google Patents

蒸留用ガストラツプ

Info

Publication number
JPS6017203Y2
JPS6017203Y2 JP13036880U JP13036880U JPS6017203Y2 JP S6017203 Y2 JPS6017203 Y2 JP S6017203Y2 JP 13036880 U JP13036880 U JP 13036880U JP 13036880 U JP13036880 U JP 13036880U JP S6017203 Y2 JPS6017203 Y2 JP S6017203Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distillation
waste liquid
glass
cooling
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13036880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5755505U (ja
Inventor
栄 草野
Original Assignee
株式会社草野科学器械製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社草野科学器械製作所 filed Critical 株式会社草野科学器械製作所
Priority to JP13036880U priority Critical patent/JPS6017203Y2/ja
Publication of JPS5755505U publication Critical patent/JPS5755505U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6017203Y2 publication Critical patent/JPS6017203Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本願は有機物質等の蒸留の際に蒸留ガスの拡散を防ぐ目
的で使用する蒸留ガスのトラップに関するものである。
近時、有機物等の蒸留、特に減圧蒸留等の際には反応生
成物や溶媒等を含む蒸留ガスが空気中あるいはアスピレ
ータ−の水流中等に拡散して公害問題を生じている。
そこで、これらの問題を解決するために減圧装置と蒸留
装置との間に蒸留用ガストラップが使用されており、こ
れらには冷却器をドライアイスとアセトンとの混合冷媒
等で冷却する簡異なもの、冷凍機器と冷却管とを組み合
せたもの等がある。
しかしながら、これらは液化した有害物が再度蒸発ガス
により加熱されて気化する構造であるため空気中あるい
はアスピレータ−の水流等への拡散を十分に防ぐことは
困難であり、このため複数個のトラップを直列に接続し
て使用しなければならない等の欠点を有している。
本願は斯る点に鑑みてなされたものであり、側壁の上下
に、上部には清浄ガスの取出口を、下部には蒸溜ガスの
取入口を、また底壁には廃液抜取口をそれぞれ設けたガ
ラス製有底外筒内に冷却体を収容するガラス製有底外筒
を上端開口縁において前記清浄ガスの取出口の上方に溶
着支持させ、外筒と内筒とに空隙を形成させ、且下部の
空隙を大きくとって廃液溜部を形成し、該廃液溜部にガ
ラス製の蛇管をその両端をガラス製有底外筒の底壁下面
に連通溶着させて収装して戒る冷却器と前記冷却体を冷
却するための冷凍機器とを組合せたことにより蒸留ガス
中の有害物の拡散を防ぎ公害問題を生じることのない蒸
留用ガストラップを提供するものである。
以下、本考案を図面に示す実施例について詳細に説明す
る。
1は蒸留用ガストラップ本体であり、回転足付の筐体2
内に冷凍機(図示せず)を収納すると共に該筐体2上面
の中央には冷却器を収装するための円筒3を、四角には
架台4を設置し、且該架台4上部に蒸留装置への接続口
5および減圧装置への接続口6を設け、さらに円筒3下
方側面には冷却器内に溜った廃液の量を測るための廃液
量表示窓7を、円筒下部には廃液取出口8を設けて成る
ものである。
9は前記円筒3内に収装するためのガラス製冷却器であ
り、側壁の上下に、上部には清浄ガスの取出口10を、
下部には蒸留ガスの取入口11を、また底壁には廃液抜
取口12をそれぞれ設けたガラス製有底外筒13内に側
壁が蛇腹のガラス製有底内筒14を上端開口縁15にお
いて前記清浄ガスの取出口10の上方として、外筒13
と内筒14とに空隙16を形成させ、且下部の空隙を大
きくとって廃液溜部17を形成し、該廃液溜部17にガ
ラス製の蛇管18をその一方端部19を内筒14の底壁
下面中央部に連通溶着すると共に他方端部20を側壁に
近接させて内筒14内に突出溶着して成るものであり、
外筒13上端に形成した鍔21を円筒3内上部に突出形
成した支え板22に支承させて円筒3内に懸吊収装し、
清浄ガスの取出口10と減圧装置との接続口6、蒸留ガ
スの取入口11と蒸留装置への接続口5と、廃液抜取口
12と廃液取出口8とをそれぞれ円筒3内部で連通接続
する。
冷却器9の内筒14内にはメチルアルコール等の冷却体
23を入れ、蒸留ガストラップ本体1の筐体2内に収納
されたジクロルジフルオルメタンのガス等を冷媒とする
冷凍機からの冷却管24を保温筒25内を通して前記冷
却体23内に先端の冷却部26を浸漬する。
なお27は冷却部26の当接による冷却器9の破損を防
ぐための合成樹脂製等の保護ネットである。
本考案の蒸留用トラップの使用に際しては接続口5の1
つに蒸留装置を、接続口6に減圧装置をそれぞれ接続し
、冷凍機を作動させて冷却器9内の冷却体23を加冷し
、上記接続口5,6に設けられている弁28.29を操
作して蒸留を行う。
本実施例における冷却体の温度は一40°C程度である
蒸留によって発生した蒸留廃ガスは冷却器9の外筒13
と一体に成形された導管30を通って冷却器内の空隙1
6内に入り、蛇腹状の冷却内筒側壁により冷却されて液
化し廃液溜部17に溜まる。
連続して蒸留を行うと前記廃液溜部17に溜った廃液が
連続して導入される蒸留廃ガスにより加熱されて再び気
化しようとするが、本考案においては廃液溜部17の位
置に蛇腹冷却器18が設けられているため再び気化する
ことはない。
また、蛇管冷却器18の端部19と内筒14への接合部
はロート状であるため加熱された蛇管冷却器18内の冷
却体23は他方端部20より内筒14内に注ぎ循環する
ため常に一定の冷却効果を維持するものである。
蒸留廃液の溜り具合は円筒3の正面下方に設けられた表
示窓7に表示されるので排出弁31を開けて廃液抜取口
8より取り出す。
本考案は上記のように構成されているため蒸留廃ガス中
の反応生成物や溶媒などの有害物をすべて冷却液化して
除去でき、これらの有害物の空気中あるいは水中への拡
散および真空ポンプオイルへ等への拡散を完全に防ぐこ
とができ、また、従来のように複数個のガストラップを
接続する必要がなく経済的であるばかりでなく、同時に
数組の蒸留装置に接続することができると共に廃液を継
続してとり出せるため連続しても使用できる効果を有し
通常の蒸留、蒸発操作のみならず特に減圧蒸留操作にお
いて十分なガストラップとしての機能を有するものであ
る。
さらに本考案に係る蒸留用ガストラップは小型の低温恒
温水槽として、また冷却器を取りはずすと凍結乾燥器と
しての機能をも有するものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示すのであり、第1図は一部切截
側面図、第2図は平面図、第3図は正面図、第4図は冷
却器の中央縦断拡大断面図である。 1・・・・・・ガストラップ本体、2・・・・・・筐体
、3・・・・・・円筒、4・・・・・・架台、5・・・
・・・接続口、6・・・・・・接続口、7・・・・・・
表示窓、8・・・廃液抜取口、9・・・・・・冷却器、
10・・・・・・清浄ガスの取出口、11・・・・・・
蒸留ガスの取入口、12・・・・・・廃液抜取口、13
・・・・・・外筒、14・・・・・・内筒、15・・・
上端開口縁、16・・・・・・空隙、17・・・・・・
廃液溜部、18・・・・・・蛇管、19゜20・・・・
・・端部、21・・・・・・鍔、22・・・・・・支え
板、23・・・・・・冷却体、24・・・・・・冷却管
、25・・・・・・保温筒、26・・・・・・冷却部、
27・・・・・・保護ネット、28.29・・・・・・
弁、30・・・・・・導管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 側壁の上下に、上部には清浄ガスの取出口を、下部には
    蒸溜ガスの取入口を、また底壁には廃液抜取口をそれぞ
    れ設けたガラス製有底外筒内に冷却体を収容するガラス
    製有底内筒を上端開口縁において前記清浄ガスの取出口
    の上方に溶着支持させて外筒と内筒との空隙を形成させ
    、且下部の空隙を大きくとって廃液溜部を形成し、該廃
    液溜部にガラス製の蛇管をその両端をガラス製有底内筒
    の底壁下面に連通溶着させて収装して戒る冷却器と前記
    冷却体を冷却するための冷凍機器とより戒ることを特徴
    とする蒸留用のガストラップ。
JP13036880U 1980-09-16 1980-09-16 蒸留用ガストラツプ Expired JPS6017203Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13036880U JPS6017203Y2 (ja) 1980-09-16 1980-09-16 蒸留用ガストラツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13036880U JPS6017203Y2 (ja) 1980-09-16 1980-09-16 蒸留用ガストラツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5755505U JPS5755505U (ja) 1982-04-01
JPS6017203Y2 true JPS6017203Y2 (ja) 1985-05-27

