JPS60157848A - 植毛シ−トとその使用方法 - Google Patents

植毛シ−トとその使用方法

Info

Publication number
JPS60157848A
JPS60157848A JP1298084A JP1298084A JPS60157848A JP S60157848 A JPS60157848 A JP S60157848A JP 1298084 A JP1298084 A JP 1298084A JP 1298084 A JP1298084 A JP 1298084A JP S60157848 A JPS60157848 A JP S60157848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flocked
sheet
flocked sheet
vibrating
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1298084A
Other languages
English (en)
Inventor
西野 治紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP1298084A priority Critical patent/JPS60157848A/ja
Publication of JPS60157848A publication Critical patent/JPS60157848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigging Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は植毛シートとその使用方法に関する。
第1図は従来の植毛シー) (17の平面図であり、第
2図はその一部の拡大断面図であるが、柔軟性のあるシ
ート材(例えば合成樹脂製)に多数の弾性のある植毛材
(3]がはシ一定方向に傾斜させてブラシ状に植毛され
ている。このような植毛シート(1) ’に振動フィー
ダのトラフ(金属)に貼着し、トラフをV方向に振動さ
せれば、植毛材(3)上の部品゛′は矢印B方向に移送
されるのであるが、この移送速度は移送すべき部品によ
っては植毛シート(IJ t−貼着しない場合よシは/
)かに大きいことがわかっている。
以上はトラフが直線的な場合であるが、第3図で示すよ
うに部品移送用のトラック(6)が渦巻状であるような
振動パーツンイーダ(4)の場合には、植毛シート(1
)を弧状に切断したものを多数用意しなければならない
。すなわち、第3図においてボール(5)内に渦巻状の
トラック(6)が形成され、時計方向に延びている。部
品排出端部(7)は直線的であるのでこの部分には長方
形に切断した植毛シー)?l−貼着すればよいが、他の
トラック部分には弧状に切断した植毛シー) (9) 
kも端部を連設させて多数貼着しなければならない。植
毛材(3)にはゾ矢印B′方向に向って傾斜するように
貼着されるのであるが、この植毛シー) (IJの効果
音充分に得々ためにはできるだけ細かく弧状に切断丁Φ
ことが望筐しい。矢印Aで下すようにポール(5)に公
知のねじ9振動會与えゐと部品はトラック(6)に沿っ
て植毛シー)(9)上を移送されゐのであめが、この移
送速度は、移送すべき部品によっては植毛シー1− (
9) ’ll−貼着しない場合よりはるかに大きい。然
しなから、第1図に下すような@線的な一定方向に向っ
て植毛材(3)が傾斜している植毛シート(1)から第
3図にボすような弧状のシー) (9) k多数、切断
形成丁ゐ作業は非常に向側であシ、製造コストを高くし
ていた。また振動スパイラルエレベータにおいてもその
トラックに植毛シート(11k貼着した万が部品の移送
速度が大きくな/)場合があるが、やはり弧状のシート
全多数、切断形成しなければならない。
本発明は上述の問題に鑑みてなされ、振動パーツフィー
ダや振動スパイラルエレベータまたは一般に円形又は渦
巻状の部品移送用トラック?f[する振動部品移送機の
部品移送用トラックに貼着する作業を容易にする植毛シ
ート’(+−提供することを目的とする。また第2の目
的はこのような植毛シートラ振動パーツフィーダ又は振
動スパイラル・エレベータに対する使用方法上提供する
こと上目的とする。
本発明の第1発明によれば、以上の第1の目的は、柔軟
性のあるシー1斗桐に弾性のある植毛材全同心的に円周
方向にはシ一定の角度で傾斜させてブラシ状に植毛させ
た植毛シート、によって達成される。
また、本発明の第2発明によれば、以上の第2の目的は
、柔軟性のあるシート材に弾性のある植毛材を同心的に
