JPS60158905A - 冷間ピルガー圧延機の性能の向上方法及び該方法実施用装置 - Google Patents

冷間ピルガー圧延機の性能の向上方法及び該方法実施用装置

Info

Publication number
JPS60158905A
JPS60158905A JP59281842A JP28184284A JPS60158905A JP S60158905 A JPS60158905 A JP S60158905A JP 59281842 A JP59281842 A JP 59281842A JP 28184284 A JP28184284 A JP 28184284A JP S60158905 A JPS60158905 A JP S60158905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mandrel
rolling
rod
blank
downstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59281842A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0261842B2 (ja
Inventor
ピエール・ペイタヴアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vallourec SA
Original Assignee
Vallourec SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vallourec SA filed Critical Vallourec SA
Publication of JPS60158905A publication Critical patent/JPS60158905A/ja
Publication of JPH0261842B2 publication Critical patent/JPH0261842B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B25/00Mandrels for metal tube rolling mills, e.g. mandrels of the types used in the methods covered by group B21B17/00; Accessories or auxiliary means therefor ; Construction of, or alloys for, mandrels or plugs
    • B21B25/04Cooling or lubricating mandrels during operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B21/00Pilgrim-step tube-rolling, i.e. pilger mills
    • B21B21/005Pilgrim-step tube-rolling, i.e. pilger mills with reciprocating stand, e.g. driving the stand

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般的に管圧延用冷間ピルガ−圧延機の使用方
法及び装置に係る。より詳細には本発明は特に大口径鋼
管を高い圧延比で圧延し得るピルガ−圧延機に係る。
この種の公知の圧延機はロールスタンドに装着された溝
付ロールを備えており該ロールスタンドが圧延軸に沿っ
た往復運動を実行し、圧延される管ブランクが圧延軸に
沿って下流方向に周期的に前進する。圧延軸に沿ってブ
ランクの内部にマンドレルが配置されており該マンドレ
ルは圧延軸に対して一定の軸方向位置に配置されている
この種の圧延機は比較的断面の小さい管の処理には優れ
た結果を与える。然しなから、大口径厚肉管の圧延の場
合には重大な難点が有る。圧延ゾーンで管ブランクの外
面に集中的な散水を実施しても顕著な発熱を阻止するこ
とが難しく、この熱は管ブランクとマンドレルの圧延面
との間の接触ゾーンに伝達される。その結果ブランクの
内面を被覆している潤滑膜の少なくとも一部が破壊され
管がマンドレルに焼付く。
このためマンドレルの表面がき裂によって急速に破損し
また圧延後の管の内面にも欠陥が生じる。
出願人の目的は、特に大断面管の圧延の場合の冷間ピル
ガ−圧延機の使用条件を改良し管内面の欠陥の出現をf
ill 、+1−t、 「iつマンドレルの使用寿命を
延長することである。
本発明方法は、−1−流から下流に向って直径の漸減す
る圧延面をもつマントlノルを備えた冷間ピルガ−圧延
機に係る。本発明方法では、ロールスタンドの1往復に
対応する圧延ザイクル毎に少なくとも1回ずつマンドレ
ルを圧延軸に’/(’1つて」−流方向に後退させ次に
初期位置に復帰させる。
