JPS60168965A - ペロ−ズ - Google Patents

ペロ−ズ

Info

Publication number
JPS60168965A
JPS60168965A JP2155984A JP2155984A JPS60168965A JP S60168965 A JPS60168965 A JP S60168965A JP 2155984 A JP2155984 A JP 2155984A JP 2155984 A JP2155984 A JP 2155984A JP S60168965 A JPS60168965 A JP S60168965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bellows
layers
lubricant
layer
piping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2155984A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Ozaki
哲 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2155984A priority Critical patent/JPS60168965A/ja
Publication of JPS60168965A publication Critical patent/JPS60168965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L51/00Expansion-compensation arrangements for pipe-lines
    • F16L51/02Expansion-compensation arrangements for pipe-lines making use of bellows or an expansible folded or corrugated tube
    • F16L51/026Expansion-compensation arrangements for pipe-lines making use of bellows or an expansible folded or corrugated tube with interior reinforcement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Diaphragms And Bellows (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は伸縮管継手(′−使用するベローズ(二関する
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般には度変化のある内部流体く二対する配管などにお
いてμ、発生する変位2曲げなどを機械的(=吸収する
ことを目的としてベローズを使用した伸縮管継手が用い
られる。高温の配管系では、配管系各部の温度差(=よ
り熱膨張の格差を生じ、曲管部や接続管部の固定端近傍
(二局部的な過大応力を発生させる危険がある。この過
大応力は、伸縮管継手の高徳性により局部応力の発生(
=よる破損を回避することができる。
伸縮管継手は、通常ベローズと称する高徳性を有する薄
肉の蛇腹状管体および接続部とそのベローズ(二作用す
る内圧など(=よる過大な変位を拘束する金具(ヒンジ
、ジンバル、タイロッドナト)とで構成されているのが
通例である。また金具を要しない場合も、金具を使用す
る場合もあるが、いずれの場合でも金具は、補助的手段
であり、隔Mlるいは変位吸収の機能はベローズが負っ
ている。
従来の高温配管用伸縮管継手(=おいては、第1図(=
示すよう(=境界維持のため(:2重の独立したベロー
ズ1.2を配管*3で接続した構造を有し、信頼性およ
び安定性を向上させているが、経済性の観点よりさら(
二高伸a量でかつ長寿命すなわち高繰返し数を可能とす
るベローズがめられている。特(二液体金属冷却高速増
殖炉の冷却系配管(ニジいては、強い要i青がある。
しかしながら、従来例(=おいては、機械的強度を向上
させて長寿命化を図ると、ベローズ1.2自体の強度ン
上げざるを得す、その結果、高伸縮量が達成できなくな
る難点があり、また独立した2重のベローズ1,2では
信頼性が容易に同上しない欠点があった。tなわち、高
伸縮量の高温配管用ベローズ(=おいては、弾性範囲を
超えて使用することとなるため、繰返し塑性ひずみ(二
よる疲労破壊がベローズの寿命を制限する贋因であシ、
その達成のためには塑性ひずみの低下と疲労限度の同上
という未循する要請を両立させる必要があり、従来の単
純な構成では両立は困難であった。
塑性ひずみを低下させるため(:は、局部的な変形の集
成を避けるため(二、ベローズ自体の強度を誦めるか、
補強リングなどを設ける必要があり、厚肉の構造を含む
ことから、lAm撃に対するき裂の発生など抵抗力を低
下させる欠点を有する。また従来の2重の独立したベロ
ーズ1.2を用いた伸縮管継手では、有効内径(;比べ
て最大外径が犬きくなpすぎ、配管に不都合を生じるこ
とが欠点としてあげられている。
厚肉構造を避けてかつ伸縮管継手の最大外径を小さくす
る方法としては、ベローズの多j−化があシ、多j−化
(=よって各層の疲労強度を改善しつつき裂の貫通を困
難にし、もってベローズ全体の耐久性および信頼性を向
上させることが期待できる。
しかし実際(=は層とj−の機構的接触(=よってカジ
リを起し、また表面傷を作る結果、傷シニ帰因するき裂
の発生を容易にし、かえって寿命を低下させることとな
る欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、多層ベローズのj−と層との機械的接
触によるかじ9および表面傷の発生を防止し、もって長
寿命化を図ったベローズな提供する(−ちる。
〔発明の概要〕
本発明(;よるベローズは、多)ii層ベローズ層間(
=潤滑剤を添加して潤滑性を向上させるよう構成したこ
とを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を第2図(二示す実施例(二ついて説明する
。本発明(二よるベローズ10は、内層ベローズ11、
外層ベローズ12.両ベローズ11.12の端部C二股
けた配管部13および両ベローズ11.12のj−間1
:添加した潤滑剤14で構成されている。そして内I層
ベローズ11および外j層ベローズ12は、オーステナ
イト系ステンレス鋼または高ニッケル合金で作られ、同
種材質で作った配管部13とは溶接などで水蜜的に一体
化されている。
潤滑材14は、液体または固体で、使用温度で潤滑作用
を有し、かつ各層ベローズ11.12と両立性を有rる
ものであればよいが、内層ベローズ11に頁通縫裂が生
じた場合でも、内蔵流体への混入を極力防止する必要か
ら固体の方が望ましい。高温で潤滑作用を有する固体と
しては、二硫化モリブデン、テラ化ホウ素などがあげら
れている。潤滑剤は成形前(二1−間ζ二塗布、吹付な
どの方法で添加し、同時成形(−よって第2図の形状(
=製作される。
もし、両ベローズ11.12の間(二潤滑剤がない場合
は、内層ベローズ11と外層ベローズ12とが直接接触
し、しかも内圧または軸荷重によシ圧力をもって接触す
る結果、擦れ、かじやなどを生じて表面傷を生成してき
裂の原因となる。しかし1本発明(=よるベローズ10
(=おいては、両ベローズ11゜12の層間(=潤滑剤
14を添加することになり1層と層との潤滑性が高めら
れるため、き裂の原因となる擦れ、かじpなど(=よる
表面傷の発生が防止でき、もってベローズの長寿命化を
図ることができる。
なお、同図(=示す実施例では、内層ベローズ11と外
層ベローズ12との2層ベローズの場合を示したが、3
層以上の多層ベローズでも各11間(二祠滑剤14を添
加するとと(二よって同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のようC二本発明1:よれば、多層ベローズの層間
(二潤滑剤を添加したことによシ、ベローズ層間の潤滑
性が高められ、き裂の原因とlる鏝れやかじりなどによ
る表面傷の発生を有効に防止し、もってベローズの長寿
命化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のベローズを示す断面図、第2図は本発明
によるベローズの一実施例を示す一部切断正面図である
。 10・・・ベローズ 11・・・内層ベローズ12・・
・外層ベローズ 13・・・配管部14・・・潤滑剤 (7317)代理人 弁理士 則 近 憲 佑(ほか1
名)第 1 図 第 2 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 多層ベローズの層間(二潤滑剤を添加したこと
    を特徴とするベローズ。
  2. (2)潤滑剤は二硫化モリブデン、チツ化ホウ素などの
    高?!!r艷滑剤であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のベローズ。
  3. (3) 多層ベローズは伸縮管接手(二使用させること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のベローズ
JP2155984A 1984-02-10 1984-02-10 ペロ−ズ Pending JPS60168965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2155984A JPS60168965A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 ペロ−ズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2155984A JPS60168965A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 ペロ−ズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60168965A true JPS60168965A (ja) 1985-09-02

