JPS60170547A - ベアリング軌道輪の製造方法 - Google Patents

ベアリング軌道輪の製造方法

Info

Publication number
JPS60170547A
JPS60170547A JP2567384A JP2567384A JPS60170547A JP S60170547 A JPS60170547 A JP S60170547A JP 2567384 A JP2567384 A JP 2567384A JP 2567384 A JP2567384 A JP 2567384A JP S60170547 A JPS60170547 A JP S60170547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
race
ring
mandrel
fiber
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2567384A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaya Saito
斉藤 正也
Hisayoshi Hayashi
林 久義
Kenji Fujibayashi
藤林 健次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority to JP2567384A priority Critical patent/JPS60170547A/ja
Publication of JPS60170547A publication Critical patent/JPS60170547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/64Special methods of manufacture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21HMAKING PARTICULAR METAL OBJECTS BY ROLLING, e.g. SCREWS, WHEELS, RINGS, BARRELS, BALLS
    • B21H1/00Making articles shaped as bodies of revolution
    • B21H1/06Making articles shaped as bodies of revolution rings of restricted axial length
    • B21H1/12Making articles shaped as bodies of revolution rings of restricted axial length rings for ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ベアリングの軌道輪を製造する方法に関す
る。
ベアリ、*グの外輪及び内輪は、予め用意された索輪を
ロール及びマンドレルの間に挾んで転動することにより
レース面を形成する所謂ロール圧延を行なった後、仕上
を施して作成される。
このロール圧延に用いられる素1p41(第1図)は、
半径方向の断面が四角形をなしており、そのファイバフ
ロー2(繊維組織相)は、軸に平行な方向を呈している
。このような索輪1を、第2図に示すように、マンドレ
ル3に嵌入し、ロール4に押し付ける。a−ル4には、
鍔5が設けられており、この鍔5で素1*1の端面を拘
束しながら回転させると、摩擦力で索輪1及びマンドレ
ル3も回転する。そしてマンドレル3の凸部6により、
索輪1の内側に溝が形成される。
この圧延中、マンドレル3の凸部6が当接する゛素輸1
の内側表面は、内向方向に圧延されて表層のファイバ7
0−か薄くなる。それと同時にマンドレルの凸部6が次
第に素44ii11の内側中央部に没入し左右に肉を押
し出す。
このため、第3図に示すように、出来とったレース面7
の肩部8近辺では、ファイバフロー2が途切れた状態と
なり、レース面7の中央部付近では、圧縮された状態と
なる。
このような索輪1をさらに研削仕上すると、索輪1の表
面部分が除去され、第3図の鎖線で示すような軌道輪9
が得られる。しかし、この研削加工によって、レース向
のファイバ70−2の切れがさらに増加することは、図
から明らかである。
上記のようlこ、レース向にファイバ70−の切れが多
く現れると耐摩耗性が減少することは従来から知られて
おり、+IT述のような製造方法では、ファイバフロー
の切れを減少させることが不O1′能であった。
そこで、この発明の課題は、レース向におけるファイバ
70−の切れを無くし、従って耐摩耗性、の優れた軌泊
輪を提供することにある。
上記の課題を解決するため、この発明によれば、索輪を
