JPS601666Y2 - 幼児背負い具 - Google Patents

幼児背負い具

Info

Publication number
JPS601666Y2
JPS601666Y2 JP1979118927U JP11892779U JPS601666Y2 JP S601666 Y2 JPS601666 Y2 JP S601666Y2 JP 1979118927 U JP1979118927 U JP 1979118927U JP 11892779 U JP11892779 U JP 11892779U JP S601666 Y2 JPS601666 Y2 JP S601666Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone
vertical
frame
infant
backpack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979118927U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5636276U (ja
Inventor
譲 大槻
Original Assignee
株式会社エコ−ワ−ルド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エコ−ワ−ルド filed Critical 株式会社エコ−ワ−ルド
Priority to JP1979118927U priority Critical patent/JPS601666Y2/ja
Publication of JPS5636276U publication Critical patent/JPS5636276U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS601666Y2 publication Critical patent/JPS601666Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47DFURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
    • A47D13/00Other nursery furniture
    • A47D13/02Baby-carriers; Carry-cots
    • A47D13/025Baby-carriers; Carry-cots for carrying children in seated position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47DFURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
    • A47D13/00Other nursery furniture
    • A47D13/02Baby-carriers; Carry-cots
    • A47D13/027Baby-carriers with rigid frames

Landscapes

  • Portable Outdoor Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、幼児背負い具の改良に関するものである。
従来、この種の背負い具として、金属棒材あるいは金属
パイプのような棒状材料を用いて、背中から離れた左右
両側部位に位置づけされる並行な縦骨と、その縦骨の上
端から背中に向けて屈曲するコ字形の横骨と、縦骨の中
途部位に回動自在に連結されたスタンド用脚骨とで骨組
み体がつくられ、それに幼児を入れるための袋体と肩掛
はバンドが装着された構造のものが提案されている。
上記構成による背負い具は、構造が簡単で取扱い易く、
とくにスタンド用脚骨があるので、椅子として使えるば
かりでなく、肩掛はバンドに腕を通す操作も他人の手を
借りないでできるなどたいへん便利なものであるが、袋
体に入れられた幼児の収容状態についてみると、幼児の
身体は袋体で安定よく保持されるが、袋体の上に出てい
る頭部は寄りかかりがないので非常に不安定におかれて
いる。
この考案は、上記の問題を解消するためになされたもの
であって、とくに前述した構成による背負い具の長所を
利用して、幼児の頭部を安定よく保持できるようにした
幼児背負い具を提供することを主たる目的としているも
のである。
以下、この考案をその実施例を示した図面に基いて詳し
く説明する。
図面において、Aは背負い具の骨組み体であり、背中か
ら離れた左右両側部位に位置づけされる並行な縦骨1,
1と、その縦骨の上端から背中に向けて屈曲するコ字形
の横骨2と、前記縦骨1.1の中途部位に回動自在に枢
支されたコ字形のスタンド照査りかかり用揺動枠骨3と
で構成されている。
図示の例では、縦骨1,1および横骨2は一本の金属棒
状材料から屈曲形成され、また揺動枠骨3も一本の金属
棒状材料から屈曲形成されておリ、揺動枠骨3は縦骨1
,1に固着された取付板4に支軸5で回動自在に枢支さ
れている。
前記コ字形の横骨2には、幼児を収容支持するための袋
体6が袋口部分が結着されている。
一方、縦骨1,1の脚部となる下端部分は背中に向けて
U字形に屈曲され、その先端部分間に腰当て帯7が掛は
渡され、かつ前記先端部分間に架設された補強杆1′と
前記横骨2とのあいだに肩掛はバンド8,8が掛は渡さ
れている。
前記縦骨1,1に回動自在に枢支されているコ字形の揺
動枠骨3の回動半径は縦骨1,1の上端から突出し得る
長さに設定され、その突出骨部分3aは縦骨1,1に向
けて屈曲突出しており、その突出する左右の骨部分間に
は、幼児の頭部を支えるための帯状枕パッド9が掛は渡
されている。
前記縦骨1,1の下部ならびに枠骨3を形成している左
右骨部分の上部には、鋲10を介して受環11がそれぞ
れ取付けられ、その受環11,11に杏子12の両端に
あるナスカン型止め金13を係止することにより、前記
縦骨1,1に対する枠骨3の最大開き角が規正されるよ
うになっている。
前記枠骨3を形成している左右の骨部分には、前記縦骨
1,1を着脱自在に把持し得る把持子14が自由に回動
操作のできる状態に装着されている。
この把持子14はプラスチック材料をもってつくられ、
前記枠骨3に嵌挿される管部14aと、その周面から並
行に突出する2つのU字形挾持板部14b、14bとか