ブランクがロールスタンドの上死点及び/又は下死点の
近傍でロールの支配から解放された期間に前記のマンド
レルの後退復帰運動を実行し得る。
また、ロールスタンドの2つの死点の一方の近傍でマン
ドレルの後退を実行し2つの死点の他方の近傍でマンド
レルの復帰を実行してもよい。この場合マンドレルの後
退と復帰との間の期間にブランクの圧延作業を実施して
はならない。
マンドレルの後退距離は好ましくは各圧延パス以前のブ
ランクの所与の前進路MINの2乃至10倍である。
マンドレルが圧延位置から後退している期間を利用して
ブランクの回転と整合するようにマンドレルを回転させ
るのが好ま(7い。このように構成オろとマンドレルの
回転とブランクの回転とを完全に整合させることができ
るので双方の回転の問題を解決し得ろ。
特に、マンドレルが初期位置から退却している期間を利
用してマンドレルと管ブランクとの間の環状スペース内
に1秤取」二の加圧流体を順次又は同時に循環させるの
が有利である。流体は気体でも液体でもよく液体の場合
は潤滑剤が好ましい。
これらの流体は好ましくは2乃至20相対バールの圧力
で導入される。
流体は、マンドレルとマンドレル担持ロッドとを連結す
る連結部材と管ブランクとの間の環状スペースに導入さ
れるのが特に有効である。該連結部材はマンドレルの圧
延面の上流で第1環状シール手段の下流に存在する。該
シールは連結部材と管との間の運動用ソールとして機能
しておりマンドレルの圧延面と管ブランクとの間で流体
を下流方向に強制流動せしめる。好ましくは圧延面の下
流に第2の環状シール手段を配備する。該シールは、マ
ンドレルと管ブランクとの間の運動用シールとして機能
しマンドレルに開設された通路を介して1種以上の流体
を上流方向に強制流動させる。
これら運動用シールは公知のいかなるタイプでもよくた
とえばリップパツキン又はOリングである。
又は金属もしくは金属以外のケーシングをもつシールリ
ング又はリングのごとき金属シールであってもよい。
本発明は更に冷間ピルガ−圧延機のマンドレルを順次後
退及び復帰させ得る装置に係る。本発明装置はマンドレ
ル担持ロッドのクリップを含む。
該クリップは公知のタイプのものであり該ロッドの後端
近傍を保持して該ロッドを圧延軸に沿った定位置に維持
する。このロッドクリップは連結手段を介して固定サポ
ートに装着されており連結手段は圧延軸に平行な方向に
ロッドクリップを摺動せしめろ。圧延ザイクルに、にっ
て制御される往復駆動手段が該ザイクルに対する所定の
時点毎にロッドクリップの後退と初期位置への復帰とを
所望の移動距離及び移動速度で生起する。
ロッドクリップの往復駆動をカムで生起するのが好まし
い。ロッドクリップの後退の終了と初期位置−・の復帰
との間に退却位置での維持時間をもうけてもよい。
本発明の方法及び装置の有利な用途としてはブランクを
上死点と下死点とにおいて2度送りする場合がある。こ
の場合2つの死点の各々の近傍でマンドレルの後退及び
復帰の順次運動が同時に生起され従って有効な潤滑と冷
却とが確保される。
この場合各サイクル毎に2回の圧延パスが可能である。
圧延パスの戻りストロークでブランクが−L流方向に摺
動することを阻止又は制限するためにブランクの圧延済
部分をロールスタンドの下流で係止手段に連結してもに
い。この係止手段は戻りストロークの少なくとも一部の
間はブランクを圧延機のフレームに対して定位置に賄:
持する。
非限定的な図面にもとずく以下の詳細な記載より本発明
の方法及び装置の特徴が十分に理解されよう。
第1図は本発明方法で使用される冷間ピルガ−圧延機の
概略斜視図である。管ブランク1はマンドレル担持ロッ
ド2の周囲で圧延軸X0XIに沿って摺動する。ロッド
2の後端3はロッドクリップ4によって維持されており
、ロッドクリップはロッド2を軸線の回りで回転駆動し
また双方向矢印Fで示すように軸線に沿って往復させる
。 公知の型の推進手段5がロールスタンド6の連続圧
延サイクルと同期した時間間隔でブランクを断続的に下
流方向に前進させる。
各サイクルは圧延軸に沿ったスタンド6の往復運動を含
む。圧延ロール7.8は一方゛向又は他方向に回転駆動
される。これらロールは図示しないマントIノルと協働
する溝9.IOを介して管ブランク1を圧延し、ブラン
クを引き伸ばし肉厚を薄くする。
管クリップ11.12はスタンド6の下流の圧延部13
の上流でロールの支配から解放されている期間のブラン
ク1を回転させる。このとき圧延軸に沿った管の移動は
妨害されない。ロッドクリップ4はブランク1と同期し
てマンドレル担持ロッド2を回転させ後述する要領で矢
印Fに沿って移動させる。
第2図、第3図、第4図は、第1図の圧延機で使用され
るマンドレルの動作を示す概略図である。
第2図はブランク1の内部の正常圧延位置でマンドレル
担持ロッド2の末端に装着されたマンドレル14を示す
。記載の方法では、下流方向へのロールスタンド6の前
進ストローク中にただ1回の圧延パスが含まれる。第2
図はロールスタンド6が上流方向への後退ストロークを