予め加工して、レース向に対応する反対面を除去し、逃
げ凹所を形成しておき、前記レース面に対応する個所に
ロール又はマンドレルの凸部を当接し、ロール圧延中の
押圧力によって索輪を逃げ凹所の方向に曲げることによ
りファイバ70−を切断せずにレース向とはy平行にな
るようにこのようにすると、耐摩耗性の優れた軌道輪が
得られることVi前述の通りである。
以下、この発明の実症例を第4図乃至第14図に基いて
説明する。
第4図乃、至第6図は、通常のシングルボールベアリン
グを構成する外輪索輪の加工工程を示す。
まず、第4図に示すような索輪10をパイプ材又は丸棒
からの旋削、或は塑性加工によって製作する。この索輪
10は、全体としてはy軸に平行なファイバフa−11
を有しており、その外周には内側レース向が形成される
個所と対応する部分に、逃げ凹所12が設けられている
。凹所12の形状、寸法等は、形成するレース面の形状
、寸法等と必ずしも同一でなくてもよく、次工程のロー
ル圧延による曲げ及び圧延加工の程度を考慮に入れて挿
々選択可能5である。
上記のような索輪10を、第5図に示すように、マンド
レル3に嵌入し、メインロール4Iこ抑圧する。そこで
メインロールを駆動すると、摩擦力により索輪10及び
マンドレル3が回転し、マンドレル3の凸部6が当接す
る索輪10の内同部が次第に圧延されると同時に、外向
部の対応する個所には、逃げ凹所12が設けられている
ので、マンドレル3の押圧力により、凸部6の当接部を
中心にして素@10が凹所“12の方向5こ湾曲し、第
5図(嗜のように次第にマンドレルの凸部6に沿った形
状に没入してレース向が形成される。なお、図中りは外
輪10の径を規制する控えロールであって、マンドレル
3の支持枠Eに収り付けられた部材FIこ保持されてい
る。
出来上った外輪10は、第6図に示すように、レース向
12にはl)ったファイバフロー11を有している為、
レース向をさらに研削仕上してもファイバフローの端部
がレース向に露出せず、従。
って耐摩耗性の優れた製品゛が得られる。
第7図乃至第9図は、上記外輪と対をなす内輪索輪の加
工工程を示す。
第7図に示すように、索輪20T/′i、軸にはy平行
ナファイバフロー21を有しており、その内向面には、
逃げ凹所22が設けられている。この凹所22は、外向
面に形成されるレース面とはy対応する個所に形成され
ている。
上記索輪20を、第8図に示すように、凸部イを設けた
メインロール4とフラットな抑圧面を有するマンドレル
3との間に挾持して圧延すると、第9図のような内輪2
dが得られる。前記外輪1dと同様に、この内輪のファ
イバ70−21′は、レース面221こほぼ沿った相を
呈している。
シングルボールベアリングの索輪の加工方法は、上述の
通りであるが、ダブルレースボールベアリングの加工に
も上記技術をその捷\適用することができる。即ち、2
条のレースm1に対応する反対側の同面に逃げ凹所を予
め索輪に形成しておけばよい。
次に、アンギュラフンタクトベアリングの軌道輪の加工
工程を第10図乃至第12図に基いて説明する。
まず、第1O図に示すような外輪索輪30を用意する。
この索輪は、軸にはy平行なファイバフロー31を有し
、その外筒には、逃げ凹FiFi−32が設けられてい
る。この逃げ凹所32は、前述の逃げ凹所12又Vi2
2とや\断面形状が異なり1.索輪30の両側方向に開
放されているが、これは出来上るレース面の形状に対応
して、ファイバフローがレース面にほぼ平行になるよう
考慮したからである。
上記のような索輪30を、第11図に示すように、マン
ドレル3に嵌入し、ロール4に押圧して圧延する。上記
マンドレル3は、出来上る外輪の内周面と補完的な形状
をなしており、レース面を形成する一対の凸s6と、こ
の外側に大径部A。
内側に小径部Bが設けられている。
前述の加工工程と同様1こ、圧延と同時に凸部6は索輪
に曲げ圧力を加え、出来上った外輪3Uは、第12図の
よう1こ、レース面32にはソ平行なファイバフa−3
1を有している。
一力、内軸1には、第13図1こ示すような逃げ凹所4
2を有する索輪40が用いられる。これを図示のような
マンドレル3とメインロール4によって圧延すると、第
14図に示すような内輪46が一ス面を示している。
上記のような内輪46を2個、第12図の鎖線で示すよ
うに対向配置すれば、アンギュラコンタクトベアリング
の内輪が完成する。
次+C、スラストベアリングの軌道輪を加工する工程に
ついて、第15図乃至第17図に基いて説明する。
第15図に示すよう1こ、索輪50は、レース面が作成
される面にはy平行でかつ放射方向のファイバ70−5
1を有し、また反射面には、逃げ凹所52が設けられて
いる。
この素11h501こは、例えば長手方向のファイバフ
ローを有する捧(オから、これを閉塞鍛造し、さらに第