円周方向にはシ一定の角度で傾斜させてブラシ状に植毛
させた植毛シート、會はゾ前記円周方向に沿って渦巻状
に切−1し、これ音振動パーツフィーダのボール内の渦
巻状の部品移送用のトラックVC貼′AiTゐこと?特
徴とする植毛シートの使用方法、によって達成される。
−また、本発明の第3発明によれば、以上の第2の目的
は、柔軟性のあるシート材に弾性のある植毛材を同心的
に円周方向にはシ一定の角度で傾斜させてブラシ状に植
毛させた植毛シート、會はゾ前記円周方向に沿ってリン
グ状に切断し、更にこのリング状植毛シートに&方向に
切断したもの葡多数、も端部で連設させて振動スパイラ
ル・エレベータのスパイラル状の部品移送用のトラック
に貼着すりことを特徴とする植毛シートの使用方法、に
よって達成され^。
以下、本発明の詳細につき図示した実施例に基づいて説
明する〇 第4A図は本発明の第1実施例による植毛シートQOの
平面図であって円形であり、中心部に円形の開口(1η
rI−ゐ。図ボせすとも柔軟性のあるシート材の上に弾
1tのあり■毛材(6)が中心点0のまわりに同心的に
矢印c′t″かすように円周方向に、すなわち時計方向
にはシ一定の角度で傾斜させてブラシ状に植毛されてい
る。換言すれば、この植毛シー) 00のどの部分をと
って見ても植毛材021は中心点Oのまわりの円周方向
Cにはシ一定の角度で傾斜している。
第4B図は本発明の第2実施例による植毛シート(2)
の平面図であって円形であるが、第1実施例と異なって
中心に開口を有しない。図示せすとも柔軟性のあるシー
ト材の上に弾性のある植毛材α勺が第1実施例と同様に
中心点U’のまわりに同心的゛に矢印C′で示す円周方
向に、すなわち反時計方向にはシ一定の角度で傾斜させ
てブラシ状に植毛されている。
次に、第4A図の植毛シート(10の振動パーツツイー
タに対する使用方法について第5図〜第7図を参照して
説明する。
ます、振動パーツフィーダの構造について第5図を参照
して説明すると、振動パーツツイータ゛は全体としてα
Gで示され、そのボール(至)は第7図にボ丁ように内
部に渦巻状のトラック1261に形成させている。この
トラック図は部品の移送方向に向って若干上向きに傾斜
しており上方に行くにつれて外径が大きくなってい勾。
ボール(119の下部には町」【リコアa7)が固定さ
れ、これはペース明と傾斜配設された複数の板はねc!
Dによ!ll結合されてい勾。ベース(至)上にはコイ
ル(ホ)を巻装させた′llI、磁石曲が固耀されてい
る。このようにしてねじり振動力発生機構が構成され、
コイル四に交gt通准すゐとボールOQははゾ中心腺の
1わりにねじり振動ケ行う、 lfi動パーツフィーダ
(へ)全体は防振ゴム(221によって床上に支持され
、ねじり振動発生機構全体は筒状のカバー(層によって
被榎されゐ。
第4A図の植毛シー) (1(lは第6図にボすように
中心開口(Jvから切ロケ入れて、ポール四のトラック
図の形状に対応させて渦巻状に切断される。C251は
これによって形成された切IFlt線であめ。このよう
にして得られた植毛シー) t24+において内側端部
及び外側端部が!;IJ断線a、bで切断される。次に
これを若干、上下に引き伸ばせば第7図に示すような形
状の植毛シート(2nが得られる。植毛材(2)は矢印
C方向に向ってはシ一定の角度で傾斜している。また、
植毛シー1127)の各部分の巾ははシ一定でボール(
至)内のトラック(支))の巾にはゾ等しい。トラック
(至)上に適当な接着剤全塗布した後、植毛シート面が
トラック(261に貼着される。なお、ボール(4)の
中央底部(16a)にも植毛シート’を貼着したい場合
には第4B図の植毛シートα場ヲ同心的に円形に切断し
て、これを中央底部(16a)に貼着すればよい。
以上のようにして、従来よυはるかに簡単な作業で植毛
シートにボールのトラック図に貼着することができ、部
品の移送速度七従来よシ高く丁ゐことか可能となる。す
なわち、従来の植毛シート(1)ではすべてのトラック
部分で円周方向にはV 一定の傾斜角度になるように貼
着することが不可能であったので、直線的な振動フィー
ダと同等の効果を得ることは困難であったが、本実施例
では上述のような植毛シートQlの!成により、従来の
植毛シート(1]により@線的な振動フィーダに対して
得られたと同等の効果を得ることができる。すなわち部
品の移送速度を大巾に向上させることができる。
次に、第4B図の植毛シートa1の振動ス/くイラル・
エレベータに対する使用方法について第8図〜第10図
を参照して説明する。
1ず、振動スパイラル・エレベータの構造について第8
図を参照して説明すると、振動スパイラル・エレベータ
は全体として儲で示され、その円筒体CJIの周囲にス
