JPS60156497U - 核燃料集合体におけるばね組立体の取扱い装置 - Google Patents

核燃料集合体におけるばね組立体の取扱い装置

Info

Publication number
JPS60156497U
JPS60156497U JP1984042858U JP4285884U JPS60156497U JP S60156497 U JPS60156497 U JP S60156497U JP 1984042858 U JP1984042858 U JP 1984042858U JP 4285884 U JP4285884 U JP 4285884U JP S60156497 U JPS60156497 U JP S60156497U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
attached
piece
pin
outer pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1984042858U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH023198Y2 (ja
Inventor
赤土 雄美
飛田 一裕
Original Assignee
原子燃料工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 原子燃料工業株式会社 filed Critical 原子燃料工業株式会社
Priority to JP1984042858U priority Critical patent/JPS60156497U/ja
Publication of JPS60156497U publication Critical patent/JPS60156497U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH023198Y2 publication Critical patent/JPH023198Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は従来の装置をボルト頭部に結合した状態の側面
図。第2図はこの考案の装置をボルト頭部に結合した状
態の一部切断側面図。第3図は第2図のX−X線に沿っ
た一部切断平面図。第4図イはドラム筒の斜視図。同図
口はドラムボックスの斜視図。第5図は本考案装置を燃
料集合体に取付けた状態の斜視図。 図中、1・・・外パイプ、2・・・中ロッド、2b・・
・つかみ具、3・・・ボルト、3b・・・頭部、4・・
・保護部  、材、5・・・板ばね、10・・・位置決
めリング、11・・・ドラム筒、11a・・・ドラム、
14・・・ドラムボックス、14b・・・ピンケース、
15・・・押えピン、16・・・第1回り止め部材、1
7・・・ピック部材、18・・・第2回り止め部材。 It   ”:i   :1 4 ″矧−1−1−・ 2図−−−−

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外パイプ1と下端につかみ具2bを有する中ロッド2と
    からなり、外パイプ1の下端から所要高さ位置に位置決
    めリング10を固定し、その下側には上端にストップリ
    ング12を設は下方位置に大径のドラムllaを備えた
    ドラム筒11を配設し、該ドラム筒11の下方位置には
    三方にピンケース14bを設けたドラムボックス14を
    嵌挿してドラムllaを包囲し、各ピンケース14bに
    は押えピン15をそれぞれ軸支してそれらの先端をスプ
    リング15aにより上記ドラムllaの周面に圧接させ
    、三方のピンケース14b間の中央部には放射状に耳片
    14cを設け、該耳片14cには所要長さの縦片17a
    と扇形状の水平片17bからなるピック部材17を取付
    け、耳片14cの後方のピンケース14bには垂直片1
    6aと水平片16bからなり水平片16bに横長な切欠
    係合部16cを有する第1の回り止め部材16を取付け
    、また上記耳片14cの前方のピンケース14bには外
    端部に切欠部18aを有する腕状の第2の回り止め部材
    18を取付け、上部タイプレートBのコーナ柱B工にば
    ね組立体定着用のボルト3を着脱させるようにした核燃
    料集合体におけるばね組立体の取扱い装置。
JP1984042858U 1984-03-27 1984-03-27 核燃料集合体におけるばね組立体の取扱い装置 Granted JPS60156497U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984042858U JPS60156497U (ja) 1984-03-27 1984-03-27 核燃料集合体におけるばね組立体の取扱い装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984042858U JPS60156497U (ja) 1984-03-27 1984-03-27 核燃料集合体におけるばね組立体の取扱い装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60156497U true JPS60156497U (ja) 1985-10-18
JPH023198Y2 JPH023198Y2 (ja) 1990-01-25

Family

ID=30553990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984042858U Granted JPS60156497U (ja) 1984-03-27 1984-03-27 核燃料集合体におけるばね組立体の取扱い装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60156497U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01191096A (ja) * 1988-01-27 1989-08-01 Toshiba Corp チャンネルファスナ脱着装置及びチャンネルファスナ収納容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01191096A (ja) * 1988-01-27 1989-08-01 Toshiba Corp チャンネルファスナ脱着装置及びチャンネルファスナ収納容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH023198Y2 (ja) 1990-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60156497U (ja) 核燃料集合体におけるばね組立体の取扱い装置
JPS6125285U (ja) ステツプ兼用ゲ−トロツクレバ−
JPS5990898U (ja) 核燃料集合体の吊上げ装置
JPS60148994U (ja) 燃料集合体におけるばね組立体の取外し装置
JPS58176148U (ja) 掘削機
JPS6066487U (ja) 物品把持装置
JPS58152184U (ja) 掛止具
JPS5869052U (ja) 油圧シヨベルのグラツプル
JPS60165158U (ja) フアスナー部品保持装置
JPS5925381U (ja) 溶接電極の研磨用ゲ−ジ
JPS597246U (ja) エンジン用ピストン
JPS5983696U (ja) 貫通ピ−ス取付治具
JPS6078287U (ja) グリツプ機構
JPS6022597U (ja) シ−ルド掘進機用掘削機
JPS58188141U (ja) 保護プレ−ト
JPS60162138U (ja) 杭打機の杭支持装置
JPS5944681U (ja) X型溶接ガン
JPH01139506U (ja)
JPS58151242U (ja) 工事用手摺
JPS58152277U (ja) ミシンの全回転かま
JPS58131460U (ja) パツト取付けバネ機構
JPS58186993U (ja) 捲取り式ハツチカバ−のヒンヂ連結装置
JPS60122806U (ja) シツクネスゲ−ジアダプタ
JPS58134447U (ja) バツクホ−におけるフロント部の装着装置
JPS5919572U (ja) 針収納ケ−ス