JPS6016552A - 板状チヨコレ−ト - Google Patents

板状チヨコレ−ト

Info

Publication number
JPS6016552A
JPS6016552A JP59095461A JP9546184A JPS6016552A JP S6016552 A JPS6016552 A JP S6016552A JP 59095461 A JP59095461 A JP 59095461A JP 9546184 A JP9546184 A JP 9546184A JP S6016552 A JPS6016552 A JP S6016552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
shaped
shape
triangular
basic shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59095461A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス・イムホツフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS6016552A publication Critical patent/JPS6016552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/50Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by shape, structure or physical form, e.g. products with an inedible support
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/04Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of cocoa or cocoa products
    • A23G1/20Apparatus for moulding, cutting, or dispensing chocolate
    • A23G1/22Chocolate moulds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/02Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of sweetmeats or confectionery; Accessories therefor
    • A23G3/28Apparatus for decorating sweetmeats or confectionery

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は通常の市販Iトmに包装されるべき板状ブヨコ
レ−1−に関りるものである。
従来の技術 この種の板状ヂ:]]レートは、従来、艮り形もしくは
正方形の形状においてしか販売されCいなかった。この
種の従来の板状ブヨニ」レートは、側辺に対して平行な
刻み目を何するため、長方形もしくは正方形の細片に分
割されるが、これらの細片は、アコルーションケー:1
2.ウーキししくはプディング等のデ=lルージJンt
ご使用される場合には、−見して、それらが1枚の板状
ヂョ:ル−1への部分を成すものであることが認識され
、そのために、その装f!il1価値が制限され(いた
本発明の目的は、ての分割された細片が、従来知られて
いなかつlこような多様な形状を右づ゛る板状ブヨコレ
−1・を提供JることCある。父1本発明の板状ブヨ」
レートにあつ(は、ブヨ」ルー1〜板自体も、独自の形
状を右Jるものにされる。
発明の構成と作用 上記目的は9本発I!JJによれば、板状チJ′□jし
〜トに三角形bL<は六角形の基本形状をちえ、この基
本形状が、側辺に平行な複数個の41力1月こJ、って
、同じく三角形ししくは六角形、あるいは、したその池
の形状の細片に分割されζ)、」、)に(Jることによ
り、)構成される。
本発明にJ、る板状チ]」ルー1−(よ、ての製造5)
rIび(ご使用の態様については従来のしのと回しく゛
あるから、製造」ストの増加をなlvらf’1i−)こ
とb゛り。
板状デー1=ル−1〜並びに分割されIこ個々のバ の
形態を特に装飾↑P1に富lυだしのにりるごとがCさ
これらは1食!tjを賑かにし、又、 ノー::、+し
 ジ:1ンされ7j菓子類なら0にアリ゛−1・の1r
Ai’+、に適して(入る。
ヂ3]ルート板を分割づることに、J、・)’C!:I
−L;る個々の細片の形態に凝らされ/j新川用フー1
人(,1,又。
チョ]ルートボンボンの代用品としくI)’Aし!こし
の(゛ある。これらの細j1は9例えIJ :’:r;
 l、二人れ(洪Jるならば、従来の板状チ、]−ルー
トた場合と【まことなり、1枚のブー1.11ノー1−
のI!lihであるという印象をIjえることld−<
 、むしイ)、来客の持成しに相応しい,個々に独\ン
しlこf =+ ニール−1〜片であるにうな印象を与
える。
又.本発明にJこる板状ブヨコレ−1・は、独自の形状
を右りるムのであるため,商取引に際して。
すべての供給品の中から,この11別な種類を選びだ1
ことを容易にする。
以下,図面を参照しく説明りるど,ま−f,第1図に示
1,基本形状が三角形の板状チEl ]レルー−は,側
辺に平1jな刻み日2のグループを3つ有している。こ
れらの、側辺に平行な刻み[12ににす。
この板状ブ=− 二lIレ−1・は、同じく二角形の細
j13に分割される。これらの三角形の細片3のうIう
その10点が刻み目2の同一・の交叉貞に位置゛りる6
個の細片];L1つの六角形を形成覆るので,三角形の
板状ヂョールー1−1から,六角形の断1.Lを3個分
割し,含Uて,二角形の細j′13を6個i’:jると
いうこと−し可能である。
第2図に示J,基本形状が三角形の板状ブーコ〕ルー1
〜4は, 4+1み口5及び7にJ、っ(、先の例の場
合とはややことなる態様に分割される,、+lなわち.
縁に平行な3本の刻み口5によって3本の分割バー6が
形成され,一方,第1図の実施例の場合と同様の刻み1
」7にJ、つ(、二角形の細j13を9個得るか,名し
く1、L六角形の所ハを1 117.1と,−[角形の
細j″13を3個百ることが!l iili (ある1
第3図に示1実施例は,中央にt’を通孔8が二′之け
られているという点のみが.第1図の実施1!1とJど
なる。コU) l’.i通孔8 1;L 、例工1.U
 、 lI:2 1/i 1−1−+ ルー1〜を1本
の組で数珠繋ぎ′にしlこり,あるいはjlだ.板状y
FJールート 立柱に通しU !Vね,(のうf.5 fI+ 、番1
−に1pね(あるものから順次1ム取るJ、うにづろこ
と4可能にlル11 b”l’れニ’l!’ J、、 
j O) pi 通孔E3 LL 、 !L+状f ・
+]シレー−の装飾1(11こγ:r ′Jするしの1
あるといえイ)。
第4図に示づ実施例ら,V)(より、基本形状か:て角
形τあるが.この例の1易含の三角形1.1 、 it
. ”−F6形で゛(よなく、不等辺の直角三角形(あ
る。この例の板状ブ・にルー 例の場合と同様に.刻み口101ご.J、)(細ハ11
に分割される。この板状ブヨコレート9の形態の右して
いる利点は,図中のIllI!線p lI3示されるよ
うに、2個の板状ヂコニル−トを両名の斜辺を合致さけ
て並「1りるど、全体が1つの艮7j形M、 /+:す
これに1法を合せて作られたボール箱にり、さまなく詰
込むことが出来るということ−(ある。
第5図に示しIご実施例の板状ブ]二jルー1〜1/I
は、六角形の2λ木形状をイ]シでいる。この場合も。
側辺に’17<−iな刻み「11 りを)G官装置りる
ことにより、三角形の111J116を1r′Iること
か出来るが、第1図の実施例の場合と同じく、六角形の
断ハを3)個16に上で、更に二角形の細1’+1C3
を6 fl?l−l inることも可能である。
第6図は、第5図でての平面図を示しI〔板状ヂ3コレ
ート14の斜視図(+’i)る。この図より、三角形と
六角形の両方に分割されうる板状ブヨニIレートi71
の、新規でコンバクl−’J形態が認識される。
第7図は、これまでに例示した板状ブ二にルー1〜の為
の包装紙12の一例を示υ。この包装紙12の特異な点
は,その中央の領域にお(Jる,3つの細長い長方形て
暗示した文字列13の配’+Faにある。
すなわら、これらの文字列13の配置(、L,金体的に
,包”h ((( 1 2 ’E jl’ Ijol(
コ1°( (l: l堅t、、?.Q l’l+ *l
( 1 2の3つの外縁のどれを十にしいIt(’.L
・)とb JjF。
に水平の位置に来る」、・)に41\It (いる、。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し,、ff31「illよ.
 角形の細)11こ分割fり能/1. +”、を本ハニ
状が−. fIIIf賓7’) ll+7状チーし,ル
ー1への第1実施例の平+7’.i 1′21 、ε(
’. 2 [ノロ、L。 三角形の細ハ並び(9ニハ 状のII!i J’+ に
分;’l”l IIJ能(j板状ブー」二Iレートの第
2実施例の平面図,Q’,3I’il、1、。 見本形状が三角形の板状fヨコ1ノートの第3実施例の
平面図.第4図は,基本形状が三角形の板状チ三にルー
ト 具本形状が六角形の板状チョロしノートの平面図。 第6図は,第5図の実施例の1゛目31図,第7図は。 一定に配[された文字列をL面に施しl、:、第1図か
ら第3図までに示した板状ブートIレートの為の包装紙
の平面図である。 2、7.15・・・刻み[3,11,’IG・・・細)
−“18・・・貴通孔 12・・・包4(:紙1 :)
 ・・・ 〈(宇 シリ 代理人 弁理」 岡1η矢彦 手続補正書(方式) 81タ26δ噛P 特許庁長官志賀 学 殿 昭和57 年特 許 項第?、5りぎ/ 号よ、精1し
た1力面 1 通