パイラル状に部品移送用トラック■が巻装されている。
円筒体−の下端部には部品受容部61)が固定され、更
にこれには支持板(3邊が固定されている。支持板(3
邊は複数のコイルばね關によシ地上に支持されゐ。また
支持板(3りの下面にはF8A動部取付枠6勺が固定さ
れ、この両側に一対の振動電動機6つ(ト)が互いに反
対方向に所定角度傾斜させて固定されゐ。
以上のように構成されゐ振動スパイラル・エレベータC
!□□□は公知であるが、一対の娠勤電!1]機C45
1(至)全駆動するとねじシ振動力が発生し、トラック
(7)全体は円筒体(至)のはゾ中心線のまわりにねじ
り振動を行う。
第4B図の植毛シート(2)の中心部に円筒体(至)の
外径にはゾ等しい円形の開口が形成され、更に外径が第
9図に示すようにトラック夏の平面的な形状がリング状
の床面(30a)の外径にはゾ等しくなるように切断加
工されゐっこのようにして得られたリング状植毛シート
の一部を径方向に切断し、若干、上下方向に引き伸ばせ
ば第1θ図にボ丁ような形状の植毛シート(3′Oが得
られる。植毛材α噂は円・周方向C′に向ってはシ一定
の角度で傾斜しており、このリング状のシート67)の
巾は以上のように切断加工したので、トラック図の床面
(30a)の[1]にはゾ等しい。このようなリング状
植毛シー) I3n k第4B図の植毛シートα:4か
ら多数切断加工し、各端部全連設させてトラック(7)
の床面(30a)に貼着すればトラック図の下端から上
端にわたって連続的に植毛シートが貼着され、その植毛
拐(141はいずれの部分をとってみても部品の移送方
向(矢印C′万向〕に向ってはシ一定の角度で傾斜して
いる。よって部品の移送速匪【向上させゐことができゐ
従来の植毛シート(1jと比べ、貼着のための作業はは
るかに容易にななことは明らかであめ。
」及上、本発明の実施例について説明したが、勿論、本
発明はこれに限定されゐことなく、本発明の技術的思想
に基づいて種々の変形が可能である。
例えは以上の実施例では、植毛シート01、(2)の外
形は円形としたが、これに限ることなく他の形状、例え
ば長刀形tあってもよい。
1だ以上の実施例では、植毛シート0す、(triは振
動パーツフィーダa51及び振動スパイラル・エレベー
タ關に適用される場合の使用方法ケ説明したが、これに
限ることなく一般に振動部品移送機で円形又は渦状の部
品移送用トラック金有するものに適用0」°能である。
以上述べたように、本発明の植毛シート及びその使用方
法によれば、円形又は渦状の部品移送用トラックをイi
jゐ振動部品移送機、特に振動パーツフィーダ及び振動
スパイラル・エレベータの部品移送用トラックに部品移
送速度忙向上すなだめに植毛シートを貼着丁ゐ作業を容
易とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は植毛シートの従来例をボ丁平面図、第2図は同
部分拡大断面図、第3図は同植毛シートを振動パーツフ
ィーダに使用した場合ケ不丁平面図、第4A図は本発明
のfRs 1ヲヱ施例によな植毛シートの平面図、第4
B図は本シ(5明の第2実施例による植毛シートの平面
図、第5図は第4A図の植毛シートが使用される振動パ
ーツツイータの部分。 破断側面図、第6図は第4A図の植毛シートを第5図の
振動パーツフィーダに1す!用″′J−ゐために渦巻状
に!2J断して得られる植毛シートの平面図、第7蚤、
。 図は第6図の植毛シートケ史に両端部葡加工して得られ
る植毛シートと、これが貼着される第5図の振動パーツ
フィーダのボールとの貼層前の余1視図、第8図は第4
B図の植毛シートが使用されゐ振動スパイラル中エレベ
ータの側面図、第9図は第8図の[−[線方向断面図及
び第1O図は第4B図)植毛シートを第8図の振動スパ
イラル・エレベータに使用するために部品移送用トラッ
クの一部に適合するように切ルr 7JO工して得られ
た植毛シートの斜視図であゐ。 なお図において、 0Q03・・・・・・・・・・・・・・・植毛シート(
2)Q4)・・・・・・・・・・・・・・・偵 毛 材
(至)・・・・・・・・・・・・・・・・・・振動パー
ツツイータ(2)・・・・・・・・・・・・・・・・・
・ボ − ル+241 (271・・・・・・・・・・
・・植毛シートa11yc切ル「加工して得られた(1
1毛シート (至)q・・・・・・・・・・・・部品移送用トラック
(30a)・・・・・・・・・トラックの床面困・・・
・・・・・・・・・・・・・・・振動スパイラル・エレ
ベータ6′0・・・・・・・・・・・・・・・・・・植
毛ンー+−0:1w切〜[加工して得られた植毛シート 代理人 飯阪春雄 第1!−A図 Er548図 第5図 1g 第6図 第7図 7 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (υ 柔軟性のあるシート材に弾性のある植毛材を同心