終了して部分的圧延済ゾーン15でブランク1を解放し
た時点を示す。
次に第3図のごとく一方ではブランク1が前進し他方で
はマンドレルI4がXoXlに沿って上流方向に後退す
る。その後マンドレルが初期位置に戻る。
記載の場合には後述するごとくこれらの移動は第1図の
ロッドクリップを介して生起される。
後退距離“I、”は、マンドレルの圧延面16とゾーン
15の管の壁との間に比較的断面積の大きい環状通路1
7が形成されるような長さに決定される。
即ち管ブランク1が距離“!”前進するだけではマンド
レルが圧延位置に復帰したときに第4図に符号18で示
すごとく極めて狭い環状通路しか形成されない。マンド
レルの圧延面d実勾配が3つの図に示した勾配より小さ
くなる稈通路はより狭くなる。好ましくはマンドレルの
後退距離“1.”をブランクの所与の前進距離“β”の
2乃至10倍に調整する。
このようにして必要ならば通路17の断面積を圧延ゾー
ンの一ヒ流でブランク1とマンドレルの最大断面部分と
の間に存在する通路の断面積以上にすることが可能であ
る。
前記のごとく開設された通路17は極めて短時間しか維
持されないが多くの目的に利用され得る。
最も重要な利用の1つはマンドレルの圧延面I6と一部
圧延済の管壁ゾーン15との間のスペースに気体又は液
体から成る一種以上の流体を同時に又は順次導入するこ
とである。後述するごとく1種以上の流体の流動方向を
誘導することが可能であり、またロール担持スタンド6
の各往復サイクルが唯一回の圧延パスのみを含む場9合
特に下流方向ヘのスタンドの前進ストローク中にマンド
レルを下死点から上死点まで後退させて維持することも
可能である。これにより1種以上の流体を処理時間の約
50%にわたって循環させ得る。
第5図及び第6図は本発明方法の使用に特に適した2種
のマンドレルを示す。
第5図は圧延中の管ブランク20の内部のマンドレル1
9を示す。接合ネジ29によってマンドレルと接続され
た連結部材22はマンドレルを中空のマンドレル担持ロ
ッド21に連結する。通路23はマンドレルの圧延面2
6の−1−流で部材22と管ブランク20との間に存在
する環状スペース25とロッド21の内部24とを連通
させる。第1の環状シール手段は連結部材22の周囲に
形成さイまた溝28内に配置された運動用リップパラギ
ン27から成る。従ってロッド21の内部24に到着し
た加圧流体はマンドレルの後退で通路23が開放される
度毎に通路23から環状スペース25に入りマンドレル
の圧延面26と管ブランク20との間で下流方向に流れ
る。リップパラギンを0リングのごとき別のタイプのシ
ールに代えて乙よい。またはシールリングのごとき金属
シールを使用してもよい。更に、連結部材22とマン)
・レル19との接続を溶接、ろう付は等の任意の方法で
実施し得る。また、2つの部材を単体ブロックアセンブ
リとして構成してもに<、また、連結部材22とマンド
レル担持ロッド21との間の接合を螺合、溶接、ろう付
は等の適当な任意の手段で実施し得る。
第6図は第2のタイプのマンドレル30を示す。
このマンドレルは第5図と同様に圧延面31を含む。
該マンドレルは圧延中の管ブランク32に収納されてい
る。連結部材34の一方は接合ネジ35でマンドレル3
0に連結されており他方は中空のマンドレル担持ロッド
33に連結されている。
第1通路手段36は、圧延面31の」−流で連結部材3
4と管ブランク32との間の環状スペース38とロッド
33の内部37とを連通させる。
該スペースは溝40に収納された運動用リップパツキン
39によって−1−流で閉鎖されている。
圧延面31の下流の第2の環状シール手段は溝43に収
納された運動用シール42から成る。前出シールと同効
の該シールは例えば金属シールリングから成るのが有利
である。該シールが複数の連続素子から成ってもにい。
このことは第1シール手段についても同様である。
半径方向チャネル45.46と長手方向チャネル44と
から成る第2の通路手段はシール42の上流の環状スペ
ース47とシール39の上流の環状スペース48とを連
通させる。従ってマンドレル30が後退する度毎に中空
ロッド37から来る1種以上の加圧流体を通路36から
環状スペース38を通り圧延面31とブランク31との
間を経由して下流方向に循環させ得る。該加圧流体はチ
ャネル45,44.46と環状スペース48とを経由し
て上流に戻る。該流体の循環方向が逆になるように構成
してもよい。
このような潤滑モードと第5図のタイプのマンドレルと
を使用した本発明方法の実施例を以下に示す。この条件
を用いて外径133mm及び肉厚20mmのAl5I型
鋼管ブランクを圧延した。圧延速度は、120圧延サイ
クル/分であり各サイクル毎に1回の圧延パス及び1回
の前進を用いた。外径88.9mm及び肉厚13.4m
mの管が得られた。各サイクルの」二元点の近傍でブラ
ンクは9.4mm前進しマンドレルは30mm後退して
初期位置に戻る。スペース25に公知の種類の潤滑剤を
約IO相対バールの圧力で注入する。