15図のよう1こ加工したものを用いる。
上記索輪50の凹所52を内側にしてマンドレル3に嵌
入し、このマンドレルと直角、に配置されたメインロー
ル4に対し、マンドレルの軸方向の押圧力を加えて素1
111& 50を押し付ける。そこでメインロール4を
駆動すると、例えば第8図について述べたと同様の動作
で第17図に示すような軌ファイバフa−152はレー
ス面である。なお第16図中、Cは索輪50の加工中に
その浮上りを防止する押えロールである。
この発明によれば、以上のように、円筒状索輪のレース
面に対応する反対側周面に予め逃げ凹所を設けておき、
ロール圧延の際にレース面を形成するマンドレル又ハメ
インO−ルの凸部で押圧力を加えて、圧延と同時に逃げ
凹所の方向に湾曲させることにより、レース面を形成し
たので、ファイバフローがレース面lこ沿った軌道輪が
得られ、レース面の銅摩耗性、耐剥げ1性が向上し、ベ
アリングの寿命が飛躍的に増大する。このため、・従来
のベアリングよりも小型・軽量化がはかれる。
なお、この発明は、実維例で述べたラジアルベアリング
の外に、スラストベアリングにも適用できることは勿論
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の索輪の形状及びファイバフローを模式的
に示す断面図、第2図は同上の索輪の加工方法を示す一
部省118正面図、第3図は従来の加工方法による外輪
のファイバフO−を模式的に示す断面図、第4図はこの
発明の一実施例に用いる外輪索輪及びそのファイバフ〇
−を模式的に示す断面図、第5図(イ)は同上の索輪の
加工方法を示す一部省略正面図、第5図(CI)は同上
の側面図、第6図は同との加工方法で得られた外輪及び
そのファイバフローを示す断面図、第7図はこの発明の
一実施例に用いる内輪索輪及びそのファイバフローを示
す断面図、第8図は同上を加工する状態を示す一部省略
正面図、第9図は得られた内軸及びそのファイバフロー
を示す断面図、第10図はアンギュラボールベアリング
の外輪索輪及びそのファイバフローを示す断面図、第1
1図は向上の加工状態を示す一部省略正面図、第12図
は得られた゛外輪及びそのファイバ70−を示す断面図
、第13図1dアンギユラボールベアリングの内輪の加
工状態を示す一部省略正面図、第14図は待・られた内
輪及びそのファイバフローを示す断面図、第15図はス
ラストベアリングの軌道輸索輪及びそのフ゛ アイバフ
ローを示す断面図、第16図は同上の加工状態を示す一
部省略正面図、第17図は得られた軌道輪及びそのファ
イバ70−を示す断面図である。 図中、3はマンドレル、4けメインロール、6は凸部、
10.20,30.40.5C1素輪、IL 21.3
1,41.51はセルそれのファ・イバフロー、12.
22.32.42.52は逃げ凹所、10.20.30
,40.56は出来上った軌道輪、11.21,31.
41.51はそれぞれのファイバ70−.12.22.
32.42゜52はレース而である。 エヌψチー会エヌ 特許出願人 東洋ベアリング株式会社 代理人 弁理士 鎌 1) 文 二 第1図 第13図 a〜14図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レース面が形成される判面にはy平行なファイバフロー
    を有する索輪の、前記同面の反対側同面で、前記レース
    面に対応する個所に逃げ凹所を形成し、ロール圧延を行
    なうマンドレルに前記索輪を底入してメインロールに押
    し付け、前記レース面に対応する個所をマンドレル又は
    メインロールに設けたレース成形用凸部で押圧して、レ
    ース面に対応する個所を前記逃げ凹所の方向に湾曲させ
    ながら圧延することから成るベアリング軌道輪の製造方
    法。
JP2567384A 1984-02-13 1984-02-13 ベアリング軌道輪の製造方法 Pending JPS60170547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2567384A JPS60170547A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 ベアリング軌道輪の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2567384A JPS60170547A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 ベアリング軌道輪の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60170547A true JPS60170547A (ja) 1985-09-04