Family

ID=12058365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2155984A Pending JPS60168965A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 ペロ−ズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60168965A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2568309A1 (fr) * 1984-07-25 1986-01-31 Witzenmann Metallschlauchfab Raccordement de type articule pour conduite de gaz d'echappement

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2568309A1 (fr) * 1984-07-25 1986-01-31 Witzenmann Metallschlauchfab Raccordement de type articule pour conduite de gaz d'echappement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4893847A (en) Bearing seal for universal ball joint
US20050212285A1 (en) Dual-walled piping system and methods
WO1999018382A1 (fr) Joint a vis destine a des tuyaux de puits de petrole, et procede de fabrication associe
JPH0231271B2 (ja)
JP2556825B2 (ja) 金属密封素子
US5697651A (en) Flexible duct joint having a low leakage, pressure-balanced bellows seal
US2695182A (en) Jacketed pipe assembly
US2878040A (en) Safe-weld pipe joint
JPS60168965A (ja) ペロ−ズ
US4629225A (en) Pipe joint for corrosion resistant alloys
GB1562466A (en) Transportation of hot fluids
US4225143A (en) Guided expansion joint
US1302022A (en) Expansion-joint.
CN212106967U (zh) 一种供热系统防爆管用蝶阀
JPH09152067A (ja) 油井管用ねじ継手
RU2122148C1 (ru) Сильфонный компенсатор деформаций трубопроводов
CN216813238U (zh) 一种预制保温强化架空管线刚度的波纹补偿器
CN215674206U (zh) 一种带隔热减重型浮动环的耐高温膨胀节
JPS628687Y2 (ja)
US1270172A (en) Packless swing-joint.
US1837490A (en) Expansible joint for pipe lines
CN214248695U (zh) 一种外套整体成型套筒补偿器
JPH038868Y2 (ja)
CN113639130A (zh) 一种带隔热减重型浮动环的耐高温膨胀节
JPH0222559Y2 (ja)