該潤滑剤は前記のごとくマンドレル19が後退する度毎
にマンドレル19の圧延面26の周囲を循環する。この
結果約150+n/時のベースで圧延管が得られる。管
の内壁の表面状態が良好であることを確認した。
本発明はまたロールスタンドの往復サイクルと同期させ
てマンドレルの後退及び復帰の順次運動を簡単に実行さ
せ得る装置に係る。
第7図及び第8図は第1図のロッドクリップ4と同様の
機能を有するロッドクリップの具体例である。
該ロットクリップ49はマンドレル担持ロッド50を上
流末端51の近傍で締付げて、圧延パスの間はロッド5
0を軸線XoX Iに沿った定位置に維持する。
また前記のごとく軸線周囲で部分回転せしぬる。
該ロッドクリップはベースプレート53を介して固定サ
ポート52に装着されている。ベースプレートはスライ
ドレール54内を軸線XoX ]に平行に双方向矢印F
で示すように摺動する。
ロッドクリップ49の摺動はスライドレールの延長上に
配置された係止部材Rによって制御される。
該部材Rは2つの等しい剛性細長部材55.56から成
り、部材55.56は末端で互いに突き合わせ配置され
軸57に関して互いに回動する。部材55の自由端は固
定部材52に装着された軸58の面間で回動する。
部材56の自由端はベースプレート53の前端に装着さ
れた軸59の周囲で回動する。軸57,58.59は互
いに平行で図の平面に垂直である。カム60はこれらの
軸に平行な軸61の周囲で回転する。
カム60はローラ63を介して押圧ロッド62を作動さ
ぜろ。該押圧ロッドは輔57の周囲に枢着されてロッド
クリップ49は上流方向に移動してマンドレル担持ロッ
ドを駆動する。従って下流端に固定されたマンドレルも
駆動される。
カム60の隆起部64に所望のプロフィルを与えカム6
0をロール担持スタンドの移動に対して厳密に一定の速
度で駆動すると、所望時点毎に所望の距離だ(トマンド
レルを」上流方向に移動させ次に初期位置に復帰させる
運動を厳密に一定の時間で実行し得イ;。
ローラ63はアーム65によってカム60に当接してお
りアーム65は軸66の周囲に枢着されており引張バネ
67によって引張られている。
本発明の範囲内で装置の種々の変更及び変形が可能であ
る。
同様に方法についても本発明の範囲内で種々の変更及び
変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置を備えた冷間ピルガ−圧延機の全体
図、第2図、第3図、第4図は、第1図の圧延機の場合
の本発明方法の動作図、第5図は本発明方法に使用され
る改良マンドレルの説明図、第6図は本発明の方法に使
用される改良マンドレルの別の具体例の説明図、第7図
及び第8図は本発明方法の実施装置の説明図である。 l・・・管、 2・・・マンドレル担持クリップ、4・
・・ロッドクリップ、5・・・推進手段、6・・・ロー
ルスタンド、7.8・・・ロール、9,1o・・・溝、
11.12・・・管、14,19.20・・・マンドレ
ル。

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)J:流から下流に向かって口径の漸減する圧延面
    を有するマンドレルを備えた冷間ピルガ−圧延機の性能
    を改良するために、ロールスタンドの一往復に対応する
    圧延サイクル毎に少なくとも一回の割合で圧延軸に沿っ
    て−に流方向にマンドレルを後退させ次に初期位置に復
    帰させることを特徴とする方法。
  2. (2)マンドレルの後退と初期位置復帰との順次運動が
    ロールスタンドの−L死点の近傍及び/又は下死点の近
    傍でブラン′りが圧延ロールの支配から解放された期間
    に生じることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の方法。
  3. (3)ロールスタンドの2つの死点の一方の近傍でマン
    ドレルの後退を生起し他方の死点の近傍でマンドレルの
    復帰を生起ずろことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の方法。
  4. (4)マンドレルの後退距離が好ましくは各圧延パス以
    前のブランクの所与の前進距離の2ない1,5倍である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第3項のい
    ずれかに記載の方法。
  5. (5)マンドレルが圧延位置に対して退却している期間
    を利用してブランクの回転と整合したマントレノ/の回
    転を生起することを特徴とする特許請求の範囲第1項乃
    至第4項のいずれかに記載の方法。
  6. (6)少なくともマンドレルが圧延位置に対して退却し
    ている期間にマンドレルと管のブランクとの間の環状ス
    ペースに1挿置」二の加圧流体を順次又は同時に循環さ
    せることを特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第5項