    的に円周方向にはり一定の角度で傾斜させてブラシ状に
    植毛させた植毛シート。 (2)柔軟性のあ心シート材に弾性のある植毛材を同心
    的に円周方向にはシ一定の角度で傾斜させてブラシ状に
    植毛させた植毛シート、tはゾ前記円周方向に沿って渦
    巻状に切断し、これ全振動パーツフィーダのボール内の
    渦巻状の部品移送用のトラックに貼着すること全特徴と
    丁ゐ植毛シートの使用方法。 (3)柔軟性のあるシート材に弾性のある植毛材を同心
    的に円周方向にはシ一定の角度で傾斜させてブラシ状に
    植毛させた植毛シート、tはゾ前記円周方向に沿ってリ
    ング状に切断し、更にこのリング状植毛シートを径方向
    に切断したものを多数各端部で連設させて振動スパイラ
    ル・エレベータのスパイラル状の部品移送用のトラック
    に貼着することt″特徴する植毛シートの使用方法。
JP1298084A 1984-01-26 1984-01-26 植毛シ−トとその使用方法 Pending JPS60157848A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1298084A JPS60157848A (ja) 1984-01-26 1984-01-26 植毛シ−トとその使用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1298084A JPS60157848A (ja) 1984-01-26 1984-01-26 植毛シ−トとその使用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60157848A true JPS60157848A (ja) 1985-08-19

Family

ID=11820359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1298084A Pending JPS60157848A (ja) 1984-01-26 1984-01-26 植毛シ−トとその使用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60157848A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020149034A (ja) * 2019-03-06 2020-09-17 住友化学株式会社 切削加工された積層フィルムの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020149034A (ja) * 2019-03-06 2020-09-17 住友化学株式会社 切削加工された積層フィルムの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60157848A (ja) 植毛シ−トとその使用方法
JPH07296786A (ja) 電池ケース
USD278623S (en) Telephone wire aerial enclosure
JPS58108182U (ja) 籾すり選別機における選別胴等の着脱装置
JPS615823U (ja) 分散供給装置
JPS60161811A (ja) 振動部品搬送機
JPS63178541A (ja) ウエ−ハ収納箱
JPS59131220U (ja) バツグフイルタ−の払い落し装置
JPS6141302U (ja) 無共振型キユ−ビクル
JPS58194821U (ja) 鋼矢板、h鋼等の鋼材歪取り機
JPS6347800B2 (ja)
JPS5932296A (ja) 平板型スピ−カのボイスコイル取付方法
JPS58190911U (ja) コンパクト
JPS5965666U (ja) 静電防止掃除用モツプ
JPS6057942U (ja) 脱穀装置
JPS60103330U (ja) 帯電防止ヘア−ブラシ
JPS5960640U (ja) カメラの電池収納構造
JPS58116699U (ja) 静電型偏向装置
JPS58178385U (ja) 振動ふるい機
JPH02149957U (ja)
JPS6078132U (ja) 異方向リ−ド素子リ−ド線成形治具
JPS62102260A (ja) チヤ−ジヤ−クリ−ニング用具
JPS58120643U (ja) ウエハ処理用バスケツト
Gold Apogee Slant
JPS59169881U (ja) ロボツト変化ベルト玩具