JPS6016511Y2 - 缶容器用ホルダ− - Google Patents

缶容器用ホルダ−

Info

Publication number
JPS6016511Y2
JPS6016511Y2 JP5463281U JP5463281U JPS6016511Y2 JP S6016511 Y2 JPS6016511 Y2 JP S6016511Y2 JP 5463281 U JP5463281 U JP 5463281U JP 5463281 U JP5463281 U JP 5463281U JP S6016511 Y2 JPS6016511 Y2 JP S6016511Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
holder
holder part
gripping
containers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5463281U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57167038U (ja
Inventor
義尚 宇井
Original Assignee
株式会社宇井製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社宇井製作所 filed Critical 株式会社宇井製作所
Priority to JP5463281U priority Critical patent/JPS6016511Y2/ja
Publication of JPS57167038U publication Critical patent/JPS57167038U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6016511Y2 publication Critical patent/JPS6016511Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は缶容器に係脱自由に装着されるホルダーの開
示に係わるものであって、簡便な装着をもって把手つき
容器の代替機能を果し得るようになすと共にホルダー自
体の構成を極力簡素なものとして廉価な提供をなし得る
ようにしたものである。
而して、従前に於けるこの種の缶容器類に於ける把持手
段は概ね手指による直接的な把持使用を前提としたもの
であり、缶容器類の製造並びに内容物の充填、取扱いの
点等よりして通例円筒状のものとされ、把手その他の格
別の付属部材が省略されたものである。
しかし乍ら、か)る缶容器類が近時、直接飲食の用に供
されるに及び缶容器の保持についての検討が要請される
にいたいたものである。
特に缶容器類が冷却され、あるいは加熱されている場合
に於いて該缶容器自体を把持することの不都合は伝うま
でもないとして、一般的な、即ち常温下に於ける缶容器
の保持に於いても之が飲食容器を兼ねる点に於いて既に
把持の構造内容を異にしたものである。
即ち、缶容器類を直接的に飲食容器の代替とするに於い
ては然るべき飲食容器としての把持構造が要請されたも
のであり、か\る把持構造のない缶容器類を飲食容器と
して使用することには多くの不都合と、趣きの欠落を内
包したものである。
本考案は斯かる缶容器類の置かれている特殊性に鑑み特
に案出されたものであって、缶容器に対する簡単な装着
使用による完全な飲食容器化と、使用終了に伴う簡単な
脱装、再使用を約束せしめるようにしたホルダーを提供
し、従前缶容器取扱いに於ける不都合を一掃したもので
あって、特にその構成の要旨を円筒状をなす缶容器に於
ける円周方向に被嵌され該缶容器を段発保持する一部を
切欠いたリング状ホルダ一部と、このホルダ一部に直交
して該ホルダ一部に一体的に連設されてなる把持枠部と
よりなるホルダー構造に置き、以下の異的な実施例並び
にこれ等実施例に附随する相当の設計変更を予定したも
のである。
以下本考案に係るホルダーの詳細を図面に示す典型的な
一実施例について説明するに、aは缶容器を、bはホル
ダーを示し、該ホルダ一部1と把持枠部2とをもって構
成されたものである。
而してホルダ一部1は缶容器aの円周方向に被嵌される
ものとし、しかも該容器aの外径寸法より稍々縮径の弾
性枠をもって構成されることを典型とし、少なくとも缶
容器aに於ける円周の半分以上に及ぶ円弧を呈するもの
として用意されたものである。
尚、このホルダ一部1は必らずしも桿状であることを必
要とせず帯状の所謂板バネであっても所期の効果を奏し
得たものである。
又、該ホルダ一部1は半円以上に及び且つ一部を削欠し
て所謂リングバネないしはスプリングワッシャー状とさ
れる限り、その長さに格別の限定の存きないものである
か)るホルダ一部1に対し把持枠部2は通例指の挿通把
持に便なように弧状に外側方に彎曲するものとし、その
自由端2aを缶容器aの確実な保持を意図して缶容器a
の外周面に当接する構造としたものである。
尚、把持枠部2は図示例に於けるようにホルダ一部1の
一方の自由端部に連設されることを典型例とし、か)る
端部に対する連設によりホルダ一部1の嵌脱を特に容易
としたものであるが、ホルダ一部1の中間位置あるいは
2以上の位置に於いて設けることも可能とされ、か)る
構成例に於いても所期の効果を奏し得たものである。
又、取りつけられるべき把持枠部2はホルダ一部1に対
し直交するものとし缶容器aの把持性を特に考慮したも
のである。
次いで把持枠部2に於ける形状は趣味的な問題と共に種
々の形状が予定されるものであることは伝うまでもない
として、栂指の掛り部2b等の機能面に於ける各種の形
状変更が予定されたものである。
尚、ホルダーbに於けるホルダ一部1と把持枠部2とは
、共に一体に構成される場合は勿論、事後的な一体止着
によっても所期の効果を奏し得たものであることは伝う
までもない。
尚又、図示例に於けるホルダーbは、缶容器aの確実な
保持を目的として特に缶容器aに於ける折り曲げカシメ
縁a′の溝内にホルダ一部1が係合するように構成され
たものであって、ホルダ一部1は凹溝とホルダ一部1と
の保合により缶容器aの円周方向に確実に向けられ、把
持枠部2が缶容器aの筒長方向に確実に位置づけられて
、把持使用に於けるホルダーbのガタッキあるいは傾き
を確実に防止し得たものである。
叙上に於ける特長ある構成よりなる本考案に係る缶容器
ホルダーは、通例、ビール缶、清涼飲料用缶、加熱飲料
缶は勿論のこと一般的に缶詰類の缶容器のホルダーとし
て広範な用途が予定されたものである。
尚、叙上に於ける構成よりして構成が極めて簡素なもの
とされ、廉価な製作提供を可能になすと共に取扱い易い
ものとされ、又、軽量小型なものとして携帯性を特に良
好としたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る缶容器ホルダーの装着前斜口、第
2図は間装着後斜視図を示したものである。 尚、図中a・・・・・・缶容器、b・・・・・・ホルダ
ー、1・・・・・・ホルダ一部、2・・・・・・把持枠
部を示したものである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 円筒状をなす缶容器に於ける円周方向に被嵌され該缶容
    器を弾発保持する一部を切欠いたリング状ホルダ一部1
    と、このホルダ一部1に直交して該ホルダ一部1に一体
    的に連設されてなる把持枠部2とよりなる構成に於いて
    該把持枠部2をホルダ一部1の一方の自由端に連設する
    ようになすと共に前記把持枠部2を外側方に彎曲するも
    のとし、且つ適宜位置より外方に向って突出した栂指の
    掛り部2bを設けると共に、該把持枠部2の自由端を装
    着容器の外周面に当接せしめるようにして構成したこと
    を特徴とする缶容器用ホルダー。
JP5463281U 1981-04-17 1981-04-17 缶容器用ホルダ− Expired JPS6016511Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5463281U JPS6016511Y2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17 缶容器用ホルダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5463281U JPS6016511Y2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17 缶容器用ホルダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57167038U JPS57167038U (ja) 1982-10-21
JPS6016511Y2 true JPS6016511Y2 (ja) 1985-05-22