Family

ID=12172301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2567384A Pending JPS60170547A (ja) 1984-02-13 1984-02-13 ベアリング軌道輪の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60170547A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05318013A (ja) * 1992-05-25 1993-12-03 Ntn Corp 軸受軌道輪の製造方法
US6877351B2 (en) * 1999-12-08 2005-04-12 Nsk Ltd. Linear guide rail and method for working same
JP2007147079A (ja) * 2007-01-19 2007-06-14 Ntn Corp 車輪用軸受装置のハブ輪および外方部材の製造方法
US7534049B2 (en) 2003-09-10 2009-05-19 Ntn Corporation Wheel support bearing assembly
JP2009131874A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Sanyo Special Steel Co Ltd 転造におけるファイバーフローを制御して外径面に環状凹溝を有するリング製品の製造方法
WO2021060489A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 日本トムソン株式会社 転がり軸受

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5334667A (en) * 1976-09-11 1978-03-31 Le Borichiefuechiesukii I Imee Process for forming ring blank

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5334667A (en) * 1976-09-11 1978-03-31 Le Borichiefuechiesukii I Imee Process for forming ring blank

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05318013A (ja) * 1992-05-25 1993-12-03 Ntn Corp 軸受軌道輪の製造方法
US6877351B2 (en) * 1999-12-08 2005-04-12 Nsk Ltd. Linear guide rail and method for working same
US7534049B2 (en) 2003-09-10 2009-05-19 Ntn Corporation Wheel support bearing assembly
JP2007147079A (ja) * 2007-01-19 2007-06-14 Ntn Corp 車輪用軸受装置のハブ輪および外方部材の製造方法
JP2009131874A (ja) * 2007-11-30 2009-06-18 Sanyo Special Steel Co Ltd 転造におけるファイバーフローを制御して外径面に環状凹溝を有するリング製品の製造方法
WO2021060489A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 日本トムソン株式会社 転がり軸受
CN114502852A (zh) * 2019-09-27 2022-05-13 日本东晟株式会社 滚动轴承
CN114502852B (zh) * 2019-09-27 2024-04-02 日本东晟株式会社 滚动轴承

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5340221A (en) Bearing ring with parallel flow internal structure
EP2769781B1 (en) A cold rolling method for forming bearing rings
US5882123A (en) Roll-formed bearing race and process for producing the same
JP3046645B2 (ja) 分割軸受の軌道輪製造方法
US3434322A (en) Method and apparatus for rolling bearing races
JP2005083513A (ja) 車輪用軸受装置
EP2815142A1 (en) Method, cage and rolling bearing
JPS60170547A (ja) ベアリング軌道輪の製造方法
US4103406A (en) Split type sectional forming roll
US3478402A (en) Method of making a wire race for antifriction bearings
US3288542A (en) Method of rolling bearing races
JP4888760B2 (ja) ねじ軸形成方法及びボールねじ機構のねじ軸
JP2008544857A (ja) 圧延機用バックアップロール
US2560133A (en) Bearing
FR2541605A1 (fr) Procede pour la fabrication de tourillons a tete spherique
JPH0390239A (ja) 冷間ローリング加工用ベアリング素材
US6026572A (en) Manufacture of a jewelry ring having inner lips at edges thereof and being elongated and shaped by a roller assembly to strengthen the same
JP3816343B2 (ja) ピストンの製造方法
JP3539770B2 (ja) 自動調心ころ軸受用ころ及びその加工方法
US1383747A (en) Method of making flexible sleeve-valves
EP0586776B1 (en) A method of manufacturing a double row angular contact ball bearing
JPS59127909A (ja) 組立ロ−ル並びにその製造法
WO1985000765A1 (en) Thin bands and method and apparatus for production thereof
JP2004100867A (ja) 転がり軸受用軌道輪の製造方法および転がり軸受用軌道輪
KR20240015945A (ko) 크로스 로울러 베어링