ら威り、前記管部14aの内周面は、凸面14cによっ
て実質的に多角面に形成されている。
すなわち把持子14は、その管部14aの凸面14cに
よる圧接作用により、枠骨3との嵌合部位に固く保持さ
れるようになっており、前記U字形挾持板部14b、1
4bで縦骨1を把持させることにより枠骨3を縦骨1に
連結保持できるようになっている。
また後記する目的のため挾持板部14b、14bを縦骨
1から外し、前記凸面14cによる圧接力に抗して把持
子14を回わ腰挾持板部14bの向きを変えたとき、そ
の回動位置で再び前記凸面14cによる圧接作用が働き
、把持子が枠骨に固く保持されるようになっている。
前記コ字形横骨2には、その左右の骨部分に後記する目
的の受環15が取付けられている。
上記の如く構成された幼児背負い具によれば、枠骨3を
第1図に示すように、その回動支点から下向きに回わし
、杏子12の止め金13を縦骨1および枠骨3側の受環
11に係止し、その開き角を固定することにより、背負
い具は起立状態に保持されるから、それを椅子として使
うことができる。
しかして枠骨3を第2図および第3図に示すように、そ
の回動支点から上向きに回わして把持子14を縦骨1に
嵌合保持させ、さらに縦骨1から外した杏子12の止め
金13を横骨側の受環15に係止し、それによって枠骨
3を起立姿勢に設定した場合には、枠骨3には取付けで
ある帯状枕パッド9によって、幼児の頭部を支えること
ができるので、頭部を安定よく保持させることができる
その場合、揺動枠骨3のうち、縦骨1,1の上方に突出
する骨部分3aが縦骨1,1に向けて屈曲突出されてい
るものであっては、頭部をまっすぐに支持するのに効果
がある。
また前記横骨2の受環15に係止しである杏子12の止
め金13を外し、さらに把持子14を縦骨1から離脱さ
せたあと、第4図に示すように、枠骨3をその回動支点
から下向きに回わし、前記把持子14をその挾持板部1
4bが縦骨1に向く角度に回わし、挾持板部14bで縦
骨1を把持させることにより、枠骨3をその折り畳み位
置に保持することができる。
なお、枠骨3の開き角を規正するための杏子12、止め
金13および受環11からなる連結手段は他の手段を任
意に選択使用できるものであり、また横骨2の側にある
受環15は省いてもさしつかえない。
以上に述べたように、この考案によれば、背負い具の骨
組み体は、背中から離れた左右両側部位に位置づけられ
る並行な縦骨と、その縦骨の上端から背中に向けて屈曲
するコ字形の横骨と、前記縦骨の中途部位に回動自在に
枢支されたスタンド兼官りかかり用揺動枠骨とで構成さ
れ、前記コ字形の横骨には幼児を収容するめの袋体が吊
持され、前記揺動枠骨の回動半径は縦骨の上端から突出
し得る長さに設定され、その突出する骨部分には、枠骨
が起立姿勢におかれた際に袋体に収容されている幼児の
頭部の寄りかかり部となる寄りかかり部材が取付けられ
、前記揺動枠骨には、これを起立姿勢または下向き姿勢
のいずれにおいても、前記縦骨に着脱自在に連結保持で
きる把持子が装架され、揺動枠骨をスタンド開き角に保
持するための部材が枠骨ど縦骨とのあいだに設けられて
いるので、背負い具の骨組み体を構成している揺動枠骨
をその回動支点から下向きに回わして設定すれば、スタ
ンド用枠骨となり、また回動気侭から上向きに回わして
起立姿勢に設定すれば、それが幼児の頭部の寄りかかり
用枠骨として使い分けられる優れた特質を具えており、
幼児用背負い具としての機能の大幅な向上が図れる。
とくにこの考案にあっては、前記揺動枠骨に、これを起
立姿勢または下向姿勢のいずれにおいても、縦骨に着脱
自在に連結保持できる把持子が装着されているので、揺
動枠骨を前記各姿勢へ切替える操作の簡易化が図れるば
かりでなく、下向き姿勢に折り畳みこんだ揺動枠骨をし
つかりとその位置に保持させておくことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示す幼児背負い具の斜視
図、第2図は揺動枠骨を起立姿勢にした状態の斜視図、
第3図はその側面図、第4図は枠骨のスタンド機構部分
の拡大側面図、第5図は受環部分の断面図、第6図は揺
動枠骨の折り畳み状態を示す部分側面図、第7図は把持
子の斜視図、第8図は平面図である。 図面中Aは背負い具の骨組み体、1は縦骨、1′は補強
杆、2は横骨、3はスタンド兼官りかかり用揺動枠骨、
4は取付板、6は袋体、7は腰当て帯、8は肩掛はバン
ド、9は枕パッド、11は受環、12は杏子、13は止
め金、14は把持子、15は受環である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 骨組体は、背中から離れた左右側部位に位置づけられる
    並行な縦骨と、その縦骨の上端から背中に向けて屈曲す
    るコ字形の横骨と、前記縦骨の中途部位に回動自在に枢
    支されたスタンド照査りかかり用揺動枠骨とで構成され
    、前記コ字形の横骨には幼児を収容するための袋体が吊
    持され、前記揺動枠骨の回動半径は縦骨の上端から突出
    し得る長さに設定され、その突出骨部分には、枠骨が起
    立姿勢におかれた際に袋体に収容されている幼児の頭部
    の寄りかかり部となる寄りかかり部材が取付けられ、前
    記揺動枠骨には、これを起立姿勢または下向き姿勢のい
    ずれにおいても、前記縦骨に着脱自在に連結保持できる
    把持子が装架され、揺動枠骨をスタンド開き角に保持す
    るための部材が枠骨と縦骨とのあいだに設けられている
    ことを特徴とする幼児背負い具。
JP1979118927U 1979-08-29 1979-08-29 幼児背負い具 Expired JPS601666Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979118927U JPS601666Y2 (ja) 1979-08-29 1979-08-29 幼児背負い具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979118927U JPS601666Y2 (ja) 1979-08-29 1979-08-29 幼児背負い具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5636276U JPS5636276U (ja) 1981-04-07
JPS601666Y2 true JPS601666Y2 (ja) 1985-01-17

