JPS60156392U - 操業口冷却装置 - Google Patents

操業口冷却装置

Info

Publication number
JPS60156392U
JPS60156392U JP4458684U JP4458684U JPS60156392U JP S60156392 U JPS60156392 U JP S60156392U JP 4458684 U JP4458684 U JP 4458684U JP 4458684 U JP4458684 U JP 4458684U JP S60156392 U JPS60156392 U JP S60156392U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling device
plate
partition wall
shaped
operating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4458684U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6317991Y2 (ja
Inventor
荒武 孝雄
長堀 儀治
富田 秀雄
Original Assignee
大同特殊鋼株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 大同特殊鋼株式会社 filed Critical 大同特殊鋼株式会社
Priority to JP4458684U priority Critical patent/JPS60156392U/ja
Publication of JPS60156392U publication Critical patent/JPS60156392U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6317991Y2 publication Critical patent/JPS6317991Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Furnace Details (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例が取り着けられ炉の一例を余
す要部断面図である。第2図、第3図、および第4図は
本考案め一実施例を示す平面図、゛正面図、および側面
図である。第5図および第6−図は第2図の■−■視断
面断面図びVI−VI視断面図である。第7図は突起の
取付状態を示す正面図 。 である。 12:側壁(炉壁)、20:操業口、22:操業口冷却
装置、(26:内側板部、28:外側板部)−(板部)
、(30:第1徊周部、32:第2側周部、34:第3
側周部)(側周部)、36:隔′壁、38:偏流板。 第1図 一第4図 ゛

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)アーチ状を成し、内部にり動用流体を流通させる
    ための空室牽備えた操業日冷押装置であつ互いに所定間
    隔を隔てて対面した状態でアーチ状に曲成された一対の
    帯状の板部と、管材が縦方向に分割された断面C字状の
    長手部材であって、前記両板部の側端縁にそれぞれ′ 
    溶接されてそれ等を連結するとともに、それ等板部の間
    に液密な前記空室を形成する側周部、   と、   
               ゛を含むことを特徴とする操業
    口冷却装置。
  2. (2)前記両板部が、該板部の長手方向に延び且つ該板
    材よりも全長が短い隔壁により幅方向中央部が相互に連
    結されたものであり、該隔壁により前記空室か分割され
    ることにより、互いに並゛行し且つ該空室の長手方向両
    端部において連通した流通路が形成されたものである実
    用新案登録請求の範囲第1項に記載の操業ロ冷装置。
  3. (3)  前記隔壁が、その端部において前記空室の前
    記炉心側隅部に向かって斜めに突き出す偏流板を備えた
    ものである実用新案登録請求の範囲第2項に記載の操業
    口冷却装置。
JP4458684U 1984-03-28 1984-03-28 操業口冷却装置 Granted JPS60156392U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4458684U JPS60156392U (ja) 1984-03-28 1984-03-28 操業口冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4458684U JPS60156392U (ja) 1984-03-28 1984-03-28 操業口冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60156392U true JPS60156392U (ja) 1985-10-18
JPS6317991Y2 JPS6317991Y2 (ja) 1988-05-20

Family

ID=30557294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4458684U Granted JPS60156392U (ja) 1984-03-28 1984-03-28 操業口冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60156392U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6317991Y2 (ja) 1988-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5858290U (ja) 熱交換器
JPS60156392U (ja) 操業口冷却装置
JPS58165472U (ja) 多重円筒式熱交換器
JPS6126978U (ja) 熱交換器
JPS6066973U (ja) 熱交換器
JPS58181175U (ja) 多板式熱交換器
JPS60108819U (ja) 冷却ロ−ラ装置
JPS5959688U (ja) 熱交換器
JPS6063756U (ja) 蒸発器
JPS5923987Y2 (ja) プレ−ト型熱交換器のエレメント
JPS59151073U (ja) 冷媒加熱器
JPS60111877U (ja) 熱交換器用扁平チユ−ブ
JPS5992387U (ja) シエルアンドチユ−ブ型熱交換器
JPS60111881U (ja) 伝熱管の支持装置
JPS59130980U (ja) 熱交換器
JPS5893673U (ja) 熱交換器
JPS6076788U (ja) 熱交換器用ヘツダ−
JPS58175377U (ja) 円筒形熱伝達装置
JPS58142575U (ja) 二重管ヒ−トパイプ
JPS60154765U (ja) 熱交換器
JPS5815893U (ja) 熱交換器におけるチャンネル仕切板
JPS60139173U (ja) ヒ−トパイプ
JPS6298989U (ja)
JPS5876633U (ja) 水路用コンクリ−トブロック構造
JPS59110877U (ja) 積層型エバポレ−タ