    のいずれかに記載の方法。
  7. (7)少なくとも1種類の循環流体が潤滑剤であること
    を特徴とする特許請求の範囲第6項に記載の方法。
  8. (8)1種以上の流体が2乃至20相対バールの圧力で
    導入されることを特徴とする特許請求の範囲第6項又は
    第7項に記載の方法。
  9. (9)マンドレルの圧延面の」二流で且つ第1環状シー
    ル手段の下流でマンドレルとマンドレル担持ロッドとを
    連結する連結部材と管ブランクとの間の環状スペースに
    少なくとも1種類の流体を侵入させるステップを含んで
    おり、前記シール手段は、連結部材と管との間の運動用
    シールを確保しており且つマンドレルの圧延面と管ブラ
    ンクとの間で流体を下流方向に強制循環せしめることを
    特徴とする特許請求の範囲第6項乃至第8項のいずれか
    に記載の方法。
  10. (10)連結部材がマンドレルと一体の単体ブロックで
    あることを特徴とする特許請求の範囲第9項に記載の方
    法。
  11. (11)圧延面の下流に備えられた第2の環状シール手
    段を介してマンドレルと管ブランクとの間に運動用シー
    ルが確保されており少なくとも1種類の流体をマンドレ
    ルに開設された通路を介して−に流方向に強制還流させ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第6項乃至第10項
    のいずれかに記載の方法。
  12. (12) 2つの環状シール手段の少なくとも1つが運
    動用リップパツキンか又はOリングか又はシールリング
    であることを特徴とする特許請求の範囲第9項乃至第1
    1項のいずれかに記載の方法。
  13. (13)マンドレルと公知の型のロッドクリップとを含
    んでおり前記マンドレルの圧延面が」二流から下流に向
    かって漸減する直径を有しており圧延軸に沿ってマンド
    レルを上流方向に後退させ次に初期位置に復帰させる運
    動を実行すべく構成され前記ロッドクリップはマンドレ
    ル担持ロッドを該ロッドの後端近傍で保持して圧延軸に
    沿った定位置に維持し得るように構成された冷間ピルガ
    −圧延機用装置であって、ロッドクリップが圧延軸に平
    行な方向で摺動し得る連結手段を介して固定サポートに
    装着されていること、及び、圧延ザイクルによって制御
    される往復駆動手段が咳サイクルに対する所定の時点毎
    に所望の距離及び速度でロッドクリップを上流方向に後
    退させ次に初期位置に復帰させることを特徴とする装置
  14. (14)ロッドクリップの往復駆動がカムを介して行な
    われることを特徴とする特許請求の範囲第13項に記載
    の方法。
  15. (15) ロッドクリップの後退と初期位置復帰との間
    に退却位置維持期間が設けられていることを特徴とする
    特許請求の範囲第13項又は第14項に記載の方法。
JP59281842A 1984-01-05 1984-12-28 冷間ピルガー圧延機の性能の向上方法及び該方法実施用装置 Granted JPS60158905A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8400697A FR2557819B1 (fr) 1984-01-05 1984-01-05 Procede permettant d'accroitre les performances des laminoirs a pas de pelerin a froid, et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
FR8400697 1984-01-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60158905A true JPS60158905A (ja) 1985-08-20
JPH0261842B2 JPH0261842B2 (ja) 1990-12-21

Family

ID=9300211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59281842A Granted JPS60158905A (ja) 1984-01-05 1984-12-28 冷間ピルガー圧延機の性能の向上方法及び該方法実施用装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US4658617A (ja)
EP (1) EP0148806B1 (ja)
JP (1) JPS60158905A (ja)
AT (1) ATE31034T1 (ja)
BR (1) BR8500017A (ja)
CA (1) CA1259828A (ja)