Family

ID=29351132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979118927U Expired JPS601666Y2 (ja) 1979-08-29 1979-08-29 幼児背負い具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601666Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59118421U (ja) * 1983-01-31 1984-08-10 金野 隆道 背負バツグ用フレ−ム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5636276U (ja) 1981-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4157837A (en) Back and stroll carrier
BE1000137A7 (fr) Sangle de levage.
US4643211A (en) Collapsible walking frame having pivotal seat
JP2001500024A (ja) ハーネス
JPH09164042A (ja) 乳幼児運搬具用シートハンドル
US4850383A (en) Crutch bag
US5775770A (en) Portable baby carrier
US6598838B2 (en) Adjustable baby bottle holder
US5573156A (en) Infant seat sling apparatus
JP2000193191A (ja) 立設器材の安定具
JPS601666Y2 (ja) 幼児背負い具
US2489087A (en) Portable child's seat with footrest
JPS6345556U (ja)
US4783090A (en) Trash bag holder
CN210653250U (zh) 一种用于固定婴儿背带至购物车上的卡扣
JP5111013B2 (ja) バスケット
US2724124A (en) Infant holding device
KR200222480Y1 (ko) 양우산인체세움목걸이기구
JPH0824045A (ja) 折畳み式いすと背負い袋の組合せ構造
JPS6019700Y2 (ja) 腰椎牽引治療器
JP3000780U (ja) 乳幼児の抱っこベルト付きショルダーバッグ
JP3022781U (ja) ゴルフバッグ
JP2527154Y2 (ja) 抱き具を併用できるリュックサック
KR960003797Y1 (ko) 유아용 젖병의 지지구
JPS5851518Y2 (ja) カメラ等におけるハンドストラツプ