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)三角形もしくは六角形の基本形状を右し。 側辺に対しC平行な刻み口2,7.15にJ、す。 同じく三角形もしくは六角形の断ハ3,11.1Gに分
    割可能であることを特徴とづる板状チョコレート。
  2. (2)刻みlD2,7.15は1分割された断j13゜
    11.16が1へて二角形になるように配置されること
    を14徴どりる特品′1品求の範囲第1項に記載の板状
    チョ」ルー1〜。
  3. (3)刻み口2,7.15は9分割された断片が。 縁の領域においてはバー状の、中央の領域にJ3いCは
    三角形もしくは六角形の形態になるように配置されるこ
    とを特徴とする特許請求の範1III第1項に記載の根
    状ヂョ」レート。
  4. (4)基本形状が正三角形C′あることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項から3項までのいずれか1つに記載
    の板状ブ三1」レート。
  5. (5)基本形状が不等辺のI角二角形’C71つること
    を1♂徴どりる特許′[請求の範囲第11i′iから3
     J’f: J、でのいり゛れか1つに記載の板状に1
    」レート、。
  6. (6)中火部に1つのLt通孔8が設()−(あること
    を特徴とする特許請求の範囲第1131から511’j
     :l、(のいずれか1つに記載の板状ブー1−ル−1
    へ。
  7. (7)少なくとblつの縁部が、載百面としく形成され
    ていることを特徴とづる1、′J訂請求の9七囲第11
    I′iから6 Jj’i :J:でのいfれか1゛つに
    記載の板状f三1 二1 し − 1〜 。
  8. (8)大ささ並びに形状を合lで作られたその包装紙1
    2の表面には、11°5品名が、い・丁れの縁部を載置
    部にしCL、常に、水平な文字列13として読取ること
    が出来るように印刷され(いることを特徴ど1する騎H
    T 請求の範囲第11負l)\ら7頂211σ)いずれ
    か1つに記載の板状チニにルート
JP59095461A 1983-05-13 1984-05-12 板状チヨコレ−ト Pending JPS6016552A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833317973 DE3317973A1 (de) 1983-05-13 1983-05-13 Tafelschokolade zur abpackung in den handelsueblichen gewichtsgroessen
DE33179735 1983-05-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6016552A true JPS6016552A (ja) 1985-01-28