DE (1) DE3561043D1 (ja)
ES (1) ES8703309A1 (ja)
FR (1) FR2557819B1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3709008C1 (de) * 1987-03-19 1988-02-25 Mannesmann Ag Dreh- und Vorschubeinrichtung zum absatzweisen Walzen langgestreckter Werkstuecke auf einem Kaltpilgerwalzwerk
DE3717165C1 (en) * 1987-03-26 1988-03-31 Mannesmann Ag Method for the production of tubes by the cold reciprocating rolling method
DE3844163A1 (de) * 1988-12-23 1990-07-05 Mannesmann Ag Verfahren und vorrichtung zum schmieren des dornes beim herstellen nahtloser rohre nach dem kaltpilgerverfahren
US5016460A (en) * 1989-12-22 1991-05-21 Inco Alloys International, Inc. Durable method for producing finned tubing
FR2759483B1 (fr) * 1997-02-12 1999-04-30 Zircotube Procede de fabrication d'un tube-guide d'un assemblage de combustible d'un reacteur nucleaire, mandrin de formage d'un tube-guide et tube-guide obtenu
DE19911677C1 (de) * 1999-03-09 2000-05-04 Sms Demag Ag Kaltpilgerwerkzeug zum Herstellen von innenverrippten Rohren
JP3073981B1 (ja) * 1999-03-19 2000-08-07 核燃料サイクル開発機構 鉄基分散強化型合金管の製造方法
EP1884296B1 (en) * 2005-05-27 2011-09-21 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Method of manufacturing ultrathin wall metallic tube by cold working method
KR20090079163A (ko) * 2007-12-05 2009-07-21 수미도모 메탈 인더스트리즈, 리미티드 냉간 압연법에 의한 초박 금속관의 제조 방법
US8161786B2 (en) * 2008-04-15 2012-04-24 Glen Stapleton Apparatus for feeding and turning tube products into a pilger mill machine
DE102009003175A1 (de) * 2009-05-15 2010-11-18 Sandvik Materials Technology Deutschland Gmbh Vorschubantrieb für eine Kaltpilgerwalzanlage

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1980186A (en) * 1931-02-19 1934-11-13 American Brass Co Tube reducing means
US2703999A (en) * 1953-11-24 1955-03-15 See Fabriks Aktiebolag Pilgrim rolling mills
FR1555869A (ja) * 1967-12-20 1969-01-31
SU395128A1 (ru) * 1971-10-12 1973-08-28 Уральский политехнический институт С. М. Кирова Способ холодной прокатки труб
US3813911A (en) * 1972-10-18 1974-06-04 Superior Tube Co Tube rolling mill for producing tubing with various internal configurations
DE2331989A1 (de) * 1973-06-20 1975-01-23 Mannesmann Meer Ag Stopfenstange fuer kontinuierliche rohrwalzwerke