Family

ID=29851224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5463281U Expired JPS6016511Y2 (ja) 1981-04-17 1981-04-17 缶容器用ホルダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016511Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57167038U (ja) 1982-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5013074A (en) Support handle
US4979407A (en) Bottle opener
US4627546A (en) Flexible detachable handle and carrier for a plastic bottle and the combination thereof
JPS6016511Y2 (ja) 缶容器用ホルダ−
US20030062367A1 (en) Beverage container lids and beverage containers
JPH02128724U (ja)
US2219617A (en) Can attachment
US7390247B2 (en) Chopsticks structure
US2145560A (en) Attachable closure car for collapsible tubes
JPS6140220Y2 (ja)
CN210063793U (zh) 一种饮料瓶
JPH0126262Y2 (ja)
JPH09175246A (ja) 容器ホルダアッセンブリ
JPH0320292Y2 (ja)
JPH0436665Y2 (ja)
JP2974125B2 (ja) 薄壁容器用の把つ手
JP3001402U (ja) 飲料用容器の取手構造
JPS5827938Y2 (ja) 大形壜取付け用把手
JPS5933307Y2 (ja) 保温容器のハンドル取付装置
JPS5918995Y2 (ja) ビ−ル容器の保持具
JP3035086U (ja) ペットボトル用ハンドル
JP3038397U (ja) グラスおよびそのアタッチメント
JPS5853034U (ja) 簡易把手
JPH0417095Y2 (ja)
JPS6328153Y2 (ja)