Family

ID=6199210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59095461A Pending JPS6016552A (ja) 1983-05-13 1984-05-12 板状チヨコレ−ト

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0126022A3 (ja)
JP (1) JPS6016552A (ja)
DE (1) DE3317973A1 (ja)
DK (1) DK233784A (ja)
NO (1) NO841898L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155189U (ja) * 1986-03-26 1987-10-02

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988004897A1 (en) * 1986-12-30 1988-07-14 Oy Karl Fazer Ab An eatable plate to be broken by hand and a method for its manufacture
WO2000016932A1 (en) * 1998-09-22 2000-03-30 Consolidated Bullion Limited Bar with a plurality of sections capable to be severed from one another
US6368645B2 (en) 1999-09-16 2002-04-09 The Pillsbury Company Reheating tolerant icing composition
GB2525671A (en) 2014-05-02 2015-11-04 Kraft Foods R & D Inc Confectionery product

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB596368A (en) * 1944-05-24 1948-01-02 Cyril Dudley Lovell Improvements relating to the moulding of concentrated table jellies and similar confections
BE477091A (ja) *
US1855145A (en) * 1926-12-02 1932-04-19 Jones W Bartlett Edible article
FR983028A (fr) * 1949-01-17 1951-06-18 Ustensile en forme de feuille de caoutchouc alvéolée pour mouler les bonbons
FR1123046A (fr) * 1955-03-04 1956-09-17 Chocolat Pupier Perfectionnement au moulage et au conditionnement de produits fusibles à basse température
JPS5568261A (en) * 1979-09-27 1980-05-22 Tadao Otani Structure of food

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155189U (ja) * 1986-03-26 1987-10-02
US4738052A (en) * 1986-03-26 1988-04-19 Yoshida Kogyo K. K. Automatic door with automatic lock system

Also Published As

Publication number Publication date
EP0126022A2 (de) 1984-11-21
NO841898L (no) 1984-11-14
DE3317973A1 (de) 1984-11-15
DK233784A (da) 1984-11-14
EP0126022A3 (de) 1987-02-04
DK233784D0 (da) 1984-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4061809A (en) Decorative panel of wood strips having sections of varying thickness
JPS6016552A (ja) 板状チヨコレ−ト
US4741793A (en) Method of making packaging design
US4210333A (en) Puzzle cubes for forming rectangular parallelepipeds
TR200102358T2 (tr) İki elemanın birbirine birleştirilmesine ilişkin metod.
US1604127A (en) Cross-word-puzzle block
US4807755A (en) Method of making packaging design
US2257200A (en) Blank for making letters and numbers
US1994204A (en) Method or process of making mosaics
JPS6140236U (ja) 化粧板
US879373A (en) Process of making sounding-boards for pianos.
KR840000911A (ko) 퍼 즐(Puzzle)
KR960037087A (ko) 게임놀이용구
JPS5912812A (ja) 化粧シ−トを施した箱体の製造方法
USD106958S (en) Design for a game board
JPS6222499Y2 (ja)
JPS5957708A (ja) 寄木カウンタ−の製造方法
JPS618305A (ja) 化粧単板の製造方法
JPS57123071A (en) Heat-sensitive recording head
JPS59164686U (ja) タングラム
JPS59129828U (ja) 造花を連続的に装飾するための造花ベルト
GB1180061A (en) Improvements in or relating to Methods of Manufacturing Wood Veneers and the Wood Veneers so Produced.
JPS5845562U (ja) 靴の紐通し練習具
ES222849U (es) Nuevo expositor perfeccionado.
JPS6098868U (ja) 標本が中空に在る如く納められた飾りガラスケ−ス