Family

ID=29490688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13036880U Expired JPS6017203Y2 (ja) 1980-09-16 1980-09-16 蒸留用ガストラツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017203Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0886398A (ja) * 1994-09-14 1996-04-02 Tlv Co Ltd 復水排出装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023150013A (ja) * 2022-03-31 2023-10-16 ヤマト科学株式会社 トラップ装置および回収装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0886398A (ja) * 1994-09-14 1996-04-02 Tlv Co Ltd 復水排出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5755505U (ja) 1982-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BRPI0619971A2 (pt) válvula de drenagem
US11359860B2 (en) Herb essential oil processing equipment
JPS6017203Y2 (ja) 蒸留用ガストラツプ
US5088299A (en) Industrial liquid circulating and cooling machine
RU93004759A (ru) Термосифон с испарителем, включающим поднимающиеся и опускающиеся секции
US2319522A (en) Refrigerating apparatus
CN206222784U (zh) 一种移动式制冷盒
JPH0131285Y2 (ja)
JPH0131284Y2 (ja)
JPS629499Y2 (ja)
JP2001208461A (ja) 冷蔵庫用の冷却ユニット
CN212962390U (zh) 一种冷凝水收集装置及冷藏柜
RU2182989C2 (ru) Вымораживающая ловушка
JPH0641628Y2 (ja) 除湿器の排水装置
CH658901A5 (en) Cooling box with evaporation
JPH0222621Y2 (ja)
CN220793523U (zh) 一种循环式冷水机
CN208454532U (zh) 一种冷藏式医院污水处理装置
CN216071444U (zh) 一种山茶油存放装置
CN217034676U (zh) 一种工业控制计算机机箱
CN219474334U (zh) 一种均匀布水的逆流丝堵式冷却塔
JPH0114781Y2 (ja)
JPH0519716Y2 (ja)
US1859229A (en) Liquid cooling apparatus
SU1353704A1 (ru) Устройство дл хранени нефтепродуктов