DE2749102A1 (de) * 1977-10-31 1979-05-03 Mannesmann Ag Warmpilgerwalzwerk
US4184352A (en) * 1978-06-08 1980-01-22 Moskovsky Institut Stali I Splavov Method for pilger rolling of tubes and mill for effecting same
JP3461422B2 (ja) * 1996-06-14 2003-10-27 株式会社リコー 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0148806B1 (fr) 1987-11-25
ES8703309A1 (es) 1987-02-16
US4713955A (en) 1987-12-22
US4658617A (en) 1987-04-21
EP0148806A1 (fr) 1985-07-17
ES539330A0 (es) 1987-02-16
JPH0261842B2 (ja) 1990-12-21
DE3561043D1 (en) 1988-01-07
CA1259828A (fr) 1989-09-26
BR8500017A (pt) 1985-08-13
FR2557819A1 (fr) 1985-07-12
ATE31034T1 (de) 1987-12-15
FR2557819B1 (fr) 1986-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60158905A (ja) 冷間ピルガー圧延機の性能の向上方法及び該方法実施用装置
US3394568A (en) Apparatus for rolling seamless tubes
US4383429A (en) Apparatus for forming a point at the end of a metal tube by means of a drawing operation
GB867832A (en) Tube rolling machine and method
GB493405A (en) Method and apparatus for reducing tubular blanks
GB1070172A (en) Manufacture of seamless tubing
US3670549A (en) Method and apparatus for cold rolling thin wall pipe
US3449935A (en) Apparatus and method of metal extrusion
US2565780A (en) Roller die
US3783663A (en) Method of and device for the drawing of tubular workpieces
US4966022A (en) Method and apparatus for lubricating the mandrel upon the manufacture of seamless tubes by the cold pilger process
AU2004200873B9 (en) Method of and apparatus for producing tubes of metal
EP0378981A2 (en) Method and apparatus for reloading a pilgering mill
US2480381A (en) Thrust bearing for seamless tube mills and the like
US2384312A (en) Outlet trough and mandrel bar arrangement for tube-piercing mills
US2925849A (en) Apparatus for interconnecting malleable tubing and fittings therefor
US3444715A (en) Tube tapering arrangement
US3260099A (en) Tube forming machine
JP3783325B2 (ja) パイプ曲げ加工装置
US2458110A (en) Apparatus for producing seamless tubes
US3654794A (en) Drawbench
US2507748A (en) Tube bending apparatus
GB1402050A (en) Tube expander
CN219986686U (zh) 一种液压管道焊接翻滚装置
SU568470A1 (ru) Устройство дл удержани оправочного стержн